分譲一戸建て・建売住宅掲示板「宇都宮テクノポリスの事教えてください!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 宇都宮テクノポリスの事教えてください!
  • 掲示板
匿名匿子 [更新日時] 2019-09-18 22:34:58

宇都宮市にあるテクノポリス(ゆいの杜)にマイホームを建てるか検討中です。

特に小学校・中学校や周りの環境や通勤ラッシュの事など気になっています。
すでに住んでいる人や購入を検討している方の意見・感想が聞けると嬉しいです。

[スレ作成日時]2010-09-07 21:55:48

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト
ウエリス姫路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

宇都宮テクノポリスの事教えてください!

  1. 1815 1809のスレ立て主 2017/12/07 14:57:17

    1809のスレ立て主ですが、雑談板のみ雑談可だと思っていましたが
    運営が今回のことを反映してかスレッドの条件変更をしたようです。
    したがって、板がこちらと同じカテゴリーに移動されました。

    ----------------------------------------------------------------------------------------------
    分譲一戸建て・建売住宅掲示板
    更新日: 2017-12-07 23:38
    新築分譲一戸建て、分譲地、建売住宅、土地に関する情報・話題。住宅に限らず地域情報などもこちらで。
    ----------------------------------------------------------------------------------------------

    こちらのカテゴリー(分譲一戸建て・建売住宅掲示板)でも住宅の会話に限定しなくて良くなったようです。

  2. 1816 みどりの森市貝野村 2018/01/11 11:33:44

    宇都宮テクノポリスのみなさん、我が家の高気密高断熱住宅自慢をしてもらえませんか?どこのハウスメーカーのどのグレードがこの寒い寒い栃木の冬をしのげるか、しりたいです

  3. 1817 匿名さん 2018/01/12 19:16:39

    参考になるか分かりませんが。。。
    我が家は大和ハウスです。高気密高断熱なのか?どのグレードかは、分からないです。私は、寒いのが苦手で、冬が嫌いです。
    そんな私の感想としては、アパート時代(ゆいの杜の)に比べて、浴室前の洗面所の温度が高いのに感動しました。そして、リビングダイニングの床暖房が最高です。毎日つけてます。
    ただ、廊下は、寒い!二階も寒い。そこはどうにもなりません。他のメーカーさんはどうなのか気になります!
    自分の家はとても気に入ってます。特に床暖房!

  4. 1818 名無しさん 2018/01/14 13:24:38

    戸建ては全部床暖房にするとコストがかかる。
    一方でマンションならセントラルヒーティングでトイレからなにまで床暖房だから暖かい。
    高気密化で外気が入ってこないからVACを取り付けて夏は熱い空気を冬は冷たい空気を取り入れるという本末転倒状態になる。

  5. 1819 通りすがり 2018/01/22 08:18:44

    電気で24H換気するなんて。
    人が住んでいるなら時々窓を全開にして自然換気したほうが遙かに効率がいい。
    連日最低気温が氷点下の宇都宮では、2時間で家中の空気を入れ換える24H換気を動作させたら、一晩で家の中につららが出来るのは間違いない。

  6. 1820 匿名さん 2018/01/22 08:42:53

    >連日最低気温が氷点下の宇都宮では、2時間で家中の空気を入れ換える24H換気を動作させたら、
    >一晩で家の中につららが出来るのは間違いない。
    ・・・誇張表現も大概にしろ。そんなことにはならん。

    窓を開けての換気も分からなくもないが、機械換気だとフィルター越しで花粉やらPM2.5やらのない空気が得られることをお忘れなく。

    因みに我が家は今年から冬は24時間換気つけっぱなしです。理由は高気密高断熱でタブーとされる灯油ファンヒーターを買ったため。ただ外気の乾燥とファンヒーターからの湿気がちょうど良い感じで混ざって50%を超えないし、結露も一切なし。もちろん酸欠も防げてます。

    まぁファンヒーターの臭いと僅かに発生するススはもう見ないことにしました。換気扇に貼り付けタイプのプレフィルターをつけたら、すぐ真っ黒になります。だが今年の冬はエアコンで凌ぐのは我慢できませんでした。床暖ないので。ただ物理的に物を燃やして、下から温風が出るということがどれだけ体感的に暖かさが違うのかは身をもって知りました。火力が圧倒的。

  7. 1821 名無しさん 2018/01/23 08:19:02

    当方積水ハウスです。
    高気密高断熱と言われましたが全くそんなことなく。
    24時間換気のせいで冬はすごく寒いです。
    エアコンを付けてるので過乾燥で家中ミシミシ音が鳴っています。
    ただ夏は外出先から帰ってきて玄関を開けたらムッとするということはないです。
    真夏に帰ってきたら結構涼しくて感動しました。
    床暖房羨ましいです。
    我が家は予算上床暖房は諦めて床材を1階だけですがグレードアップしました。
    ワックスなしなので柔らかく夏に素足で歩くととても気持ちいいですし、何より見た目に満足しています。

  8. 1822 みどりの森市貝野村 2018/01/27 02:32:50

    >>1819 通りすがりさん
    あなたの住む家は浴室や台所がいつもビチョビチョベチャベチャで黒カビや湯垢だらけでしょう、なんか想像つきます。市貝町に立つ私の家がそうですから。詳しくは、(みどりの森市貝野村)を検索してください。24H換気システムのない家の末路がみえます。

  9. 1823 とおりすがりさん 2018/02/12 11:39:40

    >>1821 名無しさん
    積水ハウスさんで冬は寒いですか?!

  10. 1824 匿名さん 2018/02/24 20:13:56

    すみません。積水ハウスさんの方、差し置いてレスさせていただきます。過去、ファンヒーター導入した者です。

    ファンヒーター導入で電気代は当然下がりました。灯油代が生じますが、我が家の消費量を考えるとトータルで少し高くなる感じです。というか、今年の冬はやはり例年以上に出費しないと暖かくはならないと思います。それはどの家庭も。

    アフターに来た工務店にファンヒーターバレましたが、「湿度計をよくチェックして結露しない程度にしていれば、ファンヒーターからの加湿は特に問題ないでしょう」とサッパリした回答が。その後、「ただ○○さんは火災保険でガスコンロ使った家になっているので、ファンヒーター導入での火災もカバーできるからラッキーでしたね。これがオール電化の家だと、ガス使っている家より保険料は安くなりますが、ファンヒーターなど勝手に導入して火災にいなったら一切保険下りませんので」と淡々と怖いことを言いました。我が家は運が良かったです。

    でもその工務店の方は栃木生まれの方で、「今年の-7℃とかって経験ありますか」と聞いたら、「初めてです。こんなに寒いのは」と。あと今の高気密高断熱の家でFF式ファンヒーターは現代の高気密高断熱の家での標準的な暖房器具として想定されていないとも言ってました。やはり床暖か蓄熱式暖房がせいぜい。都市ガスファンヒーターはたまにあるそうですが、ガス代が恐ろしいことになるそうです。都市ガスの燃焼カロリーが少ないのが原因だとか。

    もともと北陸出身なので、寒い外での灯油補給は苦になりませんが、やはり面倒ではあります。でも室内には置けないです、あの灯油独特の臭さ。

    ご参考になれば幸いです。

  11. 1825 山下芳輝 2018/04/07 11:45:06

    厳しかった冬もようやく終わり、毎日が心地よい春です。宇都宮テクノポリスの皆様で断熱材が高性能グラスウールなどではなく、現場発砲ウレタン吹き付け断熱のお家をご新築された方はおられますか?今年のような厳しかった冬でも家の中はエアコンだけで過ごすコトができたのでしょうか?おきかせ頂ければと思います。

  12. 1828 名無しさん 2018/04/24 14:40:20

    ウチ、今年結局一度もエアコン使わなかったです。床暖房のみ。太陽光パネルとエネファームの組み合わせで光熱費はトータルでプラスでしたし、本当に言うことないです。やはりZEH仕様にして大正解でした。あと床暖房快適すぎて本当に入れて良かったです。これから家を建てられる方は絶対に入れた方が良いですよ。

  13. 1829 とおりすがりさん 2018/07/03 03:29:45

    >>1828 名無しさん
    正論だと思います。栃木に新築するにあたっては高気密高断熱、ZEH,が一番に考慮、最優先されるべき事項だと思います。間取りなんて二の次でいいんです。

  14. 1830 通りがかりさん 2018/08/04 12:51:13

    話題違い、スレ違いでしたらすみません。ゆいの杜自治会脱退したいのですが、誰にお願いしたらよいのでしょう?

  15. 1831 匿名さん 2018/08/05 16:31:13

    班長さんに脱退したい.......と伝えてみたらどうでしょうか?

  16. 1832 匿名さん 2018/08/07 01:52:04

    >>1830 通りがかりさん 
    班長が退会届けを持っていますので、それに記入して下さい。

  17. 1833 匿名 2019/03/12 09:38:04

    回転寿司はいつできますか。

  18. 1834 匿名さん 2019/07/06 07:16:27

    なんで急に書き込みなくなったんですか?

  19. 1835 匿名さん 2019/09/18 06:38:43

    書き込み無くなりましたねー。

  20. 1836 匿名さん 2019/09/18 13:34:58

    みなさん「ゆいの杜について」掲示板に移ったんじゃないですか。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    プレディア神戸舞子レジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5498万円~7698万円

    2LDK・3LDK

    63.37m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    1億5,500万円

    3LDK

    100.02m²

    総戸数 61戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    5990万円~9190万円

    2LDK~4LDK

    61.10m2~81.84m2

    総戸数 177戸

    ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト

    兵庫県明石市西明石南町3丁目

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    66.69m2~88.24m2

    総戸数 340戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    ウエリス姫路

    兵庫県姫路市忍町67番1

    4198万円・5808万円(うちモデルルーム価格5808万円、使用期間:2024年4月~2025年9月末予定)

    1LDK+2S(納戸)・3LDK

    70.76m2・74.42m2

    総戸数 133戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4598万円~8048万円

    3LDK・4LDK

    65.54m2~91.54m2

    総戸数 350戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    ヴェリテ神戸ポートアイランド

    兵庫県神戸市中央区港島中町2丁目

    3498万円~5198万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    55.61m2~73.14m2

    総戸数 76戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,780万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+WIC+SIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    4070万円~6120万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~71.64m2

    総戸数 85戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、商談室使用期間:2024年7月1日~2025年4月30日まで使用予定)

    1LDK+2S(納戸)

    67.72m2

    総戸数 38戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    5200万円~7080万円

    3LDK

    66.41m2~87.5m2

    総戸数 70戸