横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レイディアントシティ向ヶ丘遊園てどうですか?(その3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 多摩区
  7. 東三田
  8. 向ヶ丘遊園駅
  9. レイディアントシティ向ヶ丘遊園てどうですか?(その3)
ゆうえん [更新日時] 2007-12-29 01:12:00

イタリアはいよいよ内覧会、入居です。契約者も検討者にも有意義な意見交換の場といたしましょう。
(その2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9164/
(その1)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9418/


所在地:神奈川県川崎市多摩区東三田3-10-4885-1他
交通:小田急小田原線「向ヶ丘遊園」駅 バス10分 「専修大学入口・川崎ゴルフ場入口」バス停から 徒歩1分



こちらは過去スレです。
レイディアントシティ向ヶ丘遊園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-05-15 22:05:00

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レイディアントシティ向ヶ丘遊園口コミ掲示板・評判

  1. 777 契約済みさん

    フロアコーティングについては、
    某超有名内覧会動向業者の方の見解がありましたので
    参考に紹介いたします。


    「フローリングのコーティングについて」
    建物の調査を依頼する方々から、
    フローリングのコーティングについて、よく質問されます。
    安い物ではないし皆さん迷うところでしょう。

    ○○○事務所の見解としては、【必要ないのでは】と考えています。
    理由は以下の4つです。

    理由その1
    フローリングを製造している建材メーカーがお薦めしていない事。
    マンションに採用されているフローリングのほとんどは、
    複合タイプと言われる合板を使用している物で、
    一番上の2ミリ程が天然目を貼り付けている物です。
    そのわずか2ミリの天然木でも湿度を吸収して伸縮しています。
    ごくごく僅かで、パッと見て判るほどではありませんが、
    この時期は湿度を放出して縮小しています。
    夏場になれば湿度を吸収して膨張していくのです。
    コーティングをしてしまうとこの呼吸を止めてしまう可能性があるので、
    メーカーはお薦めしないそうです。ちなみに市販のワックスは
    呼吸を止めることはありません。

    理由その2
    効果が何年も持つと言われていますが、生活動線上はすぐ取れてしまう事。
    リビングの入口やキッチン周辺はスリッパ等で歩く頻度が高いので、
    この周辺は早い時期に取れてしまいます。
    塗りなおす際に取れてしまった所だけ塗りなおす事ができるのかどうか、
    又は全て一旦剥離して全体を塗りなおすのか、
    コストはいくらなのかを確認する事が大切です。
    剥離する場合は家具等を全て移動することになりますので
    軽い引越し状態になります。
    乾くまでのオープンタイムが必要な場合、その間は部屋に入ることは出来ません。

    理由その3
    大手塗料メーカーがコーティング材のラインナップをしていない事。
    数社のメーカーに問い合わせたところ、
    開発をしている所もありますが、まだ発売はしていないようです。
    難しいのは既存の塗装されたフローリングにコーティングが固着しないところだそうです。
    現状の製品に詳しい成分データが無いのも気になります。

    理由その4
    フローリングは一生物ではないという事。
    フローリングの耐用年数は使い方にもよりますが、10〜15年と言われています。
    キッチン等の水周りにフローリングが貼ってある場合、寿命はさらに短くなります。
    マンションに限らず住宅を購入した以上は、メンテナンスの時期は必ずやってきます。
    当然ですが専有部分は修繕費で直してはくれません。
    マンションもお金は掛かるのです。
    入居時に貼ってあるフローリングはカラーセレクト程度は出来ますが、
    製品自体は、売主が予算の兼ね合いで選定している物がほとんどで、
    製品のカタログを見ると後ろの方に載っている物です。
    (グレードの高い物はカタログの前の方に載っています)
    私達の考えは、キズなどを恐れず伸び伸びと使って、
    しかるべき時が来たら自分達の好みに合ったものに貼り替える。
    このほうがいいのではと思っています。

    ちなみに、
    ・コーティング塗布時の塗りムラ
    ・簡単に傷が付く
    ・剥離してしまった
    等のクレームが相次ぐことから、
    売主の中にはオプションとしてラインナップから外すところが
    ちらほら出て来ています。

  2. 778 入居済みさん(No768)

    >>777

    なるほどと思える事もあります。
    言われて見ればそうかもと・・・・今更ながら・・・

    お風呂場のカビ対策のコーティングも
    無駄だったのかな・・・

    キットそんな事ないと思いたい。

  3. 779 フランス

    こんばんは。

    考えすぎかもしれませんが、新しいマンションで、放射汚染や有毒気体などの心配はありませんか

  4. 780 入居済みさん

    うちは、8月下旬に入居しましたが、今現在、床のキズはすごいです。
    フローリングは消耗品!という考えでコーティングはしませんでした。

    でも、もししていたら、このキズはついていないのかな・・・。
    つかないなら、やっときゃよかった・・・。

    というほど、キズまみれです。(完全にあきらめましたけど)

    ちなみに、小学生の男の子と、幼稚園の女の子がいます。

  5. 781 itaria var c=parseInt(s.substring(1,3),16)

    こんにちわ!
    イタリアの者です。床の色はダークブラウンなんですが、最高ですよ!
    家はFMしなかったんですがしなくても大丈夫な気がします。
    とにかく凹みがすぐについてしまうので、ダイニングテーブルなど家具全部の床にあたる部分をガードしました。
    結局コーティングしても凹みは避けられないのでは?と思いますよ。

    南西向きのリビングなんですが、西日が強く入るのでUVコーティングはしました。(他業者で)
    オプション会は全体的に高額なので、すべて自分で安い業者を調べ依頼しました。縄文畳とダウンライト、UVコーティング半額でできてるし♪
    ういたお金でスペインの素敵なカーテンを購入しました☆
    フランスの方楽しみですね!是非、インテリア楽しんでください!

  6. 782 ちび var c=parseInt(s.substring(1,

    はじめまして。Q2に入居しました。
    リビングから富士山が見えるので嬉しいです。皆さんはどうですか?
    ところで3歳の子供がいるのですが、マリアンア以外でいい病院を探しています。
    耳鼻科、歯医者、内科で評判の良い病院をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。どうぞよろしくお願い致します。

  7. 783 入居済みさん

    耳鼻科は待ちますが、登戸駅前の良かったです。

  8. 784 入居済みさん

    うちは床のコーティングしました。子供がいますがそんなに777さんが言うほど傷も目立っていないし、台所も剥げてません。

    もししていなかったらきっと傷だらけだったと思います。

  9. 785 フランス

    "グランプラス”サイト更新の知らせが来ました。
    https://www.ns-jisho.co.jp/grandplace/w_site/

    早速、覗いてみましたが、今回の写真はみんなもやもやではっきりみえません。

  10. 786 function(s){ var c=parseInt(s.substring(1,3),16)

    >778
    やはりお金と手間をかけといたほうがきっといいですよ!
    家は予算がなくてできませんでしたもん。。。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    サンクレイドル国立II
  12. 787 ゆうえん

    >>782さん
    耳鼻科は、浄水場通りを下ってきて、蔵敷の交差点を右折したところにある佐久間さんによく行ってました。あまり待たされません。

  13. 788 匿名さん

    ここの駅(生田)までの道のりってどんな感じですか?

  14. 789 functionfunction(s){ var c=parseInt(s.substring(

    フランス契約者です!
    イタリアの方でフロアマニュキアを他業者でされた方
    もし良かったらどの会社かおしえていただけませんか!

  15. 790 入居済み住民さん

    >>786

    カビ対策は、かなりいい感じと
    私は思っています。
    カビの黒い影が全然でてこないですねー

  16. 791 入居済み住民さん

    >>788

    歩くと・・・帰りがきついですねー
    時間とかは、そんなにかかりませんけど。

    やはり、ok前のあの坂がハァハァ状態です。
    電動アシストなら楽々ですが、行く時の下りは・・・
    自転車で出せるの?!ってぐらいスピードがでますな

  17. 792 入居済み住民さん

    >>789

    私は、前に書き込みしましたが、
    提携業者さんと、鍵引渡し後に見つけた業者さんの
    別々でした
    提携業者さんは、入居前に出来る利点がありますけど
    高い感じはしますねー

    他の業者さんは、内覧会の帰りに配ってた人がいたんで
    なんとなく気になっていたので、お店に見学に行って
    決めました。

    ここで、紹介すると業者の紹介者ぽいので敢えていいませんが
    検索すると結構ヒットする所が多いですねー
    事務所じゃなくて、店がある所で私は決めました。

  18. 793 契約済みさん

    790さん

    カビだけは嫌なのでうちもやりたいのですが入居してからでも簡単にできそうな感じでしょうか?
    また、それは他の業者さんにお願いしたのでしょうか?
    もう少し詳しく教えて頂けたらありがたいです。

  19. 794 入居済み住民さん

    どなたか教えて下さい!
    確か新築のマンションを購入した場合、何かの税金が年間で10万円位、10年ほど控除されると思いますが、控除の申請は年末頃税務署に行くのですよね?ローンを組む際に銀行でそのように聞きましたが、具体的に、いつ、どこに行き、どのような申請をすればいいのでしょうか?
    質問の仕方が不明確で申し訳ないのですが、どなたか教えてください。

  20. 795 匿名さん

    793さん
    私も賃貸の古いマンションでは、浴室のものすごいカビに悩まされました!
    購入後、オプションを考えた時、何を削ってもいいからまず防カビをと思っていましたので、入居前にやってもらいました。
    すると、毎日お風呂を溜めて入っていてもピンクのカビもほとんど出てこないし、エプロンとやらの中(浴槽下)をのぞいてもきれいなままです。

    ぜひぜひやっておいたらいいと思います。

  21. 796 ぴーちゃん

    No.794 by 入居済み住民さん

    住宅ローン減税というやつですね。

    初年度分は確定申告を自分でしなければなりません。
    申告する期日は、2月16日から3月15日です。
    ↓申告の方法は、ここで順番に入力してゆけば難しくはありません。
    https://www.keisan.nta.go.jp/h18/syotoku/ta_menuX.htm
    普通のサラリーマンであれば大抵は、「申告書A」です。

    2年目からは、勤務先でやってくれる年末調整でOKです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム町田
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸