福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドオーク今川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 中央区
  7. 西新駅
  8. グランドオーク今川ってどうですか?

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-12-07 05:30:22

グランドオーク今川について色々と意見交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県福岡市中央区今川2丁目15区542番(地番)
交通:
福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩8分
福岡市地下鉄空港線 「唐人町」駅 徒歩10分
間取:3LDK、4LDK
面積:78.43平米~113.00平米
売主:九電不動産
販売代理:住友不動産販売 九州販売センター

施工会社:松尾建設株式会社福岡支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/グランドオーク今川

[スレ作成日時]2010-09-07 10:06:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドオーク今川口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん 2011/03/04 09:59:15

    残るは、低層階。周辺の環境から考えると、ちょっと苦戦するかもね。

  2. 62 匿名さん 2011/03/05 11:18:44

    現地を見て、中戸と南西側が先に売れ南東側が残っている理由がわかりました。
    4F以上だと問題ありませんが、3F以下だと南東側は隣のアパートと近過ぎ。

  3. 63 匿名さん 2011/03/25 09:53:24

    100㎡以上だからファミリー層向けの邸宅が残っていますが、校区の印象もあり
    これまで順調な販売でしたが、この3邸は苦戦しそうですね。

  4. 64 匿名さん 2011/03/25 16:26:05

    1階は駐車場付きの専用出入り口もあって魅力的ですね!
    日当たり気にしないなら、いい物件なんですがね!

  5. 65 匿名さん 2011/04/03 15:05:39

    HP見たら残り2戸! Cタイプの2・3階かな?

  6. 66 匿名さん 2011/04/24 11:12:49

    HPの電気代のランニングコスト比較、誇大広告ですね。一方的に電化に有利な条件設定であるのは明確。まず、ガス器具と比較して高額である電化機器の償却が全く反映されていない。床暖房なしでガスを月40㎥もずっと使う家庭がどれだけあるの?電気の使用時間帯が不明確だし。少なくとも、昼間誰かいる家庭では逆にオール電化の方が高くなる場合もある。

  7. 67 匿名さん 2011/04/25 10:25:10

    九電グループの九電不動産が売主だからオール電化は当たり前!
    公正取引委員会から排除勧告受けてるから、ちゃんと光熱費のみの比較って明記されてますよ!
    それとオール電化新築マンション買う時に初期費用はいくらだとか考える貧乏人はいませんよw
    ランニングコストは圧倒的にオール電化(エコキュート)が安いと思いますがね!

  8. 68 匿名さん 2011/04/27 09:15:33

    ↑誇大広告に騙されている。40㎥もガスを使うということは真冬を除き、1日に2~3回風呂に
    入る家庭でしょうかね。あり得ないケースで、優位性を宣伝するのは相変わらずアンフェア。
    ガスの基本料月1500円。せいぜいそのくらい。昼間電気を使用するお家だと、下手をすれば逆。
    深夜電力の割引も、原発依存度が低くなると沖縄電力みたいに割引幅が小さくなるでしょう。
    それに、エコキュートは、そのうち低周波騒音の問題がクローズアップされますよ。

  9. 69 匿名さん 2011/04/30 07:48:20

    エコキュートは、電気温水器に比べ寿命が半分くらい短く、価格もかなり高い。
    電気代はエコキュートの方が安いが、機器の償却を考慮すると実は割高みたいです。

  10. 70 匿名 2011/04/30 10:05:33

    ガスの営業にしても質が悪すぎる
    初期設置費用の差がオヨソ20万~30万くらいだが
    実際エコキュート使用者がランニング安くなった話しからして少なくとも5000円~1万円の差がでる
    年間6万として
    開発から約10年だから
    最低でも早期取り替えしたとしても60万の差
    故障したとか特殊な条件がなければエコキュートのが安い

    実は昼間人がいれば金かかるとか妄想する奴いるけどそれはオール電化住んでない人だとすぐわかるから

    無駄に原発と絡めてイメージ悪くした方が早いぞ

  11. 71 匿名さん 2011/04/30 11:14:16

    ガスからIHにする人が激増してるけど、IHからガスに戻す人は、ごく僅かってのが現実です!
    4千万以上のマンション買う人は、初期費用とか故障したらとかは、鼻っから考えないんものなんです!
    ガスも否定はしないけど、しゃぶしゃぶや水炊き食べる際、卓上コンロがあれば十分っすよw

  12. 72 匿名さん 2011/04/30 13:50:39

    電化派の方が、イメージに踊らされ真実を把握していないと思いますよ。
    確かに月にガス代40㎥を前提にしていたら、月3000~5000円くらい安い。
    だけど、現実的にそこまでガスを使用する家は冬の2~3ヶ月を除き非現実的。
    それを1年間で計算しており、誇大広告極まる。
    都市ガスでエコジョーズのランニングと比べると、本当にコストメリットはありません。
    メーカー公式寿命:エコジョーズ15年、エコキュート10年、設備寿命の差も歴然、
    なのに、価格はエコキュートの方が倍高い。
    国も一体となったオール電化推進は、3/11で終わりました。そのうち、皆真実に気付くよ。

  13. 73 匿名さん 2011/04/30 13:57:50

    もう原発は増えないから、オール電化の普及も頭打ち。下手すれば、市場がシュリンク。
    10年後のエコキュート取替えの際、どれだけ高くなっているのやら。サービスパーツ扱いかもね。ぞっとするよ。

  14. 74 匿名 2011/04/30 14:48:29

    原発問題起きてから何度も見た書き込みで飽きる
    どれくらい使う前提とか関係ない
    実際に住み替えた人間が安くなってるって言ってるんだからそれが事実だろ
    勝手に市場予測して妄想振り撒くな
    だいたい書き込むのが遅い
    電力会社のマンションなんだから最初から書き込んどけ
    使えない国債格付会社みたいなやつらだな

  15. 75 匿名さん 2011/04/30 22:38:06

    >70
    オール電化の料金体系を知らないんだろう。夜間は安いが昼間は高いんだよ。
    だから、昼間人がいる家庭は電気代が高くなる。思った程安くないむしろ増えた
    という経験者も、山ほどいるんだよ。

  16. 76 匿名さん 2011/04/30 22:42:03

    原発事故で、市場は急変したのよね。オール電化を選択された方々、運が悪かったですね。

  17. 77 匿名さん 2011/04/30 23:27:27

    ↑ じゃあお前らは、炊飯器もレンジも冷蔵庫もガスで代替しろよな!

  18. 78 匿名さん 2011/05/03 12:27:03

    東京電力福島第一原子力発電所の事故に伴う損害賠償をめぐる政府内の試算が2日、明らかになった。具体的な金額を入れて試算しており、賠償総額を4兆円、東電の負担を約2兆円と想定した。東電を中心に電力各社が10年にわたって負担する内容で、東電管内は2割近い電気料金の値上げを前提にしている。

    だって。
    電気代の値上げ避けられません。東電補償分を九電も負担で10年間、厳し過ぎる。総電力消費量の多いオール電化に不利な状況になって来たのは明確ですな。少なくとも、併用とのランニングのギャップは小さくなるよ。

  19. 79 匿名さん 2011/05/03 12:30:26

    オール電化って、低周波騒音問題でいろいろな所で裁判になっているんですね。本当に、大丈夫かしら?

  20. 80 匿名さん 2011/05/03 13:42:54

    ↑ あんまり推測で嘘は書かない方がいいですよ! そんな訴え、門前払いでしょう!
      国が補助金まで出して推進したのに、どこを訴えるんですか?
      国?エコキュート製造メーカー?隣人? 電磁波に始まり、次は低周波、気にしない方がいいですよw

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [グランドオーク今川]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    ご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす
    グランフォーレ西新ナチュリア

    福岡県福岡市中央区今川二丁目

    3,150万円~3,810万円

    1LDK

    32.32平米~37.84平米

    総戸数 33戸

    イノバス西新

    福岡県福岡市早良区城西1丁目

    6,450万円~1億1,999万円

    2LDK~4LDK

    52.11平米~85.02平米

    総戸数 29戸

    オープンレジデンシア西新

    福岡県福岡市早良区城西1丁目

    3,598万円~3,978万円

    1LDK

    33.64平米

    総戸数 33戸

    リビオ西新二丁目

    福岡県福岡市早良区西新二丁目

    8,420万円~2億960万円

    3LDK~4LDK

    71.53平米~101.68平米

    総戸数 43戸

    ザ・サンパーク西新

    福岡県福岡市早良区城西3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    74.83平米~84.50平米

    総戸数 24戸

    ザ・パークハウス 大濠翠景

    福岡県福岡市中央区草香江1丁目

    1億8,870万円

    3LDK

    100.93平米

    総戸数 30戸

    イノバス大濠公園

    福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

    5,980万円~8,980万円

    2LDK~3LDK

    55.07平米~73.22平米

    総戸数 25戸

    アクロス六本松ラ・クラス

    福岡県福岡市中央区梅光園1-59-1

    3,380万円~4,930万円

    1LDK・2LDK

    32.88平米~43.76平米

    総戸数 30戸

    アクタス茶山グランミライ

    福岡県福岡市城南区茶山6丁目

    4,290万円~5,760万円

    1LDK~3LDK

    48.86平米~70.60平米

    総戸数 41戸

    プレミスト赤坂けやき通り

    福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

    3億5,000万円

    3LDK

    177.04平米

    総戸数 30戸

    ザ・パークハウス 大手門

    福岡県福岡市中央区大手門2丁目

    1億648万円~1億1,298万円

    3LDK

    74.68平米・76.10平米

    総戸数 66戸

    エンクレストガーデン福岡

    福岡県福岡市中央区小笹4丁目

    4,120万円~6,890万円

    2LDK~4LDK

    59.16平米~82.67平米

    総戸数 364戸

    グランフォーレ室見レジデンス

    福岡県福岡市早良区南庄二丁目

    4,850万円・5,660万円

    2LDK・3LDK

    60.41平米・67.87平米

    総戸数 21戸

    パークホームズ福岡浄水通

    福岡県福岡市中央区浄水通48-2

    未定

    3LDK

    67.21平米~93.40平米

    総戸数 55戸

    オープンレジデンシア室見

    福岡県福岡市西区愛宕二丁目

    3,428万円~4,938万円

    1LDK・2LDK

    33.78平米~56.51平米

    総戸数 52戸

    アクロス薬院グレイステージ

    福岡県福岡市中央区薬院3丁目

    3,650万円~6,250万円

    1LDK・2LDK

    32.76平米~52.67平米

    総戸数 21戸

    クリオ ラベルヴィ薬院白金

    福岡県福岡市中央区白金一丁目

    未定

    2LDK

    46.01平米・46.16平米

    総戸数 23戸

    ジェイグラン平和

    福岡県福岡市南区平和1丁目

    5,108万円~5,498万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.00平米・67.20平米

    総戸数 82戸

    グランフォーレ姪浜駅南レジデンス

    福岡県福岡市西区姪浜駅南二丁目

    5,980万円~7,260万円

    3LDK・4LDK

    72.32平米~85.32平米

    総戸数 30戸

    クリオ渡辺通セントラルマークス

    福岡県福岡市中央区清川二丁目

    4,699.8万円~6,692.7万円

    2LDK・3LDK

    45.03平米~63.26平米

    総戸数 39戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    クリオ ラベルヴィ薬院白金

    福岡県福岡市中央区白金一丁目

    未定

    2LDK

    46.01平米・46.16平米

    未定/総戸数 23戸

    グランフォーレ日吉プレシャス

    福岡県久留米市通町7番4

    未定

    3LDK・4LDK

    65.10平米~83.98平米

    69戸/総戸数 69戸

    ルグラン別府 The Central Luxe

    大分県別府市野口元町1016-1

    2,580万円~4,230万円

    1LDK・2LDK・3LDK・4LDK

    38.15平米~72.34平米

    10戸/総戸数 84戸

    (仮)グランドパレス佐賀松原プロジェクト

    佐賀県佐賀市松原3丁目

    未定

    2LDK、3LDK、4LDK

    61.02平米~93.31平米

    未定/総戸数 63戸

    グランドオーク浦上テラス

    長崎県長崎市竹の久保町14番

    未定

    2LDK・3LDK・4LDK

    63.57平米~93.95平米

    未定/総戸数 130戸

    レクシア柳丸ガーデンフォート

    宮崎県宮崎市柳丸町33番1

    未定

    2LDK~4LDK

    62.64平米~95.04平米

    未定/総戸数 87戸

    サーパス新水前寺駅前

    熊本県熊本市中央区水前寺一丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    58.75平米~76.74平米

    未定/総戸数 55戸

    クレアネクスト下荒田プラージュ

    鹿児島県鹿児島市下荒田一丁目

    未定

    1LDK、2LDK、3LDK

    43.62平米~121.14平米

    未定/総戸数 52戸