横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レイディアントシティ向ヶ丘遊園てどうですか?(その3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 多摩区
  7. 東三田
  8. 向ヶ丘遊園駅
  9. レイディアントシティ向ヶ丘遊園てどうですか?(その3)
ゆうえん [更新日時] 2007-12-29 01:12:00

イタリアはいよいよ内覧会、入居です。契約者も検討者にも有意義な意見交換の場といたしましょう。
(その2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9164/
(その1)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9418/


所在地:神奈川県川崎市多摩区東三田3-10-4885-1他
交通:小田急小田原線「向ヶ丘遊園」駅 バス10分 「専修大学入口・川崎ゴルフ場入口」バス停から 徒歩1分



こちらは過去スレです。
レイディアントシティ向ヶ丘遊園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-05-15 22:05:00

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レイディアントシティ向ヶ丘遊園口コミ掲示板・評判

  1. 321 契約済みさん

    フランス契約者ですが、上の階の人の足音とか隣の人の話し声とかはどうでしょうか? 気になりますか? また、駐車場のエンジン音などは?

  2. 322 Q2購入者

    >321

    両隣とも幼児/子供のいらっしゃる家族がご入居されていますが、窓を閉めている状態ではまったく話し声など聞こえません。非常に静かです。天井の音もしません(上の階はご入居されているかどうか確認していませんが)。駐車場のエンジン音も部屋の中ではまったく聞こえません。

  3. 323 Q2購入者


    9階居住者です。

  4. 324 入居済み住民さん

    ところでスーパーはどこのスーパーがよいのでしょうか
    いなげ屋さんか、車で行くとダイエー(ビルは古そうでしたが)、それとも
    サティーでしょうか
    自転車でふらっと行く場合と 車でまとめ買いではまた違うでしょうし

  5. 325 Q2入居済み住民さん

    いつもOKまで自転車で買い物に行っています!
    5分くらいですよ。
    坂はありますが、電動自転車だとそんなに大変ではありません。

    OKは車で行くと混んでいるので、自転車がおすすめです。

  6. 326 匿名さん

    平日の午前中だったら車でもOK空いてますよ、朝9時からだから暑くなる前にいけてオススメです。

  7. 327 Q3住人です。

    私はこのマンションとっても気に入っています♪
    お隣にも上にもお子さんがいらっしゃいますが物音はまったく聞こえません。
    安っぽい感じもしません。。
    というか値段にあったマンションだと思います。
    警備の方が見回っていてくれますし、明るいので夜も怖くありません。。
    住人の方も皆さん挨拶してくれますしとっても気に入っています♪
    どうぞよろしくお願いします♪

  8. 328 匿名さん

    共用廊下においてあるエアコンの室外機が、ステキではないです。
    みなさんは、どう思いますか?
    提案ですが、室外機にカバーをつけませんか?
    まさか、禁止ってことはないですよね?

  9. 329 入居済み住民さん

    はじめまして。
    Q3に引っ越して来ました。
    今後とも宜しくお願いいたします。

    >328

    確かに、室外機をあのように晒すのは、余り素敵でないです。
    また、エアコン取付業者の人が言ってましたが、このマンションはエアコン取付けが少々難しい・・・・今時のマンションはその辺をもう少し工夫しているのが多いから・・という感じで話してました。

    >327

    警備の方の巡回は夜間も行われており、昨夜は非常に体躯の良い方が巡回されておりました。こんな物騒なご時世ですから、心強い限りです。
    日綜の管理は色々とクレームが多いような事が、他スレで散見されたのですが、入居して一週間、今の所は無難な印象です。このマンションで挽回を果たして欲しいと思います。

  10. 330 入居予定さん

    >325 >326 様 有り難うございます
    まだ電動自転車を貰っていないので
    取りに行ってみます。
    機械?には弱くて少し不安ですが
    使いやすいものなのでしょうか

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    リビオ吉祥寺南町
  12. 331 フランス街区

    フランス街区を購入している物です。教えて頂きたいことがあるのですが新聞は各部屋まで新聞屋さんが持ってきてくれるのでしょうか?それともセキュリティ上の問題から各棟の入口までですか?

  13. 332 匿名さん

    管理人のクレームっていうかよくわからないのですが、
    荷物が届かなくって問い合わせしたら宅配ボックスに入ってました。

    郵便局に宅配ボックスに入れるなら連絡表をいれるべきではないかと問い合わせたら、この物件は管理人が宅配ボックスに入っている部屋にお知らせを入れるってことになっていると言われました。

    管理人さんの怠慢かわからないのですが、管理人に聞いたら確かに宅配ボックスにたくさん荷物が入っていて長い間放置されていて新しい荷物が入らない時もあると言われました。

    私は宅配業者が連絡表を入れると聞いたのですが、皆さん宅配ボックスの件説明受けてますか?

  14. 333 匿名さん

    >331さん
    残念ながら新聞はポストまでです。毎日取りに行くのが面倒くさいです。

    >332さん
    インターホンの取説に宅配お知らせ機能がありましたよ。
    使えないのでしょうかね。。。

  15. 334 契約済みさん

    >315さん   東芝のドラム式の一番薄い洗濯機で扉をはずして中に入れるとOKですよ。洗濯機の扉は70度くらいしか開かないですけどね^^他のメーカーのドラム式はすべて入りませんよ。

  16. 335 匿名さん

    「面倒くさい」はどこの出身者ですか?

  17. 336 Q3南向き契約者

    >334
    ありがとうございます。やはり選択肢は無いんですね。東芝の薄いヤツというのを調べてみます。

  18. 337 契約済みさん

    Q2の住民です。
    角部屋なんですが、広いし光も入るし風は通るし最高ですよ〜★
    予想より外観も素敵で嬉しいです。
    住民は良い雰囲気の方が多いので早く友達つくりたいです。
    これでディスポザーがついてたら言う事なしだったんですがね!
    今度、壁をぶち抜く工事をしてリビングを広くする予定です♪
    世田谷から引っ越してきて、最初はこんな田舎大丈夫か?って思いましたが、それを吹き飛ばすぐらい快適ですので、フランスをお悩みの方で
    ディスポーザー無くても平気!人にはお勧めかも。
    食材は宅配お勧めだよ!

  19. 338 匿名さん

    自分たちのマンションなので、マンション管理について真剣に考えないと。
    マンション管理の参考になりそうな法令リストを他のサイトで見つけました(国交省ホームページ)。
    違反行為に対する監督処分の基準まであります。
    http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/const/fudousan/kanri/kanrigyou-index...
    マンション管理業者の監督を担当する連絡先リストも。
    http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/const/fudousan/kanri/touroku-kantoku...

  20. 339 匿名さん

    入居前後はネットの掲示板で前向きなことを書いても、
    多くの場合は、管理組合の設立総会では誰も立候補しない。
    立候補しなければ、日綜がつくったデフォルトの管理規約や管理体制が
    既成事実化して、業者の変更や規約の変更が難しくなる。

    ここも大所帯なので、管理組合立上がり時期にどれだけやる気のある人が
    理事なるかが特に重要。
    私はやらないが。

  21. 340 入居済み住民さん

    やっと引越しが完了し家の中が片付いてきたところです。
    今のところ、自然が多い環境で特に不便を感じないし、
    部屋も広くなりとても快適です♪

    >337さん
    角部屋は各部屋に窓があっていいですよね!
    我が家は中住戸で中和室があるのですが、窓がないと暗いし暑いしで快適に使うには工夫が必要のようです。

  22. 341 匿名さん

    昨日はQ3のベランダ側から川崎市の花火が見れました。
    来月の調布市の花火はどちら側から見えるのでしょうか?

  23. 342 匿名はん

    昨日はQ1のベランダ側(西側)にも花火が上がりました。
    さて?どこの花火でしょうか?
    川崎市の花火が終る頃にあわせて数分でしたが…どこか?わかりません。
    でも、すごくキレイに見えました〜♪

    また、数日前の話ですが…
    夜に敷地内でタヌキを見ました。1階の方や下層階の方は要注意かも知れません。廊下やお庭に出したごみなどを荒らされるかも知れませんので…

    >341さん
    調布市の花火は国領のタワーマンションの近くに上がると思います。
    そこだけニョキニョキ〜と背の高いマンションが一つだけあるので見つけやすいと思いますが…いかがでしょうか?見えますか?
    (そのタワーマンションは日本綜合地所の建物です)

  24. 343 Q2住民さん

    昨日Q2からも花火見えました。
    8時40分ぐらいから10分程でしたが
    真正面からでとてもキレイでした。
    どこの花火大会かご存知の方いませんか?
    来年も楽しみです。

  25. 344 Q2購入者


    春秋苑(霊園)の花火だと思います。
    毎年このころ上げています。

  26. 345 匿名さん

    >339さん
    管理組合がマンションに関するほとんど全てを決定出来るはずなので、十分に機能する管理組合を立ち上げ、真に住人のためになる管理規約や管理体制をつくることが大切ということには同感です。

    また、売れ残りマンションの管理費や修繕積立を誰が負担するかはとても気になります。>339さん売れ残りマンションについてはどう思われますか。
    他のサイトで紹介されていた日経新聞バックナンバーの「未契約住戸の管理費は誰が負担するか」の記事
    http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/kanri/serial_20060703p4000p4.html
    へのご感想も、差し支えないようでしたらお聞かせください。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    MJR新川崎
  28. 346 契約済みさん

    >345さん

    わたしは339さんではなくて、フランス街区の入居予定者ですが、先日、営業担当の方と話をしていたところ、「未契約住戸の管理費、修繕積立金は日本綜合地所が払う」と断言していました。
    これが本当に守られるか、あるいは(イタリア街区であれば)既に守られているのか、管理組合でチェックし、払われていないようなら厳しく要求しなければならないと思います。場合によっては、そのことについて明文化した規定を作る必要があるのではないでしょうか?

  29. 347 匿名さん

    ポストのお知らせの所にベランダの手すりの布団干し以外にも共用部分の物置の設置は禁止ですという紙が貼られてましたが、さすがに共用の廊下部分に物置を設置してる人はいないと思うんですが、いるんでしょうか?

  30. 348 契約済みさん

    347さんへ。
    これは主にベランダのことを言っているのだと思います。
    ベランダは廊下やエントランスと同じように共用部分です。
    ベランダなどに設置されている隔壁板は、火災などの緊急時に、隣へ避難できるように突き破れるしくみになっています。
    つまり、ベランダは住民共用の緊急避難路なのです。
    ですからそこに容易に動かせない物置などの固定物を設置してしまうことは、禁止されています。

  31. 349 Q2住民さん

    345さんへ。

    情報ありがとうございます。
    時間が短かったので、町内会などの花火大会かなぁと思っていたら、霊園で上げていたんですね。

  32. 350 Q2住民さん

    ↑すみません。

    344さんへ。でした。

  33. 351 匿名さん

    これからこのマンションでみえる花火って何かないですかね?

  34. 352 入居済み住民さん

    調布の花火が見えるかもしれないですね。

  35. 353 匿名さん

    >>346

    明文化もなにも、管理費、修繕積立金は所有者が払うことになってるんだから、それ以上改めて明確にすることなんか何もないじゃん。

    売れ残りの所有者は誰かは、言わなくてもわかるよね?

  36. 354 匿名さん

    345で紹介されている日経新聞のバックナンバーを見ると、

    {「管理費の不足が実際に発生した場合に、その不足分を売り主が負担する」「建物完成後6カ月間は、たとえ未契約住戸があっても売り主は修繕積立金を負担しない」といった特約事項を付ける売り主が多く、入居者(既契約者)とまったく同じ条件で共用部分の負担をしようとはしない。}

    ということがあるようなので念のために確認したいのですが、いつから日綜が管理費と修繕積立金を払うのかご存知の方はいらっしゃいますか。竣工日からですか。
    また、この支払いについて何か書いたものってあるのでしょうか。

    大丈夫とだとは思うのですが。

  37. 355 契約済みさん

    少なくともイタリア棟は、ほぼ全戸数売れたと思います。
    キャンセル物件を問い合わせたとき、2・3戸しか残って
    いないと聞きましたから。

    フランスも間違いなく売れると思いますよ。売れ残りでも
    200万円ほど値上げされていますから。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  39. 356 匿名さん

    フランスってイタリアより高いんですか?

  40. 357 入居済み住民さん

    フランスの方が高いです。
    フランスのつもりでモデルルームへ行ったら高くて買えなかったため、残っているイタリアから選びました;

  41. 358 匿名さん

    どうしてフランスの方が高いのでしょうかね?
    広さが違うのでしょうか?

  42. 359 契約済みさん

    もともとイタリア希望だったため、あまりはっきり覚えていませんが、
    まだ、価格設定されていない時に、材料費が値上がりしたとかで、フランス街区は、少し高めになりそう・・・と聞いたような?

  43. 360 デベにお勤めさん

    マンションデべはどこもそうですが半年ごとくらいに売れ行きと世間相場を考えて販売会議をやって販売価格を決めますが今期はどこも強気の値段設定で価格を上げて販売してます。フランス街区も高めに設定したそうですよ。

  44. 361 契約済みさん

    フランス街区契約した者です。
    来春年少さんの息子がいます。
    一番近くの幼稚園だと徒歩で西三田になるかと思いますが、
    その他、園バスがきてくれる幼稚園はあるのでしょうか?
    イタリア街区入居済みで、実際に9月からお子さんを幼稚園に通わせる方がいらっしゃったら、どちらの園なのか教えていただけないでしょうか?

  45. 362 買い換え検討中

    オープンエアスペースって隣の住人の目は気にならない構造なんでしょう
    か?どなたか教えて下さい。

  46. 363 匿名さん

    バルコニーのおかげでリビングが広くは感じるけど、結局は屋外なのでリビングの延長って使い方は難しい。
    ガーデニングをしなければ広い物干スペースにしかならないそう。
    特に冬場は太陽光がリビングに入りにくいため暗〜くなるので、普通のバルコニーの方が良いという感想も。

    友人などを呼んでバーベキューなどをやることはかなり広範囲の住民に煙と臭気をばら撒きますので、やると非常識と思われると思います。
    自宅のリビングのつもりでタバコをすうと、上階の室内に煙が入り、
    これまた苦情のもとです。

    気にされている点ですが、左右が吹き抜けになっていますので、斜め上からは丸見えになります。
    いわゆる「長屋」のようなコンセプトだと思っていますので、
    私は許容しています。

  47. 364 匿名さん

    >355さん
    どこのデベでも言えることですが、あまりデベの言うことを鵜呑みにするのはちょっと・・・。自ら売れ残りが多いと言うデベはいないでしょうから。

    キャンセル物件が2,3戸ということですが、販売用のホームページではずっと1戸のままです。
    出来るだけ早く管理組合を立ち上げ、実際に売れたかどうかを確認し、管理費や修繕積立金について真剣に話し合うのが一番。

    日綜は管理組合について何か言っていましたか。

  48. 365 入居予定さん

    というか、イタリアもフランスも売れ残り住居の価格表ももらいましたよ。
    確かに少なかったです。

    あと、週刊マンションだったかみてもらえればわかるとおり、
    フランスは強気に200万円程度、値上げしています。

    別に、修繕費について、まったく大丈夫だと言いたいわけでは
    ありませんが、大幅な売れ残りにたいして気を病む必要は
    ないと思いますね。

    気になるなら客を装って電話で聞いてみたらどうでしょう。
    売れ残り物件があるなら、向こうも喜んで教えてくれるでしょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ミオカステーロ高津諏訪
  50. 366 買い換え検討中

    いまは活気あるマンションになりそうですが、老人になったらアクセス不便、周りになにもない、共用施設の維持費、大規模物件なので多摩ニュータウンみたいになるのではと心配です。
    一番いいのは目の前にららぽーとやイトーヨーカドーができてくれればいいのですが、あり得ませんよね?

  51. 367 匿名さん

    >>366
    きっと世話になるであろうマリアンナが近いから大丈夫(笑)
    私は近辺に商業施設が立たないから、ここを購入しましたけど。

  52. 368 入居済みさん

    >>366
    不便を感じるなら他物件を検討したほうがいいですよ。
    共有施設の維持費が気になるなら小規模の物件を選びましょう!
    利便性を取るか環境を取るかはその人の価値観差がありますし・・・
    決して安い買い物ではないので自分の理想のマンションに出会えるといいですね。

  53. 370 匿名さん

    確かにスーパーなどの利便を考えると歩いての生活は大変です

    ただ近所づきあいを考えると共用スペースがあるのでしやすいと思います。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
アージョ府中

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 神奈川県の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸