横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レイディアントシティ向ヶ丘遊園てどうですか?(その3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 多摩区
  7. 東三田
  8. 向ヶ丘遊園駅
  9. レイディアントシティ向ヶ丘遊園てどうですか?(その3)
ゆうえん [更新日時] 2007-12-29 01:12:00

イタリアはいよいよ内覧会、入居です。契約者も検討者にも有意義な意見交換の場といたしましょう。
(その2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9164/
(その1)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9418/


所在地:神奈川県川崎市多摩区東三田3-10-4885-1他
交通:小田急小田原線「向ヶ丘遊園」駅 バス10分 「専修大学入口・川崎ゴルフ場入口」バス停から 徒歩1分



こちらは過去スレです。
レイディアントシティ向ヶ丘遊園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-05-15 22:05:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ユニハイム町田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レイディアントシティ向ヶ丘遊園口コミ掲示板・評判

  1. 656 652

    >>654さんの言うとおりだと思いますね。
    私がもしここの住民になる(ならないと思いますが)住民板ができてもあなたたちのあまりにも狭いコミュニティーの書き込み内容に、他の住民が書き込みがしにくい状況になるのではないですか?
    もうあなたたちは顔見知りなんですよね?だったら普通のEメールでやりとりすればこと足りるのではないですか?そちらだってその方がこんな衆人のなかで行動を一々把握されるよりいいでしょ。

  2. 658 匿名さん

    管理組合設立集会まで時間が限られて、それに向けて問題意識の共有をはかる人たちと、入居まで時間があることもあり管理とかあまり関心がなく、日綜物件に対して不安がない人たちとの温度差の問題ですな。

    日経ビジネス誌の「アフターサービスランキング」でダントツ最下位の日本綜合地所が売主で、週刊ダイヤモンド誌:「管理会社ランキング」で回答しないほど管理能力が低い日綜コミュニティが管理する物件であるにもかかわらず、不安や問題意識がない人たちは、管理やコミュニティのあり方などどうでも良い話だろう。

    「フランスが何階までできたんだろー」のほうが購入検討者にとってはよほど無益な情報と思われる。
    (ただ、購入者間でのコミュニケーションのきっかけとしてこういった和み系の書込みは必要と考える)

    仮に住民版に移ったとしても、住民版こそまさに「廊下ですれ違ったのは○○さんかもしれませんね?」といった書込みが多い物件がほとんどであり、そちらでも「他の板と比べて明らかに変わった板になってますよ」といわれるだろう。

    ここのサイトの運営者に「購入検討者にとってどちらが果たして有益な情報なのか」見解をいただきたい。

    個人的には、八景のレイディアントみたいに「入居前の人」「入居後の人」で掲示板を分けた自前のサイトを立ち上げるほうがよいだろう。

  3. 659 入居予定さん

    フランス入居予定者です。
    先週の住民有志の皆さんの活動を応援していますが、この板を見て苛立ちを覚える人の気持ちも分かりますよ。27日からの3日間で、何が話し合われたのか、何が決まったのかがよく分からないからです。仲間内の挨拶のようなコメントが多くて、話し合いの内容が間接的にしか分からないからです。
    せっかく有益な活動を開始したのですから、どなたか、検討者や入居予定者に向けて、話合いの内容を報告していただけると良いのでは・・・。あるいは検討課題についてオープンに意見を募るとか・・・。

  4. 660 弥七

    気分を害されましたらご容赦願います、貴方を荒らしとは考えておりません。“荒らし”と考えたら、あのような長い文章で対応致しません。

    前提として、恐らく多くの住人が『時期をみて住人板に移行する意思がある』ということはご理解ください。
    そして少なくとも私の理解は
    ①この掲示板以外に連絡を取る手段を確立すれば、内輪の連絡に極力ここを使わない
    ②従って飽く迄もこの手の過渡期に発生する課題解決に向けた暫定手段
    ③管理組合、自治会等のこれから入居される方にも有益と考えられる内容はこの限りではない(継続使用したい)
    但し、③については確かに当事者以外にあまりにも情報が伝わらないため、書き込みの際には配慮をさせて頂こうと思います。
    ご指摘いただいた未入居の方々には、少なくとも個人的に謝罪させて頂きます。また、ご指摘有難う御座います。
    (一方でこの3日間は名簿作成に集まっただけであり、報告に堪える内容には乏しいかもしれませんが…)

    一部の方に、一般的な違う話題が書き込み難い、ということですが、これも気をつけたいと思います。
    私が過去にフローリングの補修や夜間照明の話題に返答しているのは、少しでもそういった雰囲気のならないように気をつけたつもりですが、個人的に平日は帰って寝るだけ&週末は車で外出が多く知らないことだらけで出しゃばることも出来ませんでした。
    他愛の無い書き込み、私は大いに歓迎致します。経験や気遣いが不足して大変恐縮ですが、できましたらどんどんお願いしたいと思います。

    その上で、
    『明らかにあなた方のコミュニティーの書き込みはもう検討板で話すようなレベルにありません。』
    は“表現が偏っている”と受け取られかねないと思います。実際に別の方は“有益”と考えている方も、上記のようにいらっしゃる訳です。
    繰り返しで恐縮ですが、断罪される明確な根拠は他者の書き込みからも存在いたしません。

    一般論として、自分にとって有益情報ではないから“他でやって欲しい”、と受け取られかねない発言は極力控えるべきと思います。
    何が有益な情報で何がそうでないかを自由意志で取捨選択することは、この掲示板を利用する側にも求められると考えます。その上で、“自分に必要が無い”と思えばやり過ごせますし、また“他者には有益かもしれない”という感覚が併せ持てれば、より多くの方に使い易いものとなるのではないでしょうか?


    『住民板販売中で既にたっているところありますよ』とのことですが、確かにそれは一つの手段でしょう。
    しかし、既に入居した人たちでそれを判断し住民板に移動することは、特段に未入居であるフランス街区の方達に失礼に当たるのではないかと私は危惧しております。
    別の方が『他物件のように分ければよい』と言われていますがこれも個人的には、折角運命共同体なのですから“出来るだけ”分けないことで後々も上手くお付き合い出来ることに繋げたいと考えます。
    その上で、そういった方々のコミュニケーションが取り難い雰囲気になってしまったことは関わっている一人として改めて謝罪したいと思います。
    上記は全て“個人的”でしかありませんので、皆さんが『移そう』や『分けた方が良い』となればそれに従う所存です。

    最後に『語気』についてですが、これは度を越えると書き込みマナーに反すると思います。あまり強い口調で書かれると、対応に躊躇するのは私だけではないと思いますが…
    掲示板の投稿マナー(抜粋)
    ・会話している相手を尊重する
    ・雰囲気を読む
    ・相手への感謝の気持ちを伝える

  5. 661 弥七

    >>649さん

    私が以前住んでいた物件で、ちょっとした被害に遭いました。(苦笑)ここは前のところより遮音性は良さそうですが。。(踏むと柔らかい床は何て言うのでしょうね?)

    他の板の例では、もし貴方がお子さんをお持ちでしたらご一緒にご挨拶がてらやんわりと話題を振ってみてはいかがでしょうか?(子供が走り回って気を使いますよね、たまに音が聞こえますがお宅はいかがですか?…とか)といった感じでした。

    私の場合はまず管理員の方から話を持っていって頂きました。その後は私も折を見て話に行ったこともあります。ちなみにお隣さんも話をされていたようです。。。(笑)

    あまり参考にならないかもしれませんが、余りに音が大きそうでしたら我慢せずに何か行動に移されても良いかと思いますよ。相手の方も装備に安心して気づいていないかも知れません。

    今の私の上の部屋はまだ入居されていない感じなんですよね、ちょっと気になっています…(苦笑)他に同じように悩まれている方はいらっしゃいますか?

  6. 662 購入経験者さん

    気になることがあるのでもし知っている人がいたら教えて下さい。

    モデルルーム片づけが始まってきました、新しい場所ってどこになるんでしょうか?

    フランスの人たちのゴミの集積所はイタリアの人達と同じなんでしょうか?
    もらったパンフレットではわからなかったのでお願いします

  7. 663 Q1入居済み住民さん

    >No.662 by 購入経験者さん 

    新しい場所はイタリアの棟内だそうです。
    どこを使っているのかはわからないのですが。。。

    ゴミの件はわからないのですが、イタリアと同じと言うことは無いと思いますよ!
    そうだとしたらあまりにも遠すぎますから、きっとフランス街区のどこかに作られると思います。

  8. 664 あいうえこ

    今回の件で良くも悪くもスレが進んでいますね。

    私の事も書き込みされているので謝罪の意味を込めて返答致します。
    604の問題点「合言葉」は深い意味は有りません。
    このスレから活動を開始したので「誰でもする普通の挨拶」と思い
    「こんばんわ〜」としただけですので、誰の来訪を断るつもりも無く
    来訪された方(する方)が入りやすくする為に設定した所存です。
    それを見て気分を悪くされた方々には、再度謝罪致します。
    「沢山の方々が見ている」と言う配慮が不足してしまい検討中の方々等
     大変御迷惑おかけして申し訳有りませんでした。

    今回の件を含めて色々と思考した結果、
    次回の懇談会は2部制に分けて実施する予定です。
    「第1部は再度顔合わせの会(雑談等)」「第2部は今後の活動内容等」
    どちらも御参加は自由ですので、まだ来訪されて居ない方々も
    是非お越し下さいませ。

    前回3日間の活動内容ですが、
    「雑談、苦情、不具合、今後のビジョン等」でした。
    次回の懇談会の第1部をこれと同様の扱いにしたいと思います。

  9. 665 入居済み住民さん

    棟内にあるんですか?、日綜さん又は管理会社から何も連絡がないのっておかしい気が

    モデルルームがあるってことはフランス街区はもちろんイタリア街区も完売してないってことですね

  10. 666 匿名さん

    フランス街区はまだこれから佳境をを迎えるところですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    サンウッド西荻窪
  12. 667 ヌコ

    イタリアに遅れて入居しましたので、集いには参加していませんが、
    ゴミ置き場の件などで荒れ気味だった以前のころに比べれば、有志の
    方による積極的な活動は、たいへん素晴らしいことだと思います。
    私もできることがありましたら、微力ながら協力させてください。

    ただ、ずいぶん具体的な話になってきたので、管理組合発足までの
    議論は、同じサイト内の住民版のところでやるほうが落ち着いてでき
    るのではないかと思います。

    やはり来年入居予定の方々にとっては、ささいなことでもいろいろ
    質問したいことがあるものの、有志の方々の発言の流れを中断させ
    ては申し訳なくて、書き込みを控えるということもあるかもしれま
    せん。

    情報の質という面から見て、検討版と住民版とで、機能的に住み分け
    をはかるというのは、多くの人にとってメリットになると思います。

    また、同じサイト内にあるのだから、機能的に住み分けをはかり、
    相互に参照しながら、情報交換をおこなっていくということも
    比較的容易かと思われます。

    いずれにしろ、私は有志の方々にはたいへん敬意を払うところであり、
    ギャラリーの多くの方もきっとそうではないかと思います。

  13. 668 スマイル

    >No.665さん 
    Q3バス停側の棟に住んでおりますが、1階のエレベーターの付近で黒いスーツを着た日綜の担当者をよく見かけますので、このフロアに未販売住戸があり、販売事務所あるいはモデルルームとして使用しているようです。

    契約時に渡された重要事項説明書によりますと「売主は引渡開始日以降に未販売住戸あった場合は、販売業務(モデルルーム・販売用広告看板の設置等)のために共用部分を無償にて使用する。専有部分をモデルルーム及び事務所として使用する場合がある」となっています。

    したがって、法的にはやむをえないわけですが、入居者に掲示板又は各戸ビラで周知するのがスジでしょうね。販売業者は売れ残りが何戸あるかについては、オープンにしたがらないようです。管理組合が設立されていれば、無断ではできないはずですが。

    >No.662 by 購入経験者さん
    購入検討時にもらったカラー刷りのパンフのP17-18にある完成予想図を見ますと、フランス街区のどこにゴミ置場が設置されるのかよくわかりませんね。フランス街区の図面集をもらっている方、どなたかチェックしていただくとありがたいのですが。

  14. 669 イタリア入居済みさん

    ゴミ捨て場の件ですが、
    以前フランスを検討していまして、モデルルームで営業の方にゴミ捨て場があるのかと思いながら聞くと、やはりイタリア1箇所のみだそうで出勤前に端の方からゴミを抱えて歩くのは大変そう!
    ということもあり結果、イタリアに決めました。
    規模的に2箇所あってもよさそうですよね。

  15. 670 スマイル

    >No.669 by イタリア入居済みさん 
    間違いないですね。念のため重要事項説明書をチェックしてみたところ、15(9)ウ(サ)に「本物件内に設置されているゴミ置場(1)へのゴミの搬出については・・・」とありました。

    規模的には、川崎市との開発事前協議の中で、市の廃棄物施設設置基準要綱による指導を受けているはずなので、必要な面積等は確保されていると思いますが、フランス街区からは相当距離がありますね。

  16. 671 657

    今回の一連の発端の書き込みをしたものです。

    最初の書き込みはたかが二行ですし、弥七さんをはじめこんなに反響があるとは思いませんでした。無責任な言い方ですが、たかがパソコンの中の書き込みという思いもあります。
    ただまじめに回答して下さるので、私もそれに対しての感想を書きたいと思います。
    弥七さんの書き込みですが、よくわかりました。但し、

    >『明らかにあなた方のコミュニティーの書き込みはもう検討板で話すよ うなレベルにありません。』
     は“表現が偏っている”と受け取られかねないと思います。実際に別の 方は“有益”と考えている方も、上記のようにいらっしゃる訳です。

    この書き込みについて私は全く偏っているとは思っておりません。なぜなら>>659さんのいっている通り、全くもって何をいっているかわからないことを書いていることがあるからです。昨日はありがとうございました。とか(一例に過ぎませんが)このどこが偏っていないって言えるのでしょうか?もし書き込みをするのであれば、どこでなにがあってなにをしたくらいは、書くべきでしょう。って書くと言い方の問題になってしまいますがね。メールで書くような文章ですよね。それはやめたほうがいいですよ。それを偏っているって書いているのです。
    まあ私も利用する線路は千代田線(霞ヶ関)ですので、どこかでお会いするかも知れません。よろしくお願いします。

  17. 672 あおあお

    ある意味閉鎖的なコミュティー仲間の一人になると思われる者です。m(__)m
    ここに集まって来るすでに入居済みの住民の方に今、ほんの少しですが活動
    を開始したばかりのコミュニティーのやりとりを見つけて頂きたかった事と
    新しく住民としてお仲間になる可能性のある(フランスの契約者さんとか)
    方へ先行で入居している住民の活動を知って頂き、好感が持ってもらえれば
    と思っておりましたが、確かに住民板も作成できる様ですのでそちらに
    スレッドを立ててより閉鎖的な話題になるようでしたらそちらでお話を
    しませんか?
    恐らく本気で購入をしようと(ほとんど決定ぐらいの勢いで)考えている方
    には、ご不便をおかけしますが、住民板にもお立ち寄り頂き、更なる検討の
    一助(逆に買わないと言う判断)になれば、こちらのサイトの意味もある
    でしょう。
    悪いことでは無いと思いますが、気軽に入ってきておられる方には、
    重たく感じてしまうのでしょう。(お気軽の方の方が多いのかな?)
    何れにしても高額な買い物をしてその高価な代物に対して今後、どう良く
    して行こうか?と考えている人とまだ決めていないし、買うかもどうか
    解らない方とでは、思いのずれが有るのは仕方が無いかなと思います。
    ただ、一生懸命に考えたり、まじめに言葉を発していたりする方の事を軽い
    気持でちゃかすような(ちゃかすとまでも行かなくても揚げ足を取るよう
    な)発言は、お止め頂きたいと思いました。
    私も真剣に考えている者の一人です。 是非、一生懸命、まじめ、真剣に
    発言をしている方を言葉尻でも批判しているような発言は、ご容赦頂け
    ますよう御願いいたします。 取られ方が重要です。
    丁寧に書き込みをして頂けると嬉しいです。

  18. 676 弥七

    >>671さん
    おはよう御座います。(ってもう会社なんですが…苦笑)
    『偏っている…』の件は、言葉が足らなかった様ですので、長文が多く本当に済みませんが少し補足させて頂けますか?

    まず、①ここの板は検討板〜住民板への過渡期に来ています。
    当然②そろそろ移れば良いのでは?となると思います。
    いろいろ意見があると思います。貴方は『移動派』なのかな?と思います。これを前提にした場合、違和感がある書き込みとなることは否定いたしません。貴方のご指摘はごもっともと思います。

    ここで少し、こういった見方もしてみて欲しいのです。(飽く迄もお願いです)
    私を含めた一部の方は②に対して、まだ先に入居を控えたフランス街区の方のことも考えてまだこのままでも良いのでは?と考えています。そういってみれば住民板と兼用になっていて、>>658さんのように③こういった書き込みは普通に受け取る とならないでしょうか?
    ここで私の反省すべき点です。上記のように考えていながら『検討板』として使う方々が使い難い雰囲気を醸成してしまいました。大いに反省いたしております。少なくともまだここを使う内は今後も気をつけて行きたいと思います。

    でしゃばって済みませんがあおあおさんはこういった考えの下、『検討板かどうかにあまり拘らずに多目に見ていただけませんか?』と言いたかったのではないかな?と思います。貴方が揚げ足を取ったとは言わず一般論としてこういったことの延長に“揚げ足取り”のようなことにならないようにお互い丁寧な書き込みになるように気をつけましょう、といっているのだと私は解釈します。
    身内に甘いでしょうか…、すみません。(苦笑)

    あと、相変わらず文章長くてすみません。お互い顔が見えないので、出来るだけ誤解を招かないように、ってすると長くなっちゃうんですよね…勉強します。(苦笑)

    ここまでの流れで幸い、一つとして悪意の書き込みがあったとは私は考えておりません。きっと貴方は正義感が強い方なのだと私はお見受けいたしました。この辺りでそろそろ気持ちよく握手、と行きませんか?


    話は変わりますが、私も小田急の上りを使う予定だったのですが、今のところ下り方面に通勤なんです。それでもどこかですれ違ったりするかもしれませんね。今後とも宜しくお願いいたします。

  19. 678 673

    ここの板は会社のパソコンにもロックがかからないで、見られるんですね。

    昨日は得意先の接待で、お酒が少し入ってました。「宣戦布告」なる書き込み、取り消させて頂きます。申し訳ありません。こういう書き込みをするとすぐに荒らしのような人間が入りこんできましたのでね。

    わたしも短気なものでどうぞ許して下さい。ただ少し気になるのは、私が質問した人に変わって別の人が回答してくるのは何故なんでしょう。スマイルさんあなたは客観的立場にたって書き込みを読んでいらっしゃいますか?弥七さんへの質問にはあおあおさんが、あおあおさんへの質問にはスマイルさんがお答えになるのですね。どうしてなんでしょう。それでは閉鎖的コミュニティーといわれても仕方がないのではないですか?少なくともここのスレッドでは誰でも対等の立場ではないでしょうか?わたしも入れ替わり立ち替わりではねえ(笑)あざわらいではありません。

    674が取り消されている。何かまずいこと言ったんでしょうか?

  20. 679 ゆう

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2848/

    住民版 立ち上げました。
    あいうえおこさん
    弥七さん などなど・・・の方。
    こちらでお話ししたほうがいいのでは?

    こちらは検討者様用ようなので・・・

  21. 680 入居済み住民さん

    ゴミの捨て場やっぱりイタリアの場所だけみたいですよね。イタリアを買ったときに配置図をみると共用等以外そういう建物はなかったのでないかもしれません。

    ゴミの集積車が入れるとしたらフランスの人たちと同じ鉄塔の下の出入口だけだからどうなのかな

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸