購入検討中さん
[更新日時] 2019-10-11 20:32:40
町田駅徒歩7分のライオンズ町田マークスフォートってどうですか?
所在地:東京都町田市原町田2丁目1番1(地番)
交通:
横浜線 「町田」駅 徒歩7分
小田急小田原線 「町田」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:51.65平米~90.37平米
売主:大京
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2010-09-07 09:53:34
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都町田市原町田2丁目1番1(地番) |
交通 |
横浜線 「町田」駅 徒歩7分 小田急小田原線 「町田」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
56戸(住戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階建て 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年12月22日予定 入居可能時期:2011年12月26日予定 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズ町田マークスフォート口コミ掲示板・評判
-
248
契約済みさん
大京さんにとっても気の毒だけど、契約は契約。
天災地変、経済情勢の急変、行政の指導その他売主の責めに帰すことのできない事由により遅延する場合でも1ヶ月の遅延で引き渡すとしているのだから、守っていただかなくてはならない。震災、計画停電、行政が資材を被災地に回すように指示したこと。。。全てこの文章の中に入っているので、言い逃れは出来ないはず。
しかし現実問題、遅延は免れないでしょうから、しっかり補償を求めていくべきかと。それから最長3ヶ月と言っているのだから、それ以上は絶対認めてはいけないですね。
こう言っちゃなんだけど、逆の立場ではきっと認めないと思いますよ。買い主が泣きを見るだけ。ドライにビジネスライクに行かないと。
電話も手紙も着たけど、理解しろだけで謝罪の旨が無いのが気に入らないですね。
-
249
契約済み
243です。
248さんの言う「ビジネスライク」、これに尽きますね。
地震後の状況は踏まえつつも、契約は契約ですもんね。
入居が伸びた分の賃料はわたしも負担していただくつもりで大京に対しては強硬にいきます。
それはそうと強硬にいくのは対売主だけなので、入居後は皆様仲良くしてください。
よろしくお願いします。
-
250
契約済みさん
248です。
自分ももちろん皆様と仲良くさせて頂けたらと思ってます。(笑)
正直、あんまり文句は言いたくは無いんですけどね。普段、クレームなんて付けたこと無いし。(^_^;)
でもすんなり受け入れて、泣きを見るのはゴメンですね。売主と買主、どちらも痛みを共有する内容ならまだしも。
-
251
匿名さん
杭の長さ約18mって短くない?
支持層から1mぐらい掘っただけみたいだけど
13階建だからそんなもんで大丈夫なのかな?
-
252
契約済み
今日大京の営業さんから連絡がきて、18日に説明に来てもらうことが決まりました。
状況を聞いた後には当然遅延分の保障について賃料などの諸費用負担の条件を呑んでもらうつもりです。
当然折半などではなく、全額負担を要求するつもりです。
皆さんの中でもう説明を受けた方はいらっしゃいますか?
いらっしゃれば是非参考にその時のお話を伺いたいです。
わたしも終了しましたらお伝えしたいと思いますので、よろしくお願いします。
-
253
匿名
私もみなさんの意見を参考にさせて頂き、言いなりにならない様にしていけたらと思っております。やっぱり遅延分は家賃負担してもらわなければ困ってしまいます…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名
私も同じです。資金計画をギリギリで組んでる訳ではありませんが、納得いく理由での遅延でない限り、発生する費用(家賃)を負担したくありません。世間では地震の影響と言われれば、文句を言ってはいけない風潮が出てきているので、それに流されず、私は地震によって何がどうなったから遅延なのか、きちんと説明してもらうつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
契約済み
現在の家賃など痛手で保証を訴えていきたいと私も思います。
ただ、ネットなどで調べると簡単なことではないようで、不安に思っています。
家賃保証などないともしなったら、じゃあ解約するの?と自問自答した時に答えが出ません。
-
256
契約済みさん
私は既に営業さんから直接説明を受けました。
詳細内容は、皆さん直接営業さんからお話があると思いますので
ここでは詳細は控えますが…
もちろん、私も皆さんと同じ考えです。
254さんの言うように、双方いやここを契約した皆さんが納得のいく
遅延理由を教えて頂かないとまずいと思います。
確かに竣工延期分の家賃は痛手で正直負担をお願いしたいです。
しかし現実問題としてどうなるのかまだ答えは出ておりません。
もしも、家賃保証がおりたとしてもそれで資金繰りが悪化し突貫工事されても困りますし…
255さんの言うように、家賃保証がないとなったら
じゃあ解約してくれても良いと言われても…
一生に一度か二度しかない大きな買い物ゆえに簡単に答えが出る訳ありませんよね。
-
257
契約済み
256さん
すでに説明を受けられたんですね。
家賃保証の件は大京としてもすぐには答えがでないのでしょうか。
早くすっきりさせたいですよね!
-
-
258
不動産購入勉強中さん
まさか、町田物件がこの様なことになっているとは驚きです。
ここに書かれていることが本当であれば、引き渡し時期を
真に受けて現在住んでいる場所を引き払う準備をしても
いざ引っ越しという時に、引っ越すことができないということなのですね
賃貸であれば、人によって更新時期がちがうこともあると思いますが
たいていの方は、この3,4、5月に移動をされている方が多いかと思います。
そうすると、更新料を払わなければなりませんか?
また、解約手続きをしたのに、引き渡しまでの期間をどう過ごせと
いうのでしょうか。
そうした費用は、結局購入費用に加算されるわけですよね?
さもなければ、手付金は返しますので、解約してくださいって・・・
そんなことしてたら信用を失って、市場から退場を命じられるのは
目に見えていますよね。昔と違って、そうした非道な対応は、すぐに
ネットを通じて多くの人に漏れてしまいますからね。
買い手は、物件完成、引き渡し前に手付金を払わされているのに
そのメリットが『いい部屋を選べる』程度で、先に金を回収できる
デベと対等のメリットとは思えません。
そもそも、商品ができてないのに、生地の状態で売るパン屋さんが
無いように、物を売る際にこれだけ巨額の費用を出さねばならない
システムに疑問があります。
本来ならば、出来る直前の数か月前で販売するのが正当な販売方法でしょう。
とすれば、これだけの金を先行投資する条件は、そのデベの信頼度です。
今回の町田、国立の案件は、これからの大京の営業に、大きく水を刺すと
言わざるを得ないでしょうね。
-
259
匿名
はい、私も昔から、何でこんな高いものを実物見ずに買わされるのか、不思議でした。よく考えると、おかしいですよね?どうして、この業界だけ、こんなおかしなシステムなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名
町田の物件については問題点が国立とは根本的に違うとは思いますが、震災の影響とはいえ最高で3ヶ月竣工が遅れる可能性があるのは残念です。
元々12月末引き渡し予定でしたからまだ賃貸を解約している人もいないとは思いますが、余計な負担が増えてしまうのは大変ですよね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
近所をよく知る人
恐らく法的な問題と、企業の体力が無くなって来ているせいではないかと
思います。
もし、完売後に地代の支払い、建設業者への支払いをするとしたなら、そこまでの
地代と業者への支払い分を持っていないとなりません。
これを、今の大京の様に五月雨式に複数の土地で繰り返すには、地代、建設費が
かさみます。
大京公式HPで、業績が公開されています。
レポートを読む限り、09年の大きな落ち込みがあり、現在回復期です
とにかく、営業利益を作り出して、勢いがあるところを見せないとならない時期です。
内部留保も回復してきていますが、建設業にしては、予想以上に少なく驚きました。
とはいえ、大京社員の方々にも生活があるでしょう。
今は、狛江、国立の様に住民と対立しても建設を強行してでも、会社を
存続させねばならない時期なのでしょう。
大京社員の年収平均も検索すれば出てきます。
とはいえ、私たちも、より良い住宅に住みたいという欲望に駆られて空回り
しているのかもしれませんね。
-
262
契約済み
最近現地の工事進捗を確認しに行かれた方がいらっしゃったら、状況を教えてください。
外から見る感じだとあまり変化はないんですかね??
-
263
匿名さん
大京さんはなぜ1ヶ月なんでしょうね?他社の契約は売主の責めではない遅れは期限を定めず買主は了解が一般的です。大京さんはむしろ良心的??
-
264
匿名
確かにここまではっきりと期日を決めているデベは無いですね。
責任の取り方についてはハッキリしていると思います。
ただ、今回はそれがある意味仇となったのは間違いないですし、今後の対応には苦慮するでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名
くだらないね。どこのデベもそんな家賃保証なんてしてないよ。数ヶ月程度でグズグズ言ってるならスッパリやめちゃいなよ。東北地方で家買いなよ。東北地方なんて数ヶ月なんかじゃ無くて数年先も解らないんだから、痛み訳しようよ。住宅購入出来るなんて幸せだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名
数ヶ月程度と思われるか思われないかは購入者一人一人違うと思います。
もちろん265さんのように余裕があれば一番なのでしょう。
本当にうらやましいです。
ギリギリの生活でも家族の為にも何とかマイホームをと思っている人が意外に多いことを分かって欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
契約済みさん
265
契約は契約。くだらないと思うなら、貴方は勝手に認めれば良い。
痛み訳(w)というが、無条件に遅延を認めたら、大京はどんな痛みを伴うの?痛みを伴うのは買主だけだよ。
-
268
契約済み
265さん
267さんと私も同意見です。
確かに東北の方達のことを思うと書かれていることは正論だと思います。
でも、それとマンション建設とは別の問題だと思います。
契約者は新居に対してそれぞれ夢を持っていると思います。
なので色々な意見はあると思いますが、買主としては
売主「遅延になりました。なのでその間の家賃は負担してくださいね。」
買主「はい、わかりました。」
とはならないはずです。
個人的には当然保証は求めて然るべきだと思います!
-
269
匿名
販売が遅れると言うことは大京にとっても大打撃だと思いますよ。販売出来ない間は売上げが無い状態なので。
金額が大きいだけにすごい損害なのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
263です。荒らすつもりはないんです。すいません。 単純な質問なんです。
1ヶ月となっている以上、大京さんの負けでしょうから買われた方をどうこうはありません。でも買主だけが損というわけではないです。
大京さんもお金を借りて事業を行ってますから、予定期日に資金回収ができないとなると金利負担だけで大変なことになるはずです。しかも大京さんは全国展開ですから大損のはずです。
でもなぜこういう契約なんでしょう?この契約だと地球が滅亡しても遅れは1ヶ月しかだめなんでしょうね。
大京さんの責めにきさないのに。。。
大京さんの物件を契約された方は良かったと思いますよ。
264さんの言う通り、他社は違います。
あと今、竣工時期って決まるもの?夏の計画停電がある以上、まだ見通しふぁたたないのでは?
-
271
契約済みさん
>262さん
昨日、現場を見てきました。
現在は5階の工事に取りかかっていましたよ。
地震直後に見に行って以来でしたが、少し高くなったな位の感じです。
-
272
似たような経験者
大京さんを擁護している方々は、家を購入したことがあるのでしょうか?家を決めるって、『家』だけを決める訳ではなく、付随していろんなことを決めることになります。その労力は大変なものです。被災者のことを思って我慢しろという風潮がすごくありますが、契約者の方々にも気持ちや心があります。文句ぐらい、出ますよ。
契約者の皆さん、冷静に対応して、1番いい選択をしてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
273
契約済み
271さん
262です。
さっそく見に行っていただいたみたいでありがとうございました。
工事に関しては若干進んだという程度のようですね。
もしまた見に行かれることがありましたら、状況を教えてください。
272さん
そうですよね。
このような時期になってしまったとはいえ、おそらく人生で最高額の買い物になりますからね。
慎重に、ベストな結果を追求するようにしたいと思います!
-
274
匿名さん
こうなってくると、中小の不動産会社は倒産するとこもあるでしょうね。大京もあまり経営状態良くないみたいだし、もし資金繰りが悪くなって倒産したら、契約者はどうなるんだろう。
-
275
匿名
マンションを購入するということは自己リスクと自己責任を伴うということです。ここは国立や狛江の物件とは状況が違います。国災レベルの災害の影響で引き渡しが遅れてしまうのは仕方がないことではないでしょうか。家賃保障だ、なんだかんだと大京に全国の契約者が保障を求めてたら、大京は潰れて、結局は契約者は家賃保障以上に大きな損害を受ける可能性があると思います。
私も他の大京物件の契約者です。ここの契約者の方々と同じ状況にありますので契約者の方々の気持ちも良くわかりますが、大京にも潰れて欲しくないと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
契約者
-
277
契約済み
-
278
匿名
野村物件とかも遅延みたいですね
先行して申し出てるだけましじゃない大京
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名
276さんは契約者とのことですが、営業から説明を全く受けていないのですか。
おかしいと思う点は営業、それで納得できないならしかるべき人に相談してはいかがですか?
-
280
匿名
279さん
276です。
ごめんなさい、ここの契約者でなく大京の他の物件を契約した者です。
引き渡しが遅れるかどうかは3ヶ月前にならないとわからないと言われていて、白紙解約もその時に3ヶ月越えて遅れる場合となっているので、なぜここは始めから解約できるのか疑問に思ったので質問させていただきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
契約済みさん
-
282
匿名さん
たぶんここは小規模なマンションですし、しかも需要もあるみたいですので、解約されてもリスクが少ないのだと思います。むしろ今資材が高騰しているので、地震前の値段だと売主にとってあまり利益がないのかもしれません。解約されたら値段を上げて販売できるんじゃないんですか。
-
-
283
匿名
2LDKの部屋が先着順になってますね。
完売したはずだったので、キャンセル住戸?
引き渡し延長で話し合いがうまくいかなかったのかな?
-
285
匿名
マンションギャラリーが閉店したようですね。
無事に売れたんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
-
287
物件比較中さん
もう2Fも決まりました?
現在の空き情報をお教えください。
-
288
匿名
まだ決まってないみたいです。2階のAタイプ、5階のDタイプの2部屋が空きみたいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
購入検討中さん
ありがとうございます。HP見ましたが出ている2タイプがまだあるんですね。
2階だと低層過ぎるし、5回のは狭いです。
3LDKでも70平米以上あるのが理想なんだよね。
とりあえずありがとうございました。
-
290
周辺住民さん
最近この近くの中古マンションを購入したものです。
うちから建設中のマンションが見えます。
実際に住んでみて思ったのは意外と静かだなぁってことです。
窓を閉めていれば外の音はあんまり気にならないですね。
-
291
匿名さん
-
292
周辺住民さん
コナではありません。
このあたりはうるさいと聞いていたので、ある程度覚悟していたというのもあるかもしれません。
だから思ったより静かだと感じたのかも…
-
293
ビギナーさん
-
-
294
近所をよく知る人
コナは、コナヴィレッジという町田街道を挟んでこのマンションの向かいにある白いマンションのことですよー。
コナはリビング側が、このマンションは居室側が町田街道沿い。
-
296
匿名さん
-
297
マンション掲示板さん
いやー、うるさい奥様いらっしゃいますね
なんであんなに悪口や周りの人達を気にしますかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件