広告を掲載
物件比較中さん
[更新日時] 2011-12-07 05:30:22
グランドオーク今川について色々と意見交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:福岡県福岡市中央区今川2丁目15区542番(地番)
交通:
福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩8分
福岡市地下鉄空港線 「唐人町」駅 徒歩10分
間取:3LDK、4LDK
面積:78.43平米~113.00平米
売主:九電不動産
販売代理:住友不動産販売 九州販売センター
施工会社:松尾建設株式会社福岡支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2010-09-07 10:06:09
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市中央区今川2丁目15区542番(地番) |
交通 |
福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩8分 福岡市地下鉄空港線 「唐人町」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
19戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建て 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年08月竣工済み 入居可能時期:2011年10月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]九電不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 九州受託販売センター
|
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドオーク今川口コミ掲示板・評判
-
21
匿名 2010/11/28 20:51:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん 2010/11/29 12:05:05
西新から徒歩8分。同等距離の西新よりはかなり安いですが、城西・曙・祖原とは、大きな差はないと思います。校区のみ考慮すると、城西・曙・祖原の方が人気があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
買うの無理だった人 2010/11/30 01:12:05
あれでお買い得だと感じていないのはモデルルームで説明までは聞いていない方々なんでしょう
というより校区のみとりあげてどうするんですか?城西あたりのほうが人気あるとはちょっと思えませんが
やはり営業の人が言ってたとおり業者が9割の掲示板なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
周辺住民さん 2010/11/30 05:36:14
校区のみで評価すると22の方が正しいと思います。
総合的にみて城西と今川どっちが良いか、と聞かれたら迷います。
どっちも良いところでしょ。
割安かどうかは分かりませんが、
私の場合、Bタイプなら手が届きますけど、それ以外は絶対無理です。
そういう意味では全然割安じゃないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん 2010/11/30 10:50:18
福岡市の不動産価格は、マジ校区で大きく違うんですよ。
例えば、戸建用の土地で道路を挟んで腹と翔台、T取校区の方が坪単価約¥20万高い。
地下鉄までの距離は、徒歩1分程度しか違わないのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
近所をよく知る人 2010/11/30 11:47:35
校区は重要ですよ。
結構、本気で検討していたのですが校区のことがどうしても気になるので私はやめます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん 2010/11/30 12:13:32
城西が西新に比べ安いのは、同じ校区で利便性では大差がありませんが、中学校までの距離が城西の方が遠い点が大きいからです。
本当に校区と通学環境って、価格に影響していると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん 2010/11/30 14:36:54
今川で80平米も100平米超えも計算すると分譲坪単価136万円くらいじゃん。
客観的に安いよ。105平米が4000万円台前半なんて、なかなか見当たらないよ。
設備は知らないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名 2010/11/30 14:57:45
確かにルーフバルコニー付きの2部屋以外は割安だな。ここの売りは広さで勝負という事だろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん 2010/11/30 15:25:29
百道校区のマンションを買いましたが、ここの物件が先に出ていたら、こちらを買っていたと思います。付属や私立にいけば、校区は関係ないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
31
匿名 2010/11/30 15:35:41
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名 2010/11/30 15:51:01
モデルルームにも行き、価格も拝見しました。オプションを差し引いてもかなり仕様等良いと思いました。あの仕様・設備内容でこの設定価格は、他いろんな物件を見てきた中で格安に思えましたよ。
でも、うちは、物件の仕様よりも駅までの感じや学区を優先して他を契約しましたが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん 2010/12/01 11:07:24
修繕費はそれ程とは思いませんが、管理費が、ちょっと割高に感じます。
19戸だから、やむを得ないんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん 2010/12/01 12:37:58
合わせて15000~22000円/月くらい。大丈夫でしょ。大濠1丁目のマンションなら
合わせて40000円に駐車場が20000円くらいでキツイけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
購入検討中さん 2010/12/01 12:46:33
>>32 さん
子供は私立だから校区は気にしませんが、駅までの感じとは何ですか?
墓地とか古い家が点在しているとかでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
買い換え検討中 2010/12/01 14:02:14
唐人町からこのあたりや地行では中古はメタメタに下落しているぞ
投資目線ではあまりいい場所ではないぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名 2010/12/01 14:12:00
35さんへ
32です
地下鉄西新駅までの環境が夜になると人通りが少ない気がしまして…。
商業地域ではないので閑静な住宅街です。
住宅街でも途中からは西新の商店街もあり、便利だと思います。
バス停までは徒歩4分くらいでつくようです。
自分はこれまで、ある程度駅近くの賃貸マンションへの引っ越しを繰り返してきましたので、かなり主観的な意見が含まれていたと思いますのでご了承くださいね。
(昔、閑静な住宅街でひったくりの痴漢にあい、怖い思いをしまして、それから人通りが多い所を好んできてまして…)
喧騒と閑静さの良し悪しはそれぞれですものね。個人の趣向もあると思いますので、もし、休日などマンション近くの環境を確認出来ると良いのですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
購入検討中さん 2010/12/01 15:22:32
>>32 さん
早速のご回答ありがとうございました!
福岡県は性犯罪が全国でもトップクラスなので女の子の親としては心配な面がありまして・・
やっぱり、昼だけでなく夜の状況も見て判断しようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名 2010/12/01 23:05:41
観光バスの今川営業所のところにマンションと商業施設ができると聞いたのですが、商業施設は何ができるか知ってる方はいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
買い換え検討中 2010/12/05 02:15:52
今川 地行は取り残された町の感じがしていましたが
かなりよくかわりそうですね。
奥へ入るとお寺とかお墓とかが混在して再開発はできないのでしょうけど
幹線沿いは反対派対策ができればもんだいなさそうですね。
このあたりは西新やホークスタウンに近く実はかなり便利ですよね。
夜は静かですし、見直されてゆく気がします。
西鉄停車場うらのサーパスは再開しなのでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件