横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アトラスアリーナ武蔵新城(その4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 上小田中
  8. 武蔵新城駅
  9. アトラスアリーナ武蔵新城(その4)
アトラスくん [更新日時] 2007-12-02 16:28:00

□所在地
神奈川県川崎市中原区上小田中1丁目147-1(地名地番)
□事業主・売り主
旭化成ホームズ(株)
□前スレ
(その1)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39992/
(その2)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39074/
(その3)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8860/

完売しましたが、住宅ローンの事、内覧会の事等の情報交換を行いたくスレを立てさせて頂きました。
最後の有意義な情報交換を行いましょう。

《アトラスアリーナ武蔵新城ランドマークコートをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373612/



こちらは過去スレです。
アトラスアリーナ武蔵新城の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-25 06:50:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスアリーナ武蔵新城口コミ掲示板・評判

  1. 321 匿名さん

    防水パンは規格があるので、最近のマンションなどはサイズは決まっているはずです。
    内寸600mm×600mmが正解だと思いますよ。

  2. 322 匿名さん

    私はウイングコートでしたが、特に問題なく終わりました
    業者同行をしなかったので、指摘が甘いのかも知れません

    門扉はゆがんできちんと閉まらないので、指摘はしましたが
    確かにペンキの塗りは雑でしたね〜でも外だったから指摘しませんでした

    >みなさんキッチン下やバスルームの上はチェックされましたか?
    うちは問題無かったですよ〜ちょっとした汚れをすぐお掃除してもらいました

    >排水溝に葉っぱなどが入るのを防ぐ蓋もありませんでした.
    全然気づきませんでした・・・汗

    >ポストのふちがすごい雑な仕上げ
    エントランスってことは集合ポストですよね
    ウイングのポストってどこにあったかな?よく見ていません・・・汗

    >>320さんが言われるように、どんどん教えてください
    見逃している可能性が大なので、次回しっかり確認したいです
    よろしくお願いします

  3. 323 匿名さん

    >>322さん。

    >みなさんキッチン下やバスルームの上はチェックされましたか?
    と言うのは、そこにある点検口(通常はしまっていて床や天井に見える)の中のことではないでしょうか?

    我が家は事前に開けておいてもらいましたので、リビングにキッチンの流し台引き出しがドカンと出ていましたよ。
    バスルームの天井点検口では、電気BOXの1ヶ所ネジが有りませんでした。
    あとはパイプ、配管等の固定がキチンとされているか(振動で騒音の元になるそうです)だそうです。

  4. 324 匿名さん

    センコーさんに見積り来ていただきました。
    正直高い・・。それも22日〜一ヶ月は同じ見積りとか言われました。
    11月中は全部の入居者の引越しが入っているといっても過言じゃないそうなので、
    抽選になるとも・・。
    それに他と相見積り取られてる方も注意した方がいいですけど、11月中はほとんど
    幹事会社優先で、他社は無理そうです。
    うちはそこまで高い金額を引越し代金にかけられないので、12月の平日で
    少し空いた時期に、他社にお願いしようと思っています。
    多分差額で日割りの家賃が出そうなので・・。
    早く住みたいのは山々ですけれど。

  5. 325 匿名さん

    我が家も324さんと同じ状況です。
    12月の平日の午前便等なら、現在の賃貸の家賃分を差し引いても
    かえって安くつくところもあるでしょうね。

  6. 326 匿名さん

    ウチは最初から12月で希望出していたのでそれは過言ですね。

    ところで、センコーでエアコン取り付け依頼したら2万の見積もりだったんですけど、
    これって真空引きしてくれるんですかね?
    聞いた方いますか?

  7. 327 匿名さん

    >>326さん
    エアコン取り外し・取り付けですよね?
    真空引きは基本ですから、聞いてみて「はっ?」なんて言ってたらやめた方が良いと思います。
    ボンベ持ってくるはずですよ。

  8. 328 匿名さん

    今週末は、入居説明会ですね。
    皆様にお聞きしたいのですが、火災保険は加入するとして、
    地震保険は加入しますでしょうか?
    本当に首都圏に大地震が来たときに額面どおり補償されるのか不安ですし、
    掛け金も安くないですし、かといって保険に入らないのもリスクですし。。
    最近は地震保険に30〜40%の人が加入するとも聞いています。
    皆さんはどうしますでしょうか?

  9. 329 匿名さん

    >>324さん
     新築マンションの引越しというのは、どこもそうかも知れませんが、
    当事者の引越しをする住人が、幹事引越し会社の言いなりになって
    高い引越し料金で諦めなければならないことに対して、憤りを感じます。
     本当に11月中は幹事会社の引越しのみのようならば、販売会社を通じて
    (または販売会社に)抗議したいですね。抗議する権利はあるはずです。

  10. 330 匿名さん

    内覧会での印象として、
    玄関出てからの吹きつけ壁が昭和を感じてしまいました。
    もっと丁寧な仕上げかと思いました。
    正面のタイルと同じ仕上げがベストでしたが、
    吹き付けにしてももう少し良い仕上げにして欲しかった。
    表裏のギャップを感じました。

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    MJR新川崎
  12. 331 匿名さん

    日程的に幹事会社が優先なのは当然で、
    価格的に幹事会社が最安値でないのもある種当然のことです。
    その辺りは皆早く安く引っ越したい中での取捨選択になるでしょうね。
    全員同時には越せませんし、幹事会社の利用を強要されてもいませんので。
    抗議する権利は当然あると思いますが、
    抗議して安くなる類のものではないと思いますし難しい所ですね。

  13. 332 匿名さん

    外装などの仕上げが雑というのは私も同感です。
    内覧会の際に担当の方が
    「耐震偽装の件もあり丁寧に作業した結果遅れ気味になって部分もあります」
    と話していたので、納期との兼ね合いでクレームの付きにくい共用部分を
    スケジュール重視で作業したのかもしれません。
    その辺りの雑さは補修可能だと思いますので、
    気が付いた方は指摘した方がいいんじゃないでしょうか。
    皆さんのお話だと住居内は総じて丁寧な作りだったようですので、
    しわ寄せが外側にきたということですかね。

  14. 333 匿名さん

    私共も日曜日に同行業者さんと一緒に内覧会に行ってきました。業者さんは、もう何回もここに来ているということで、戸田建設さんらとは顔なじみの雰囲気で、なんとなくほのぼのとした感じで作業に入りました。室内は、わりときちんとできていたように思いました。ただ、クローゼットの棚の裏側が欠けているとかドアも上の部分、空気孔、カーテンレールなど見にくい場所に難あり箇所を発見しました。バルコニーや玄関前の共有部分は皆さんが指摘しているようにペンキとかボンド跡とかが少し目立ったかな?あと同行した方のご指摘でバスルームの壁が柔いのではということで、補強してもらうことにしました。
    ところで、お聞きしたいのですが、センコーさんてそんなに高いのですか?もしも宜しければ具体的な見積もり金額をおおよそでいいので教えて貰えると参考になります。(荷物等ケースバイケースとはおもいますが、因みに私共は3LDKからの引越です)場合によっては12月の引越にしようかなと思っています。あと防水パンは600mm×600mmですか。うちの洗濯機は幅622mmなんですがどうしよかなと悩んでます。

  15. 334 322

    >>323さん
    詳しくかきませんでしたが
    うちも事前に連絡して、各点検口は開けておいてもらいました
    なので、特に問題はなく
    他の表面的な汚れを、その場でお掃除してもらいました

  16. 335 301

    洗濯機用の蛇口の高さですが、皆さんたくさんのご回答有難うございます。
    レス遅れまして申し訳ありません。
    先日電気屋さんと話した時に、
    サンヨーアクアは蛇口下までの高さが127cmくらいないとムリだと言われました。
    ナショナルは確かに新しい型のものが出るらしいですね。
    やっぱりマイナーチェンジレベルだと言ってました。
    東芝はサイズが一番大きいそうです。60×60の防水パンで両サイドが壁だと厳しそうです…(汗)
    蛇口下までの高さが100cmでは背の高い洗濯機は難しいかもしれませんね(涙)
    もう少し研究してみます。

  17. 336 匿名さん

    >>333さん
    600mm×600mmは内寸ですが、622mmは足の幅ですか?
    足が622mmだとかなり大型な洗濯機ですよね?

  18. 337 匿名さん

    私も引越のことでお聞きしたいです
    たぶん、2t車指定だと思いましたが、作業員の人数は決まっているのでしょうか?

    4名揃えると高くなると聞きました
    また、2t車に入りきらないと、2t車2台とかになって
    値段が高くなると思いますが、どんな様子なのでしょう?

    他社では11月中の日程は無理そう・・・との話ですが
    引越希望日を連絡して、取りまとめてもらうのですから
    混み合っている日が、抽選なのは仕方ないとしても
    ○○日の ○時から2時間 とか予定を組んでもらって
    その日のその時間なら、どこの業者でも構わない って訳にはいかないのかな?

    3LDKの引越だと9万位が標準(?)だと思っていますが
    安いとこなら、6〜7万でもやっていますよね
    センコーさん幾らなんだろう・・・不安

  19. 338 匿名さん

    洗濯機の話ですけど、アトラスに入ってる防水パンのサイズは一般的なサイズだし
    普通の洗濯機だったら置けるんじゃないかな。 電気メーカーも防水パンの上に
    乗らないような製品は作らないんじゃないかな。 私も具体的な商品はまだ決め
    ていませんが、その時に電気屋さんに聞いてみようと思っています。

  20. 339 匿名さん

    >No.337さん
    見積りでは、うちは荷物が多いので2t車二台になりますと言われ、作業員は4名で6万でした。
    クーラー着脱は2台で36000円これも他より高いですし。

    11月の繁忙期の抽選はあくまでセンコーさんのみが行うのであって、他は入り込む隙はないと
    きっぱり言われましたよ。
    もし頼むにしてもエレベータや駐車の件で優先されないとか。
    ブライトやウィングよりガーデンが1台しかエレベータがないのできついそうです。
    他社に頼む場合は常駐するセンコーさんが手出しできないので絶対1時間半、作業員は
    うちの場合6人は連れて来てもらわないとその時間で荷物入れができないし、必ずその時間で終わってもらいますと。
    トラックは2tが決まりなので他できたら絶対入れさせませんと言われました。
    抽選して時間を確保っていうのもセンコーさんが調整を任されている関係で無理だそうです。
    それにしても最初の1週間が同じ金額でというのは致し方ないにしても、1ヶ月同じ見積りは
    ありえない。常駐してるからアフターケアもいいかと思っていましたが、ダンボールをもらえる
    数も少ないし、養生やサービスしてくれるような布団袋代まで取られるとあっては
    頼む気にもなりません。
    知人が新築に入るたびに、幹事会社の仕切りに参る話は聞きますが、パンフレットには他社でも
    気持ちよくできそうな風に書いてただけに、残念です。
    一斉引越しだから、少しは高いのは覚悟はしていましたが、普通の時期で9万くらいが標準の
    引越しも2倍は軽いですよ。

  21. 340 匿名さん

    >>337さん
    うちはセンコーさんでお願いする予定ですが、2t 1台、ドライバー以外の作業員2名で65千円でしたよ。(エアコン、TV、大型家具は買い替えるので、それらは引越し費用に含まれませんが。)
    まぁ安くはないですが許容範囲かなぁと考えています。

  22. 341 匿名さん

    >340さん
    安いですよ。それだけしか荷物がなければそれで妥当です。

  23. 342 匿名さん

    >>335さん
    サンヨーでは、「壁ピタ水栓」はありませんか?
    蛇口を取り替えて設置するオプションです。
    洗濯機を2,3cm程度手前に設置することになりますが、奥行きは余裕ありますか?

    私の悩みは、洗濯機の排水口の定期清掃がある場合にどうするか?です。
    松下製を検討してますが、排水口が本体に隠れ、しかも、80Kgの重さがあり、
    清掃時に移動できそうにありません。
    洗濯機の足を高くしてスペースを確保しようと思いましたが、すると蛇口の高さが・・
    蛇口を、「壁ピタ水栓」などに替える必要も検討してます。

    蛇足ですが、松下製の新商品で右開きタイプ、12月下旬頃に発売!を知り、引越しに間に合わない!
    (通常の左開きは11/1発売なのに・・・。がっかりしてます。
     今使用している古いものを持ってゆくのかなぁ・・・)

  24. 343 匿名さん

    333さん
    我が家も内覧会の同行業者の方にバスルームの壁の件、指摘されました。
    「あと同行した方のご指摘でバスルームの壁が柔いのではということで、補強してもらうことにしました。」
    とのことですが、うちは戸田建設からTOTOにクレームを出すということだけで補強する話にはなりませんでした・・・再内覧会時に改めて聞いてみたいと思います。
    同行業者の方は、昔からTOTOの壁は柔いと言ってました・・・

  25. 344 匿名さん

    うちはセンコーさんで見積もりだしていただきましたが、75,000円でした。
    2tロング1台+ワゴン車1台、ドライバー以外の作業員二人。
    ちなみにせまーい2DK(三人家族)です。

    数年前に大手で引越をした時は今より荷物が若干少なかったのですが、8万(平日)でした。
    当時何社か見積もりとりましたが、8万が最安でした。

    なので今回それほど高くはないかなーと思ってます。

  26. 345 匿名さん

    すみません。
    バスルームの壁が柔いとどの様な難点が考えられるのでしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    リビオ吉祥寺南町
  28. 346 匿名さん

    センコーさん、高いし、なんだか対応が悪いと思います。
    うちは2DKからの引越しで2t車2台といわれ、12万でした。
    他社でもっと安くやってくれるところがあったので、センコーには頼まないつもりです。
    また、引越希望日は提出したものの、それから何か連絡があるのか(希望日に引越しが不可なのか、など)幹事会社としての対応スケジュールがまったく不明なため、問い合わせたところ、「まだとりまとめ中」というばかりで今後の見通しを立てることもできません。

  29. 347 匿名さん

    建具や床の色、皆さん問題ありませんでしたか?
    我が家はライト(一番明るい色)を選んだのですが、中間色と間違ったのでは?と思われる床の色だと感じました。建具の色の白さとミスマッチで残念・・・。

  30. 348 匿名さん

    >>308さん
    具体的に廊下周りの仕上げはどこか悪かったのでしょうか。
    我が家は専有部分にしか目が向いておらず、廊下などはまったく見ていなかったため、次回の再内覧会でチェックしたいと思います。

  31. 349 匿名さん

    >>347さん
    ライトはモデルルームと同じ色じゃないですか?
    一番イメージしやすく、確認できた色なので、逆にうらやましいです。
    うちはミディアムにしたのですが、手持ち家具がチェリー材なので調度よく、
    大変気に入っています。ドアの木もいい感じですし。
    ただ、リビングのドアだけしかストッパーがないのはちょっと、セコさを感じましたが(笑)

  32. 350 匿名さん

    >>346さん
    そうなんですよ。他社でやる場合たぶん後回しになって、いつになるかの確認が
    いつ取れるか不安です。
    入居説明会にブースが出るらしいのですが、そこでは質問は受け付けてくれる
    そうですが、結局10月下旬にならないと詳しいスケジュールは出せないっぽくて。
    賃貸の解約の兼ね合いで、大変困ります。

  33. 351 匿名さん

    >>347さん
    うちもライトですが、どちらかというと白〜ベージュな色ですよね
    ナチュラルな家具より、ダークブラウンに合いそうで
    我が家も予定通りって感じです

    日光の加減とか、部屋の暗い、明るいで違って見えるのかも

  34. 352 匿名さん

    >>347さん
    我が家もライトを選んだのですが、サンプル写真やモデルルームとは違う様な気がします。
    照明の違いかと思い、指摘しませんでした。次回の再内覧会でチェックしたいと思います。

  35. 353 匿名さん

    333、343さん
    ”バスルームの壁が柔い”というのは具体的にどういう状態でしょうか?
    教えてください。

  36. 354 匿名さん

    我が家も、ライトを選びました。リビング真ん中と、洋室の真ん中、2箇所に
    「ちょっと、ちょっとこれは違うんじゃないの??」って感じで、周りとは、目立って違う
    木目の無い、白っぽいのがあったので指摘しました。
    待機していた、業者の方を呼んで見てもらったら
    張り替えるのはちょっと・・・との事で上から吹き付けて周りと同じような感じにすると。

  37. 355 匿名さん

    >347さん、352さん、354さん
    私もライトを選びました。昼頃に内覧したのですが、全体的にミディアムに近い印象をもちました。
    同じような感想を持たれた方がいて、安心しました。
    354さんのように、同じ部屋、同じ1枚の板の中で部分的に白くなっているかのよう(まるで塗料をはがしてしまったと思われる)な箇所が目立ちました。
    再内覧のときにもう一度チェックして、気になるようなら不動産会社へ言わなければならないと思いました。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    MJR新川崎
  39. 356 匿名さん

    内覧会でオーナーズガーデンをみたのですが、ここはいい雰囲気だと思いました。
    四季を通じて楽しめるのでしょうが、やはり春が楽しみですね。

  40. 357 343

    >>345さん・353さん
    うちで依頼した同行の方はバスルームの壁に付いているタオル掛けを掴んで引いたり押したりし、(結構力入れてやってました)その際、壁が出たり引っ込んだりしてました。同行の方に支障があるのか聞いたところ、
    別にないとのことでした。ただ「こんなに柔らかい壁は気持ちが悪いですよね」と言われたもので・・・
    もし333さんと「柔らかい」の意味が違いましたらすいません。m(_ _)m

  41. 358 匿名さん

    我が家もモデルルームと同じライトを選びましたが、イメージと同じで
    特に違和感は感じませんでした。
    時間帯や日照などによって違う色に見えることもあるのでしょうね。

  42. 359 匿名さん

    うちもカラーセレクトはライトです。
    モデルルームの床よりも、やや黄色味が強いかなぁと思いましたが、内覧会時、晴天でしたので、その影響もあるかなとあまり気にしませんでした。
    それに内覧会では床なり一つしませんでしたので、正直今後はあまり職人さんに出入りして欲しくはないですから、仮に床材を張り替えますと言われても、結構ですと断ると思います。(笑)

  43. 360 匿名さん

    333です。
    皆さんの色々な話しが聞けてとても参考になりました。感謝です。ところで、皆様をお騒がせしておりますバスルームの壁なんですが、正式には浴室の壁パネルの固定不良ということです。一緒にいた戸田建設の方もこれはもっと裏から補強しないといけないなと言っておりました。(特に子供とかはよく手をつくところなので注意が必要ですよと同行業者の方からもアドバイスをもらいました。)また、336さんへなんですが、私共の洗濯機の外形寸法の幅が662mmで足はそれより中にあります。何とかなりそうでしょうか?

  44. 361 匿名さん

    >>346さん

    私も本日センコーさんに電話をしましたが、日程はまだ未定と言われました。
    ちなみに、9月に電話したときは最悪、第3希望日内で引越しを行えると言われたので、
    賃貸は11月までの契約、その他家具等の搬送についても全て11月中にスケジュールを
    組みました。
    会社の休暇届け等あるので、出きるだけ早く日程を決めて頂きたいです・・・

  45. 362 匿名さん

    347さん、
    うちもライトを選びました。
    モデルルームで選んだ印象と違ったので指摘したところ、「日当たりがいいので日に焼けた」といわれました。日当たりの良さはいいのですが、フローリングだけでなく建具も同様の色に焼けてほしかった・・・

  46. 363 匿名さん

    各部屋のドアのアーム(上部で閉まるのを固定する部分)やドアの下部のフックの部分について皆様に質問です。私の部屋は一箇所のみついておらず、窓を開けたら強風の為かなりの勢いで閉まりました。子供が指を挟んだりしたら危ないので部品の交換及び取り付けをお願いしたらなんと「基本的にすべてのドアに付けない構造なんです」って回答でした。他の部分にはついてますけど・・って言ったら部屋も見ずに答えてしまったらしくすみませんって謝られて、「ホームセンターに行けば簡単に付けられます」ですって。加えて「他の方も皆納得されました」って言われました。

    どうなんでしょうか??事実同行業者の方も危ないって言ってたんですが。皆様のお部屋はいかがでしょう。全員で言えば取り付けしてくれると思うのですが・・。ご協力お願い致します。

  47. 364 匿名さん

    我が家は天井の壁紙??っていうんでしょうか。かなり雑な張り方(空気が入っていたりずれていたり)だったんで指摘したんですが光の加減であるとの回答でした。張りなおしはきくんでしょうか??同じく皆様のご意見お待ちしております。

  48. 365 匿名さん

    >>363さん
    うちもドアのフックの件は指摘しましたが、「このような仕様なので。」の一点張りでした。
    内覧会当日は風が強かったので、窓を開けた時はとても怖かったです。

    ちなみにリビングの窓はガラス張りなので、強い風で閉まって割れるといけないので、フックを取りつけていると言ってました。
    我が家にはもう一箇所上部を固定する金具がついたドアがありましたが、それはドアを開けたときにクローゼット接してしまうためにつけたとのことで、他の部屋には一切なかったです。

    ある部屋とない部屋があるのっておかしくないですかね?
    そんなに高いものじゃないなら、つけてくれてもいいのに・・・。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    リビオタワー品川
  50. 366 匿名さん

    フック、上部金具共に基本的にはないのがアトラスアリーナの仕様だと思います。
    モデルルームにもありませんでしたし。
    内廊下式の場合は内外気圧差によってドアを開けた際に開いている扉が
    閉まってしまう危険性があり、ガラス戸が割れる危険性があるので付いているとのことです。
    更に、ガラス戸に拡散防止のフィルムが貼られているのは後付け対応でしょう。
    逆に上部アームの方は開きすぎないように付けるもので、
    部屋の構造によって扉を思い切り開けると壁などに当たり破損する危険性がある
    間取りにのみ、やはり後付けで付けたようですね。
    どちらにしても「作ってみたら必要だった」類のもので、付けてくれたのはサービスかと。
    全てに付けてしまうと「図面にない」「仕様変更じゃないか」と言われる方も
    出てくると思いますし、全ての状況に業者側が万全の対応をするのは不可能です。
    必要であれば、状況に応じて各自で対応しかないでしょうね。

  51. 367 匿名さん

    >>363さん
    我が家も内覧中、ものすごい勢いでドアが閉まって、驚きました
    現在済んでいるマンションでも、リビングと玄関にしか
    ドアクローザー(っていうのかな?)が付いていないので
    各部屋のドアに付いていないのは、不思議に思わなかったです

    トイレにはストッパーのような金具がありましたね
    現住居になかったので、開けたとき「パキッ」って音がして
    壊したのかと、あせりました

  52. 368 匿名さん

    内覧会の事。
    直せるか、直せないか、とか、日常の生活に支障があるか、ないかって事で、対応も変わってくるんですかね。
    うちは内覧会の同行業者はお願いしなかったんですが、単に「気になるところ」の説明を受けようとしても、「それは生活する上で問題の無いレベルなんで」って言われてしまい、ちょっとがっかりです。
    ちなみに、嵐の日に内覧で、ベランダに小さいですが水たまりができていたんで、排水の傾斜角や床面の凹凸が気になったのです。

  53. 369 匿名さん

    366へ。あなたの意見からして業者の方じゃないですか??
    購入した方の意見とは思えません。付けてくれたのがサービスだなんて・・。
    こちらはウン千万の買い物何ですから。出来るだけ良い物を求めたり、多くを
    要求するのは必然的であると思います。我侭であると思われても何十年も居住
    する側として言わせて頂きました。皆様どう思われますか??
    冷静な意見といえばそうですが業者側の意見なんてこの掲示板には必要ないと思いますが。

  54. 370 匿名さん

    フローリングの色ですが、我が家もライトです。
    モデルルームが撮影されているパンフレットのように明るめで
    リビングに置く家具の色を検討しているときに、ふと自分でモデルルームを
    撮影したデジカメ画像をみるとパンフレットよりも濃い感じでした。
    実際に内覧会で見てみると、デジカメと同じ感じでした。
    照明や家具などによって、感じかたも変わるかもしれませんね。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオ練馬富士見台
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸