- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
スレ主
[更新日時] 2010-12-26 17:16:33
県内色々なスレッドでたびたび出現してくるCNT。
その中でも発展著しい東部にスポットをあてました。
現在購入可能な物件は以下の3つです。
■ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央
売主 セントラル総合開発・長谷工コーポレーション
■サンクタス千葉ニュータウン中央
売主 オリックス不動産・大京
■サングランデ印西牧の原ドアシティ
売主 京成電鉄
― 最近のできごと ―
※ 2009年2月5日 - 日綜会社更生手続き。中央と日医大南口の工事は共に中断中。
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅共に印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス開通。中央・日医大にアクセス特急停車。
※ 2010年8月12日 - ニトリ 千葉ニュータウン店 オープン。
※ 2010年9月10日 - 東京インテリア 千葉ニュータウン店 オープン。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力について情報交換しましょう♪
[スレ作成日時]2010-09-08 21:12:36
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県印西市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 Ⅸ
-
1002
匿名さん
>>989
まぁ、うちですら嫁の車はBMWだしな。
つか、バブルの頃でもあるまいし、外車なんて高い買い物じゃないじゃん。
少し高めの国産とそんなに変わらん。
-
1003
匿名さん
-
1004
匿名さん
>>1003
あなたの住んでる街はそうなんだろう。
軽自動車は嫁用とか、主以外だろうよ。車必要だから
何台か持ってるだろ。うちも家族全員分ある。
今1002の言うようにベンツも取得費用込みで300から350万で
買える。維持費が違うだけ。
家族が1台必要なくなって2台を1台にして外車にするという家庭は
多い。アウディーもBMWもフォルクスワーゲンも価格的には
そんなものからある。維持費の安いフォルクスワーゲンと謳っているから
気持ちは動く。マルエイやタイヨー行ってごらん。
あんな激安店にも外車でのりつけてくる現代だ。
外車外車とありがたがる時代でもない。
-
1005
匿名さん
陸の孤島で高級車か・・・・・NT内の買い物専用じゃ宝の持ち腐れかもな
-
1006
匿名
外車=高級車と思っている人がまだいるのですね。
私はルノーやシトロエン、、VWに乗ってきましたが、あくまで個性を買ったまでです。
車は道具と割り切って使う人も私のように個性を楽しむ人もいます。
軽自動車の技術は世界唯一無二のものです。
かたや日本の高級セダンと言われている車種が世界市場で評価されてないのも事実。
軽自動車の選択もアリだと思いますがね、個人的には。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1007
匿名さん
20年おちのミニバンと軽ばかりでしょ。
輸入車のっていることをわざわざかくあたり育ちが見え隠れするね。
猛烈なコンプレックスとその環境w
-
1008
匿名さん
-
1009
匿名さん
暇人が千葉ニューに遊びに来て住民をおちょくって
荒らしているだけです。
スルーしましょう。
せっかくのクリスマスです。
-
1010
匿名
20年おちのミニバンというと三菱シャリオとかシビックシャトルとかの時代か…。
当時ヨーロッパでしか存在しなかったミニバンという文化をいち早く日本市場に問うた素晴らしい意欲作。
また当時ヨーロッパ勢はいずれ今のようなエコカーが主流になると日本の軽自動車を買いあさって研究していた。
いわゆる3リッターカーの開発がすすんだのもこの時代。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1011
匿名さん
-
-
1012
匿名さん
-
1013
匿名
オデッセイは初代が最高。
乗り心地も居住性も志も素晴らしい作品。
だからこそ海外ではタクシーやハイヤーにも採用された。
2代目はコストダウン、それ以降はフロアパネルの問題を抱えているから、初代に乗っている人は大切に乗り続けてもらいたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1014
入居済みさん
スレ汚しで大変申し訳ないけど書きたくて仕方ないんで書きます。
久し振りに真名井の湯に行ったんだけど、ドライヤーが無料になってたんだね。
今まで20円か30円入れてたと思うんだけど、、。
スレ汚し失礼しました。
-
1015
匿名さん
-
1016
匿名さん
いつもの荒らし君は外車の話になると過剰反応してくるな。
荒らし君が千葉ニュータウンに入植してきた頃は外車=高級だったんだろうな。
レスから加齢臭が漂ってくるよ
尚、うちは現在Peugeot購入検討中。最近BMW購入したばかりなのに・・・
-
1017
匿名さん
-
1018
匿名さん
今ふと思ったんだけど この掲示板凄い。
今話題になった新しいマンションのことだが
以前このスレで今度できるのはスケルトンだろうという
書き込みがかなり前にあった。
その通り自分で間取りからなにから選べるらしい
-
1019
匿名さん
ニュータウン中央のKV○の建物ができあがってきました。
今日は会社街について面白い話をききました。
まず、給水塔いうかエアコンというかそういう施設は外から目に触れては
いけない。
かならず球形のものを建物につける。
噴水もつけなければならない。
モニュメントもかならず設置するということです。
出来上がったらそういうものを探すことも面白いです。
-
1020
匿名
-
1021
副管理人
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件