物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 多摩区東三田3丁目10番4885-1他(地番) |
交通 |
小田急小田原線「向ヶ丘遊園」駅 バス10分 「専修大学入口・川崎ゴルフ場入口」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
750戸(計画総戸数、うちフランス街区:368戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レイディアントシティ向ヶ丘遊園口コミ掲示板・評判
-
601
入居済み住民さん
585です、土日とアクセスできない環境下で外出していました…。
掲示板の件ですが、あおあおさんと同じ意見です。
>>599さん
ここでの『名簿』とは有志の方のみのものを指していると思われます。(間違っていたらすみません)
>>600さん
夜間照明の問題視は今まで余り出ていませんでしたが、飽くまでも財政的な観点での指摘と思われます。まず安全性を大きく逸脱して消すことは少ないでしょう。それ以外は民意で決めることになると思います。売る時は豪華に見せたがる傾向がありますから、過剰に点灯していることは珍しく無い様です。逆に言えば財政計画も同様に要チェックと考えるべきです。のちに“噴水が停まった”等は珍しくないかと…。(苦笑)私も明るい方が好きだし嬉しいですけどね。。。
どうやらあいうえこさんのご意見のような状況なんでしょうか。。。
そもそも八景のように有志から(理想的には?⇒)第1期理事へコアと成り得るだけの人数が輩出できることを目指す集まりなのではないのかなぁ。
正直やる意思のある人の感覚では、以前どなたかの書き込みにもあったように“言いたいけど自分の手は汚さない”はあまり期待しないと思いますけど…もちろん一般的に受け入れるに妥当な“できない理由”があれば何の問題もないですが。
色々あると思いますがどの道いずれ理事をやることになるんじゃないでしょうか…最後はご自分の家庭に跳ね返るわけですし。
意見だけしたいってのはどうでしょうか。エキスパートかそれに準ずるのでなければ、関心は高くても“個人の意見”の域をでないので無ければそれを色濃く反映するようではそれこそ公平の観点から逸脱する気がします。(エキスパートである場合、第三者の意見と同じと見なせる)
一方理事を請け負う人には、そうでない人からその義務と引き換えに一定の裁量権を与えられると考えて良いと思います。その意味でやらない人との違い生まれると考えます。
関心が高い人から良い意見が多く出る可能性があることは否定いたしませんが、参加していない向きからはそれは集約して理事会で判断すれば良いということにもなり兼ねない(結局は良い意見なら採用されるでしょうが)。迷うところです。。。
重ねて難しいのは公平性を保ちながら長年理事をやる、ということが実現しないのであれば、“いずれ誰にも順番が来る”のと“年毎に管理組合の質の変動が起こる”ということも考慮しなければいけない点ではないですかね。そしてそれが一般的でしょう。従って住民の中に率先性の高い人が少ない場合、理事会立ち上げにそれらの人が集中すると後暫くの組合の質は推して知るべし…ということですね。だから、ある程度先を見越してどのくらい理事になるか考えるという手もあるか…?
ただ、上記を考慮してもやはり最初が肝心なのではないかと思います。
任期が不確定ですが、長い例で2年あってもできることはかなり限られると思います。個人的には 安全(防犯・防災)と財政 をまず柱(これに問題を抱える場合は管理会社変更も視野の内)に据え、上記以外はアンケート等で広く意見集約し民意を反映した中で優先順位を付けて立ち上がり時期に何をやるのか決めるべきと思います。
ちなみに私は理事経験があり上記の二つに大きく関わりましたので、今のところ手を上げる意思があります。“今のところ”と逃げを打っているのは、あまりに事務的なメンバーになる可能性が高い場合は私の行動が空回りする場合が想定されるため、様子見が必要だと考えているからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
入居済み住民さん
始めまして。
Q3南に入居しました。
私、建設関連の仕事についております。同様の方は、多分10人以上はいらっしゃると思います(建設関連は従事者が凄く多く、労働人口の10%位と聞きました。)ので、そう言った皆さんの知識を生かすだけでも、コスト低減とかに役立てられるのでは?と思います。修繕とかは、何かと高い金額を書く業者が多いものです。しかし、「デベ&管理会社」が介在して、一般的には施工したゼネコン(ここの場合は長谷工)に話が行き、各業種の元請に流れて、最終的に施工会社に行ったりするんですけど、これじゃあ、費用が掛かり過ぎるんです。本来は、「管理会社→実際に施工する会社」でも、管理会社に充分な知識と交渉力・管理能力が有れば、全く問題無いです。私も仕事柄、多くのビルやマンションに行きますけど、施工を検討する為に必要な書類(主に竣工図書・竣工図)は、管理室に置いてありますから、施工会社じゃないと・・・・と言う事は特に無いです。
今後とも宜しくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
入居1ヶ月さん
今一度集まりの日程確認していいですか?
27日
28日
29日
ですね?
すべて、19時〜19半まで、ですね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
あいうえこ
>>603さん間違いありません。
603さんの書き込まれた日時に「ラウンジ」に私が待機しております。
合言葉は「こんばんわ〜」です。
誰か私と30分間だけ同じ空間に居てくれると有り難いです。
尚、名簿の記入に関しては各個人の判断にお任せ致しますので
雑談のみ希望の方も是非いらして下さい。
ちなみに私の妻も今回の件に納得して同席する方向に向かっております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
弥七
あいうえこさん
585です、これ以降HNを弥七にします。
退社時間を考えると今時点どこまで合わせられるか未確定ですが、私でよろしければ出来るだけお付き合いします。
特に木、金は行けないか19時キッカリは無理かも知れませんが、その際はご容赦願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
スマイル
あいうえこさんがご夫妻でボランティアとして名簿作りを引受けていただくことに敬意と感謝を表したいと思います。私は29日(土)19時に出席させていただきます。
また、不動産業や建設業の関係分野の仕事に就いておられる方や他のマンションで管理組合役員を経験された方が、管理組合立ち上げに積極的に関与していただければ、大変ありがたいと思います。
なお、この掲示板に書込まれている意見の中には、管理組合マターというよりも、むしろ自治会マター(近隣社会との付き合いやマンション内の良好なコミュニティづくりに関すること)に属すると思われものも結構見受けられます。今回の集まりに参加してみようと考えておられる方の中にも自治会マターのほうに関心を有している方がおられると思います。今回の集まりは、このような方も含めて、にしまるさんの言われる「このマンションに長く快適に過ごしたいと思っている人」であれば誰でも参加できるとう認識でよろしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
弥七
↑何かやんわりとフォローされている気がしました…、意図したものでしたら感謝致します。落胆した気分が文章に出てしまいました>>601。(苦笑)
大前提として理事会(自治会)発足前に議論するに当たっては自由に議論できると考えます。どなたでも理事・役員になる可能性を秘めている訳です。その意味で懇親会を開くことは会の当事者への道となる機会とも捉えられるので、広く参加者が集まることを期待します。スマイルさんの上記のご意見に異論ありません。
前向きに課題を解決したいと言う方、折角ですから“意見だけ”と言わず、懇親会を経てでも良いので是非理事への立候補についてご一考をお願い致します。
再度で恐縮ですが理事会発足後に理事と一部の集団で討議等は、過去の経験からも不参加者との公平性を熟慮する必要があると思います。内容を確実に公開して意見集約できれば問題とならない場合が多いですが、揉めると返って結論までに時間が掛かることもあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
にしまる
管理組合と自治会は本来、目的が異なる団体ではありますが、
ここの物件の場合、実質的に構成員はほぼ同じであることから、
はじめから、「管理組合マター」「自治会マター」と分けないほうが
良いと思います。
組織ありきになると、貴重な人材が分散することになり、
結果的に両方とも人材不足に悩まされることになると思います。
特に自治会については、「レイディアントシティ向ヶ丘遊園自治会」と
「自治会」という名称がついたとたん、役所関係の各部署から
「○○委員を推薦しろ」と要請が来て、「住民のための自治会」が、
「役所のための自治会」になってしまいがちです。
したがって、「自治会」と「管理組合」と同時に組織を立ち上げずに、
管理組合設立後に、徐々に考えていければいいのではと思います。
「理事役員に立候補する前提」で声掛けをするよりも
「マンションをよくしたい」という想いさえあれば、
よいのでしょうか。
自然な流れで、お互いに背中を押し合えれば、結果的に
理事役員になるかもしれませんし。
http://g-city.jp/
将来は「ガーデンシティ狭山」さんのようになれば素敵ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
弥七
にしまるさん
過去の経験ばかりで恐縮ですが、そこはマンションの自治会は無く町の自治会に入っていました。しかし一部の催し物のみの参加で実質管理組合が自治会のほとんどの業務までしていたように思います。ここではマンション独自の自治会になるようですので、管理組合と自治会の業務分掌は勉強させて下さい。
“自然な流れで、お互いに背中を押し合えれば”が実現すれば喜ばしいですね。広く参加者を…と願いますので可能性は広がることを期待しますが、私は懇親会へは「理事会への立候補を“前提”」とは考えておりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
あおあお
こんばんわ。
本音のカキコもあってむしろ心強いと思いました。
どなたかもおっしゃっていましたが、誰も立候補しなければ、
抽選で回ってくるのでしょう。
もちろん確率は低いのでしょうが、各戸の所有者は、管理費などの
お金を毎月+αを支払い続けるのです。
これを1円でも安く、どうせ支払うなら有意義な使い方を模索して
実行して行かなくては、非常にもったいないことになります。
仕事柄、上記の様な台詞を協力会社の方にも話しています。(^^;
職業病でしょうか。。。
何れにしても理事は大変かと思います。 面倒でしょうねぇ。
家族にも影響があるでしょう。 嫁さんから怒られるかも。
でも、誰かは、やらなくてはならないのでしょう。
1人では、不可能ですが、心強い仲間がいれば、そんなに難しい事では
無いと思っています。
仲間がいて話し合いができ、話し合いの中で背中を少し押して頂ければ、
是非、立候補したいと思っています。
本音を言えば、一生懸命やってる所有者も協力してくれる所有者も
完全人任せの所有者も「一生懸命やる奴は損だ!」とか少しでも思う
所有者も同じように管理費やその他の費用が安くなったり高くなったり
するのです。 これが、正直「かなしいなぁ。。」と感じますが。。
みなさんは、「それがボランティアの理事でしょ?」と思われますか?
理事やボランティア、協力者、それと声は上げなくても一生懸命な方に
対して心の中に「ありがとう」を持っていてもらってアンケートや承認事
、注意事項について賛同してくだされば、未来の管理組合は、非常に
良いものになっていくかと思います。(やりやすいでしょうし)
長文すみませんm(__)m
最後に私は、ある意味自分のために理事に立候補しようと思っています。
少しでも管理費が安くなるように+折角の管理費用が効率的に使われる
ように、そして住環境がより良く暮らしやすいマンションとなるように、
資産価値が保てるように、子供が楽しく暮らせるように。。。等です。
自分だけがと思ったらダメですが、これを追求すれば、みなさんも
トクをすると思いますよ。 こんな考えダメでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
611
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
入居予定さん
マンションの目の前を走る小田急バスの評判は!?
8月24日頃に男児車内閉じ込め事件を隠蔽し、被害者の通告か何かで事が世間に知れ渡ったのが事件発生から約2週間後。
会社側は、今回の事件を機に車内点検を徹底させていくと発表されており正直利用するのが不安なんですが、詳しい事が分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名さん
地下鉄ですかー。近くに駅ができるといいですね。
医大前というと、聖マリ付近でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
入居済み住民さん
計画段階でまだ事業決定はしてないそうですね、先にあざみ野〜新百合間やるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん
そろそろこちらの板は検討者・契約者のための話題を主として、
入居済みの皆さんの情報交換は住民版に移動されてはいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
マンション所有者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
物件比較中さん
入居済みの皆さんの情報の情報は非常に参考になるので、今後もこのままこのサイトへの書き込みでお願いします。
これだけ盛り上がっているサイトってとても素晴らしいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
スマイル
617さんの御意見に賛成です。
私も入居前からこの掲示板を読んでおりまして、検討者・契約者の方にも大変参考になると思います。
615さんには、「マンションを買うなら管理を買え」とよく言われるように、快適なマンションライフを実現し、維持していくためには、しっかりした管理組合と適切な管理業者の組合せが、不可欠であることを理解していただきたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
Q3
私も賛成です。
管理面はマンション資産としてはとても重要なファクターでありその議論を検討者の方にも認識してもらう絶好の場と考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
あいうえこ
いよいよ明日より懇談会?有志会?雑談?の開始です。
とりあえず「友の会」(仮名称)として勧めて行こうと思います。
27、28、29日の19〜19時30分の30分間
メインエントランス右側のラウンジにてお待ちしております。
誰も来てくれないと私はオリの中の見世物となってしまいます(哀)
名簿の記入方法は下記の通りで行います。
来訪→合言葉「こんばんわ〜」→机に書き込み用紙有り→
各個人で記入出来る所のみ記入→机の上の投書箱に入れる。
書き込まない場合又は書き込み終えたら近くに居る人と雑談等の順序です。
この方法で有れば私も個人の特定(人物と部屋番号)は自宅へ直接
行かなければ解らない状態となりますので、
気兼ねなく書き込んで投書して下さい。
名簿用紙の記入内容ですが
「氏名、ハンドルネーム、部屋番号、TEL、メルアド、関心事、得意分野、その他」となっています。
本人が書き込める範囲での記入ですので無理強いは致しません。
尚、部屋番号を記入した場合は後日(約一週間以内)、当方より各個人のプライバシーを削除した会員名簿を郵便受けに投函致します。
(ここで言うプライバシーとは、氏名、部屋番号、TEL、メルアドの4つです)
もし、これ以外に追加した方が良いと言う記入項目が有れば
明日の15時ぐらいまでにこのスレに書き込んで頂ければ追加させて
頂きます。(準備期間が少なく事足りない所が有り申し訳御座いません。)
皆さんのご意見お待ちしております。
ちなみに29日19時30分終了後、調布の花火大会を上層階の廊下(お邪魔します)又は階段部分から静かに見ようと思っています。
誰か私達家族(4人バカゾク♪)と一緒に見ませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件