新百合の隣駅で駅前徒歩1分。
五月台の緑豊かな自然環境や静かな住宅環境に惹かれています。
検討している方、周辺に住んでおられる方、
情報交換の場として活用していきましょう。
[スレ作成日時]2006-03-10 21:38:00
新百合の隣駅で駅前徒歩1分。
五月台の緑豊かな自然環境や静かな住宅環境に惹かれています。
検討している方、周辺に住んでおられる方、
情報交換の場として活用していきましょう。
[スレ作成日時]2006-03-10 21:38:00
昨日現地を見てきたのですが、表札のマンション名はあのままなのでしょうか?
文字がかなり歪んで彫られているように見えたのですが・・・。
手彫りで味があると言われたらそれまでですが、はっきり言って幻滅です。
↑どんな感じなのかすごく気になります!
近々見に行ってみようと思います。
こういったものも(共用部分)内覧会のときにみんなで指摘すれば直るものなんでしょうか?
今日たまたま近くに行く用があったので見てきました。
146さん、ごめんなさい。手書き風のを、ゆがんでいるってご覧になったのだろうなんて思っていました。実際に見るまでは。
たしかに・・・、きれいな活字体でもなく、手書き風の味がある字体でもなく・・・
明らかにゆがんでいるし、なんだか字を書くのが特に得意でない人が普通に手書きしたものを素人が手で彫ったような(言いすぎでしょうか)。
つまり、他に見るようなマンションの表札(きれいな活字ですよね大体は)とは違っていて、ちょっと・・・がっかりです。他の施工もこんなかなと不安になりました。
小田急不動産にいくつか問い合わせたいことがあるので、そのときにでも言ってみるつもりですが、
ぜひ直してもらいたいと思います。
146さんとうちと、もし147さんもごらんになって同じように思われたら3軒になります。がんばって指摘しましょう!
147です。
そーなんですか〜!よかった〜。ほっとしました。
変だと思って入れ替えたのか、前のが仮だったのか・・・。
でも手書き風のがどんなだったのか、今となってはちょっと
見てみたかったです。
内覧会まであと二週間ですね。わくわくしてきます。
連絡が遅くなってすみません。
小田急不動産によると、現在は一時的に仮のものが設置されることもあるかも、これから最終チェックをしていくので内覧時のものが完成品として考えて、とのことでした。
なので、表札もその(仮のもの)ひとつだったか、もしくは手なおしの指示が出たか、ということでしょうか。なにはともあれ、150さん、151さんのお話によるときれいなものに取り替えられたようなのでひと安心ですね。
でも、あくまで私見ですが、素材はしっかりした石で「仮」設置という感じでもなかったです。表札は目立っただけで、あとの場所も甘い部分がないか心配ではあります。
内覧時は自分の部屋のチェックで忙しいとは思いますが、エントランス、共用部分もみんなでしっかりチェックしていけたらと思います。よろしくお願いします。
152です。
153さんご報告ありがとうございます。
やはりおかしいと思ってきれいなものに取り替えたのかもしれませんね。。。
他のところは何もないと良いのですが。。。
内覧会の時には自分の部屋だけで共用部分まで頭が回らないかもしれませんが、
頭に入れておきたいと思います。
ところでみなさんは内覧会、何人くらいで望む予定ですか?
内覧業者をお願いする方はいらゃいますか?
うちは夫婦二人で望む予定です。
はじめまして。
我が家はバーバ・チビを含めた家族構成です。どうぞよろしくお願いいたします。
表札の件然りですが、皆様の情報を見て、初めて知ることが多く勉強になります。
共用部分もようく注意して見てみます。
いよいよ間近にせまった内覧会、近所に住む祖母も興味があるらしく、母/チビ含め5名!
加えて、(内覧業者ではないですが)知り合いの建築士の方にヘルプに来てもらうので6名です。
多いです・・・
24日に内覧済まれた方おられますか、うちは25日です。
確認すべきことに漏れがないかと気にかかって、床につけません…(苦笑)。
内覧会を終えての感想など、またここで情報交換できればと思っています。
土曜日に内覧をしてきました。
細かい傷や汚れがほとんどで、気になる部分はそんなにありませんでした。
ただ、洗面所にモザイクタイルをオプションでしたのですが、
仕上がりが雑だったのがすごく残念です。MRはとてもきれいに
仕上がっていたので、同じようになるのならと思って頼んだのですが・・・。
一応指摘事項に入れましたが、直るのかがちょっと気がかりです。
同じようにモザイクタイルのオプション頼まれた方、いかがでしたか?
やっぱり雑でしたか・・・。
頼むときに数年後に張替えする場合は壁を壊さないといけないと
言われたので、きっと張替えしてもらうのは無理なのかな・・・。
楽しみにしていたひとつだったので、すごく残念です。
再確認でどの程度きれいになっているか心配です。
納得できないような出来だったら再指摘するつもりです。
エントランスや共用部分をしっかりご覧になった方はいらっしゃいますか?
エントランス付近は、関係者の方がいっぱいいらっしゃったので
あまり確認はできなかったのですが、
特に(悪いほうに)目立った部分はなかったと記憶しております。
161です。
163さん、再内覧会でのモザイクタイルの修正はいかがでしたか?
うちはあまり改善されていなかったので、再指摘しました。
が、張りなおししたりはしないみたいです。
がっかりです。
エントランス部分はそれほど気になる点はありませんでした。
他は東側(店舗横)のレンガ部分の壁がかなり汚れているのが
気になりました。雨等で汚れているのかもしれませんが、
そういった部分もきれいになっていると良かったなと
思いました。
[小田急プラウディア五月台III]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE