物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 多摩区東三田3丁目10番4885-1他(地番) |
交通 |
小田急小田原線「向ヶ丘遊園」駅 バス10分 「専修大学入口・川崎ゴルフ場入口」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
750戸(計画総戸数、うちフランス街区:368戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レイディアントシティ向ヶ丘遊園口コミ掲示板・評判
-
314
匿名
でも、ルールとは言え、布団干せないのもつらいですよね。
常識って難しいですよね。肯定するつもりも無いですが、
何か考えさせれるお話です。
-
315
Q3南向き契約者
入居者の皆さんこんばんわ。引越し4日目にようやくネットが開通しました。片付けは、まだまだこれからですが・・・ところで新居に引っ越したらドラム式洗濯機を購入しようと考えていたのですが、我が家は洗濯機置き場にドアが付いているタイプのため、奥行きが狭くて入るものがほとんど無いようなのです。どなたか同じドア付きタイプにご入居で、ドラム式を使用している方がいらっしゃいましたら、メーカーと型番をお教えいただけないでしょうか?よろしくお願いします。
-
316
匿名さん
入居した皆さんへ質問です。
お湯の出が少なく有りませんか?(特にお風呂のシャワー)
私は以前住んでいた所と比較すると湯量が少なく感じます。
女性の方は特に気になりませんでしょうか?
もしかしたら何かの設定で湯量の調整が出来るのでしょうか?
質問ばかりですみません。
-
317
住人さん
住んでみてわかったけど、やはり作りがちゃちいね。安いだけのことあるわ。掲示板の忠告もっと真剣に聞いとけばよかった。
-
318
契約済みさん
317さん
どんなところが、ちゃちいと感じますか?室内がですか?
安っぽく感じるところとか教えてください。
確かに外観も・・・素敵だけど軽い感じというか、重厚感がないですよね。
-
319
住人
外観は特に気にならないのですが。。。床壁厚とか水圧とか。それと素材そのものも。
加えてイタリアとかフランスとか、恥ずかしすぎてあまり友人には言えないです。なんでこんなネーミングにするんでしょう。まだ海外旅行が一部の特権階級の時代にタイムスリップしたみたい。
-
320
入居予定さん
-
321
契約済みさん
フランス契約者ですが、上の階の人の足音とか隣の人の話し声とかはどうでしょうか? 気になりますか? また、駐車場のエンジン音などは?
-
322
Q2購入者
>321
両隣とも幼児/子供のいらっしゃる家族がご入居されていますが、窓を閉めている状態ではまったく話し声など聞こえません。非常に静かです。天井の音もしません(上の階はご入居されているかどうか確認していませんが)。駐車場のエンジン音も部屋の中ではまったく聞こえません。
-
323
Q2購入者
-
-
324
入居済み住民さん
ところでスーパーはどこのスーパーがよいのでしょうか
いなげ屋さんか、車で行くとダイエー(ビルは古そうでしたが)、それとも
サティーでしょうか
自転車でふらっと行く場合と 車でまとめ買いではまた違うでしょうし
-
325
Q2入居済み住民さん
いつもOKまで自転車で買い物に行っています!
5分くらいですよ。
坂はありますが、電動自転車だとそんなに大変ではありません。
OKは車で行くと混んでいるので、自転車がおすすめです。
-
326
匿名さん
平日の午前中だったら車でもOK空いてますよ、朝9時からだから暑くなる前にいけてオススメです。
-
327
Q3住人です。
私はこのマンションとっても気に入っています♪
お隣にも上にもお子さんがいらっしゃいますが物音はまったく聞こえません。
安っぽい感じもしません。。
というか値段にあったマンションだと思います。
警備の方が見回っていてくれますし、明るいので夜も怖くありません。。
住人の方も皆さん挨拶してくれますしとっても気に入っています♪
どうぞよろしくお願いします♪
-
328
匿名さん
共用廊下においてあるエアコンの室外機が、ステキではないです。
みなさんは、どう思いますか?
提案ですが、室外機にカバーをつけませんか?
まさか、禁止ってことはないですよね?
-
329
入居済み住民さん
はじめまして。
Q3に引っ越して来ました。
今後とも宜しくお願いいたします。
>328様
確かに、室外機をあのように晒すのは、余り素敵でないです。
また、エアコン取付業者の人が言ってましたが、このマンションはエアコン取付けが少々難しい・・・・今時のマンションはその辺をもう少し工夫しているのが多いから・・という感じで話してました。
>327様
警備の方の巡回は夜間も行われており、昨夜は非常に体躯の良い方が巡回されておりました。こんな物騒なご時世ですから、心強い限りです。
日綜の管理は色々とクレームが多いような事が、他スレで散見されたのですが、入居して一週間、今の所は無難な印象です。このマンションで挽回を果たして欲しいと思います。
-
330
入居予定さん
>325 >326 様 有り難うございます
まだ電動自転車を貰っていないので
取りに行ってみます。
機械?には弱くて少し不安ですが
使いやすいものなのでしょうか
-
331
フランス街区
フランス街区を購入している物です。教えて頂きたいことがあるのですが新聞は各部屋まで新聞屋さんが持ってきてくれるのでしょうか?それともセキュリティ上の問題から各棟の入口までですか?
-
332
匿名さん
管理人のクレームっていうかよくわからないのですが、
荷物が届かなくって問い合わせしたら宅配ボックスに入ってました。
郵便局に宅配ボックスに入れるなら連絡表をいれるべきではないかと問い合わせたら、この物件は管理人が宅配ボックスに入っている部屋にお知らせを入れるってことになっていると言われました。
管理人さんの怠慢かわからないのですが、管理人に聞いたら確かに宅配ボックスにたくさん荷物が入っていて長い間放置されていて新しい荷物が入らない時もあると言われました。
私は宅配業者が連絡表を入れると聞いたのですが、皆さん宅配ボックスの件説明受けてますか?
-
333
匿名さん
>331さん
残念ながら新聞はポストまでです。毎日取りに行くのが面倒くさいです。
>332さん
インターホンの取説に宅配お知らせ機能がありましたよ。
使えないのでしょうかね。。。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件