横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レイディアントシティ向ヶ丘遊園てどうですか?(その3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 多摩区
  7. 東三田
  8. 向ヶ丘遊園駅
  9. レイディアントシティ向ヶ丘遊園てどうですか?(その3)
ゆうえん [更新日時] 2007-12-29 01:12:00

イタリアはいよいよ内覧会、入居です。契約者も検討者にも有意義な意見交換の場といたしましょう。
(その2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9164/
(その1)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9418/


所在地:神奈川県川崎市多摩区東三田3-10-4885-1他
交通:小田急小田原線「向ヶ丘遊園」駅 バス10分 「専修大学入口・川崎ゴルフ場入口」バス停から 徒歩1分



こちらは過去スレです。
レイディアントシティ向ヶ丘遊園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-05-15 22:05:00

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レイディアントシティ向ヶ丘遊園口コミ掲示板・評判

  1. 521 匿名さん

    とりあえず、張り紙で
    「防犯カメラ作動中」
    「外部からのゴミ捨て禁止」
    と書いて張っておけばいいんじゃない?

  2. 522 入居済み住民

    外部の人間がゴミを捨てに来る・・・。って本当にそうなのかなー?
    あのゴミ置き場って結構近隣の住宅からは遠くてわざわざ捨てに来るような場所じゃ無いと思いますが。
    向かいにマンションありますが、当然ゴミ置き場はあるでしょうし・・。
    516さんとのようにQ1の住民は結構キッズランドの前をとおりイタリアガーデンの端をぬけ、一端道路に出てモデルルームの外側をまわって捨てに来るので、一見すると外部者のように見えると思います・・・。
    朝、子供を送るとき結構ゴミ袋を持ってこのコースを歩いている人みかけますよ。

  3. 523 入居済み住民さん

    私もよく昼間とか夕方スーパーに買い物に行く時もモデルームのQ1の住民だと思う人がゴミ袋を持っているのをみかけます。その人を部外者が捨てにきてるとは住人だったら思わないと思いますよ。

    前のマンションはゴミ置き場があるし道路は昼間だと車の通りが激しいからわざわざ渡ってくるとは思えないんですよね、それとも近くに住んでいる戸建の人?部外者の人を見た人がいるなら何時くらいだったのか教えて下さい。

  4. 524 匿名さん

    ゴミの件は8割がたオバちゃん連中の井戸端会議のガセネタだろうね。
    話のネタとしては面白かったよ(笑)
    それに対して事実かどうかも解らないまま調べもせずに
    議論してるのも面白かったけど(笑)

    若いって良いね♪

  5. 525 入居済み住民さん

    ↑スルーで。

  6. 526 入居済み住民さん

    524さん、509ですが朝早くからご苦労様です。

    そもそもゴミ捨てに外部から来ているか確認しましょう に賛成という前提で書きます。しかし用心の越したことは無いとも思います。

    無用に不安を煽りたくなかったので伏せていましたが、ここの前に住んでいたマンション(65戸)では数年前に短期間に2回窃盗に入られました。2回目はエレベータ内の監視カメラの目の前で堂々とカメラに目隠しをし、仲間を裏口から招き入れてから移動しています。バールで玄関をこじ開けての乱暴な侵入でした。ちなみに決して治安が悪い場所と認識されている場所ではありませんよ。約半年経って大陸系の複数人が逮捕されました。

    当然警備会社に委託(常駐ではない)もしていましたが、そのカメラへの行為の後の現場に間に合ってはいません。ちょっと死角になりますが交番は歩いて2分の場所です、警備会社から警察に連絡があれば直ぐって考えますか?更に録画ビデオは警察と管理員の方と警備会社の方でマンション内で確認した後に証拠として持ち帰られています。
    警備会社が違えば対応も違うでしょうが、何でもシステム通りに出来る筈と考えると、足元を掬われかねないと思います。100台を一体何人で監視しますか?切り替えもせずに1対1で100台のモニターで見ている?そんなに当マンションだけに人員を避けるほどの人件費を払っている?仮にゴミ置き場を問題にするとして、2方向の経路監視の前を通り過ぎるのに何秒掛かるでしょう?たかだか数秒の間に確実に不審と思われる人物と特定できますか?

    そこでは駅近くでも元々あまり人が出入りしないような場所でありながら、他所から建屋の一部にも拘らずゴミ置き場の扉を開けてゴミを捨てられていた事実がありました。管理員の方と録画での確認です。よって鍵は元々ついていましたが普段は掛けていなかった物を、後に常時施錠として住人のみ使用出来るようにしました。更にゴミ置き場の奥に駐輪場があり、外部か否かは定かでないにしろ何度か自転車へのいたずらが有りました。したがって鍵掛けは心理的に十分理解出来ると思います、少なくとも私は。ゴミを捨てに来るついでに自転車にいたずらをしないか?と考えるのは、可能性として不思議はありません。

    私はその窃盗事件があった次年度に理事と成りました(長は出来ませんでしたが)ので、お子さんをお持ちの居住者さんの強い要望と防犯活動体の立ち上げもあり理事会で様々な追加防犯対策を講じましたし、その臨時出費に対してと将来を見据えて収支の大幅改善活動に尽力させて頂きました。カメラ設置の際の情報もそのときの物です。

    このような体験をすると警戒心が強くなるのは当然ですし、また想像力が働く方は自分の身に置き換えて心配されるのは私は不思議だと思いません。

    私は決して若くは無いですが、いまだ公的なクローズドスペースで自動車競技を楽しんでいますし、ブレーキの反応時間もほぼ若いままです。年取って神経やが鈍くなるよりはとてもマシだと思っています。

    長文、大変失礼致しました。
    気分を害された方が居られましたら、平にご容赦をお願いいたします。

  7. 527 匿名さん

    外部からゴミを捨てに来るような人は、堂々入って来るでしょうから警備会社は不審者とは見ないでしょう。
    警備会社の能力を過信しないようにした方が無難なのではないでしょうか。
    以前住んでいた近所の一軒家の年配者は毎週堂々と隣のマンションのゴミ置き場に捨てていました。

  8. 528 Q6契約者

    インテリアオプションでフロアコーティングを依頼しちゃうとと内覧会でフローリングのキズを指摘してももう治せないってホントですか?

  9. 529 入居済み住民さん

    >528さん

    我が家もフロアコーティングしましたが、コーティングは、内覧会後の補修の後でしたよ。

  10. 530 入居済み住民さん

    457=507=509ですが、誤解の無い様に補足です。

    エントランスの侵入はここと同じ鍵式自動ドアですが、住人の後を付いて(鍵を使わず)のものです。バールで入られた玄関とは個別宅の玄関です。
    また『治安が悪くない』とは当時の警察情報です。

    ゴミ置き場への他者の持ち込み自体の問題は小さくても、侵入盗を企てる者は色々な情報から侵入のし易さを観察しているとのことです。(警察及び警備会社の講習会より)従って、野放図にしておけば機会を与えかねないことを付け加えておきます。

    ここの掲示板を見る限り自分のやるべきこと(ここでは管理委託内容や警備内容の出来るだけの情報収集)を十分にしないまま、“べき論”を翳して楽観的に構えた書き込みをされる向きが多い様です。大変失礼ですが、“営業に確認した”等は後悔の元だと思いますし、それが意味を成すか否かが想像付かないこと自体どうかと思います。

    良かれと思い善処しているつもりですが、個人的には独身でもあり最悪窃盗に遭っても大きな後悔をしない心の準備は、自己責任という考えの下しているつもりです。第一にここの環境を気に入って購入しておりますので。多数決の結果に物申す意思は御座いませんし(言葉での伝達には限界があります)、過去の経験を元に理事への立候補も視野に入れておりましたがここでの結果を見る限り少数派に帰属する可能性が高い様です。

  11. 531 入居済み住民さん

    528さん、529さん、
    530です。

    オーダーした時期により施工時期が違うかも知れません。私は最初の内覧会時点で既にに前日に施工されていました、ちなみに最速で入居できる日の約1ヶ月前でした。私は結局再々内覧会まで行きました(苦笑)、でも指摘数も比較的少なく、大きな不満はありませんでしたけど。

    話が逸れました、すみません。その後フロアの補修を依頼しておりませんので、コーティング後の補修についての情報は持ち合せておりません。

  12. 532 契約済みさん

    入居予定者です。

    いろいろセキュリティに対する不安は出ているようで、
    監視カメラに期待する気持ちもわからなくはありませんが、
    基本は住人同士の声かけ=挨拶なんじゃないでしょうかね。

    あと、空き巣に入られやすいマンションというのは、人目
    につかずに侵入しやすい構造になっているとか、1人暮らし
    や共稼ぎが多く、昼間は住人が少なくなるとか、ドアロック
    が単純だとか、そういうことを聞いています。

    このマンションは、どうなんでしょうかね。

    まあ、犯罪防止を考えるならば、このマンションのどこら
    へんが死角になっているかとか、このマンションのドアロ
    ックをやぶるのにどのくらいの時間がかかるかとか、外部の
    人間が車をとめて住人の様子をうかがいやすい場所はどこか、
    とか、そういうことをきちんと把握して、ピンポイントで
    対策を考えていった方が効率的なような気がします。

  13. 533 契約済みさん

    530さん、515です。あなたは警備について何かわかっていってるんですか?私は警備会社に勤務していたから警備会社の一般論を言ってるだけです。そこを基準に議論しているだけで、特殊なケースを持ち出されて議論されても困ります。それを言ったら、施錠すれば十分なの?ということです。もちろんだからと言って完璧とも思っていませんし、楽観視もしていません。だから、順を追って対処すれば良いのでは?と提案しているだけです。まずは監視で様子をみて、それが駄目なら張り紙をして、次に施錠とかね。もしかしたら施錠だけでも駄目かもしれませんよ。誰もシステムだけに頼ろうなどと思ってません。それと不審な点を営業マンに確認するのは購入前の人なら自然の流れだと思いますし、大きな意味があることだと思いますよ。営業マンの言ったことが間違いなら善処してもらえる可能性がありますからね。

  14. 534 入居済み住民さん

    515さん、530です。
    気分を害されたなら謝罪します。但し貴方の書き込みは、過大に他者に安心感を与える可能性はあると思います、どなたかが反応しているように。

    私の経験は少なくともこのマンションの状況と比して特に特殊とは思えません。

    まず委託警備会社はCMも打っている大きなところです。
    マンションへの侵入は上に書いた通りですが、もちろんエントランスにも魚眼タイプのカメラが正面についています。侵入者は住人の後について鍵を使わず侵入していますが、貴方の情報を参考にするとその時点で警備会社に何らか対応を期待したいところです。然しながら同じ手口で2度目の侵入を許し、かつエントランス侵入時点で対応が無かったことも確認済みです。

    次にエレベータの監視カメラに目隠しをする時点です。数週間前に侵入を許したのですから、連絡が無くともエントランス侵入時点で警戒レベルを上げていれば、エレベータでの行為から数分辺りで警備会社または警察が現場に駆けつけることを期待したいところです。ちなみに交番でなく警察署は緊急車両であれば(夜中なら一般車でも)5分で来れる距離です。

    警備環境の実態がどうあれ、これは過去に起きた実際の事例です。私は警備会社を責めては居りません、完璧を求めるのは危険性が伴うことを実例を元に説いているに過ぎません。被害経験が無ければ、後について入る住民がいるのは致し方ないでしょう。警備会社がその時点で過剰に反応しすぎて、住民とトラブルになることも避けるでしょうし。
    このマンションで今の状況なら、私が部外者でもまずエントランスの突破も、実際に居る居ない依らず外部からのゴミ捨ても駐輪場への侵入も出来ると思いますがいかがでしょうか。
    但し、だからすぐに被害が発生するとは限りませんよね。でも未然に被害を防ぐには安心できる状況とはいえないと思いますよ。

    言葉足らずでしたが、営業さんへの確認はどこまでしたかが大事です。既出の書き込みを見る限り、営業さんの主観による回答までと受け取れました。営業さんを通じて警備会社へ直接/間接を問わず確認したなら、それは有効性が高い物でしょうね。この件で気分を害されましたら、ご容赦をお願いいたします。

    532さん
    心強いご意見です。その機会が持てれば、是非協力したいと思います。

  15. 535 入居済み住民さん

    515さん、530です、度々すみません。
    出来ることならもう少し詳しい警備環境をご教授いただけると有難いのですが、こういった場で公開するのは安全上無理な部分が大きいと思います。同じ理由で、前出の経験の対策内容をここに書き込むのは躊躇しています。
    管理組合が結成されたら、理事さんに申し出て対策の情報を提供したいと思います。宜しければ515さんもご協力願えませんか?貴方の実経験は非常に参考になると思いますが。
    実際に何を講ずるかは、皆さんで話し合って決めれば良いと思いますが、いかがでしょうか?

  16. 536 入居済み

    匿名掲示板でのセキュリティー議論はやめましょうね。

  17. 537 契約済みさん

    530さん、515です。私の一般論で本当に皆様に過剰な安心感を与えてしまったのならお詫びします。ただ付け加えておきますと、警備は基本的に何か明らかに違法行為がないとすぐには駆けつけません。ただし未然に防げるようにチェックしているのが普通です。その場に駆けつけないからノーチェックじゃないのです。想像以上に奥が深いものです。これも一般的基準で、もちろんここのマンションがその基準を下回っているかも知れません。だから、まずはそこを見極めましょうといっているのです。何か間違っているでしょうか。
    セキュリティは住民の皆様の安全にかかわる重要な問題です。我々2人で
    話をするのではなく、皆さんが集まって議論すべき重要な問題なので、これ以上、この場でのセキュリティについてのコメントは避けさせていただきます。

  18. 538 入居済み住民さん

    515さん、530です。
    返信有難う御座います。お互いの理解が深まったようで安心致しました。『何か間違っているでしょうか』の問いに関しては、何も異論は御座いません。宜しければ今後とも宜しくお願いいたします。
    私が『特殊だと認識しない』理由を説明しようとするあまり、一部に過剰表現も有るかと思いましたので、下記を残し534は削除いたします。
    >536さん、ご指摘感謝いたします。

    もし既に目を通された方が居られれば、私の経験が少しでも安心して住める住環境に向けた相互理解のお役に立てば、と思います。


    以下534の一部抜粋

    言葉足らずでしたが、営業さんへの確認はどこまでしたかが大事です。既出の書き込みを見る限り、営業さんの主観による回答までと受け取れました。営業さんを通じて警備会社へ直接/間接を問わず確認したなら、それは有効性が高い物でしょうね。この件で気分を害されましたら、ご容赦をお願いいたします。

    532さん
    心強いご意見です。その機会が持てれば、是非協力したいと思います。

  19. 539 契約済みさん

    通勤で私はバスを利用してますが、小田急バスの便で少々不便を感じています。
    朝や昼間は便数が多く十分満足しているのですが、帰りの便が極端に少ないと思います。大体、夕方6時位から少なくなり9時以降は30分以上待たされることもあります。行列ができていることもあるので、小田急さんにお願いできないでしょうかね。フランスができたら増便されればいいのですが。。

  20. 540 匿名さん

    「不審な点を営業マンに確認するのは購入前の人なら自然の流れ」というのは分かるのですが、「営業マンの言ったことが間違いなら善処してもらえる可能性があります」は少し期待し過ぎではないでしょうか。

    日経ビジネスのサイトに、こういった日本のマンションの営業や管理について書かれた面白い記事がありましたのでご紹介したいと思います。
    この「不思議なからくり」とタイトルが付けられた記事のアドレスは、
    http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20070905/134071/?P=1
    です。

  21. 541 契約済みさん

    コラム読ませていただきました。情報ありがとうございます。
    確かに、今までのデベロッパーの考え方はそうだったと思います。
    しかし、先日、マンションの外観上にまつわる住民とデベの係争で
    最高裁は構造的に問題なくても外観が損なわれれば資産価値に影響を与え
    るためデベはそこを保障する義務がある。という今までの通念をくつがえす画期的な判決が出ましたよね。それ以来、デベの考え方は徐々に変わってきていると思います。その表れがブリリアのCMで、施工段階で契約者
    に見学会を開くというものです。
    このマンションのデベはどこまで意識が高いかわかりませんが、
    キッチンのオプションでオートクローズドアは営業マンが標準です
    と案内したそうです。それが、クレームとなりご存知のとおり格段
    に安くなりました。だから「可能性」はゼロではないので言ったほうが
    良いでしょと思い書いたまでです。
    このコラニストは住宅ローンの保証人にも言及してましたが、今時、
    保証人をつけろという銀行はめったにありませんよ。認識が少し古い
    方かもしれませんね。

  22. 542 入居済み住民さん

    ゴミの件、とりあえず本当に他住人なのかが解らないままで
    議論が進行している時点で意味がないね。
    そして他住民がゴミをすてた所で何か問題が有るのかな?
    問題が起こる可能性も有るのかな?
    有ったとしても大した問題でも無い様な気がするけど。

    ちなみに鍵を付けると「子供を中に残したまま」とか居そうだね。


    防犯の件、完璧なシステムを望むのは現状の場合は無理。
    各個人が気をつけなければ行けないだけの事でしょ。
    カメラなんてのは「威嚇するのがメイン」と言う事を理解して欲しい。
    厳重な警備の銀行でも強盗が入るんだからね。
    警備会社が居るから安心なんて考えてる人物がおかしい。
    今以上に警備を強化したいと考えるなら、個人的に警備会社と契約すれば
    良いだけの事で有って理事会で話し合う必要も無いよ。

    理事は何でも屋さんじゃないんだから何でもかんでも議題として
    持ち込まれると迷惑なだけだから絶対にやめて欲しい。

  23. 543 入居済み住民さん

    追記
     
    ちなみに524=542です。
    524で書いた「若いって」意味は悪く捉えなくて良いよ。
    何もせずに見ているだけの人達に比べれば凄く望ましいから。

    ただし議論が先走りし過ぎてたし、正直言って見てて恥ずかしい内容が
    多くてストップかけるつもりで書いただけだから勘違いしないように。
    「「「検討中の人が見てる」」」と言う事を忘れずに書き込みして欲しい。

  24. 544 入居済み住民さん

    連投ですまんが

    542で書いたゴミの件だけど
    「粗大ゴミを不法投棄する奴が居る」とかは無しだよ。
    実際、現状でも住民の誰かが捨ててるようだからね。

    完璧な防御方法は
    カメラ位置を再調整又は増設+鍵+時間指定となる。
    ここまでしなくても良いんじゃないと思うけど?

  25. 545 入居済み住民さん

    カメラは威圧するだけがメイン?だったら警備会社いらないね。

    高い金払うだけ無駄。
    カメラだけつけてりゃいいでしょ。しかも100台もいらないね。

    知ったかぶりの高圧的なものの言い方やめてくれ。

  26. 546 購入検討中さん

    544さん
    えらそうなこと言って、完璧な防御方法が笑っちゃうね。
    完璧な防御などないことをお忘れなく。

  27. 547 入居済み住民さん

    >>545
    ほう〜
    では実際100台付いてるカメラをどのように監視してるのかな?
    現在の駐在警備員が何名か知ってますか?
    物件証拠としての利用価値は有るけどね。

    >>546
    言われなくても知ってるよ(笑)
    出来る限りの防御方法を書いただけであってね。
    揚げ足取るのは自由だけど、貴方自身は何も書かず説得力が無いよ。

    双方、反論する気が有るならキチンとした理由を書いて欲しいね。
    言われて悔しいなら勉強してから書き込みなさい。

  28. 548 匿名さん

    見苦しい議論ですね。
    ゴミの件にしろ防犯の件にしろ、匿名サイトで議論しても仕方ない問題と思いますよ。本当の住民の方で、これらの件に無関心でない方なら、こんなところでゴチャゴチャやらずに実際に行動起こせばどうですか?
    意見は言いたいがご自分の手は汚したくない?
    (既に行動を起こされているならご容赦下さい)

  29. 549 購入検討中さん

    544さん
    鍵は子供が閉じ込められる、カメラなんて威圧するのがメインと言っておきながら、完璧な防御のアイテムが結局のところカメラと鍵って言うからおかしいと言ってるの。私が言いたいのは、完璧を求めるより少しずつ皆の意見を取り入れながら改善していくのがベストで、こんな場所で言い合ってもしょうがないでしょと言いたいだけ。ここまで言わないとわからないとは残念。

  30. 550 入居済み住民さん

    センタープロムナードやフランスがまだできていないのでカメラはせいぜいまだ30台位ですよ。監視員は私が知るだけで3名はいますけど。

  31. 551 入居済み住民さん

    先日、夜中に外出したとき、駐車場のあたりですれ違いました。(3時頃)
    少なくとも、警備員の方はきちんと巡回など、きちんとしてくれていますよ。

  32. 552 匿名さん

    >>鍵は子供が閉じ込められる、カメラなんて威圧するのがメインと言っておきながら、完璧な防御のアイテムが結局のところカメラと鍵って言うからおかしいと言ってるの。

    だから544で、そう言ってるのは私の方なんだけど?
    >ここまでしなくても良いんじゃないと思うけど?

    それとも、もっと完璧に近い防御方法を知っているなら
    書き込んでから意見を言って欲しいね。
    言いたい事だけ言って「ここで言ってもしょうがない」で
    終わらせるのは無責任な話しだよ。
    だったら余計な事言わないで傍観してなさい。

    549は546と同一人物なんだよね。
    良く読んでから書き込みして下さいね。

    >>548
    本当に見苦しいから543でも書き込んでる通りです。
    「「「検討中の人が見てる」」」

    言われた事に対して過敏に反応して話しの内容を理解せず
    中傷されたと勘違いして中途半端な反論するのだけはやめて欲しいね。

  33. 553 購入検討中さん

    ↑疲れるのでスルーで

  34. 554 契約済みさん

    544さんは自分の言っていることの矛盾点に気づいていないみたいですね。見苦しいのはあなたですよ。

  35. 555 Q1

    なんか、荒れだしてませんか。

    防犯問題も、ゴミ問題も我々住民が意識を持っているからこそ、論議がかわされているのでしょう。

    いろいろな意見があって当然です。

    しかし、中傷的な意見はやめてください。
    お願いします。

  36. 556 契約済みさん

    匿名掲示板と言えど、いずれは同じ屋根の住人になるのですから、無用な
    挑発や中傷はやめ、お互いが良き隣人であることを目指しましょう。

  37. 557 入居済み住民さん

    掲示板といえども同じ住民同士。相手を思いやる言葉使いや礼儀がほしいですね。

  38. 558 入居済み住民さん

    最近自転車を玄関前の通路に置く人が減った気がする・・エレベーターでも一緒に乗り合わせることがなくなりました。この掲示板の影響でしょうか

  39. 559 入居済み住民さん

    聖マリアンナ病院の向かいに、ラーメン屋、スパゲティ屋、和食店、レストランが1箇所にあり、休日に自転車でよく食べに行くのですが、行く途中の道が狭くていつもひかれそうになります(笑)下のほうは、道路整備して拡張するみたいですが、浄水場の脇はまだのようです。危ないので早く拡張してほしいのですが、どうなるかわかる人いますか?

  40. 560 入居済み住民さん

    >>558
    一部の思いやりの無い書き込みが原因でしょう。
    自己中心的な書き込みで住み辛く感じる人が出る事をお忘れなく。

  41. 561 入居済み住民さん

    不届き者が減って良かったと思いますが。

  42. 562 契約済みさん

    エレベーターで自転車をあげるのは、良識の範囲内、つまり混んで
    ない状況で、周囲への配慮があれば、問題ないと思いますけどねえ。

    いずれにせよ、そういうことは集団生活のあらゆることに言えますよ。
    お互いに、良き隣人として、他の人を気遣い、時に、教えあうという
    姿勢が重要だと思いますよ。

    徒に監視カメラを増やしたり、規則を厳しくしていくだけでは、全員
    の息が詰まるだけでしょう。

  43. 563 匿名さん

    562さん、いいこと言いますねー。

  44. 564 入居済み住民さん

    561さんは何故そう思うのですか?
    何か迷惑な事をされたのでしょうか?

  45. 565 K

    入居して早1ヶ月以上経ち、新生活に慣れてきました。
    今月末日でマンションパビリオンの解体が決まったので、入居済みのみまさんも見収めに来て下さい的な郵便が届きました。もうフランス街区も売れてしまったのでしょうか!?想像していたのより早い撤去で驚きました!
    マンションパビリオン、是非見収めして来たいと思います。

  46. 566 入居済み住民さん

    562さんの意見に賛成です!

    ところで、共用設備はみなさんお使いになりましたか?
    先日カラオケを家族3人で楽しみました!いい気分転換になりましたよ。
    今度は友達を作って行きたいです。
    次はサウナなども利用してみたいと思います。サウナ苦手なんですけど。(笑)

    29日は街ひらきパーティーとのこと!
    こちらも楽しみです。

  47. 567 匿名さん

    サウナってもう利用できるんですか?
    場所はどこにあるんでしたっけ?

  48. 568 匿名さん

    >>566さん
    カラオケがマンション内にあるなんて赤ちゃん連れて行きにくいことを考えたら、ホントありがたいと思ってます♪
    ちょくちょく行ってはストレス発散してます!
    29日、どんな感じで開かれるのでしょうね!楽しみです。

    >>567さん
    カラオケの左に更衣室があり、そこを抜けるとサウナとマッサージ室があります。サウナは男女兼用らしくロッカーの鍵を受け取るため男性が入っている時はちょっとイヤかも。

  49. 569 Q3

    なんか寂しいですね。
    思い起こせば初めてモデルルームに足を運んでから一年半。入居して1ヶ月半

    時間が経過するのは早いですね。

    うちも解体前に見納めに行ってきます。

  50. 570 入居済み住民さん

    うちはまだ解体のお知らせの手紙きてません。

    解体したらフランス街区の中に営業事務所的なものを作るんですかね

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

アージョ府中
サンクレイドル立川ステーションウィズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~75.64平米

総戸数 74戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~3LDK

30.10平米~70.27平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.27平米~74.40平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

70.48平米

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸