横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「XAX(ザクス)【3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 中瀬
  8. 東門前駅
  9. XAX(ザクス)【3】
匿名さん [更新日時] 2007-12-20 11:50:00

様々な意見がありますが建設的にいきましょう
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38696/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9424/



こちらは過去スレです。
ザクスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-03 23:21:00

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザクス口コミ掲示板・評判

  1. 523 匿名さん

    そうですよね。
    冷静に考えるとオプションのコーティングは、値段高すぎですよね。
    オプションのコーティングに気持ち傾いていたけど、私も考え直そう〜

  2. 524 匿名さん

    HP見るとAB2の7Fのルームプランが載っているのですがまたキャンセル一部屋出たんですかね?

  3. 525 匿名さん

    再度、パンフレットを見たのですが、ロビーから、中庭は吹き抜けで、ガラスが無い様にも
    見えます、雨、風が入るのではと余計な心配でしょうか。

  4. 526 匿名さん

    本人がキャンセルしたとは思えない。
    多分、ローン関連でやむ得ないキャンセルになったのでは〜と思います。
    最近のザクスホームページは、空き部屋が発生したかどうかを反映する信号機みたいですね。

    吹き抜けの天井にガラスを設置したという表現がとこにも見当たらないので
    多分、雨も入るのでは無いでしょうか?

  5. 527 匿名さん

    川崎市のHPで見たのですが、大師線の港町駅の裏(コロンビアレコードの跡地)にタワーマンション3棟が建設されるとのことです。現在、XAXから富士山が見えるのですが、私の計算だと、このマンションで見えなくなってしまいます。残念です。本日は、大師橋の開通式に参加してきました。XAXも駐車場側の足場の解体をしていました。南側1階の植栽も始まっていました。私はまだローンの手続きを一切していませんが、ローンが組めないことってあるのですか?契約時に審査したはずですが。(勤めていた会社を辞めたとかそういう場合ですか。)

  6. 528 匿名

    今日(11/11)の広告に島忠(ホームズ)が周辺住民への環境影響評価準備の説明会を開催するというチラシが入っていましたよ。予定通り出来そうなので少し安心しました。でもいつ完成予定なんでしょうかね?

  7. 529 匿名さん

    お分かりの方いらっしゃいますか?

  8. 530 匿名さん

    今後の予定が来ましたね。
    B・C棟の搬入経路がちょっと大変そう・・・。

  9. 531 匿名さん

    引越し幹事会社は日通でしたね。 友人が言うには仕事は速いが荒っぽいというので、悩んでます。

  10. 532 匿名さん

    引越し業者はどこも似たようなものかと。でもサカイは特に評判悪いけどね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 533 匿名さん

    キャンセル分も全て完売したようですね。
    これで本当に完売です。よかったよかった。

    完売バンザイ!

  13. 534 匿名さん

    引越し業者悩みますね。昔安さからカルガモに頼んでエライ目にあったので・・・

  14. 535 きむ

    ザクスコミュニティサイトのメニューを更新しました。
    1)購入者であることを証明する写真を追加しました。(管理人メニュー)
    2)そして、大まかな趣旨を追加しました。
    24時間管理マンションでは無いので、購入者一人一人のハートを繋いで、
    コミュニティを形成することは、大きな力となり、
    不審者に取っては、任せ切りのセキュリティより怖い壁となり得ると信じています。
    周りの環境も、どんどん良くなる可能性がありますが、関心を寄せて、
    心を合わせることで、更にザクスの環境を向上させて行きたいと思います。
    その為には、まず、自由な意見交換場を設けることが先決だと認識しています。
    ここの掲示板より、心地よい掲示板にする為に、
    みなさまの貴重なアドバイスを頂けないでしょうか?

  15. 536 きむ

    来年度、入居してから少なくとも1年位は、線路を越えた商店街へ買い物する機会が多くなると
    思います。例えば、ある店で、美味しい果物が<<買い得>>である情報を新聞のチラシで見るのも
    良いが、店の人が携帯電話などで写真付き、一声を送信(img@i-land.biz )して頂けたら、
    写メールBBSで確認出来るなど、応用すれば、使い方も色々あると思います。
    新規のスレッド作成(タイトル付き投稿)は、誰でも簡単に出来るはずです。
    試し書きや落書きでも良いので、一度は試して頂けたら幸いです。
    http://xax.i-land.biz/

  16. 537 ma

    引っ越し幹事さんに見積の件で電話をしたら対応がイマイチ。忙しかったのかな...
    しかも、お高い!!!
    引越し屋はどこかお勧めとかないですかね〜

  17. 538 匿名さん

    桜並木復活など提案
    http://www.chunichi.co.jp/00/kgw/20061109/lcl_____kgw_____004.shtml

    大師河原が重点地区になって優先地区になつたそうです、さてプロジェクトの中身はなんでしょうね
    水辺をきれいに整備して子供たちが水遊びなんてできるような環境になると良いですね

  18. 539 匿名さん

    車で数分かかりますが、コストコが来年春に出来るみたいですよ
    金沢八景にもあるんですが物によっては安いですよー
    このごろはラゾーナもかなりお気に入りですが、普段の買い物は
    ホームズ、まとめ買いはコストコ 買い物便利でうれしいです
    http://www.jcsc.or.jp/public_policy/location/200607.html

    http://www.costco.co.jp/

  19. 540 匿名さん

    >538さん
    リバーサイドが購入の大きなポイントだったので嬉しいですね。
    各地で河を綺麗にする試みがあるようですが多摩川も綺麗になって欲しい。

    川沿いの道路計画が中止になってくれればなお嬉しいのですが。

  20. 541 匿名さん

    XAXのMRですが内装と外装を壊していました。プレハブだけ南側のマンションのMRとして利用するのでしょうか。XAXの工事現場ですが、長い間活躍していた大型クレーンが撤去されてました。今後は、プライベートガーデン等周りの整備に入ると思われます。小松教習所の前の道(サイクルポート等)はまだ殆ど手付かずのようでした。

  21. 542 匿名さん

    XAXのMRは南側マンションのMRになるって聞きました。
    そうなると仕様はそんなに変わらないってことですかね?

    完成したら覗いてみようかな?

  22. 543 匿名さん

    内覧会のとき、この壁に鉄筋がどのように何本入っているかとかの資料もらえるのかな〜。大師の駅前のマンションの件があるので、念には念を入れたチェックを入れたいですね。

  23. 544 匿名さん

    XAXのモデルルームは完全に撤去されるのでしょうか。プレハブもバラシテイマシタ。駐車場の周りにカバーがつけれれました。死角になるのでない方が良いと思いますが如何でしょうか。

  24. 545 匿名さん

    >543
    さすがに長谷工がやったら全国大騒ぎでしょうね・・・

  25. 546 匿名

    コストコが出来ると言う事が記載されていますが、何処に出来るのか詳しく分かる方
    教えてください。

  26. 547 匿名さん

    川崎市川崎区池上新町3丁目1番6号

  27. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  28. 548 匿名さん

    >546
    コストコ予定地は産業道路沿いの臨港警察署の前あたりだったと思います。
    XAXからだと車で10分〜15分くらいですかね。

  29. 549 匿名さん

    道が空いてれば5分で行けますよ、いいですねコストコ
    楽しいですよ、以前相模原のほうのコストコ行ったことありますが
    とにかく安いです、特に肉系はホームズで日々の買い物まとめ買いは
    コストコなんていいですね。
    あとはファミレスとレンタルビデオ屋が少ないのが欠点ですが段々いろんな
    店が増えてきているのでそのうちできるかな

  30. 550 匿名さん

    自分もファミレスは近くに欲しいです。
    XAXからR409を南下したところに夢庵がありますが遠いですもんね。
    大師駅前に何かありましたっけ?

  31. 551 匿名さん

    夢庵は車でなら2〜3分ですよ。
    あとは産業道路沿いに華屋与兵衛とジョナサンとリンガーハットがありますね。
    まぁこっちのほうが距離ありますが。

    歩いていける距離にはないですねー

  32. 552 匿名さん

    駅前のエグゼプリュート大師駅前のように構造計算書が訂正されてることは無いですよね。なにせ、GS大師の事件が発覚した直後の物件なので気になります。川崎市に確認されたかたいらっしゃいますか?今回のローンで精一杯なので、建て直しとかで3000万とかとられたら生きていけないので。

  33. 553 匿名さん

    >>552
    「構造計算書が訂正」ってどこかにかいてありましたか?
    あそこの物件は、構造計算書のレビュー&非破壊検査をして問題なかったということですよ。
    あなたもきになるなら、入居後調べてみたらいかがですか?
    川崎市に確認しても、所詮お役所ですから・・・

  34. 554 匿名さん

    購入者の中で、ザクスの構造計算書をお持ちの方は居ますか?

  35. 555 匿名さん

    なんで今更そんなことで騒いでるの?荒らし?気になるならキャンセルしたら

  36. 556 匿名さん

  37. 557 匿名さん

    長谷工に言えば出てくるんじゃないの?

  38. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    リビオシティ文京小石川
  39. 558 匿名さん

    こんなとこに書き込んでないで直接長谷工に問い合わせればいいじゃん

  40. 559 匿名さん

    心配であれば(私も心配ですが)、構造計算書,各種検査機関(XAXの場合、最初は長谷工の出資会社に構造計算の確認をしていましたが、姉歯氏の事件後、第三者調査会社にて一部の再確認を行わせています。)の確認書のコピーの提示を引き渡しの条件にすればよいのではないのでしょうか。また、説明を求めることも出来ると思います。購入者にとって、安心して生活するための当然の権利ですよね。12月の説明会の時に依頼してみます。

  41. 560 匿名さん

    耐震偽装の話なんてあなたが契約する前からあった話でしょう。
    契約まで済まして何を今更って感じです。

  42. 561 匿名さん

    今更って感じている人は別にいいんじゃないですか。気になる人が長谷工に対して要求して確認し納得すれば。誰にも迷惑が掛かるわけではないので。私は請求してみます。皆さん、他に何か確認しておくべきことがあれば情報をお願い致します。

  43. 562 匿名さん

    >561
    そう思うんだったらこんなとこに書き込んでないで一人でやってろ

  44. 563 匿名さん

    >>561
    計算書なんて見て内容分かるの?
    分かるひとが見たって相当な時間と労力要するよ。

  45. 564 匿名さん

    別に要求してもいいんじゃないの、おいらも長谷工に依頼するつもりですよ。必要ない人は入らないですよね。記念にもなるし。

  46. 565 匿名さん

    「グランドステージ川崎大師」の裁判の結果は出ましたか?
    http://blog.nikkeibp.co.jp/mansion/archives/2006/06/post_491.html
    「イーホームズの不法行為は自動的に川崎市が責任を負う」

  47. 566 匿名さん

    失敗経験をした住人のメール紹介が以下のURLで見れます。
    http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/02/post_f2b6.html

  48. 567 匿名さん

    このマンション、長谷工関係者が購入してるんじゃないかと疑いたくなるような発言がたまにありますね。
    長谷工が不利になりそうな書き込みがあると徹底的に攻撃するような。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    ヴェレーナ横浜鴨居
  50. 568 匿名さん

    むしろ長谷工関係者っぽいですよね。
    購入してないにしろ。
    実は自分も今更気になってたんですが「設計住宅性能評価書」と
    「建設住宅性能評価書」は個々に頂けるものなのでしょうか。
    いや、そもそもXAXについてましたっけ??

  51. 569 匿名さん

    非破壊検査ってどの位かかるんだろう?_?

  52. 570 匿名さん

    「設計住宅性能評価書」と「建設住宅性能評価書」があれば、更に安心できますが、ザクスには付いてない気がします。確かに不安ですよね。

  53. 571 匿名さん

    >570

    XAXにはついていないですよね。
    そこら辺気になって、購入前に営業に聞いたのですが、
    「逆に必要ないですよね?だって国が工事に関わっているんですから!」
    ということでしたね。スーパー堤防のことだと思うんですけど、そういう経緯があるから、
    安心まではいかないけど、そっかーといった感じです。

    でも、企業としては付けるべきですよね。売主がしぶったのかな?コストがかかるから。

  54. 572 匿名さん

    >>571さん
    営業さんは話が旨いですよね。確かに、スーパー堤防には莫大な費用がかかる事業なので期待感もあり、ザクスのプラス面として計算しました。売る主側から見ると、テレビCM、アトム広告、〜住宅性能評価書広告、それぞれ費用対効果を計算したと思います。買主観点から見ると、アトム広告より、性能評価書広告へ費用を当ててほしい気がします。但し、アトム広告費用も性能評価費用以上にかかるだろう。という前提ですが。。。

  55. 573 匿名さん

    >「逆に必要ないですよね?だって国が工事に関わっているんですから!」
    スーパー堤防とマンションの建物では話が別なのにね(笑)。

  56. 574 匿名さん

    構造計算書を再確認したのは長谷工では無くプロバイドなので、長谷工では再確認の書類を出す事は出来ないとのことでした。私には、良く分りませんが、こんなことでは引渡しに望む事は出来ませんね。話は変わりますが、この掲示板は、長谷工の人も知っていると言っていました。

  57. 575 匿名

    XAX長谷工の関係者が購入してるそうだよ・・。

  58. 576 匿名さん

    じゃあプロバイドから出てくるの?

  59. 577 匿名さん

    プロバイド→プロバイス

  60. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    グランリビオ恵比寿
  61. 578 匿名さん

    昨日、(株)プロバイスからザクス駐車場・バイク。。に関する確認書を12/10までに投函するよう郵便が来ました。売主(3社の代表社がプロバイス)から構造計算書を請求するのが筋か〜と思いますが。。

  62. 579 匿名さん

    今まで全ての手続きの窓口は長谷工でしたが、今回の駐車場に関するアンケートは何故プロバイスから来たのでしょうか。購入者の窓口はどこかに一本化してもらいたいです。責任の所在があやふやになってしまいます。

  63. 580 匿名さん

    本当、窓口1本化にしてほしいですよ、これからもまたあっちこっち振り回されるんだろうか・・
    それに、入居説明会とか引渡しとかなんで平日ばっかりなんでしょう、土日入れてくれても良いじゃないですかね、売ったらもう契約者なんてどうでもいいんですね。

  64. 581 匿名さん

    結局売るのがあの人達の一番の目的ですからね・・。
    まぁ長谷工だけじゃないのでしょうが。
    不動産業界の顧客サービスって他の業種から見たら信じられないレベルですよ。
    殿様商売としか言いようが無い。
    何か問い合わせしても感じの悪い対応だし。

  65. 582 匿名さん

    今日、留守中に長谷工アーベストから配達記録があったようです。
    まだ受け取れていないのですが、今回は何のお知らせですかね?

  66. 583 匿名さん

    そうですねぇ・・・長谷工アーベストは販売代理でプロバイスが主売主だからアフターはプロバイスなんでしょうね。まぁ長谷工の営業もそれなりに対応はしてくれたと自分は思うけど・・・

  67. 584 匿名さん

  68. 585 匿名さん

    大人なんですから言葉遣いには気をつけましょう

  69. 586 匿名さん

  70. 587 匿名さん

  71. 588 匿名さん

  72. 589 匿名さん

  73. 590 匿名さん

  74. 591 匿名さん

  75. 592 匿名さん

    ↑どうしたんだろ???

  76. 593 匿名さん

    ↑何か あったんですかね??

    ところで、近所に住んでるザックス購入者です。
    うちからXAX見えるんですが、毎日夜遅くまで内装頑張ってくれてますよ。
    工事関係者の方、ご苦労様!ありがと〜〜っ(丁寧に作ってね)て感じです。
    エントランス前の目隠し(?)もとられて、中見えます。
    中庭に上がる階段が出来つつあるみたい♪植栽も始まってるし
    早く完成しないかな 楽しみ

  77. 594 匿名さん

    見えるって、うらやましい。

    出来上がっていく姿を見ていると気持ちが盛り上がってきますよね。
    今度見に行こうっと♪

  78. 595 匿名さん

    私も近所に住んでる購入者なのでちょくちょく見に行ってますよ。
    夜部屋に明かりがついていると結構綺麗ですよね。

    嫁には楽しみが減るからあんまり見過ぎないようにと言われていますが。。。

  79. 596 匿名さん

    皆さん、銀行決めましたか。提携ローンの「りそな」って以外に金利高いのですね。

  80. 597 匿名さん

    >>596さん
    我が家は来年1月に契約するので、まだ金利が確定されてない状況ですが「りそな」の金利はどの位ですか?

  81. 598 匿名さん

    りそなの12月金利は、7年 2.35, 10年 2.55, 15年3.05(提携ローン優遇後金利)です。597さんは確定されていないとのことですが、提携ローンを使用するのであれば、12月18日からの入居説明の時に決める必要があるとのことです。私も時間が無いので迷っています。金利も確定しないのに決めなくてはならないのは何か変ですよね。

  82. 599 匿名さん

    マンションの火災保険っていくら位かかるものですか?
    あと、何年かけるものなんですか?
    賃貸住宅のように、2年で2万円位という訳にはいきませんよね・・・
    まったく、相場が分らないのでお分かりの方教えてください!!

  83. 600 匿名さん

    35年で15万位です。これは、万一火事を出してしまった場合、部屋について支払われるものです。家財については、自分で掛ける必要があります。

  84. 601 匿名さん

    今の時期は、どれを選択した方が賢い選択でしょうか?今後の金利予測関連情報について、
    お分かりの方教えてください!!
    <<例えば、①30年返済のケース②25年返済のケース>>
    <<2年固定、3年固定、7年固定、10年固定、15年固定>>

  85. 602 匿名さん

    >>599
    MRでシュミレーションしてもらった時に、返済例の他に火災保険などについても
    出てましたよ。概算諸費用のご案内に書いてありました。

  86. 603 匿名さん

    火災保険を住宅ローン用にかける場合30年ローンだと
    30年一括前払いで掛けなければならない銀行があります。
    おそらく銀行によって違うのかと思いますが。
    基本的な最低限の火災保険というのもありますから
    保険会社にお尋ねしては。
    保険会社はどうも高いの高いのを薦めてくる。

  87. 604 匿名さん

    そういえば、不動産取得税ってどのくらいかかるんでしょう?
    資産価値によるのでしょうけど・・・
    1200万控除された額×3%

  88. 605 匿名さん

    >>604
    うちが確認した時は0円だと言われました。
    土地の持分が少ないので請求が来るほどないんだとか・・・。

  89. 606 匿名さん

    >>605
    ありがとうございます。正直ほっとしてます。
    いろいろとほしいものが増えてきちゃって予算がきつくなってきたので。。。

  90. 607 匿名さん

    来週の入居説明会で、ローンの銀行を決めなくてはいけないって本当ですか?私は、複数の銀行から内定をもらっているので、2月になってから金利を見て少しでも有利なところに決めようと思っていました。当然、説明会では何一つ準備していく予定はありません。(現時点でも)会社を無理やり休んで長谷工の説明を聞きに行くだけです。(日雇いなので1万円くらいマイナスです。)なぜ、今銀行を決めなくてはならないのでしょうか?内定をもらった銀行の人は、手続きは、2月に入ってからで良いと行っていました。そんなことより、長谷工は、入居説明会の時に、構造計算書とか、再計算を依頼したところの書類のコピーとか提示するのですよね!!!もし用意していないのであれば、長谷工の関係者はこの掲示板を見ているのでしょうから用意しておいてくださいね。よろしくお願い致します。

  91. 608 匿名さん

    >607
    もう完売した物件なので見てない可能性高いですよ。
    もし心配なら自分で直接確認したほうがよいのではないでしょうか?

  92. 609 匿名さん

    銀行2月に決めればいいんじゃないの?金利は、2月にならないと分らないですよね。

  93. 610 匿名さん

    入居説明会は、取り合えず聞きに行きます。こちらは、仕事を休んでいくのでそれなりの説明があるはずなので。

  94. 611 匿名さん

    本日ザクス見に行きました。気になった点があります。
    先日から、なんか安っぽいエントランスが第一印象です。
    パンフレット9ページより、外から見ているかもしれませんが
    実物は7ページのエントランスイメージが近いかな
    小さい管理人の、窓口しか見えません
    本当に9ページみたいに長いフロントが
    あるのかなと思われるほど、階段と管理人の窓口まで近く見えます。
    エントランスがホテルみたいでいいなとイメージしてたので
    がっかりです(;_;)
    内覧会の時カウンターを確認します。
    ものすごく短いカウンターだな
    なかったら詐欺だ

  95. 612 匿名さん

    駐車場の抽選会に行く方いますか?
    日程的には行けるのですが行く意味があるのかなーとちょっと考えてます。
    その場で結果がすぐにわかるのはいいと思うんですけどね。
    それ以外にメリットがなければパスしようかと。

  96. 613 きむ

    ザクスコミュニティサイトへアクセス出来なくて申し訳ございません。
    今日、以下のメールを受信しましたので、念のため、報告致します。
    Subject: PLESK01サーバの障害について
    Date: Sun, 17 Dec 2006 06:25:26 +0900
    会員様各位

    いつも大変お世話になっております。
    現在、PLESK01システムにおいてDiskシステムに重大な障害が発生しております。
    大変申し訳ないのですが、データのほとんどが失われている状態でございます。
    復旧は別サーバにてお客様アカウントを順次再設定し、利用可能な状態とさせて頂き、完了時にメールにてお知
    らせ致します。
    大変申し訳ありませんが、しばらくお待ちください。

    復旧のめどといたしまして、12月17日中を予定しております。

    大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません。ご理解ご協力お願い申し上げます。□□□□□□□□□
    □■■■■■■■□ 株式会社EasyTone
    □■□□□■□□□ サポート担当者
    □■■■□■□□□ 滋賀県大津市雄琴3丁目30-10
    □■□□□■□□□ E-MAIL support@easytone.jp
    □■■■□■□□□ URL http://www.easytone.jp/
    □□□□□□□□□ 障害時URL http://infoet.info/

  97. 614 匿名さん

    皆さん、18日より入居説明会ですね。もって行く資料とかそろえましたか?風邪を引かないように暖かくして行きましょう。

  98. 615 きむ

    今日、自転車で大師橋を渡って、ザクスへ行って来ました。
    工事中の写真は以下のURLで見れます。

    今日は日曜日ですが、作業中の人が居ましたが
    611さんの指摘部分、エントランス部分の写真を4枚撮りました。

    B1の管理室の後ろには、1Fへ上がる階段があるので、
    カウンターは1Fへ配置されるのですか?

  99. 616 きむ

    http://f47.aaa.livedoor.jp/~dotennis/

    URLの書き込みを忘れてました。
    工事中の写真は上記のURLで見れます。

  100. 617 きむ

    ザクス周辺の多摩川には、野球場とサッカー場があるが、
    なぜか差別されていると思うのは私だけですか?
    野球場の子供たちは、トイレと手を洗える水が近くに配置されているのに対して、
    サッカー場の子供たちは、ザクスの玄関前に配置されているトイレを利用する為に
    土手を越えなければなりません。且つ、母親が見守りに付いてくる。
    ザクス前のトイレ配置の件で、川崎市へ移設の申し込みを入れるのは如何でしょうか?

  101. 618 匿名さん

    あの公衆トイレはXAXの完成後撤去かと思ってました。

  102. 619 匿名さん

    写真見ました。
    何だか貧相なエントランスですね。

  103. 620 きむ

    >>611さん、>>619さん

    エントランスの件で、パンフレットを探して、見て見ました。
    B1の管理室の隣にに開放型カウンターが配置されている様ですが、
    私の写真の撮り方がまずいのか、カウンターが配置場所が狭い気がします。f^^;
    そして、
    公衆トイレの件ですが、以下の③の状態が近い気がしますが
    何もアクション無しでは、①②は無いですよね?

    ①XAXの完成時期に合わせて、移設。
    ②XAXの完成(1年?後)撤去。
    ③近所の住人から要求が有れば、検討開始。
    ④現在の場所のまま。

    今日、入居説明会に参加された方へ
    何か注意点とか、雰囲気など教えて頂けたら、嬉しいと思いますが。。

  104. 621 きむ

    今日は、以下のメールが届きました。
    これから、新規設置作業をしますが、掲示板データなどはバックアップを取っていなかったので、
    今まで、書き込んで下さった方へ、大変面目ありません。
    お詫び致します。今後は、バックアップの件も視野へ入れて検討します。

    ----------以下、メール内容--------------------------

    Subject: ■レンタルサーバーのEasyTone:緊急措置について
    Date: Mon, 18 Dec 2006 03:52:44 +0900
    ○○○様

    大変ご迷惑をおかけしております。
    お客様の設定をPLESK02システムに移動致しました。
    ですが、以前のサーバのデータは破壊され、復旧不能でした。
    申し訳ありません。

    FTPで再アップロード等してご利用ください。
    お持ち込みドメインがある場合、ネームサーバは、
    ns.etname.com ns.etname.net
    に変更してください。

    お詫びとしてご利用期間延長の措置を後日とらせて頂くことを検討しております。
    大変お手数をおかけ致しますが、ご理解のほどお願い致します。

    株式会社EasyTone

  105. 622 まりも

    きむさん、サイトの件残念でしたね。でもまた私は参加させていただきますので、宜しくお願いします。

     カウンターですが、図面を見る限り管理人室と階段の間にあると思います。でも多分パンフに載っているCGの絵より短いと思います。あの絵をイメージしていただけに少々さみしい気が...

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
オーベルアーバンツ秋葉原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸