近隣の方、たくさんいらっしゃるようで心強いです。
初めて書き込みます、よろしくお願いします。
新川崎は小倉・北加瀬3丁目と15年ほど住んでます、いい所ですよ、都心にも横浜にも高速にも、あらゆるアクセスが可能でそれらのすべてが便利です。
今でも新川崎陸橋から東京タワー、ランドマーク、川崎DOCOMO、SHINKAからなら富士山も見えるでしょうし、地味ですが日吉や川崎・小杉と比較して結構なアナ場だと思います。
私はこの街好きですよ、買物も休日にするので不便はないです。ただ夢見銀座周辺が寂れてしまったのは残念ですが…。
資産価値や装備、他のロケーションと比較して割高だの購入価値ないだの、来る気のない人に言われたくないですね。そういう人には来て欲しくないです。
私はレジデンシャルⅠ、鉄塔に一番近い角部屋です。電磁波なんて毎日仕事でイヤというほど浴びてますし^^;、周辺の環境も十分把握してます。だから皆さんが懸念されてるようなこと、なんとも思わないですよ。
今は間取り建具の色、オプション等どうしようか毎日楽し困り、朝晩陸橋から見えるクレーンとじわじわ現れる建物の姿に毎日力をもらってます。入居したら痴呆になったりして‥;。
あとは上下左右にご入居の方、いい人であってほしいなと思ってます。