広告を掲載
物件比較中さん
[更新日時] 2011-12-07 05:30:22
グランドオーク今川について色々と意見交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:福岡県福岡市中央区今川2丁目15区542番(地番)
交通:
福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩8分
福岡市地下鉄空港線 「唐人町」駅 徒歩10分
間取:3LDK、4LDK
面積:78.43平米~113.00平米
売主:九電不動産
販売代理:住友不動産販売 九州販売センター
施工会社:松尾建設株式会社福岡支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2010-09-07 10:06:09
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市中央区今川2丁目15区542番(地番) |
交通 |
福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩8分 福岡市地下鉄空港線 「唐人町」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
19戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建て 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年08月竣工済み 入居可能時期:2011年10月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]九電不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 九州受託販売センター
|
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドオーク今川口コミ掲示板・評判
-
102
匿名さん 2011/07/09 01:29:41
4千万円超のマンション購買層はランニングコストなんて鼻っから考慮しないけど!
ようは、今まで使ってて、綺麗だし、火力も問題ないからオール電化を選択するだけのこと!
今後、原発停止なんかで電気料金上がっても、全然気にしないけどなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん 2011/07/09 09:07:44
ランニングコストの事実に反論できなくなり、エネルギー浪費家さんは話をすり替えてますね。
IHの電磁波とエコキュートの低周波騒音もこれまで電力会社の力で表に出なかっただけで、
そのうち正しい情報が明かされると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名 2011/07/09 12:04:26
話すり替えたのアンチ派だろ(笑)
一貫して安いて言ってるのにそれは浪費してたからとか頭悪いの?つまり以前の生活より安いんだろ(笑)
そんなに節約したいならアフリカのジャングルで生活してこいよ(笑)
釣れるかな(^_^;)?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん 2011/07/09 12:55:45
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名 2011/07/09 13:15:39
僕たちは九電にうまいことだまされないようにしないとね。
やらせメール問題もまたしかり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん 2011/07/09 13:58:44
>101
今はオール電化ですが、本当に電気代安いと感じます。
月平均ガス5千円、電気代7千円の人が
オール電化にすると合計で8~9千円以下で済む感覚です。
(私も、ガス併用のときは、月に1万2千円くらいでしたが、
オール電化に住むと、深夜電力でお風呂を沸かすのがすご
く安いことと、ガスの基本料が不要となる分、今は、8千円
程度で済んでいます)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん 2011/07/09 14:08:29
うちもオール電化ですが、光熱費や安くなってますよ。
ところで、電磁波とか低周波騒音とかいろいろ書かれていますが、住んでて気になったことは
一度もありません。
電磁波云々と気になるのであれば、携帯もやめた方がいいかもしれませんね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん 2011/07/09 16:27:51
まあ、オール電化にもできない貧乏人どもは、油でギトギトになったアルミ衝立と換気扇ガードを定期的に交換しとけってことだよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん 2011/07/09 22:11:06
そのうち、きっと体調悪くなるよ。放射能と同じで電磁波は見えないし、低周波騒音は何か感じるけど聞こえにくい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん 2011/07/09 22:29:31
>107
昼間に電気をあまり使わない家庭であれば、割と近い。しかし、オール電化の料金体系は逆に昼間が割高であり、この光熱費の割合だと結局ほぼ同じか逆にガス併用の方が安くなる。
ここのHPに掲載している比較内容は、誇大広告なのは明らか。やっぱ、”やらせ”をやる会社だ。
>109
少なくとも関東圏では、オール電化マンションは、プロパンエリアや郊外の安物物件に採用され、高級物件は皆ガス併用。これ不動産業界の常識。
まあ、福岡は田舎だからね。オール電化が高級と勘違いしているあんたみたいな人が多いこと。約10年後の設備の更新で苦しんで下さい。原発の影響で、エコキュートはきっとサービスパーツ扱いになり、超高額になっていると予想します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
112
匿名さん 2011/07/09 22:33:59
オール電化は、ガス管を通すのをケチったエコノミーマンションのくせに、
102、109は偉そうにし過ぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん 2011/07/10 00:31:15
>>111 >>112
オール電化:富裕層、ガス:貧困層、これ常識な!
建設コストもオール電化マンションが高いので関東圏では減少してるって新聞記事ぐらい読んどけよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん 2011/07/10 07:02:37
急にスレが伸びてると思ったら、やらせメール事件で九電不動産の名前に過剰反応した輩がオール電化への攻撃を復活しただけか・・・ 賤しいな・・・
オール電化もガスも、それぞれ一長一短、好きな方を自由に選択すればいいじゃん!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん 2011/07/10 08:49:20
オール電化が富裕層なんて言っていると、笑われるよ。少なくとも、今川で¥4千万程度の物件では、富裕層に全く該当しませんね。
関東でオール電化が減っているのは、市況の変化で今後のことを心配して全く売れなくなったから。新規建築物件は、すべてガス併用と言ってもいいくらい。新聞をよく読んでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん 2011/07/10 09:08:15
オール電化の建築費は、ガス管を通す必要がなくガス併用より安い。
しかし設備費は、オール電化の方が高い。
トータル、どっちが高いかはその物件の戸数に大きく影響される。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん 2011/07/10 09:54:31
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名はん 2011/07/10 22:48:13
こんな古い情報は、参考にもなりませんね。大震災後、市況は大きく変化。昔の傾向を議論しても全く意味なし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん 2011/07/11 14:14:25
震災前からオール電化が減少してることを、あたかも震災後に激減したような↑お前の間違いを質しただけ!
また、ガスより建設コストが安いっていう上の方のヴァカの意見も間違い! ただ、それだけだよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名 2011/07/11 14:26:22
もう終わったの?餌が足りなかったかな??どんだけ喚いてもオール電化のマンションが売れなくなってるわけでもないし作られ続けてるからね
どれだけ喚いても住んでる人はランニングコスト安くなったと認識してるからね?
管首相をはじめ君たちの声を無視してきた一般大衆は妄想だけじゃ生きていけないのわかってるからね?
ちょっと前回の選挙で騙された人が多かっただけ
全員節約したら日本沈没することくらい早く気づいてね?
あとこのマンションのスペックは明らかに周辺で最高クラスだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん 2011/07/11 22:42:50
周囲の建物に囲まれ過ぎで、電線と電柱も近い。オール電化なので、引き込み電柱がかなり大きくなり建物とも近い。これらで、かなり査定は下がる。
ディスポーザーも床暖も付いていない。校区も悪く、高級物件にはほど遠い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件