アトラスくん
[更新日時] 2007-12-02 16:28:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 中原区上小田中1丁目147-1(地番) |
交通 |
南武線「武蔵新城」駅から徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
164戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アトラスアリーナ武蔵新城口コミ掲示板・評判
-
651
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名さん
テレビの配線もできねーような奴が説明書捨てるんじゃねーよ
どうせなら新しいの買ってその時につけてもらえ
ただテレビなくても死ぬ事ないからこれを期にそんな生活も悪くないぞw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名さん
>653
ショウガナイ、エキショウモウイチダイカウアルカ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名さん
>651
TVの説明書を捨ててしまったなら、メーカーに電話すれば送ってもらえるはずですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名さん
アトラスアリーナの郵便番号、211-0053であってます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名さん
いよいよ来週引渡しですね。なんかドキドキしてきました。
>>656さん
合ってると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん
皆様のお知恵をお貸し下さい。
カウンター付きの腰窓がある部屋を寝室にする予定なのですが、ベッドをカウンター側にくっつけて置かないとクローゼットの扉の開閉などが不便になりそうです。
うちにはもうすぐ2歳になる子供がいるんですが、子供にとってベッドからカウンターによじ登る事は簡単そうです。
図面を見ると窓には一応「手摺」がついているようですが、子供の転落防止にはなりそうにないですよね?
子供の手の届かない位置にロックをつけて、窓を開ける時は目を離さずその他の時は完全にロックするか、工事など頼んで柵のようなものを取り付けてもらうくらいしか思いつかないのですが、何かいいアイディアをお持ちの方いらっしゃいましたら教えて下さい。
ちなみに突っ張り棒などでは寄りかかる可能性もあり、余計危険ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん
>658さん
658さんと同じかわかりませんが、うちの間取りにも同じような感じのものがあります。
内覧会の時に見た感じでは、確かに手すりがついてはいますが、全然転落防止にはならなそうです・・・
手すりは確か2本?(もしかしたら3本?)ありますが、下の位置にあるので、カウンターに登ってしまっての転落防止には絶対無理そうでした。
私も、ちょっとそのあたりが気になり、窓の上の方に鍵などロックできるものをつけないとと思いました。
やっぱり同じように思われた方がいらっしゃったんですね?
すみません、全然いいアイデアは浮かばないのですが・・・私もいろいろ聞いて何かよさそうなものがありましたら、改めて書き込みますね>
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名さん
窓を一時的に開けないようにするには昔の掘っ立て小屋の入り口扉でよくみる突っかえ棒の原理、
窓を閉めたときの反対側の空間に工夫を凝らしてみてはどうでしょう。
閉めたときの窓のサッシレールにケーブルカバーのようなもの(凹型を逆さにして)をかぶせておくとか
突っ張り棒なら閉めたときに手の届き難い最上部にサッシ枠内側と閉めた窓枠外側で突っ張るように設置
といった風に。文章ではうまく説明できないのですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
661
匿名さん
07モデルの登場でエアコンの値下げが始まりましたね。
新型を買うか、型落ちを買うか、悩むところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名さん
型落ちがオススメです。
だって材料費の値上がりとかで、新機種からは今までの価格の1割増くらいになるんでしょ?
それはそうと、鍵の引渡しが近づいてきましたね。
引渡し日に現地行きますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名さん
今日仕事の途中に現地寄ったら外壁、窓ガラス、エントランス等々、総出で清掃してました。
外壁は屋上からロープ吊るしての空中作業状態。当然とはいえアリガタイことですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名さん
いよいよ明日から引き渡し日ですね。
アトラスに出会ってからの1年はずっと、このスレを参照させていただき、有益な情報を得ることができました。
みなさん、どうもありがとうございました。
m(__)m
アトラスは随分前に完売となっていますし、明日から入居も始まりますので、このスレももうすぐ無くなってしまうのかなあと思います。
この1年は耐震偽装もあり、また初めてのマンション購入ということもあって、非常に思い出深い1年となりました。
アトラスのスレは、その1からその4までダウンロードし保存しておこうかと思っています。
今後はリアルな世界でのお付き合いとなりますが、みなさんどうぞよろしくお願い致します。
では、アトラスで!
(^‐^)/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名さん
いよいよ明日から引き渡しですね
しかし我が家も、”困ったね”です
2歳の子が高熱が下がらず、昨日から病気で入院となってしまいました
色々と検査をしなくてはならず、10日〜2週間は入院です
順調にいけば、完治の見込みなので心配しなくても大丈夫なのですが
引越の事と重なって大変です・・・(^^;)
アトラスに移っても、けっこう長く通院しなくてはならないし
まぁ今は、無事に治ってくれるのを願っています
(うつる病気では無いのでご心配なく)
今年は風邪も質が悪いようですね
皆さんも身体には十分気をつけてください
張り切って行きましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
658
659さん、660さん、ありがとうございます。
660さんのレールをガードする方法なら、頭が通らないくらいまでしか窓が開かないという状態にもできそうですね^^
とりあえず冬〜花粉が終わる頃までは基本的にロック&レールガードの方法で様子をみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
匿名さん
お子様お大事に。
さぁさぁ、いよいよ鍵の引渡しですか。
今日は仕事をさぼり、銀座でランチして、ビックカメラ行って、ヤマギワリビナのセール行って、
鍵を引き取って、アトラス行ってきます。一応一番乗りを予定してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名さん
うちはカギの引き渡しが11時の予定ですよ
朝一の予定でしたけど、都合で時間をずらしてもらいました
その後直接向かいますから、一番乗りはいただき!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
匿名さん
照明の配線器具って(丸型引掛シーリング・角型引掛シーリング・引掛埋込ローゼット等々)
付いてるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名さん
1番乗りではないですが鍵をもらった後、鍵があうか確認するため
先ほどアトラス行ってきました。
すでに何軒か引越しが終わって電気がついていました。
共用部で内覧会で聞いた話と違う点がありましたが管理人さんが帰った後なので
聞けませんでした。
明日から本格的に引越しラッシュですかね。
エレベータの入り口が思ったより狭かったので家具が入るか心配になってきました。
明日測りにいこっと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
匿名さん
>>671
丸型耳つきの引掛シーリングです。
ちなみに内覧会の時もらった資料「住戸内設備機器説明資料」に写真付きで乗ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名さん
明日鍵の引き渡しって何時からでしたっけ・・・
探せど探せど書類が見当たらない・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名さん
>>674さん
引渡し自体の開始時間は10時からだったと思います。
その後の時間は1時間単位で区切られていたような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
676
匿名さん
>>675さん
ありがとうございます。
鍵の引き渡しについては何の書類に書かれているのでしょうか?
確かに時間を指定されていた記憶があるのですが、
どうしてもそれらしきことが書かれている書類が見当たらなくて・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名さん
>>676さん
"お引渡し手続きのご案内"という書類になります。
諸費用の振込み額が記載されていて、振込金依頼書が下についているものです。
ちなみに、振込金依頼書のところに切取線があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名さん
>>677さん
あった! ありました!
振り込んだ用紙を上に重ねてファイルしていたため、
記載にまったく気付きませんでした。ありがとうございます!
教えていただかなかったら絶対わからなかった・・・。
これで安心して眠れます・・・。
この掲示板で本当に色々なことを勉強させていただきました。
アトラスアリーナで皆様とご一緒するのを楽しみにしています!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
匿名さん
アトラスから初カキコ一番乗り!
どんどん入居してきてますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん
すでに入居している方への質問です。
ネットマークスで入居者専用のホームページができるという説明、ありましたよね?
もうアクセス可能なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名さん
近所からアトラスへ入居する者です。
電気がぽつぽつついているのがみえました。
うちも早く引越しして、落ち着きたいなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
匿名さん
22日に鍵をもらい22/23と足運びました。
結構多くの方が引越しされているみたいで、いよいよって感じですね。
このタイミングで引越しされる方は、準備や書類で結構大変だったんじゃないでしょうか。
うちは仕事の関係で、ちゃんとした入居(引越し)はまだまだ先ですw。
しばらく、照明とか家具とか探しながら待機かな^^;
後から入りますがよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
匿名さん
入居された方、引越しお疲れ様でした。
質問があるのですが、部屋の内部は清掃されていましたでしょうか?
事前に掃除しに行ったほうがいいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
686
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
匿名さん
>>No.685さん
今日カーテン取り付けのために行ったので、簡単にお掃除してきました。
見た目きれいでも棚とか窓のさんの部分とか結構汚れているものですので。
どこかのお宅は窓もきれいに洗われてました。うちは引越しのバタバタでそこまではできないですけど(笑)
>>No.686さん
そういえばそうですよね。今までトビラの内側につけたり、上から吊ったりしてたのですが、引き出し式だし。悩みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
匿名さん
>>686さん
お友達はスライド式のスパイスラックの上段に吊していましたよ
(コンロの横下にある)
うちは、食器棚をおいて余った隙間に
スライド引き戸が付いた、すきま家具を購入したので
そこに調理小物を全部入れる予定です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名さん
サンヨーアクア、入りましたよ!(お恥ずかしながらとくに寸法の事を気にせず買ってしまったんです)
説明書記載の寸法では水栓の高さがぎりアウトだったみたいですが、微妙だったからか配送の人がとりあえず入れてみよう、とがんばって下さいまして。
水栓を斜めに曲げて?ぎりぎり押し込んだ感じでした。
でも、東芝の冷風器がついたやつは、完全にアウトだ、とおっしゃってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
匿名さん
洗濯機といえば今まで使っていたワンタッチ継手が合わなかったので
合うものを買ってこなくちゃ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
匿名さん
>>689
うちはアクアの下見に来てもらいましたが入らないと言われました。
現行の洗濯機はどこのメーカーなら入るのか訊いたところ、
やはり東芝は重くてアウト。横型ドラムならナショナルと言われました。
間取りによって入るかどうか違うんですかね?(涙
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
686
なるほどー、スパイスラックですね。
あそこはちょうど何入れるかなー、と思ってたんで、今日5連フックを買ってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
689
691さん
アクアは、説明書記載の寸法と配送屋さんが計った水栓高さ寸法では実際アウトでした。
2cmだったかな?水栓の高さが合わないそうで。
でも実際はどうにか?入って、普通に使っています。
間取りによって違うのかはわかりませんが、微妙なところみたいです。
うちも、もし入らなかったら水栓側を工事するか、違う洗濯機を買い替えて下さい、と言われましたし。
大きくて重い物ですんで、気軽に試すわけにはいきませんしね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん
うちはパナソニックのヒートポンプ斜めドラムを買っちゃいました。
入るのだろうか。。。
どなたかチャレンジされた方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
匿名さん
日立から先週土曜に斜めドラムが発売になりましたが
コンパクトで良いのではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
696
匿名さん
初日に引越しました。土日の引越が多く電気がついているお部屋が増えたので嬉しく思っています。
みなさんお忙しいのか、挨拶しても無視されるのが悲しいですが・・仲良くしましょうね。
ベランダに布団やベットマットを干している方を見受けました。引越しで多少なりとも埃かぶりますのもね。うちも干そうかな・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名さん
>>691
>>693
うちはAQUAを購入して、設置してもらおうとしましたが、
水栓の高さがギリギリ足りず、せっかくの新居で「早速、水栓側の工事」もいやだったので、別の洗濯機へ替えてもらうことにしました。
間取りによって、ギリギリはいるか、はいらないかがあるようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
匿名さん
昨日今日と天気が悪く、引越の方は大変ですね。
我が家は週末に引越しました。なかなか荷物が片付きません(T_T)
外で洗濯物が乾かなかったので、初めて今日浴室乾燥機を使用してみました。
半分乾いた状態で使用したからかもしれませんが、30分ほどで乾いてました。浴室内もあったかくて気持ちよかったですよ。
設備が色々ありすぎて、説明書を読むのが大変です。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名さん
そうそう、取説読むの大変ですよね。
新調した家電のものもあるし、読むだけで一日つぶれそうw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名さん
週末引越し予定です。エントランスを覗いたら、工事業者の車などが隣の敷地に駐車して警察沙汰になり厳重注意を受けたと張り紙がありましたがみなさんどうしていますか?来客用駐車場とってますか?うちは赤ちゃんがいるので親戚に引越しの手伝いに来てもらいたいのですがその様な車の入る余地はないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件