横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アトラスアリーナ武蔵新城(その4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 上小田中
  8. 武蔵新城駅
  9. アトラスアリーナ武蔵新城(その4)
アトラスくん [更新日時] 2007-12-02 16:28:00

□所在地
神奈川県川崎市中原区上小田中1丁目147-1(地名地番)
□事業主・売り主
旭化成ホームズ(株)
□前スレ
(その1)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39992/
(その2)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39074/
(その3)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8860/

完売しましたが、住宅ローンの事、内覧会の事等の情報交換を行いたくスレを立てさせて頂きました。
最後の有意義な情報交換を行いましょう。

《アトラスアリーナ武蔵新城ランドマークコートをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373612/



こちらは過去スレです。
アトラスアリーナ武蔵新城の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-25 06:50:00

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスアリーナ武蔵新城口コミ掲示板・評判

  1. 282 匿名さん

    HPが更新されていました。↓

    [旭化成ホームズ都市開発部] 現場レポート アトラスアリーナ武蔵新城
    http://www.asahi-kasei.co.jp/atlas/concept/safety/report_shinjo.html

  2. 283 匿名さん

    キャ〜!途中経過に航空写真使うなんてステキ過ぎ。
    さすがは旭化成!バンザ〜イ!!(←浮かれ過ぎ)
    失礼しました。

  3. 284 匿名さん

    今日は大雨で内覧会日和でしたね。
    確かに中庭や中庭への通路は水浸しで、大きな水溜りができてました。
    Gコートの共用廊下にもかなり吹き込んでました。
    でも雨漏りや浸水はなかったです。
    まあ、今日は特別ですかね。

  4. 285 匿名さん

    アトラスタワー向ヶ丘遊園のスレが出来ていますね。
    アトラスシリーズが増えるのはうれしいことです。(^-^)

  5. 286 匿名さん

    中庭の横の道より,排水溝のある中庭の方が,場所によっては高くなっている(植木の土が盛りすぎ?)ようで,横の道に大きな水たまりができていました.同行していた係の方にお話ししたら旭化成(ホームズ?)の方が来られて,『こちらでも問題と思っていて,対処を検討していますが,しばらく時間がかかりそうです』とのことでした.

  6. 287 匿名さん

    庭の排水不備が解っただけでも大雨に感謝ですね。

  7. 288 匿名さん

    今日の雨は最悪でしたねっ。
    私も内覧業者さんに同行してもらいました。
    内装のデザインとかはとても気に入っていてましたが、中身の事はわからないので
    とても心配していましたけど、業者さんに色々見てもらって(なんか色々な道具を
    使ってました)細かい説明はよくわかりませんでしたが、「よく出来ている」と
    言ってもらいました。あと設計図の内容も見ていただいて説明を受けましたが、
    「性能も仕様もバランスが良いし、構造設計も大丈夫です」と言ってもらって
    凄く安心しました。(^-^)
    クロスとカウンターにキズとかが少しありましたが、全部直していただけるそうです。
    天気の良い時に見て見たいな。 真ん中の庭とか気持ちよさそうだし。

  8. 289 匿名さん

    本日、内覧会へ行ってきました。
    内覧会同行業者の方はお願いしませんでした。

    昨日、大雨だったのですが本日は共用廊下もベランダも午前中の段階で
    既に床が乾いていました。
    排水傾斜も十分ですし、床面の乾燥も早いですね。
    (オーナーズガーデンでは、まだ植栽の中に水溜りがありましたが。)

    まずは、各部のチェックを行ったのですが、大きな問題はなく小さなチ
    ェック箇所が20箇所程になりました。
    玄関大理石は、側面部分で2箇所程(ひび割れ)チェックを入れました
    が、床面は全く問題ありませんでした。
    昼食後、採寸を行ったのですが、採寸と一緒に各部のサイズ測定も行い
    ました。梁の高さは各部とも1cmの誤差もありませんでした。

    全般的に非常に丁寧な仕上がりで感激しました。
    旭化成戸田建設は、すばらしいですね。

    最後にガーデンコート北側の外壁に汚れが目立ちましたので、
    外壁の清掃を今後行ってもらえるか確認しました。
    戸田建設の方曰く、「最終的には外壁を清掃して引渡しにな
    ります」と仰っていました。

    内覧会でかなり疲れ、私も妻も帰宅後、ちょっと横になるつ
    もりが数時間熟睡してしまいました。(笑)

  9. 290 匿名さん

    昨日の雨は大変でしたね、皆さんお疲れさまでした

    私は4日に内覧を済ませましたが、皆さんの話を伺う度に
    戸田建設で良かったな〜アトラスに決めて良かったなぁ〜って思います

    今後入居してからは、ご近所づきあいやら共用部分のマナーなど
    色々問題が出てくるかも知れませんが
    皆で協力して良いコミュニティーを築いて行きたいです!
    どうぞよろしくお願いします orz

  10. 291 匿名さん

    内覧会お疲れ様です。
    私が思うに、来客用駐車場1台というのが少なく感じました。夜間などは管理人が居ないので、どの様に来客駐車場スペースの許可をとるのかなぁと、どの様な運用になるのでしょうかね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    クラッシィタワー新宿御苑
  12. 292 匿名さん

    >>291
    そういえば来客用駐車場に車入れるときにはだれがチェーンゲートおろすんですかね?
    やっぱり管理人さん?じゃ、夜はムリね。

  13. 293 291

    駐車場契約者は、チェーンゲートのリモコン渡されるので、ゲートの開閉は可能なんですが、駐車許可は、無理っぽいですよね・・・駐車1時間100円?300円?でしたっけ?

  14. 294 匿名さん

    駐車場契約者以外の人は入れられないんですね。残念。

  15. 295 匿名さん

    管理人さんがいればOKだと思いますが、居なくなった時間帯の運用がどうなるのかですね。

  16. 296 匿名さん

    来客用の駐車場、1台だと少ないですよね。
    機械式で空きがあれば、それも利用できればと思っています。
    こういうことは管理組合が発足してから決めることでしょうが、
    みなさんいかがですか?

  17. 297 匿名さん

    私もあの規模のマンションで1台は少なすぎると思います。
    しかも最大3時間とか書いてましたよね?短すぎる・・。
    あいている場所があれば、どんどん利用できるようにしたらいいと思います。
    あまらせておいてももったいないですしね。

  18. 298 匿名さん

    私も皆さんに賛成です。
    一台なんて、使えたらラッキーって感じですよね〜。
    早い時点で空きの場所を使えるようにしたいですね。

    フロアコーティングを自分で探した業者に頼む方は、何時ごろの引越を予定してますか?
    鍵の引渡し後の作業となるので、引越は遅くなってしまうのですよね?


  19. 299 匿名さん

    引渡し前に施工業者さんがフロアコーティングされていること、皆さんご存知でしたか?
    我が家は知りませんんでした。コーティングしてくれるなら、別の業者に頼む必要なかった・・・

  20. 300 匿名さん

    >>299
    施行業者さんというと、戸田建設さんですか?
    三井不動産販売に以前問い合わせたところ、化粧ワックスとよばれる艶だしのためだけのワックスを塗って引き渡しだと伺ったのですが。

  21. 301 匿名さん

    どなたか採寸されている方がいらしたら教えてほしいんですが、
    洗濯機用の水道は防水パンから何センチの高さに付いてましたでしょうか?
    サンヨーのアクアを考えているのですが、アクアは背が高く水道の位置によっては
    設置できないと言われ焦ってしまいました、、、

  22. 302 匿名さん

    実は私も新しい洗濯機を考えているのですが、防水パンの寸法を大まかにしか測っておらず、
    購入予定の物(東芝)をみると、ギリギリ入るか微妙なところで、どなたか防水パンの内寸、高さ、排水口の位置が分かる方がいましたら教えて下さい。お願いします。

  23. 303 匿名さん

    私も洗濯機で悩んでいます。我が家のサイズですが・・・

    防水パンのサイズは外寸ですが、635mm×635mmの正方形。
    排水口の中心位置は、右から120mm。
    (内寸は測ってませんが、左右で約10mm程度短くなるでしょうか。
     高さも未測定ですが、50〜70mmだったと感じてます)
    防水パンから蛇口の最も下部までの高さはちょうど1000mm。
    なお、洗濯機置き場のスペースは、幅720mm、奥行670mm。
    (このサイズの防水パンだったらよかったのに・・・)

    我が家では東芝製か松下製のヒートポンプ式洗濯乾燥機を検討しています。
    冷風器付きの東芝製がデザインともに気に入ったのですが、やはりサイズが微妙ですね。
    間取り的に右開きタイプが良いので松下製に傾きつつあります。
    (松下は新商品(マイナーバージョンアップ?)した製品を出すようですね。)

  24. 304 匿名さん

    防水パンの内寸を測定しましたよ。
    590mm×590mmでした。
    ちょっと微妙なサイズですよね。

  25. 305 匿名さん

    車で来場している方がいてがっかりでした・・。駐車場は使えないって話だったのに・・。
    皆さん次回は車で押しかけて大丈夫みたいですよ。難なく停めさせてもらえるみたいだし。
    場所的に楽ですしね。それならそうといってもらえれば良かったのに。

  26. 306 匿名さん

    >>303さん ありがとうございます。
    大変参考になりました、再検討します。
    ホント難しいですねー。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 307 匿名さん

    >>304さん、ありがとうございます。
    えっ、590mm×590mmですか、
    本当に微妙です。またまた悩んでしまいます。

  29. 308 匿名さん

    ガーデンコート購入者です。
    廊下周りの仕上げが悪くて驚いています。あのまま引き渡すつもりでしょうか?
    ウイング/ブライトの方、如何でしたか?
    戸田建設っていい所と聞いていたのですがガッカリです。

  30. 309 匿名さん

    http://www.sharp.co.jp/support/washer/doc/notice_004.html
    自分はこの機種にしようかな・・・
    と思いましたがサイズ的に微妙ですね。

  31. 310 匿名さん

    >>305さん。
    駐車場は、まだ最終抽選前で区画割りが未決定であることを踏まえて、
    何かの手違いで、車で来場してしまった方に、応急措置的に一部の区画を
    やむを得ず使用させているものと思われます。
    それを見て、皆さんで車の来場をけしかけるのはちょっと…という気がします。
    もし自分の割当ての区画が、引渡し前に使用されていると判明すれば、決して
    いい気持ちはしない筈ですし、ここは自重が必要です。

  32. 311 匿名さん


    その通り。
    凄い勘違いですよ。 どう考えても押しかけてOKな訳ないと思いますけどね。
    モラルの問題でしょ。
    ついでに言わせてもらうと内覧会でピクニックみたいな状況になっているのも
    いかがなものかと思いましたけどね。

  33. 312 匿名さん

    >308
    GC購入者です。
    具体的にはどんなところでしたか?
    うちはそれほど悪いという印象はありませんでしたが。

    戸田建設、担当者にもよるのでしょうが、
    直すのが難しそうなところは何とか指摘させないで済まそう、
    としている印象を持ちました。当然なのか?

  34. 313 匿名さん

    >>308さん
    このスレの空気を乱してはいけないと思って控えてましたが
    やっぱり同じこと思ってた方もいたのですね。
    うちは廊下周り以外でも内覧時のデキってこんなものなのかなー、雑だなー
    って思う部分があって。詳細は書けません(涙)
    戸田建設の担当者は人当たりはいいのですが
    指摘事項を少しでも挙げさせないのが仕事なのかな
    と思わせるところがあってちょっと残念でした。

    >洗濯機置き場
    ざっくりと測ったのですが蛇口100余、電源104、
    防水パンは高さ5センチの60*60(内寸)って感じでした。

  35. 314 匿名さん

    >>308さん、>>313さん。
    内覧会お疲れ様です。当方はウィングコート購入者でしたが、玄関前や
    廊下回りの仕上がりが気になったということは特にありませんでした。
    (もっとも、自分の住戸前の確認のみでしたが(汗))
    工程的に言えば、GCよりもWCの方が、躯体工事、仕上工事とも早め
    の進行で、内覧会時の仕上り状況にもそういう所が微妙に影響している
    のかも知れませんね。
    よろしければ、どのような具合に「雑」だったのか、もう少し詳しく
    報告いただけませんか。

  36. 315 匿名さん

    我が家は同行業者の方と一緒に行きましたが、
    共有部分の仕上げがとても雑でショックでした。

    専有部分については基本的な部分は問題ないとのことですが、
    見た目に分かる傷などはもちろん、隠れた部分の手抜きが多いような気がしました。

    みなさんキッチン下やバスルームの上はチェックされましたか?

    中途半端で雑な仕上げのように思いました。
    再内覧会がある方は、専有部分はもちろんですが、共有部分についてもいっぱい指摘しましょう!
    共有部分については、今回の対象ではないと言い逃れをされてしまいますが、
    私は買主にも言う権利はあると思ってます。言うだけ言おうと思います。

    我が家の周りは本当にひどかった。これでは人を呼べません・・・(>_<)
    担当者もハズレでした。再内覧会ではもっとちゃんとした方にかえてもらうつもりです。

  37. 316 匿名さん

    >>305さん。
    それは大きな勘違いだと思いますよ。
    確かに若干いました、その方達も理由が合ったのかもしれませんよ?
    足が不自由だったり、何らかのハンデを持った方達なのかもしれませんよ?
    詳細も判らないのに、車で来場していた人がいたから私達も良いと言う考えはやめた方がいいでしょう。みんながみんなそんな事をしたらどうなると思いますか?モラルなんか無くなります。ルールを守れる人は守るこれが基本ですよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    MJR新川崎
  39. 317 匿名さん

    >>315さん
    我が家も同行業者同伴で内覧会しましたが、全体的に丁寧な工事ですねとの事でしたよ。
    キッチン下、横PSや、バスルーム上の点検口の中、MBサヤ官など見てもらいましたが大きな問題は有りませんでしたよ。
    当面はエアコンを入れない部屋の外側エアコン口のパテ埋めなど(壁内の結露防止、外気遮断目的)快く引き受けてくれました、幸いなことに戸田建設自体は対応が良いので、気になるところは指摘していきましょう。
    やはり、部屋を担当した業者の当たり外れが大きいですね。

  40. 318 匿名さん

    確かに,共有部分は雑な仕上げだと思いました.
    門扉のペンキは剥げているし,バルコニーのタイルにペンキは付いてるし,バルコニーの壁にペンキを塗った後に雨が降ったのか,色むらができていました.またバルコニーの排水溝に葉っぱなどが入るのを防ぐ蓋もありませんでした.
    ただ全て共有部分ですが,内覧会で指摘して指摘事項に書いてもらうことができました.
    あと内覧会が終わった帰りに気づいたのですが,エントランスのポストのふちがすごい雑な仕上げになっていました... 再内覧会で指摘するつもりです.

  41. 319 匿名さん

    >>318さん

    「ポストのふちがすごい雑な仕上げ」
    これは我が家も内覧会後に気づきました。(GCのポスト)
    ポストの淵のコンクリートが盛り上がってしまっているのに、その部分の仕上げを
    行わず上から塗装だけしたという感じでした。

    次回再内覧会では共有部分ですが、我が家も指摘しようと考えています。

  42. 320 匿名さん

    >313さん
    スレの空気を乱すとか書いてらっしゃるけれど、気になるところは書きましょうよ。
    逆にそういう点に気づかなかった人も再内覧会で指摘することもできますし、一緒に縁あってここに住む仲間じゃないですか。
    詳細は書けませんと言われた方が余計に気になるものじゃないですか?

  43. 321 匿名さん

    防水パンは規格があるので、最近のマンションなどはサイズは決まっているはずです。
    内寸600mm×600mmが正解だと思いますよ。

  44. 322 匿名さん

    私はウイングコートでしたが、特に問題なく終わりました
    業者同行をしなかったので、指摘が甘いのかも知れません

    門扉はゆがんできちんと閉まらないので、指摘はしましたが
    確かにペンキの塗りは雑でしたね〜でも外だったから指摘しませんでした

    >みなさんキッチン下やバスルームの上はチェックされましたか?
    うちは問題無かったですよ〜ちょっとした汚れをすぐお掃除してもらいました

    >排水溝に葉っぱなどが入るのを防ぐ蓋もありませんでした.
    全然気づきませんでした・・・汗

    >ポストのふちがすごい雑な仕上げ
    エントランスってことは集合ポストですよね
    ウイングのポストってどこにあったかな?よく見ていません・・・汗

    >>320さんが言われるように、どんどん教えてください
    見逃している可能性が大なので、次回しっかり確認したいです
    よろしくお願いします

  45. 323 匿名さん

    >>322さん。

    >みなさんキッチン下やバスルームの上はチェックされましたか?
    と言うのは、そこにある点検口(通常はしまっていて床や天井に見える)の中のことではないでしょうか?

    我が家は事前に開けておいてもらいましたので、リビングにキッチンの流し台引き出しがドカンと出ていましたよ。
    バスルームの天井点検口では、電気BOXの1ヶ所ネジが有りませんでした。
    あとはパイプ、配管等の固定がキチンとされているか(振動で騒音の元になるそうです)だそうです。

  46. 324 匿名さん

    センコーさんに見積り来ていただきました。
    正直高い・・。それも22日〜一ヶ月は同じ見積りとか言われました。
    11月中は全部の入居者の引越しが入っているといっても過言じゃないそうなので、
    抽選になるとも・・。
    それに他と相見積り取られてる方も注意した方がいいですけど、11月中はほとんど
    幹事会社優先で、他社は無理そうです。
    うちはそこまで高い金額を引越し代金にかけられないので、12月の平日で
    少し空いた時期に、他社にお願いしようと思っています。
    多分差額で日割りの家賃が出そうなので・・。
    早く住みたいのは山々ですけれど。

  47. 325 匿名さん

    我が家も324さんと同じ状況です。
    12月の平日の午前便等なら、現在の賃貸の家賃分を差し引いても
    かえって安くつくところもあるでしょうね。

  48. 326 匿名さん

    ウチは最初から12月で希望出していたのでそれは過言ですね。

    ところで、センコーでエアコン取り付け依頼したら2万の見積もりだったんですけど、
    これって真空引きしてくれるんですかね?
    聞いた方いますか?

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    クレストプライムレジデンス
  50. 327 匿名さん

    >>326さん
    エアコン取り外し・取り付けですよね?
    真空引きは基本ですから、聞いてみて「はっ?」なんて言ってたらやめた方が良いと思います。
    ボンベ持ってくるはずですよ。

  51. 328 匿名さん

    今週末は、入居説明会ですね。
    皆様にお聞きしたいのですが、火災保険は加入するとして、
    地震保険は加入しますでしょうか?
    本当に首都圏に大地震が来たときに額面どおり補償されるのか不安ですし、
    掛け金も安くないですし、かといって保険に入らないのもリスクですし。。
    最近は地震保険に30〜40%の人が加入するとも聞いています。
    皆さんはどうしますでしょうか?

  52. 329 匿名さん

    >>324さん
     新築マンションの引越しというのは、どこもそうかも知れませんが、
    当事者の引越しをする住人が、幹事引越し会社の言いなりになって
    高い引越し料金で諦めなければならないことに対して、憤りを感じます。
     本当に11月中は幹事会社の引越しのみのようならば、販売会社を通じて
    (または販売会社に)抗議したいですね。抗議する権利はあるはずです。

  53. 330 匿名さん

    内覧会での印象として、
    玄関出てからの吹きつけ壁が昭和を感じてしまいました。
    もっと丁寧な仕上げかと思いました。
    正面のタイルと同じ仕上げがベストでしたが、
    吹き付けにしてももう少し良い仕上げにして欲しかった。
    表裏のギャップを感じました。

  54. 331 匿名さん

    日程的に幹事会社が優先なのは当然で、
    価格的に幹事会社が最安値でないのもある種当然のことです。
    その辺りは皆早く安く引っ越したい中での取捨選択になるでしょうね。
    全員同時には越せませんし、幹事会社の利用を強要されてもいませんので。
    抗議する権利は当然あると思いますが、
    抗議して安くなる類のものではないと思いますし難しい所ですね。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオタワー品川
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸