横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アトラスアリーナ武蔵新城(その4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 上小田中
  8. 武蔵新城駅
  9. アトラスアリーナ武蔵新城(その4)
アトラスくん [更新日時] 2007-12-02 16:28:00

□所在地
神奈川県川崎市中原区上小田中1丁目147-1(地名地番)
□事業主・売り主
旭化成ホームズ(株)
□前スレ
(その1)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39992/
(その2)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39074/
(その3)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8860/

完売しましたが、住宅ローンの事、内覧会の事等の情報交換を行いたくスレを立てさせて頂きました。
最後の有意義な情報交換を行いましょう。

《アトラスアリーナ武蔵新城ランドマークコートをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373612/



こちらは過去スレです。
アトラスアリーナ武蔵新城の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-25 06:50:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスアリーナ武蔵新城口コミ掲示板・評判

  1. 442 匿名さん

    私は規約はともかく、よく分譲マンションでもみかける、廊下やポーチ部分にはみ出して
    置いている、子供用自転車や手押し車のようなおもちゃ?などはすごく見苦しいので嫌ですが、
    雨などの緊急時の傘やベビーカーなどはかまわないのではないかと思いますが・・。

  2. 443 匿名さん

    センコーさん、月曜に再見積連絡するって言ったのに、今日になっても何の連絡もない。
    もう絶対頼まない!

  3. 444 匿名さん

    傘はまだいいけど、廊下にベビーカーは邪魔でしょ。
    そんなに幅のある共用廊下じゃないし、迷惑。
    雨で塗れたまま入れるのが嫌なら、きちんと拭けばいいだけじゃない?
    ポーチ付きの住戸ならありかもしれないけど・・・。

  4. 445 匿名さん

    なんかさー、センコーって仕事遅くね?
    入居説明会までにほとんどのこと片付いてるのに引越し関係だけ未定じゃん。
    こんなとこ主幹事でガッカリだよ。

  5. 446 匿名さん

    センコー、適当な返答にビックリでした。
    我家は自家用車で引越しをするので引越しの時間を尋ねたら、
    指定時間は無く、早く着いた順に車を止めて場所が無ければ、待機していれば順次空くので
    朝、早く来れば待たずに済みますよ・・と。
    どうしてこんな会社が幹事に選ばれたのか疑問を持ちますね。

    共用廊下には、置いたら駄目でしょう。
    べビーカーを使うことは始めからわかっている事でしょうから
    濡れていても、ポーチの無い住居は玄関に入れないと。

  6. 447 匿名さん

    442です。ポーチも共用部分ですよね?だったら同じ扱いでは?
    どのくらいの時間おかれるつもりなのかはわかりませんが、塗れたものを一時的において、拭いてすぐに引っ込めるならいいんじゃないかと思いましたが、そういうものを認めたら、収集つかなくなりそうですよね。いつまでも乾くまで置いてそう・・・。
    やっぱり玄関内におくのが普通かと・・。

    >>446さん
    指定時間がないのはどこの引越し幹事会社でも同じようなものだそうです。他社に聞いても、細かく時間を決めると、それこそもめたり、時間が押して大変なことになるんだそうです。
    早い者勝ちではないですけど、順次になるのは仕方ないみたい。
    それにしても1日にエレベータ一個につき5軒なら5軒と決めて、多ければ駐車場みたいに抽選しておいたらスムーズだと思うんですが。それなら他社を使う人も日程は決められるし。
    多分幹事はそうすると他社に頼む人が多くなるので、やらないんだろうなあ。

  7. 448 匿名さん

    MRでは、ポーチにベンチが置いてあり
    その時に、確認したら子供用の自転車ぐらいならポーチ部分に置いて良いと説明を
    して頂きました。

  8. 449 匿名さん

    ポーチは共有部分ですよ。MRのベンチや植木鉢も本来ならだめなはずです。
    よく見えるための小道具と思っていたので、確認はしませんでしたが。
    今までの分譲マンションでも大体だめでした。
    子供用の自転車は一番置かれやすいのですが、迷惑とかいうよりも、
    景観を損なうのでできればやめてほしいです。

  9. 450 匿名さん

    本来は駄目かもしれませんが、確かに営業さんから置いて良いとの返答を頂きました。
    1階の庭でも、大人用自転車はもちろん駄目ですが
    子供用ぐらいの大きさなら良いとお聞きしました。
    今更、駄目と言われても・・・

  10. 451 匿名さん

    モデルルームでポーチの大きな観葉植物がステキだったので
    営業の人に入居してから置いてもいいか聞いてみたら、
    「これくらいなら許容範囲」とのことでした。
    子供用自転車は、わたしもちょっと……。
    せっかくの新築マンションが団地みたいになりそうw
    ホーフハウスのMRに行ったときにお隣のタワーも見せてもらったのですが、
    ステキな内廊下なのに子供用自転車を置いているお宅があって、
    とても違和感がありました。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  12. 452 匿名さん

    駐輪場に、子供用自転車や三輪車などを置くスペースはないのでしょうか。
    もしあれば、自転車と同様に月額200円/1台にするなど規則を作って、置けるようにできるとうれしいです。
    入居後に管理組合で話し合うのだと思いますが、早く決められるといいですね。

    うちは、ベビーカーは玄関、三輪車はバルコニーかなと考えています。

  13. 453 匿名さん

    ポーチに子供用自転車を置けないなんて悲しい・・・。

  14. 454 匿名さん

    置いて良いんですよ。
    営業の方に確認したんですから。

  15. 455 匿名さん

    子供用自転車をバルコニーにひっこめるのは大変です。
    452さんのおっしゃるように駐輪場に置き場があればいいのですが、なかったら?
    玄関に置くしかないんでしょうか?
    子供が2人や3人のおうちは?
    それぞれの事情があります、簡単に景観を損なうとか言わないでもらいたいです。

  16. 456 匿名さん

    ポーチの使用方法やベランダの物置と喫煙などについては
    トラブルの元としてこの掲示板でも色々と話が出ています。

    共用部の占有となるポーチやベランダに関しては、
    あくまでもマンション全体の資産なので、
    景観は資産価値に繋がりますし、阪神大震災の際などにも
    ポーチやベランダの私物が避難時に邪魔になった話などもあります。

    個人的には、常識の範囲であれば多少はいいのかなと思ってますが、
    結局常識の範囲というのがものすごく個人差のあるものなので、
    揉めることになるみたいです。

    見解の相違で揉めることはお互いにとって良いことではないので、
    最近は規約として可否を決め、それを守る形にするのが一番無難みたいです。

    お子さんが多いご家庭の自転車をどうするかなどは非常に難しい
    ことだと思いますが、あくまでも個人の事情であり、考慮すべきか否かは
    将来の転売を想定した資産価値や安全への配慮との優劣はありません。

    自転車は各家庭に2台分あり、使用しないご家庭の分を自転車の多いご家庭に
    振り分けていくことなどもできます。

    大切なのは、各自が自分の権利や利便性を守ろうと感情的にならず、
    できるだけ皆が納得できるよう、時間をかけて調整していくことじゃないでしょうか。

    マンションは集合住宅なので、個人の事情よりも公共の利益が尊重されますので、
    暖かみのないコミュニティにならためには、相互の理解が重要になります。

    参考までに、他の掲示板での関連する話題を挙げておきます。

    当然明確な答えはないですしかなり荒れていますが、
    各自がこの問題を「意外と難しい話題」であると認識することが重要かと思います。

    ポーチの使い方
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/4860/
    子供用自転車の置き場は?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46300/
    どうして専有ポーチに私物を置いちゃいけないの?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/4959/
    バルコニーに物置
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46342/
    バルコニー喫煙の苦情
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46291/

  17. 457 匿名さん

    いずれにしてもこの掲示板だけでもモラルのない住民がたくさんいることがわかったよ
    いやだな、こんな常識のない連中がいっぱいいる集合住宅・・・

  18. 458 匿名さん

    はいはい。購入してない人は首突っ込まないでね。
    ご心配なく。皆さんモラルはおありですから。
    確かにMRで営業の人がポーチに子供用自転車を置いてもいいと言ってましたよ。
    うちのように子供のいない世帯にまでそういう説明をされているのですから
    現時点ではOKと認識しています。
    入居後異論があるようなら管理組合であらためてルールを決めればいいだけの話ですよね。

  19. 459 匿名さん

    子供用自転車をエレベータで移動するのも問題があると思うのです。
    エレベータに傷が付きますし、危ないですし、必ず親が付いているもの
    でもないでしょう。
    でも営業さんがそういう事を管理規約を無視して、営業トークっぽく話しているのは
    あまりいい気持ちではありませんね。(規約では自転車は共用部分におかないと
    書かれているので、子供用とて同じ判断をする方もいらっしゃいますし)
    それならば、自転車置き場の隅にそういうものを置けるスペースを作るとかの方が
    建設的かと思います。
    お子さんのいる事情もわかりますが、いらっしゃらない方からしたら、
    そこまで許されるなら、うちのこれはいいでしょうって感じになってくると思います。

  20. 460 匿名さん

    うち、子供連れて何度もMRに行ったのに子供用自転車をポーチに置いていいなんて
    言われなかった……。

  21. 461 匿名さん

    ポーチですが、基本は共有部分です。ある程度の広さがありポーチに入る前に外玄関→住戸玄関のパターン(廊下とポーチが区切られていて、住居者以外は基本的にポーチに進入しない作り)は専用ポーチとみなし外見を損なわない(ここが難しいですが)程度に入居者が専用で使える部分、間取りの特権です。固定した物、すぐに移動できない物(簡易倉庫、物入れ)は置かないが原則です。自転車などはOKとなるパターンが多いです、モラルの範囲で置く台数も考えて欲しいですが・・・
    これとは別に、床で色分けされただけでポーチと言っている場合は(この場合は大した広さが無いのが殆どですが)気分的な物、であり殆どの物は置けないのがパターンですね。
    1Fの専用庭は共有部分ですが、住居者がほぼフリーで使える部分です。それが1F専用庭付きの間取りの特権です。
    こんな感じが、一般的ですがどうですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸