横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「XAX(ザクス)【3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 中瀬
  8. 東門前駅
  9. XAX(ザクス)【3】
匿名さん [更新日時] 2007-12-20 11:50:00

様々な意見がありますが建設的にいきましょう
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38696/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9424/



こちらは過去スレです。
ザクスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-03 23:21:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザクス口コミ掲示板・評判

  1. 881 匿名

    >879さん
    川崎大師駅前、ご利益通りにあるパン屋「石渡屋」も
    お勧めですよ。こちらはシンプルで種類も少ないですが
    パン自体がおいしいです。

  2. 882 匿名さん

    >880さん
    規約以前にキャッチボールは勘弁してほしいですね。
    少し外に出れば広いところいくらでもあるでしょうに…

    ここではしないように注意したほうがいいかも

  3. 883 匿名さん

    おうちCO-OP頼んでる方いますか?

  4. 884 匿名さん

    タクシーに乗って帰宅した際に
    「小松教習所の隣のマンションです」と言ったら、
    「ああ!あそこの新築の市営住宅でしょ?」と言われました。。。。。。

  5. 885 匿名さん

    URのことじゃ?

  6. 886 匿名さん

    パンは大師公園の近くにある「パパゲーノ」、お勧めですよ ('-'*)フフ

    >880さん

    私も見ました。キャッチボールする子供。それもコマツ教習所側のスロープで・・・。
    スロープでキャッチボールは勘弁だなぁと感じました。これって注意すべきだったんでしょうか?私子供がいないものでどう対応していいかわからずスルーしちゃったんですけど。

  7. 887 匿名さん

    キャッチボールする子供の件、一概に全部同一扱いするのが分かり易いかも知れませんが
    場合によっては、ゆとりを持って対応するのが良いと思います。
    確かに言えるのは、どんな子供か知りたくない。という《無関心》より、
    どの宅の子供か、優しくて純粋な子供か?ズル賢い子供か?など。。
    <<関心>>を持って接することが、良いザクス生活環境を作る一歩であると思います。
    どんな子供かによって、アドバイスの仕方も違うと思いますので、
    キャッチボールする子供に対して、どう対応すべきか?の回答は
    人それぞれ、違うと思いますが、私なら、まず挨拶から始めた方が良い気がします。

  8. 888 匿名さん

    B棟、C棟に現在お住まいの方でリビングの天井(窓側)に
    黒いスジ(影)がみえる方はいらっしゃいませんか?
    長谷工から影ですと説明を受けているのですが、
    確かに昼間だけで夜電気をつけてもみえませんが、影なら
    長くなったり短くなったりする事もあると思うのです。
    ほんとに影なのか疑いをもったりもしているのですが。。

  9. 889 匿名さん

    床がきしんで「バリっ」と言う音がたびたびするのですが
    大丈夫なんでしょうか、、、とても心配です。
    自分の家にいるのに毎度毎度そ〜〜っと歩かなくてはいけないのが嫌ですTT

  10. 890 匿名さん

    888さん うちも確認会の時に天井のスジに気がつきました。
    和室とリビングの両方とも同じ位置に黒いスジが見えたので、長谷工の方に部屋まできて立会してもらいました。
    私が聞いたところ、天井の窓から40〜50センチ付近にある梁が重なっている部分があり日中に影となってみえるのではないか?とのことでした。
    確かかどうかわからないし、後からシミになって汚れが目立つのはイヤなのでデジカメでとっておきました。1年間に影ではなく天井クロスの接着によるものであれば直させるつもりです。
    888さんも今からでも記録に残しておく事をお勧めします。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  12. 891 匿名さん

    正面玄関の壁沿いに自転車が何台かずっと置いてあるのは何なんでしょう?
    サイクルポートが決まっているのだからザクスの住人のものであれば入れるべきです。
    駅前の放置自転車のように見栄えもよくないので、やめてほしいです。

  13. 892 匿名さん

    水抜き業者の勧誘は全く必要のないものです。安易にマンションに入れないようにしてください。

  14. 893 匿名さん

    890さん。うちだけじゃなく、他のお宅でもスジがあるなら
    影なんですかね やはり
    しかし、うちも記録を残す事にします。
    ありがとうございます。

  15. 894 匿名さん

    TVの映りが悪い ><

  16. 895 匿名さん

    894さんはどちらの棟ですか?
    私はC棟ですが、TVの映りは平気です。ドコモの携帯は部屋の真ん中では悪いですが。

  17. 896 匿名さん

    >891
    私も気になっていました。玄関前の自転車と原付。
    10台位とまっていますよね。とても気になります。
    日中ならなにかの買い物の途中と考えあまり細かいことは言いたくないのですが、
    夜中に帰宅しても台数変りませんでした。

  18. 897 匿名さん

    894さんへ
    素朴な質問ですがアンテナの線はBS対応の線を使用してますか?
    僕もテレビの映り(NHK)が悪かったのですがアンテナの線を交換したら直りましたよ。

  19. 898 匿名さん

    うちではBSの信号ないです、地上D問題ありません。どうすればいいでしょうか。

  20. 899 匿名さん

    キャッチボールも危ないですが、廊下で一輪車に乗っている子もいました。
    引越し中で廊下に荷物も置いてあり危ないなぁと思いました。
    引っ越したばかりで、どこの子か、どんな子か、また親がどんな人なのかもわからず…
    注意したは良いが隣近所の家の子で今後の関係が悪くなるのも困るしそのままにしてしまいました。

  21. 900 匿名さん

    自転車、キャッチボール、一輪車。
    どれもモラルの問題ですね。
    管理組合が発足していないので禁止を決議する事ができませんが、こんなくだらない事は個々が考えれば良いことですね。
    それに管理組合で禁止事項を議論するなんて自分たちのモラルの低さをわざわざ露呈させるだけですね。
    子供には広場があり遊びたくなる気持はわかりますが、「他の人に迷惑になるから止めようね」と教えれば理解できるでしょう。
    個人的には駐輪場脇の小道での歩きたばこを止めて頂きたい。
    ポイ捨ては流石にないでしょうが、後ろを歩いているだけで受動喫煙になってしまう事を理解し止めてほしいです。
    これは駐輪場脇に限ったことではなく、どこでも共通しているので川崎市の条例に制定してほしいです。
    (JTの組織票で中止になったと先日報道がありましたが。。)

  22. 901 匿名さん

    確かに自転車・キャッチボール・一輪車の件はモラルの問題ですが
    くだらない事ではないと思います。
    モラルの問題とは言っても個々に考え方も異なるし
    小さなお子さんが居る家庭や年配者の方等は気になるでしょう。
    何か問題が起きてからでは遅いのでは?っと思います。
    タバコの問題も吸わない人には大きな問題ですよね。
    市で決められているわけではないので、
    マンション内での決まり事として今後管理組合等で考えて欲しいですね。

    そう言えば管理組合はどうなっているのでしょうね。どなたかわかる方いますか?

  23. 902 匿名さん

    あまり、住人が住人を監視するようなマンションにはしたくないです。
    おっしゃることはもっともです。

    サイトシティのスレを見てください。

  24. 903 匿名さん

    住み始めて2週間、今ここで挙げられている事意外にも色々と「うーん?」と考えさせられる事をみてきました。どれもモラルの問題でみんながちょっと気をつければ解決できそうなことばかり。

    902さんのおっしゃるとおりサイトシティのスレのようにはなりたくない・・・

    上記のことが日常化してしまい皆が諦めてしまう前に良い改善策が見つかればいいなと思います。

  25. 904 匿名さん

    >895さん、897さん
    アンテナ線の問題でした。ありがとうございました。

  26. 905 匿名さん

    まだ、入居前ですが、廊下で一輪車の件は、モラル以前に命に関わる危ない行動だと思います。
    マンションから落ちて怪我するだけで済む話では無い気がします。
    他人同士でありながら、同一マンションに住んでいる以上、優先順位から見ても、
    廊下で一輪車を見た方は、最優先でアドバイスや注意してあげるのが、良い気がします。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  28. 906 入居済み住民さん

    モラルの問題は自分で気づかない事もあるので
    指摘されて始めて気づく事もあると思います。

    しかし全ての人が指摘された事を素直に受け止めてくれるわけでもないし、
    それぞれ価値観があるので指摘した事が適切な内容かも分かりません。
    共同生活なので最低限のルールは個々で考えて行動しないといけないのでしょうね。

    実際外から見てると布団を手すりに掛けている人も多くいるし(これは良いんでしたっけ)
    マンション横の放置自転車・バイクも。
    皆さんが自分の事だけではなく周りの事も考えて行動してくれると良い環境になるんですけどね〜。

  29. 907 by906

    固い事を書きましたけど、実際はお気楽人間です(^_^;)

    廊下などでお会いした何人かの方は挨拶を交わしてくれて気持ち良かったですね〜。
    こういう関係が皆さんと築けて、このまま続いていくと良いですね〜。
    せっかくご縁があって同じマンションで生活する事になったんですもんね(^o^)

  30. 908 匿名さん

    確かにお互いに監視するような生活はしたくないですね。
    でも共同生活である以上は最低限のルールを守らなければなりませんよね。
    自分自身も含めてもう一度、管理規約集を読み直してみなさん自然と良い方向に改善されると良いですね。
    故意に違反している方は居ないと思いたいですしね!!
    みんなで気持ちの良いXAX生活をして行きましょう♪

  31. 909 匿名さん

    故意に違反する人はいないと願いたいのですが今朝8時過ぎ、駐輪場脇の道をスクーター型の小型バイク(ピンクナンバーでしたので125cc以下)で二人乗りでURの方から走ってきました。
    進入禁止の標識はありませんが、あんなに細い道をバイクで走るなんて故意としか言いようがありません。
    あの道は誰でも通行可能なので住人か否かはわかりませんが、常識を逸脱しすぎてます。
    小さな子どもがいたら危なっかしくて歩かせられません。
    公園の入り口などにある柵のようなものの設置まで検討しなくてはならないのでしょうか?

    901さん>
    管理組合は5月か6月頃に第一回の総会を開くと管理会社の人が言っていました。(4月だったかも)
    理事および理事会員は管理会社が選任するそうですよ。

  32. 910 匿名さん

     909さん
    管理組合の件ありがとうございます。
    入居前に抽選するような事を聞いた気がしたのでちょっと気になってました。
    管理会社が選任か〜ちょっとドキドキしますね!

  33. 911 匿名さん

    駐輪場脇の道をバイクで走るのはあり得ないですね。
    XAX住民でありませんように。

  34. 912 入居済み住民さん

    >906
    マンション横の放置自転車・バイクも。
    ↑俺もムカついてます。正面玄関の方です。
    子供を乗せる用の自転車ばかりなのが気になる所・・・

    ママさんになるとマナー無くなるんですか?

  35. 913 匿名さん

    912さん
    >ママさんになるとマナー無くなるんですか?

    そんな事はありませよ。そんな風に言われてしまうのはチョット悲しいです。
    ウチはたまたま駐輪場が良い場所でしたので、特に問題はありませんが、やはりUR側になってしまった方の中にはヨチヨチ歩きのお子さんを持つ方もいるのでは?
    と、思うとつい同情してしまいます。子供を抱っこするには長すぎるし、歩かせると時間がかかる・・など。子育てをしているからこそ解る事です。

     だからといってルールを破っていいという理由にはならないですよね?
    ですから夜子供が寝た後でもいいので、その日中に自転車を決められて駐輪場に戻して、夜中から朝にかけてくらいはマンション前がスッキリしていて欲しいと思います。

  36. 914 入居済み住民さん

    自転車少々気になります。
    日中であれば誰かを訪ねてやってきた人の自転車かも…と思ったりもするのですが
    夜もあるのはちょっと…
    まるで駅前の放置自転車のようです。
    自転車置き場は各自あるのだから出来ればちゃんと停めて欲しいですね。
    913さんが言うように、夜中から朝にかけてくらいは…です。

  37. 915 匿名さん

    普通は引出式の二段駐輪場が有料である場合も首都圏は多いですから
    XAXは恵まれてるほうだと思いますね
    ちょっと距離がというのもあるかもしれないけど数分程度ですよ

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  39. 916 by906

    うちも生まれたばかりの子供がいるので他人事ではないのですが、
    やはり理由はどうあれ自転車は決められた所に置いて欲しいものです。

    ママさんができないと言うならパパさんが代わりに置きに行けば良い事だし。

    次の日に乗る時に面倒かもしれませんが、子供が小さいからと言う理由で
    周りに迷惑(この場合は不快感かな?)を掛けて良いという理由にはならないはずです。
    今見逃すと今後も増えていくでしょうから今から各人が気を付けていくしかないですね?

    昨日帰りに荷物をたくさん持ってエレベーターに乗ったら、一緒に乗った女性が
    『何階ですか?』と声を掛けてくれて助かりました。
    自分も声を掛けられるように心掛けようと思いました(^o^)丿

  40. 917 匿名さん

    うちはサイクルポートの場所が遠いです。
    だからといって入口付近に停めてはいませんが小さい子のいる家でA棟の方とかは
    大変だなーと思います。なので気持ちもわかります。

    公平性を保つ為にも面倒かもしれませんが何年かに一度再抽選をしたほうがよいのかもしれませんね。

  41. 918 匿名さん

    近隣宅のタバコの臭いが気になります。ベランダで吸われると匂いが左右上下の住居のベランダに伝わり24時間換気システムを通して部屋の中に入ってきてしまいます。受動喫煙になりますし、部屋のクロスが何年後かに汚れてしまいます。   タバコを吸う人がいる家は周囲に気を使ってほしいものです。

  42. 919 匿名

    タバコの煙程度でこんなことを言われるとは!!!
    ほんとにウルサイ!

  43. 920 匿名さん

    近隣宅のタバコの臭いってわかるんでしょうか??左右上下の住居のベランダに到達する前に消えてなくなりませんか?過剰反応?

  44. 921 sage

    >919
    たばこを吸わない人にとってタバコの煙ほど嫌な物はありませんよ。
    幸い、まだ私の家ではそのような臭い気になりませんが、やはり臭いがしてきたら嫌ですね。
    それからベランダ等の共用施設は火気厳禁なので気をつけたほうがいいかも知れませんね。

    あとやはり自メインエントランスの自転車、バイク放置は目に余りますね。
    サブエントランス前にまで止めている心無い人もいます。
    私は管理会社になんとかして頂くよう連絡しました。
    そのうち駅前の放置自転車みたいになるのはすごく嫌なので早急に対策して頂くようお願いしました。
    他のマンションと比べてサイクルポートがある分XAXは恵まれていると思いますよ。
    (私の駐輪場は非常に遠い場所があたってしまったので使い勝手はよくないですが・・。)
    今後も止まっているようであれば、管理会社に対策をお願いするつもりでいます。

  45. 922 匿名さん

    921さん

    管理会社への連絡ありがとうございます。
    駐輪禁止の立て看板くらいは設定して欲しいですね。

    放置自転車について川崎市建設局自転車対策室に相談してみました。
    3日以上放置してあるものについては行政サービスとして行政側が撤去までやってくれるそうですよ。

    管理会社がどのような対策を行うかわかりませんが、効果がないようなら管理組合を通して撤去してもらいたいですね。
    その前に管理規約の改定が必要ですね。
    実際に3日以上駐輪しているものは少ないと思いますが、管理規約として「放置自転車は撤去依頼を行う」と規定すれば抑止になると期待しています。

  46. 923 匿名さん

    OO禁止という張り紙などをするより、花壇でもあったら自転車も止めにくかった
    だろうに・・・とか思っちゃいます。

  47. 924 匿名はん

    912さん=ありがとうございます。
    私も休日になったら管理会社の人に話そうと思ってましたのでありがたいです。

    タバコの件ですが
    夜にベランダに出たら臭った事が何回もありますよ。
    「誰かベランダで吸ってるな〜」ぐらいにしか思いませんでしたが…
    下の方か?横の方か?わからないのですが風向きで臭ってくるのは確かです。
    気になる人には気になってしまうのかもしれませんね。

    それよりも…
    エレベーターに乗る直前までタバコを吸っていて
    そのままエレベータに乗ってきた人がいてタバコの臭いがこもって辛かったです。
    通勤前で少ない時間を有効に使いたいのはわかりますが
    できればそういうことの方に気を使ってもらいたいように思います。

  48. 925 匿名さん

    エントランス前の自転車に張り紙がありました。
    早速管理会社が動いてくれたようです!
    放置がなくなるのを願うばかりです。
    ここまでする必要あるというのは悲しいですが、これでも放置自転車がなくならないならもっと悲しいですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    クラッシィタワー新宿御苑
  50. 926 匿名さん

    段々と不満ばかりのスレになってしまいましたね・・・。
    管理組合ができれば少しは違うのでしょうか・・・。
    ここのスレで不満を書くよりは管理組合で提示しましょう。
    正直、ちょっとしたことで
    「気をつけろ」
    とうちも書かれているかも・・・。
    と思ってしまいます。(もちろん守っているつもりですが)

    タバコの臭いがついた服・タバコの臭いのする人と
    エレベーターが一緒になって臭かった。
    なんてことまでいわれそうで恐ろしいです。

    サイトシティの住人監視→チクリのようなスレをするマンションは辟易です。

  51. 927 匿名さん

    まだ入居されていない方もいらっしゃいますが帰り道にみる窓の明かりは
    増えてきていると実感しています。

    そこでザクス住民専用の掲示板や管理規約の参照、FAQなど総合ポータルサイトを
    構築してはどうかと思っています。
    そろそろ誰でも参照できてしまうここの掲示板に書くべき内容でなくなってきたと実感しているのが最大の原因です。

    そこで住民専用ポータル開設の是非についてみなさんのご意見をお聞かせください。

    まだ構想段階ですがざっくばらんと次のような事を考えています。
    ●ザクス住人のみがログインできるようにする。
    懸念点:
    →どうやって住人だということを特定する?
    →ログイン希望者宅のポストにID/パスワード投函するのが確実?
    →どうやってログイン希望者を募る?

    ●追加する機能
    ・掲示板
    ・管理規約参照(電子データとして元ねたが入手できるなら)
    ・FAQ
    ・全員へのお知らせ
    ・管理組合に提出する改善要望などの草案作り
    ・理事総会の議事録参照(議事録を入手できるなら)
    ・管理費、修繕費の収支閲覧(データが入手できるなら)
    など

    ●個人情報は収集しない。
    懸念点:
    →漏洩対策が面倒なので個人情報は収集したくない。

    ●サーバ環境
    懸念点:
    →専用サーバを立てるのは維持費、労力がかかりすぎる。
    →共有レンタルサーバでも良いか?
    共有サーバにデータを置く事に抵抗がある?

    ●その他
    ・XOOPSを使用予定です。
    ・サイトの構築、管理は私がやりますが仕事もあるので片手間程度しかできません。
    ・共有レンタルサーバに構築するなら200円/月のものがあるので自腹切ります。
    ・自腹なのでお金がなくなったら急に閉鎖してしまうかもしれません。(そのまえにローンの支払いが滞って差し押さえられますね)
    ・利用料を徴収しない代わりに責任も払いません。(情報は漏洩しないなどの最低限の責任は負います。サーバーがダウンしてデータが飛んでも知らないよ程度の事を指してます)
    ・私はPG・SEを主業務としています。(最近はRuby on RailsでBtoBサイトを作成をしています。)


    『あくまでも』私の一個人としての独りよがりです。
    「うぜーよ、お前なんかあっちいけ!」という意見が多数ならば構築しません。
    「すばらしい!」と賛同して頂ける方が多数ならばがんばっちゃいます。

    ご意見を頂けると幸いです。

  52. 928 匿名さん

    私は喫煙者です。
    このご時世、肩身が狭いので、歩きタバコはもちろん、喫煙エリア以外では
    吸いません。はい。
    ただ、車の中で吸った残り香がエレベータで微かに臭って臭くて不快!とまで言われてしまうと
    マンション全体を禁煙にしろといわれているようで、気が重いです。
    確かに吸わない人にとっては不快なのも理解できます。
    (私も実際に食事中のタバコのにおいは嫌ですし、、、)
    職場でもリネンウォーターなどを使って、吸った後にスプレーして職場に戻ったりもします。
    持ちつ持たれつまで言ってしまうと、タバコを吸わない方に不公平になってしまいますが、
    タバコを吸う=悪人のように言われると悲しいです。

    ベランダでは吸わないようにしていますが、部屋の中でタバコを吸うときは換気の意味も兼ねて
    窓は極力開けるようにしています。その空気が隣に流れてしまう事について・・・・
    ひどい時は注意してくださいね。ーとしか言い様がありません。
    お互いせっかく購入したマンションですから快適に過ごしたい気持ちは一緒。
    なんとも難しい問題ですね。。。

  53. 929 匿名さん

    マンション毎のポータルであればBB4Uでも可能だと思います
    //ics.bb4u.ne.jp/

  54. 930 匿名さん

    929さん

    むむ、こんな事ができるとは知りませんでした。
    でもサイト構築費は有料とありますね。
    どのくらいの費用が発生するのか問い合わせて見ます。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸