横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レイディアントシティ向ヶ丘遊園てどうですか?(その3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 多摩区
  7. 東三田
  8. 向ヶ丘遊園駅
  9. レイディアントシティ向ヶ丘遊園てどうですか?(その3)
ゆうえん [更新日時] 2007-12-29 01:12:00

イタリアはいよいよ内覧会、入居です。契約者も検討者にも有意義な意見交換の場といたしましょう。
(その2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9164/
(その1)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9418/


所在地:神奈川県川崎市多摩区東三田3-10-4885-1他
交通:小田急小田原線「向ヶ丘遊園」駅 バス10分 「専修大学入口・川崎ゴルフ場入口」バス停から 徒歩1分



こちらは過去スレです。
レイディアントシティ向ヶ丘遊園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-05-15 22:05:00

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レイディアントシティ向ヶ丘遊園口コミ掲示板・評判

  1. 701 契約済みさん

    はじめまして!
    フランスを契約したものです。

    角部屋の観音開きの窓、あれって雨は降り込んできますか?

    網戸はついているのでしょうか?

    イタリアの方、教えてください!

  2. 702 匿名さん

    >701さん
    どのくらい値引きして購入しました?片手オーバーくらいですか?

  3. 703 購入検討中さん

    車で敷地周辺を見回ってるときに公道からオベリスク方面への進入口付近にコンクリートが一部欠けてるのが見えました。フランスはまだ施工中ですがここの扱いってどうなるのでしょうか?このままとは思いませんが気になったので。

  4. 704 あいうえこ

    >>701さん

    観音開きの窓の件ですが上層階と下層階、又風の強い弱いで
    違って来ると思います。
    私の所は中層部で、かなり強い雨が降った場合は若干(ほんの少し程度)
    雨水が室内に入りました。
    弱い雨の場合は窓の内側に雨水が付く程度でした。
    (ちなみに7/31入居から現在までの状況です)

    網戸の件はもちろん標準で付いております。
    アコーディオン式の網戸で左右へ畳む形状となっています。
    難点としては掃除が少し面倒だなと感じております。
    普通の形状の網戸は掃除機で簡単にホコリ等を吸い取れますが
    アコーディオン式は波型?山谷型?なので掃除機でガシガシすると
    破けそうで怖いです。

    何か簡単な清掃方法を知っている方居ましたら宜しくお願い致します。

  5. 705 フランス

    はじめまして。

    フランス街区契約の者です。 宜しくお願いします。

    イタリア街区の方々にお聞きしたいですが、日々の通勤・通学及び買い物で
    坂道の実感は、如何でしょうか

    今まで、地所さんから電気助動自転車(?)を借りて、OKとか生田駅とか行ってみましたが、毎日ではありませんので、実際は如何でしょうかとちょっと
    心配です。

    宜しくお願いします。

  6. 706 入居済み住民さん

    OKストアーは自転車でもぜんぜん大丈夫ですが遊園までは行くのはすごく楽ですが帰りは電動自転車でもかなりしんどいです。特に専修大学の中の坂道は冬は凍結したらたぶん歩くのも危険なくらいの坂道です。

  7. 707 イタリアン

    通勤に自転車を使うなら生田駅がいいと思います。ただし、行きはヨイヨイ、帰りはコワイです。天気の良い日なら健康のためにも自転車はいいですね。

    日綜のパンフには“生田駅から徒歩16分”となっていましたが、何処をどう歩けば16分で着けるのか、日綜に聞いてみたいと思っております。

    ちなみに、私は通勤には向ヶ丘遊園まで小田急バスを利用しております。
    棟の目の前ですし、案外本数もあり、駅まで10分足らずで行けますので、助かります。

  8. 726 契約済みさん

    あーあ、上に”有意義な意見交換の場といたしましょう”って書いてあるのにねえ。。

  9. 728 入居済み住民さん

    投稿ボタンを押す前に、まずは右上の「荒」ボタンをクリックしましょう。

    本題に戻って自転車ですが、遊園からはさすがに辛いけれども、生田からならばアシストがあれば余裕と毎日のように乗っている家族は言っています。私はまだ試していないので、近くチャレンジしてみるつもりです。

  10. 729 ヌコ

    まだ入居前のころ、ためしに普通のチャリで生田から上ってきたときは
    非常にしんどかったのですが、おそらくここのマンションの住人と思わ
    れる女性が、子どもをカゴにのせてアシストで生田の坂をのぼってきてい
    ましたよ。

    私はアシストを試したことがありませんが、けっこういけるのではないかと
    思います。なお、現在、私はバス通勤です。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    MJR新川崎
  12. 730 あおあお

    初めての方、一度だけお会いしたことがある方
    あおあおは、間が空いてしまいますがちゃんといますよ。
    そもそも住人ですので逃げも隠れもいたしません。
    匿名と言えば匿名ですが、HNでカキコしております。
    会社では主に設備関係の維持管理業務をしていますので
    解る範囲と今までの業務経験から質問には、できるだけ
    お答えしたいと思います。
    (隣の担当は、もろにビル管理業務ですので私が解らなければ聞いていきますよ。)

  13. 731 あおあお

    読み直して・・・・
    すみません。 初めての方に対しては、少しなれなれしいカキコでした。

    訂正です。

    初めての方へ 初めまして私は、HNあおあおと申す者です。
    よろしく御願いします。

    失礼いたしました。

  14. 732 アンチ荒らし

    皆さん“荒らし”の書込みは、無視すればいいのです。

    せっかく有益な意見交換等が行われているのに、皆さんが逐一“荒らし”に反応して書き込まれると、有益な書込みを探し出すのに手間がかかってしまいますからね。(笑)

  15. 733 Q3

    荒らしはスルーが一番効果的ですので反論しないようにしましょう!


    因みに通勤はバスを使っていますがバス停が目の前の為雨の日は余り濡れないのでとても快適です。朝は本数もかなりあるので不便は感じませんが、帰りの本数が少ないので少し不便を感じます。

  16. 734 あいうえこ

    私の考えも>732さんの言われてる通りだと思います。
    誰の書き込みで有っても「挑発的な発言」だと思われる場合は
    無視か削除依頼を各自お願いしたいと思います。

    住民版にマンション内掲示板の「次回懇談会」の事を記載しましたので
    興味の有る方はどうぞご覧下さいませ。

  17. 735 匿名さん

    明日から体育館の使用ができるようですが、トレーニング器具等はあるのですかね?
    体育館繋がりで話しは変わりますが、先日、電動自転車を引取りに行った際に、閉鎖中の体育館にガンガン冷房がきいてました。同行頂いた管理会社のおじ様に指摘しても、らちがあきませんでしたが・・・。

  18. 736 フランス

    No.705のフランスです。

    坂道の質問に対して、No.706/707/728/729/733など沢山のレスを頂きまして、大変有難うございました。

    非常に参考になりました。

    今後とも宜しくお願いします。

  19. 738 弥七

    皆様こんにちは、イタリア街区に入居済の者です。

    先週末3日間で、ここを見て居られて都合が付いた「このマンションに長く快適に過ごしたいと思っている人」の名簿作成兼雑談の会を実施いたしました。(主催は私では御座いません)

    別の掲示板にその中で話題に上った項目を思い出せる範囲で書き出してみました。僭越ではありますがこちらをご覧の方で、興味が有る方が居られればと思い書き込みました。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2848/
    (No.16です)

    気分を害された方がいらっしゃれば削除いたしますので、ご遠慮なく仰っていただければと思います。
    どうぞ宜しくお願いを致します。

  20. 739 弥七

    >>737さん
    “私が現れたとたん、あんた方が大騒ぎする”はよく考えて見ましょう。

    貴方は以前私に“片手落ち”と言いました。
    そもそも貴方が、ここに書き込む権利がある人たちを不当に“批判するようなこと”を書いたことに端を発していることをご理解ください。
    しかし貴方を批判している人たちは貴方が上記のような批判をしたことを受けて批判しているのですから、貴方の批判と貴方が受けた批判を同列に扱うこと自体が理屈に合わない、と解釈できるのです。

    貴方が“荒らしでない”と意思表示したからまじめに対応しています。“対応するからこんなことになる”というのなら、無視されるべき批判的書き込みは“荒らし”と受け取られても反論できないと考えます。

    貴方が書き込みを止めて以降、貴方の話題は出ていません。
    貴方が以前書いたように此処に書き込む人たちを合わないのなら、お互いのためにもう見ない・書かないようにされてはいかがですか?

  21. 741 匿名さん

    通りすがりの者です。
    以前日綜の他物件を検討していて、
    担当の営業の方は本当にいい方だったのですが、
    数件MRなどを見てこのデベは???と思い
    検討から外しました。
    ここを購入した方は本当に日綜という会社を信頼して
    決断されたと思いますが・・・

  22. 742 匿名さん

    日綜の物件は

    ・近隣への配慮が足りないため、近隣住民から反対運動を起こされる
    ・購入検討者にいいかげんな発言をする営業がいるため
     購入後に「だまされた」ということになる場合がある
    ・アフターサービスランキング最下位のため、入居当初の建物などの
     不具合があってものらりくらりとされ、なかなか補修に応じない。
     アフターサービスの期間切れを狙っているかの対応
    ・機械式駐車場が無料ということなど、「売りっぱなし」で
     購入者の無知に付け込んだ販売戦略をとるため、あとでトラブルになる。

    など、購入検討者だけでなく、実際の購入者、近隣住民と、日綜に対して
    いい印象を持たない人が多いのは、他のデベの物件に比べて
    日綜物件の掲示板が荒れがちなのが物語っている。

  23. 743 入居済み住民さん

    昨日は削除のカキコミが多かったんですね。
    できれば荒らし投稿はスレのムダなんで辞めてもらいたいです。

    とうとう体育館マシーンなど入りましたね、自由に出入りできるみたいだけど卓球台がとても大きく感じました。使用しないときはたたんだほうがいいのでは?というぐらいでかいです。

    私はしないけど卓球の世代があるみたいで心待ちにしている人もいるみたいです。

    朝6時から21時まで自由に出入りでききるみたいです

  24. 744 入居済み住民さん

    >741さん

    イタリア街区に入居しましたが、日綜に対しては全面的に信頼して購入したわけではありません。742さんが言われるとおり、大手デベロッパーに比べると「掲示板が荒れがち」であることは大変気になったところです。

    私が最終的に購入を決めた理由は①生田緑地、長沢浄水場に隣接し、専修大学や明治大学が近隣にあるという環境が将来的にも維持されるだろうと
    考えたことと②希望する間取り・広さと自分の支払い能力に応じた価格と③自走式駐車場であること、という3つの点で、他にここより魅力のある適当な物件が見つからなかったことです。

    実際に入居してみまして、建物の出来具合には不満はありませんので、あとは近いうちに設立されることになる管理組合がしっかりと運営されて、管理を委託している日綜コミュニティが誠実に、かつ、しっかりした仕事をしてもらうことが大切であると考えております。

  25. 746 入居済み住民さん

    >741さん、742さん
    もちろん日綜さんを全面的に信頼して購入したわけではありません。
    担当営業の方は大変良心的でしたが(おそらくその方が担当でなければ購入しなかったかもしれませんが)、企業としての態度をその窓口の良さだけで信じたわけではありません。

    それはさておき、デベに不安があっても、この環境を気に入って住むことを決めた方々とであれば、良いコミュニティを作っていけるに違いない、何かトラブルがあっても、住民同士が協力しあえば、乗り越えられるだろうと感じたので購入を決めました。
    この物件に関してのみ言えば、近隣住民との調整は(日綜物件にしては)比較的きちんと行われたらしく、近隣の報告書を読む限りでは敷地が公開されていることなども近隣との調整結果であり、近隣としては様子を見守る必要がある、という態度のようです。ですので、あとは住民の質次第ということなのでしょう。(とか他人事のように書いていますが、私も近隣というほどではありませんが徒歩圏に住んでいた者です)

    穿った見方とは思いますが、荒らしに限らず、煽る、釣る、あげつらうような投稿が、仮に住民を試しているものだとしたら(可能性は低いと思いますがネット上ではそれを試みるのは容易なことです。近隣の方々が試すという可能性はむしろ少なくて、リサーチ会社や、コミュニティの研究、もしくは人間観察の趣味の延長でも試みることはあり得るでしょう。もちろん、「荒」ボタンで説明されるような、荒らしの多数として、利害関係がある可能性が高いことは否めません)、ここは大人な対応で、軽く流したいところですね。

    このマンションに越してきてから、近隣はもちろん、通路や敷地内でお会いする方が皆、気持ちよく挨拶してくださるので、ここを選んで間違いではなかったと感じています。
    このマンションで、良いコミュニティを作りたいと思っている方がたくさんいらっしゃることも、心強く思っています。
    掲示板が荒れたとしても、その点を汲み取って、安寧は必ずしも与えられるものではなく勝ち取らなければいけないものかもしれないが、その勝算はあると見て、お仲間になってくださる方が増えるといいなあ…と思います。
    (そのためのフィルタだとしたらさすがにすごすぎですがねー)

  26. 747 入居済み住民さん

    746です。連投すみません。
    別件なのでわけました。

    明日から、棟内モデルルーム(Q2上階)公開ですね(新聞広告にありました。さすがにここには投げ込みはないですね(笑))。
    入居住みですが低層階なので、眺望が気になって、ちゃっかり見学に行こうかと思っています。間取り図を見る限り、旧、広いほうのモデルルームに、つくりはかなり近そうですね。和室を残していれば、それが唯一に近い違いかもしれません。
    我が家では、どうしてこんな良い間取りが売れ残ったのか・いや売らなかったのではないか、が、しばし夕食時の話題になりました。(私は敢えて売らなかったに1票)
    フランスも、先着順30戸ということになりましたし(まぁ広告の記述がどこまで信用できるかは…ですが)、そろそろ終わりなんですかねえ…
    (でも先週だか先々週、多摩プラ駅前でビラ配りしてたな…実際どうなんでしょうね)

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    リビオ新横浜
  28. 748 匿名さん

    いろいろなデベロッパーや営業姿勢があるものです。
    ある物件は価格の提示すらあいまいでした。(モリモトの物件)
    価格の幅しか言わないのです。
    もっと話を進めればはっきり示したのでしょうが。
    自分の感覚では物を買うのですから
    この部屋はいくらとはっきり提示されなければ
    前に進むことはできません。
    なんか駆引きをされているようで不快でした。
    こことはまったく関係のない話ですが、
    交渉の入り口の時点で不信感を持つとその先には進む気になれないものです。

  29. 749 入居済み住民さん

    >746さん
    744です。
    まったく同感です。

  30. 750 入居済み住民さん

    正直、日綜(販売会社)より日綜コミュニティーの管理会社が不安です。

    他に書いている人がいたけど、暑くない日に朝から誰もいないラウンジ冷房ガンガンにいれてたり。9月に中旬にオートーロックの目で開くのをやる提出物をださと言われ急いでだしたのに今だ連絡もなし。自転車をとりに行ったら担当者が不在と言われ時間を約束を忘れられ。

    まだあるんですが、嫌な思いをしてるのは自分だけかもしれないがあんまりにいろいろありすぎて管理本当に大丈夫なのか不安になってしまいます

  31. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸