横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【新川崎】SHINKA CITY南街区(シンカシティ)レジデンシャルスクエア」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 鹿島田
  8. 新川崎駅
  9. 【新川崎】SHINKA CITY南街区(シンカシティ)レジデンシャルスクエア
匿名さん [更新日時] 2007-12-02 16:29:00

進化スタート、新川崎はどの様な所ですか?



所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田字向島760-2外(地番)
交通:JR横須賀線JR湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩5分
    JR南武線「鹿島田」駅 徒歩10分
総戸数:411戸

【一部タイトルを修正と物件情報の一部を追加しました 2013.11.27 管理担当】



こちらは過去スレです。
SHINKA CITYの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-06 12:31:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINKA CITY口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん

     こんな、長谷工仕様のマンションなど買いません。

     電気温水タンク恐るべし、
     http://www.biwa.ne.jp/~kaoru-d/denon1.htm
     みたいなひどい例も出てきて、ちょっと考え物だなぁと。
     飲み水に使わないで下さいってそういうことなのねと思いました。

     ↑こんな記述も見つけたし、オール電化は検討外。生理的に嫌。

  2. 652 匿名さん

    そんなもの既出だよ〜
    だいたい同じ地区のマンションの掲示板見てるけどミレナリータワーズで見たかな。
    上のほうでも書き込みあったけど、安く購入したいならもっと条件の悪いところ
    探したほうが手っ取り早い〜〜(^o^)

  3. 653 匿名さん

    >650

    あなたは、近くのファインフィールズを買ったらどうですか?
    無理して買うと後が大変ですよ。

  4. 654 650

    あれだけはいや。

  5. 655 匿名さん

    いいじゃないですか〜。
    安いですよ。同じ長谷川工務店プロデュースだし。

  6. 656 650

    実際に現地に行ったことあるんです。
    あそこが社宅?だったころも含めてあの物件を知ってからも改めて行ってみました。
    難点は3つ。におい、バス通、お店が無い。
    どこがプロデュースしてもパスです。

  7. 657 匿名さん

    IHが嫌で長谷工もいやならわざわざこのスレにこなくてもいいのでは。今更電磁波の話題も飽きました。結局価格に見合わないと思うなら検討をはずせばいいんですよ。なんか誹謗中傷的な書き込みは時間の無駄です。

  8. 658 匿名さん

    アンチ長谷工、アンチIHの方々      哀愁が感じられる(合掌)
    最近MRに行った人いませんか?くじ引きのテレビがなくなって次の商品が何なのか知りたいです。

  9. 659 匿名さん

    ・・・・そうですか・・残念です。

  10. 660 匿名さん

    正確に書くと、先々週行ったときテレビは置いてなかったんです。
    何か目録のようなものがあった記憶があるのですがそれが何だった記憶に留めていないものですから。
    ちなみに旅行券が一番魅力があると思いました。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    クレストプライムレジデンス
  12. 661 匿名さん

    電磁波については色々調べてみたのですが(ちょっとあやしいですが)
    送電線の下がとっても電磁波が強いらしいんですね。
    新幹線などの送電線の下で働いている車掌さんとかの
    体調不良で会社を訴える、
    なんて話は聞かないので大丈夫なのかな???っと。

  13. 662 匿名さん

       っと。 自分を納得させようとはするのですが、アメリカでの小学校でのデータやいろいろ言われているIH調理器の影響については、やはり不安ですので、再度調べてみます。結果はこちらには公表はしないつもりです。

  14. 663 匿名さん

    電磁波は大半の住戸は問題ないんじゃないの。
    一部、送電線付近の住戸があるけど、そこもたいした電磁波
    は出てないって検証されてますし。
    いちいちそんな事気にしてたら、電化製品は使えないでしょ。
    電磁波気にする人は家電製品使ってないんでしょうか?
    ただ単に貧乏だからこの物件買えなくて、いちゃもんつけてるん
    じゃないのかなぁ。
    そんな事より駅近、全戸分平置駐車場は相当な魅力だし、川崎駅周辺や、
    武蔵小杉より、公園や緑があっていいと思うけど。

  15. 664 匿名さん

    私は一応検討者ですが、この程度のマンションで人のこと『貧乏』とか言うようなレベルの低い人が買っていらっしゃるなら、一緒に住んでて恥ずかしいので、今回は見送ります。ここが川崎駅周辺や武蔵小杉周辺よりいい訳ないじゃないですか?買えるのなら絶対そっちを買います。再開発とかいっていますが、スーパー以外に特に注目すべきようなものもないようですし。

  16. 665 匿名さん

    663(これは勘違い野郎だからほっとけばよい)と一緒に住むことがどうのこうのより、オレは電車などから見えてしまうであろう、後ろ側のモザイク模様の方が気恥ずかしいが。。。

  17. 666 匿名さん

    >>664さん
    駅や町の性格が違うから今からでもじゃ無くて、最初から武蔵小杉に絞ったほうがいいですよ。
    買えるのなら武蔵小杉のほうが使える路線が多いし商業施設も充実しているじゃないですか!
    書き込みのご様子だと武蔵小杉も買える環境見たいですからぜひ競争を勝ち抜くか、中古でも
    いい物件引き当ててください。

    再開発ですが、目玉はスーパーじゃないですよ。あくまで操車場ちの利用方法が具体的になって
    きただけ、スーパーは行政が区画で利用の色分けしたため仕方なくやっていることだとのようです。
    商業は鹿島田商店街や鹿島田駅と新川崎駅の間の再開発に任せて、操車場後は研究および教育機関と
    住居系に絞ったほうがよかったと思います。

  18. 667 匿名さん

    住む人にとって何のメリットもない再開発ですか・・・。

  19. 668 匿名さん

    電磁波が気になる方へ

    電磁波の発がん性
    http://www.who.int/peh-emf/publications/facts/elfcancer_263.pdf

    コーヒーと同レベルの発がん性だそうです。

  20. 669 匿名さん

  21. 670 匿名さん

    >664さん
    >ここが川崎駅周辺や武蔵小杉周辺よりいい訳ないじゃないですか?買えるのなら絶対そっちを買います。

    「いい訳ない」とは、ご自分の尺度で言い過ぎではないですか?
    うちは武蔵小杉でも川崎でも買えますが、ここを選びました。
    住居に何を求めるかは人それぞれですから。

  22. 671 匿名さん

              間違えちゃったね。。。

  23. 672 匿名さん

    住居を購入するのは、よく結婚に例えられます。

    見た目が良いか、中身が良いか、はたまた社会的地位か、好みもそれぞれ。

    それをけなす人、羨ましがる人、それぞれ。

    気にしない 気にしない。

  24. 673 匿名さん

    一休み一休み。。

  25. 674 匿名さん

    武蔵小杉購入者です。
    私は小杉の立地、周辺環境(等々力緑地や多摩川河川敷など子供と一緒に遊べる場が近い)
    将来的に終の住家にしようと、売却、賃貸どうにでも出来るかなと考えての購入です。
    現在新川崎付近徒歩7分(北加瀬)に居住していますが、スーパー以外不便を感じません。
    確かに、野良猫や放置自転車は気になりますが整備&モラルの問題ですかね。
    購入された皆様おめでとうございます。
    購入を考えていらっしゃる方頑張って見極めてください。

  26. 675 匿名さん

    検討している者です。
    ここのN値40〜50というのは、地盤が良くないということでしょうか?
    40というのが支持層としては不安を感じるのですけど、普通でしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    クレストプライムレジデンス
  28. 678 匿名さん

    >677
    同感です。

  29. 679 匿名さん

    >677 >678
    どうぞネオンギラギラの繁華街マンションへ
    川崎駅周辺おすすめですよ〜
    あ!それともどこか競合物件の営業さんですか??

  30. 680 匿名さん

    陸橋がダルいww

  31. 681 匿名さん

    買い物が鹿島田だけっていうけど鹿島田商店街近辺で毎日の買い物は十分だけどな。
    この掲示板に書き込む人の理想というか、要求はすごく高いのでびっくりしました。

    商業施設は近くにコンビに位多少あったほうがいいけど、個人的には嫌悪施設だから
    あまり近くにあるのは遠慮したい。仮にラゾーナ規模だと電車で2〜3駅くらいだと
    ちょうどいい感じかな。時間にして5・6分くらいだとちょうどいいと思う。
    ある分野においては全国的に知られている(少し苦しいかな)お店もある。

    営業が気に入らないと掲示板に書き込みもあったけど、気に入らなければ担当を替えてもらえば
    済むことなのにと思っています。多分購入する意思がないからそれさえもできなかったのかな。

     

  32. 682 匿名さん

    676さん。
    609さんではありませんが、アドバイスありがとうございます。
    参考にしたいと思います。

  33. 683 匿名さん

    676さん
    609です、早速サンプルを申し込みました。
    ありがとうございます

  34. 684 匿名さん

    新川崎の駅の鹿島田と反対側にすんでいるものです。
    シンカシティ購入を本格的に検討しています。
    うちは車がなく、0歳の子供がいるのでスーパーがないのだけがかなり不便ですが、
    車をお持ちの方などであれば結構すみやすい場所なのではないかな、とおもいます。
    あと、総合病院が近くにないのであれば良いなと思っていますが、
    小児科、耳鼻科、内科、皮膚科、歯科、などもまあ通える範囲にありますし、
    特にスーパー以外で不便を感じることはないです。
    あと、大きな公園もほしいなぁ。。。と思ったらそういえば夢見ガ崎公園がありましたね。
    ちょっと登るのが厄介ですが(^。^;)良い運動ということで・・・
    あんまりこの土地の悪口ばかり言われちゃうと悲しいので良い意見もということで書き込んでみました。

  35. 686 匿名さん

    外観って、うちにとっては優先順位低いです。
    外観が良くても立地やら駐車場やらが条件に合わない物件もいっぱいあるし。
    外観なんかよりも、もっと譲れない条件をきちんとクリアしてる物件っていうのは貴重だと思います。

  36. 687 匿名さん

    686さんに同感です。

  37. 688 匿名さん

    686さんへ
    私も近所に住んでいます、100パーセント購入します。
    毎日の生活に不足しているものは無いです。

    匿名でしかも誰でも書き込みができる掲示板ですからいろんな人が書き込みしています。
    普段顔をあわせて話すときはとてもいえないことを、もしくは言い方をする人がいますが
    そんな人は相手するだけ喜ぶみたいですから無視が一番です。
    俗に言う「あらし」や「粘着」と呼ばれる人たちの書き込みは何の価値も無いのし
    ほかの人たちがイラツク様子を見て楽しんでいるだけですから。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  39. 691 匿名さん

    オレは名前がちょっといただけない。モデルルームに行くときに、あの陸橋を渡っていた時、近所に住んでそうな汚いガキ共が、“チンカシティ”“チンカシティ”と連呼してた。そこで萎えてしまったけど、一応モデルルームは見せて頂きました。でも、近所のレベルの低そうなガキから子供がいじめられそうなので、この物件は見送った。やっぱ線路の反対側のサウザンドの中古にしときますわ。
    あ〜、ガキのせいで頭から離れない。“チンカシティ・・沈下シティ・・チンチン”
    名前の付け方が“は〜セコ!(長谷工)”

  40. 692 匿名さん

    どんな職業のかたかわかりませぬが工作活動お疲れ様。
    1、近隣にマンション建設予定のデベの方
    2、以外に高い価格でびっくりした方
    3、長谷工が嫌いな方
    どれかな?いずれにしても、子供を持つ親の書き込みには見えませぬ。
    サウザンドは最近まで3部屋くらい中古が出てたのに。
    パークシティーは今も出ているから早めに動いたほうがいいですよ。

  41. 693 匿名さん

    もっとちゃんと物件の本質の話をするために、このサイトを見ているので、話を変えさせて頂きます。
    我が家は駐車場は必須(機械駐は将来の大規模改修&待ち時間でNG)なので、ここを検討する大きな要因になっていますが、レジデンスⅠと駐車場のアクセス・動線計画がおかしくないですか?
    ・直接行けるのは、3階・5階のみ。しかも各々1箇所接続。直接といっても、階高の都合上でしょうが、階段があるのでベビーカー等はちょっとつらい。
    ・1Fからの動線は遠回り。
    ・EVなし
    なんで、こんな変な計画になったんでしょ??

  42. 694 匿名さん

    長谷工仕様だからでは?それ以外ないと思われ・・

  43. 696 匿名さん

    695さん他へ
    いちいち反応すると、喜んじゃうよ〜

    って、私も釣られたくちかしら ^^;

  44. 697 匿名さん

    まー皆さん住んでみないとわからんだろーが
    何気に電車の騒音が気になるよ。

  45. 698 匿名さん

    電車の音は感じ方が人それぞれでしょうね。
    横須賀線、湘南新宿ラインにくわえて、貨物も通るようですし。
    うちは何度か確認しましたが、あまり気になりませんでした。
    と言うより、駅近の立地だからある程度は仕方ないと思っています。
    住戸の場所によっても音の感じ方は違うでしょうね。

    それから691さん、サウザンドに住むうちの子供の友達、いつも下品な歌を歌って喜んでます。
    あまりレベルは変わらないと思いますよ。ご注意あれ!

  46. 699 匿名さん

    駐車場棟にエレベータがないのは、ちょっと不便かもしれないですね。
    台車使うこともありますしね。

  47. 700 匿名さん

    確かに、駐車場棟と住居棟が階段で繋がっているのは残念です。
    外観模型でチェックしてがっかりしたのを覚えています。
    スロープにできれば最高ですね。なんとかしてくれないかな?
    駐車場にエレベーター設置はコストを掛けすぎ(修繕費UP)なのでイマイチだと思います。

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
クラッシィタワー新宿御苑
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸