横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「XAX(ザクス)【3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 中瀬
  8. 東門前駅
  9. XAX(ザクス)【3】
匿名さん [更新日時] 2007-12-20 11:50:00

様々な意見がありますが建設的にいきましょう
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38696/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9424/



こちらは過去スレです。
ザクスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-03 23:21:00

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザクス口コミ掲示板・評判

  1. 282 匿名さん

    高度地区制限の解除は時間の問題かと思われます。

  2. 283 匿名さん

    やれやれですね。長期金利が今月少し下がりましたね。

  3. 284 匿名さん

    XAX近く、タイムズみたいなパーキングが見当たらない
    来客用駐車場 3台しかないので、休日はすぐうまってしまう可能性があり
    住民用の空き駐車スペースを時間貸しに利用は出来ないかな、
    浮いたお金で、住民の交流用に、使うのはどうでしょうか。

  4. 285 匿名さん

    誰が管理するんですか?時間貸しで使用する人は住人の関係者とはいえ外部の人ですから愛着も無いでしょうし、マナー違反をされる方も出てくるでしょう。トラブルのもとですよ。

  5. 286 匿名さん

    285さんの言うとおり時間貸しはトラブルの元になるので辞めた方が良いです。
    浮いたお金なんて喜んでいられなくなります!!

  6. 287 匿名さん

    私もパーキングの件はタイムズ等ないのでどうしたものかと考えましたが空き駐車スペースは管理等の問題があり難しそうですね。
    川崎大師の祈祷殿の駐車場って利用者のみですかね?
    あとは大師公園の駐車場を使って歩くとかしかないですかね。
    ホームズか出来たらそこの駐車場を利用する方も出てくる気がします。

  7. 288 匿名さん

    近辺の駐車場って大師?羽田?用かわからないけど停められないんですか?

  8. 289 匿名さん

    こちらのページではあまり教育のことは話題に上がりませんが、皆さんは幼稚園などはある程度決めていらっしゃるのでしょうか?東門前小学校の評判とかも気になるところなのですが皆さんは気になりませんか?(先生方は熱心なのかどうかや、学力レベル、学級崩壊などは無いかなど)フツーならいいんですけど。 落ち着いてきたら教育のことが不安になってきました。 学校、幼稚園だけは今の学校で大満足なのでそれだけは残念で・・・

  9. 290 匿名さん

    みなさんこんばんは。
    これご覧になりました?契約者です。
    これって、前のマンションでしょうか?
    http://www.city.kawasaki.jp/30/30kansin/home/index1/214-3.pdf
    高さからすると14階位?と適当に想像してみました。

  10. 291 匿名さん

    川崎市ホームページに南側マンションの環境アセスメント縦覧が掲載されています。
    XAX入居後すぐの平成19年3月に開発着工を考えているようです。
    参考までにhttp://www.city.kawasaki.jp/30/30kansin/home/index1/214-3.pdf

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    リビオシティ文京小石川
  12. 292 匿名さん

    291です。前の方とダブってしまいました。
    高さはXAXよりありそうですね。

  13. 293 匿名さん

    291さんこんばんは。
    290です。
    56.1m...一番高い所になるかと思うのですが、
    どんななんですかね。区役所に見に行きたいけど
    平日なので厳しい状況です。いずれにしても建つのは決まりそうなので
    なすがままかな。と思ったりもしています。

  14. 294 匿名さん

    291です。
    私も平日は厳しいのですが、アセスは自分の目でしっかり見ておきたいです。
    XAXが44.65m・リヴィエマーレが44.9m(14F)だと17〜18F位になるのでしょうか。

  15. 295 匿名さん

    290です。
    もうすぐ300なのにスレ沢山消費してすみません。
    291さん、そうですかありがとうございます。
    説明会の案内や書面でお知らせも来るかもしれませんが、
    遅いかもしれないので、是非アセスは見ておきたいですね、確かに。

  16. 296 匿名さん

    南側マンションの計画は900戸くらいと聞いていたのですが783戸に減っていますね。
    これなら当初予定のXAX前10F、東側19Fの計画よりは低くなるのではないでしょうか?

  17. 297 匿名さん

    2年間も工事するのか、振動、騒音、ほこりが、毎日うるさいだろうな、

  18. 298 匿名さん

    家は共働きなので平日昼間は誰もいないので問題ないかと。
    XAXの工事も土・日お休みですし。

  19. 299 匿名さん

    昼間いない方はいいですね。
    うちはうるさい工事を行う日は、何処かに出掛けるしか
    ないかなと思っています。

  20. 300 匿名さん

    でも予定ではXAXから結構離れて建てるんですよね?
    もともと予定されていた工事なのでしかたないかと思います。
    私たちよりも地元住民の方はXAX、南側マンションと立て続けに工事があって
    その間ずっと我慢していたと思うので。

  21. 301 匿名さん

    XAXから60m離して建てると聞いた事があります。
    地元住民の方は本当に相次ぐマンション工事で気の毒ですよね。
    800世帯近いご近所さんができるのですね。
    迷惑な工事を我慢して頂いてる地元住民の皆さんの為にも
    みんなで協力して更に東門前を良い街にして行きたいなぁ。

  22. 302 匿名さん

    あとでできたマンション住民が楽ですね。

  23. 303 匿名さん

    ザクス1部件しか残ってないよ、完売目の前!

  24. 304 匿名さん

    自分は完売したと思っていたのですが、まだあるのですか?どれ位の広さの部屋ですか?

  25. 305 匿名さん

    3LDKの75㎡の部屋がありますよ。

  26. 306 匿名さん

    3棟構成の一番高いのが19階建てのようですね
    恐らく日照権の問題とかあるので一番高い棟は西側になると思われます
    http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p01949.html

  27. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    ミオカステーロ高津諏訪
  28. 307 匿名さん

    一番高い棟は東側の間違いでしょ

  29. 308 匿名さん

    6月くらいに長谷工から聞いた話とほぼ同じようですね。
    図面を見せてもらったときは東側19F西側10Fでしたので。

    日照権も問題なさそうなので安心しました。

  30. 309 匿名さん

    XAXの南側の計画は以下のような配置だと聞いています。

    ==XAX(15F)==  ==小松==

      公共施設          

    ==南B棟(9F)=== 駐車場 ||
      ||東棟(19F)
    ==南A棟(10F)========== ||

  31. 310 匿名さん

    >309
    ずれてませんか?
    それだと全然東棟になってないですよ。
    とりあえずXAX前に19Fがこなくてよかった。      

  32. 311 匿名さん

    BHの12Fがキャンセルで出ているようですね。
    結構よさそうな部屋なのですぐに売れそうな気がします。
    それが売れれば晴れて完売ですか。
    やっぱりMRは今月で閉めそうですね。
    街中にあったXAXの看板も次々になくなっていってます。

    早く完売して欲しい!

  33. 312 匿名さん

    住宅情報のHPを見るとCAタイプが出ていますね。
    一体どっちが本当なんでしょう??
    どちらにしても良い部屋なのですぐ売れますね。
    完売御礼が出る日が楽しみです。

  34. 313 匿名さん

    289さん。同じ意見です。私も今の幼稚園にとっても満足しています。ザクス近くにも色々幼稚園が
    ありますが、評判や「うちはここに決めてるよ!」と言う方がいましたらぜひ教えてください。

  35. 314 匿名さん

    本日、郵送で環境アセスメント(仮称)川崎中瀬マンション計画の書類が届きましたよ。内容は>291さんの通りです。皆さん何か動かれますか?

  36. 315 匿名さん

    313さんこんばんは、289です。誰も返答してくれないので、小さな問題すぎたかなぁと諦めてました。うれしいです。幼稚園ですが、みなさんそれぞれ求めるものは違うので、どこの幼稚園がいいのか人それぞれかもしれません。私は結構ワガママで園バスあり、制服あり、カリキュラムが適度にある幼稚園を探しています。幼稚園のホームページから私なりに調べてとりあえず観音幼稚園のみ問い合わせしてみました。が、見事に「そちらまではバスは走っておりません」とあっさり断られてしまいました。ついでに別の幼稚園を進められました(そちらは遊び中心の様なので特に問い合わせしてません)。

  37. 316 匿名さん

  38. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  39. 317 匿名さん

    遊び中心であろうと、勉強重視であろうと、肝心なところは家庭内での教育やしつけだと思いますよ。この付近はどこもそれなりに良いと思います。

  40. 318 匿名さん

    長谷工に対して不満もありますが、XAX住民のことを本当によく考えてくれていると思います。南側のマンションも本来であれば、15階は建設できたのですが、10階に抑えました。多少理不尽な問い合わせにも本当に親身になって回答していただきました。長谷工フアンになりました。本当に良い物件を提供してくれてありがとうございました。最後のお願いですが、駐車場のセキュリティー強化をどうかよろしくお願い致します。チェーンゲートで構いませんので設置してください。

  41. 319 匿名さん

    チェーンゲートは後から、みんなでお金を出し合い管理組合で、決めてるしかないかな
    ここの物件は、最小設備しかしないからこの価格と営業が言っておりました。
    それと、土日の、土手で遊ぶ方の路上駐車が目立ちマナーが悪い気がします、


  42. 320 匿名さん

    土手で遊ぶ方の路駐は、今は工事現場で、向かいが工場だから注意や通報をする人がいないので
    気楽に止められて、多いのだと思います。
    マンションに人が住み、人目ができたり、誰か一度でもレッカーされてしまったりしたら減るとおもいますよ。
    止める所が南側の空き地の方に移動するだけかもしれないけど。
    うちの近所は戸建が多いのですが、他人様の家の前に無断で止めてた(配送業者は別ですが)
    らかなりの高確率で通報されてます。

  43. 321 匿名さん

    確かに土手で遊ぶ方の違法駐車はヒドイですよね・・。
    以前見た時はサッカーに来ている方が戸建ての方の玄関前付近に座っていたりしました。
    (たぶんお家の方ではないような)
    XAX玄関前もそういう事にならないように見つけたら通報するなどしないとダメですね!!

  44. 322 匿名さん

    完売したらしいね。オメデトウ!!!

  45. 323 匿名さん

    こんばんは、購入者です。

    >▽川崎中瀬マンション計画=783戸、19年3月着工
    >▽川崎中瀬共同住宅計画=319戸、7月着工へ

    これだけ周辺に一斉にマンションが建つとなると、東門前駅は大丈夫でしょうか。あまり大きな駅とは言えないですし、ホームへの入口が一方向しかないので、朝のラッシュでどうなるか、とても気になります・・・。地下化されるのは、だいぶ先ですし。また、一斉に保育園や幼稚園が足りなくなるようなことになるのではないでしょうか。

  46. 324 匿名さん

    >▽川崎中瀬マンション計画=783戸、19年3月着工
    これはXAX前の長谷工が建てるやつですよね。
    >▽川崎中瀬共同住宅計画=319戸、7月着工へ
    これってどこに建つのでしょうか?

    東門前駅の地下化は4年後予定と聞きました。一時的には飽和状態になるかもしれませんが
    ちょっとの辛抱ですかね。

    保育園、幼稚園は厳しいですね。
    でもこれだけマンション等がたてば行政も考えてくれないのかなー
    南側敷地内に保育園建つんですよね?
    あと2、3くらいは出来て欲しいけど。

    今度こそ正真正銘完売ですか?
    今まで何回か完売情報出ていたので。

  47. 325 匿名さん

    完売しても他にキャンセルが出て、あとOつ→完売→あとOつに
    なってたんですよね。
    一応今は、完売したようなので、キャンセル待ち受付中らしいですよ。

  48. 326 匿名さん

    325さん

    ありがとうございます。

    そうなんですか。
    完全に完売したらHPとかでも出るんでしょうね。そうなるといよいよ今月中にはMR閉鎖ですかね。
    いろいろあったのでここまで長かった気がします。
    やっぱり今月中には都合つけてMRに行っておきたいですね。

    担当の営業さんにもいろいろお世話になったのでまだいるのであればお礼を言っておきたいです。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  50. 327 匿名さん

    まぁローン審査もあるしキャンセルは出ても仕方なしって感じでしょうね。
    MRは月末で閉めるみたいですね。何度行ったことか・・・

  51. 328 匿名さん

    http://kanto.m-douyo.jp/question/syosai.phtml?qu_id=5851
    これってXAXじゃないですよね???

  52. 329 匿名さん

    先週の土曜はかなり臭かった・・・・ 産業道路付近ですけど
    なんともすえたような、酸っぱいような匂いです。
    風のない、どんよりした夏場に多い気がします、海側からの異臭ですよ確実に
    気になる人は市の苦情受付に電話して下さい、去年から条例が出来て取り締ま
    れるらしいです。
    http://www.city.kawasaki.jp/30/30taiki/home/odor/odor-top.htm
    データーだけで見ると大して空気は悪くないようです、良くも無いですが
    もっと内陸部のほうがひどいそうです。

  53. 330 匿名さん

    昔と比べれば、どんどんよくなってきていると思います。

  54. 331 匿名さん

    そうですね。今後もさらによくなるかと。
    工場もどんどん減ってることですし。

  55. 332 匿名さん

    京急地下化するなら本線と直結して欲しいなあ。あとJR貨物線も。

  56. 333 匿名さん

    学校内外での暴力行為が過去最多で全国ワースト1/神奈川だそうですがXAX周辺の学校の雰囲気はどんな感じなのでしょうか?
    ご存知の方居たら教えて下さい。

  57. 334 匿名さん

    XAX周辺の小中学校はほのぼのとした感じですね。
    先生・生徒とも良い感じですよ。

  58. 335 匿名さん

    完売って事で、9/24(日)をもってマンションギャラリー終了みたいですね。
    最後に行く人いますか?
    どのような人がくるかで住人さんの確認もできるし、お話できてもいいですし。
    私は行きますよ〜

    では

  59. 336 匿名さん

    XAX近くで安いガソリンスタンドはありますか。
    分かる方おりましたら教えて下さい。

  60. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    サンクレイドル南葛西
  61. 337 匿名さん

    ラゾーナたのしみだね。HPもそこそこ充実してきたし。

  62. 338 匿名さん

    家にも完売&MRクローズの連絡来ました。南側のマンションのモデルルームにでもなるのかな〜。少し残念です。(5回くらい行きました。)336さん。XAX周辺は、製油所が多いので安いような気がしますが、あまり安いところはありません。産業道路沿い及び132号沿いにセルフがありますが、本日のかかるでハイオク151円です。結構高いでしょ。

  63. 339 匿名さん

    完売ですか。嬉しいですね♪
    MRはいろいろ思い出もあるので是非行きたいのですが時間が合わないですね。
    最後にちょこっとだけでも顔を出したいな。

    皆さん来年からよろしくお願い致します。

  64. 340 匿名さん

    祝!完売。
    来年の入居が楽しみですね♪
    MRに最後もう一回行っておきたいな。

  65. 341 匿名さん

    ガソリン何処でも高いですね、

  66. 342 匿名さん

    今日は久々にマンション建設現場を見学に行きました。
    すでにC棟は15F作ってますね。A棟も一部シートがはがされていました。
    いよいよって感じです。

    途中、前のマンションの建設予定の看板が立っていました。
    ザクス前は9F、その先に10F、東側が段階的で最高19Fでした。
    前に見せていただいた図面と多少異なりますがザクス前は最高10Fです。
    これを見て安心しました。前のマンションは規模大きいですね。

    完売もしたし後は地区計画に関する案内を待つのと商業施設の建設を
    待つだけって感じですかね。

    いろいろありましたがすべてが好転している感じです。

  67. 343 匿名さん

    私も本日現地を見に行きました。XAXの建設状況は342さんの記述の通りでした。URも10月上旬から募集とのことです。川崎未来派新街区??もいよいよですね。地区的には、インター,UR、XAX前,複合商業施設と後2年間くらいかけて完成に向かうと思います。楽しみです。これからは、ローンをいかに効率よく返済できるかですね。私は川崎信用金庫がいいかな〜と思っています。ローン情報もよろしくお願い致します。

  68. 344 匿名さん

    XAXは最高ですね。入居楽しみにしてます、高さ制限のこと知ってる上で契約したんだけど、いま、結果はどうなりましたか?

  69. 345 匿名さん

    >343さん
    川崎信用金庫って提携銀行ではないですよね?
    よろしければどんな点が良いか教えていただけませんか?

  70. 346 匿名さん

    343です。私は、5年固定を考えているのですが、調べた中では金利が一番安いようです。みずほもいいですね。前回の長谷工開催のローン手続きで、りそなの手続きはしましたが、りそなは高いような気がします。各銀行それぞれ売りにしている期間(5年,10年。。。)があるようです。まだ考える時間は十分にありますよね。345さんのお勧めはありますか。

  71. 347 匿名さん

    345です。
    私は優遇金利があるので提携銀行しか考えていませんでした。
    現在はフラットとの併用を考えています。

  72. 348 匿名さん

    三菱UFJ考えている方いますか?私は三菱にする。

  73. 349 匿名さん

    私は三菱UFJと横浜銀行のどちらを使うかでまだ迷っています。
    決め手がなくて。。。
    結局は2月時点でどちらが金利が安いか運かなとは思うのですが。。。

  74. 350 匿名さん

    とりあえず三菱で行こうと思ってますが。
    まだあれこれ迷っています・・。
    金利このまま止まっていて欲しい〜(笑)

  75. 351 匿名さん

    315さん幼稚園情報ありがとうございます。私も同じくすこしカリキュラムの多い幼稚園を希望しています。ちなみにお勉強系幼稚園はどのあたりなんでしょうか?ひかり幼稚園?とかでしょうか?(遠すぎる?)大師幼稚園や新生はのびのび保育という印象をうけましたが・・なにか情報があればよろしくお願いします。

  76. 352 匿名さん

    HP更新されてますね。
    完売御礼となってましたよ。
    MRも今週末で閉鎖だし。

  77. 353 匿名さん

    完売御礼!うれしい響ですね。色々ありましたが、雨降って地固まるとなって欲しいと思います。
    351さんこんばんは、
    http://www.rakuraku.or.jp/kosodate/

    のページはご覧になったことありますか?幼稚園協会とはまた違った情報がありますので参考にしてみてください。
    私も地元民では無いので正確にはわかりませんが、ひかり幼稚園は多分お勉強系です。裸教育、漢字教育など独特らしいです。人気もあるみたいです。
     これは、ある掲示板の書き込みなので真実は定かでありませんが、ひかり幼稚園はお母様方がとても熱心で、「うちの子を1番に!」って気合が入っている方が多いとか・・・って言葉を鵜呑みにしてやる気イマイチの私は候補から外してしまいました。(あくまで掲示板の書き込みなので参考程度にしてくださいね)
     私の中ではカリキュラム=お勉強ではないんです。今、息子の通っている幼稚園では、文字や英語などは教えません(でもひらがなくらいは年中で殆どの子が書けるようになっちゃいますが)。が物や図形、ことば、数などの概念を楽しく(遊びと授業の中間くらいの感じ)学ぶという教育です。折り紙も製作がてらよくやります。座って集中することと、指先のトレーニングにはいいですよね。それが子供に負担が無くでもしっかり勉強する基礎を作ってくれているので、出来ればそんな絶妙なバランスの幼稚園がいいな!って思っていました。

    でも当然無いものねだりなので諦めました。

     XAX周辺は「のびのび系」が多いようですね。見学には行っておりませんので、HPなどの情報だけですが若宮幼稚園と江川幼稚園はプールがあり、課外授業で色々と習い事が出来るみたいです。
    近隣では川崎さくら幼稚園だけは全く情報がありません。

     エスパ(アイランドブリーズ)近くにALC貝塚学院という幼稚園があります。そこもカリキュラム(勉強かな)豊富です。認可幼稚園ではなく少し特殊ですが、子供さん達はみんなしっかりと挨拶してくれてとても気持ちよかったです。そこに決めようかと思ってます。

  78. 354 匿名さん

    ついに公に完売ですね。色々あったしスレも結構伸びましたね。あとは都市計画が纏まるのみかな。
    完成が楽しみです。最終的には結構賑やかな再開発地域になりそうですね・・

  79. 355 匿名さん

    都市計画については、10/13に説明会があるそうです。よっぽどのことが無い限り高さ制限は無くなるでしょう。

  80. 356 匿名さん

    いよいよ今日でMR閉鎖ですね。
    行きたいけど予定があっていけない。。。
    ちょっと寂しいですね。

  81. 357 匿名さん

    モデルルーム脇の看板が、キャンセル待ち受付中になっていました。

  82. 358 匿名さん

    もう後はローンが組めなくてキャンセルせざるおえなくなった分だけですかね。
    キャンセル待ちはそんな時のために押さえるって感じでしょう。

  83. 359 匿名さん

    モデルルーム無くなってしまいましたね、モデルルームの担当の方はとても親切で、頻繁にお電話等を頂きお話も沢山出来たので、契約時までは安心感がありとてもザクスが建つのを楽しみにしておりました。銀行契約時ぐらいに担当が変わったのですが、担当者が変わってから住宅ローンの書類が届かなかったり、借入希望額が銀行の方にお話していた金額と異なっていたりとミスが多くスムーズに住宅ローンお手続きが進まず段取りの悪さに腹の立つことばかりでこの頃は不満や不安なことばかりです。他のザクス購入者の方は住宅ローンの書類やローンの借入金額などスムーズにいってるのでしょうか?どうですか?

  84. 360 匿名さん

    うちはローンに関してはこれからです(^^)遅いですかね・・・りそなの申込会が10月にあるようですが皆さんは、りそな・浜銀で借りる方多いんですか?ローンの組み方に悩んでます。フラットで何割か借りるか、銀行ローン全部でいくか。。

  85. 361 匿名さん

    うちは東芝フラットでいく予定です。

  86. 362 匿名さん

    私も全額フラットで行きたいんですが頭の片隅で「金利は下がる!」という考えも。なので銀行ローンで半分とも考えています。ローンって難しい・・調べれば調べるほど混乱します。

  87. 363 匿名さん

    会社紹介で提携と比べて割引率が良いので三菱UFJでいく予定です。

  88. 364 匿名

    情報ありがとうゴザイマス

  89. 365 匿名さん

    みなさんは10/15の高度地区説明会は参加されますか?

  90. 366 匿名さん

    参加する予定です。>365さんは?

  91. 367 匿名さん

    私も参加する予定です。南側マンションの計画も気になります。
    それと川沿いのサイクリングロードが車道になるかどうかも気になってます。
    市民の憩いの場になっているので車道にはして欲しくないなー。

    365さん、366さんお会いするかもしれませんね?よろしくお願いいたします。

  92. 368 匿名さん

    365です。もちろん参加します。
    あまり行く人が居なかったら一人で参加するし心細いなぁと思っていました。
    366さんや367さんが同じ会場内に居ると思うとキョロキョロしてしまうかも(笑)
    よろしくお願いします。

  93. 369 匿名さん

    15日の説明会に参加します。説明して欲しい内容として、入居までの具体的なスケジュール,西側にある公衆トイレ,近隣住民のごみ捨て場,北側の土手の道路(現在XAXとサイクリング道路の間が未舗装で雑草が生えている),南側マンションの住民説明会について回答をお願いしました。

  94. 370 匿名さん

    さすがに書き込み少なくなりましたね。
    ちょっと寂しい気もします。

    駐車場の抽選ていつごろ行われるんでしょうか?

  95. 371 匿名

    それより、南側のマンションの計画がどうなっているのかがとても心配です・・・。

  96. 372 匿名

    やはり陽当たり悪くなりますかね・・・?

  97. 373 匿名さん

    XAX前は9Fのようなので日当たりにはほとんど影響ないかと。

  98. 374 匿名さん

    MRに(終わり頃)日照シュミレーションがありましたよ。
    マンションが建つことによって時間ごとにどう陽が当たるか
    が見れたので良かったです。
    (うちは)多少短くなる程度でした。

  99. 375 匿名

    東南側にはもっと高いのが建つんでしょ?

  100. 376 匿名さん

    マンションの壁がタイルじゃなくてペンキなのが残念です。
    でも立地や価格は気に入ってるので、入居しますが壁の構造を知ったのが最近だったので
    少しショックで。
    皆さんは御存知でしたか?

  101. 377 匿名さん

    ちょっとたつとすぐに契約者じゃないやつが出てくるな

  102. 378 匿名さん

    土曜日よりURの公開を行っています。6階と1階の部屋に実際に入れます。眺めとか参考になりますので行かれたら良いと思います。南側のマンションは来週説明してくらますが、日照の問題は殆どありません。(もっとも、今は前に何も無いので今と比べると若干日がかぶりますが。)眺望も、10階以上であれば確保できます。祈祷殿が隠れて見えにくくなるので良いと思います。

  103. 379 匿名さん

    13日の説明会に参加の方はいますか?

  104. 380 匿名さん

    >377
    376なら契約者ですけど?

  105. 381 匿名

    やっぱりコストの問題なのでしょうか・・・。今どき、ペンキとは少しがっかりです。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸