横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランノア汐見台」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 磯子区
  7. 汐見台
  8. 上大岡駅
  9. グランノア汐見台
匿名さん [更新日時] 2010-09-22 12:34:54

http://www.fgh-100.com/

[スレ作成日時]2006-04-11 20:50:00

[PR] 周辺の物件
デュオセーヌ横浜青葉台
デュオセーヌ横濱二俣川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランノア汐見台口コミ掲示板・評判

  1. 655 匿名さん 2007/05/20 03:39:00

    648さんは旧東海銀行(現三菱東京UFJ)の方かな?
    まぁ、なんというか、バブル崩壊後の不良債権問題と経済問題について、よくもまぁ
    いけしゃあしゃあと書いておられますな
    結局、無能銀行員なんてみんなこんな感じなのでしょうが、同じ国民として悲しくなります
    不良債権は国に泣きついて、国民からはゼロ金利でタダでゼニ集めて、中小企業からは
    強引に貸し剥がして自殺に追い込んで、結局バブル崩壊のツケは国税が大量に投入されて、
    こんな輩が藤和に我物顔で値引きを迫っていると思うとゾッとしますな

  2. 656 匿名さん 2007/05/20 03:49:00

    650さん、652さん

    マイナス面も書いてください。お願いです。
    不動産購入は一生に一度の買い物ですしマイナス面を知らないで買ってしまい、
    一生後悔しながら暮らすなんてどれだけ惨めなのでしょう。
    現地で聞き込み調査をする訳にもいきませんし、あなた方のご意見は本当に貴重です。
    (このスレでは契約された方々がどうしても汐見台賛美をして欲しいみたいですが)
    私はあなた方の書き込みに対して、本当に感謝しております。

  3. 657 匿名さん 2007/05/20 05:16:00

    649さん
    病気で困っている人に対して「本当に喘息のお子さんをお持ちで困っている方ですか?
    でしたら、お医者さんに相談するなりして,きちんとした知識をつけることをお勧めします。
    でないとお子さんがかわいそうです。」は大変失礼だと思います。 
    環境よりあなたの書き方に問題があると思います。

  4. 658 大手企業サラリーマンさん 2007/05/20 05:37:00

    中小企業には、貸し剥がしをしない、金貸してあげる代わりに、投資信託を無理やり売って
    リスクゼロで手数料をがばがば稼ぎます。もう、ヤ*ザと一緒。

  5. 659 649 2007/05/20 10:15:00

    ごめんなさい、同じ喘息の子持ちから見ると、本当に喘息のお子さんがいる方の発言には見えなかったもので。
    引越しをして病状が変わったとしたら、室内のアレルゲンの変化をまず疑うべきでは。

    なおうちは、汐見台病院以外の医者へのアクセスが不便そうなので、ここは見送ることにしました。

  6. 660 匿名さん 2007/05/20 11:07:00

    うちは引越しをしていませんが もちろん調べました。ちがいます。 汐見台がそこまで空気が良いというのか逆に疑いたくなります。あなたも同じと思いますが子供が病気であれば何でも調べますよ

  7. 661 匿名さん 2007/05/20 11:48:00

    汐見台は空気が非常に良い、とはいえませんが、きわめて劣悪でもないと思います。
    横浜としては比較的一般的ではないでしょうか?
    私の知り合いにも、横浜に住んでいたけど子供の喘息のために
    引っ越した人が何人かいます。汐見台に限った現象ではないですね。
    また、皆引っ越し先は神奈川の外れとか、かなりの田舎です。
    汐見台だけが悪いのではなくて、都会の空気が悪いんですよ。

  8. 662 匿名さん 2007/05/20 12:12:00

    649さんがこのマンションを見送ってくれて良かったです。
    とてもご近所づきあいはできそうにありません。。
    ご自分だけが、何でもご存知のように思ってらっしゃるようですが。。
    顔の見えないこういった場所では、人間性がよくわかりますね。

  9. 663 匿名さん 2007/05/20 12:34:00

    確かに。646のどこがそんなに変だと思うのでしょうかね?
    本当に病気の子供がいるとは思えないってどこを読むとそうなるんだろう?

  10. 664 大手企業サラリーマンさん 2007/05/20 15:47:00

    NOx, SOxの排出量については、横浜市は全国でも有数に厳しい規制があるため、
    (地方都市の半分以下。地方では、企業誘致のために緩くしているところあり)
    工場単体から出る排出量は少ない。ただし、工場は多い。一社から少なくても、
    排出源が多いと、それなりに空気は汚れる。

    しかし、近年では、自動車からの排出が、環境汚染原因の主流となっているのは、
    周知のとおり。交通量の多い、首都高横羽沿いに比べたらマシでしょう。

    でも、もっと問題なのは、中国から来ている環境汚染。
    当面垂れ流すんだろうし、日本国内に逃げるところなんか無いかも。
    http://www.nikkeibp.co.jp/sj/interview/43/

    うちの子も喘息ですが、自分が喘息、妻が花粉症なので、アレルギー体質はやむなし
    と思っています。汐見台で悪ければ、東京〜横浜間には住めない。
    かといって、箱根に住んで、新幹線通勤って訳にも行かない。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  12. 665 匿名さん 2007/05/20 23:07:00

    ひどい喘息であれば東京ー横浜間は住めないと思います。湾岸は高速もでき車の量が増えていますので自動車からの排出の影響もあると思います。 横須賀あたりまで行くと良いみたいですよ。横須賀であれば京急で一本です 小田原から電車で通っている人もいますよ。

  13. 666 匿名さん 2007/05/20 23:39:00

    環境を求め汐見台から鎌倉へ引越しをする人がいますよ。もちろん鎌倉でも工場から離れた場所へですが・・

  14. 667 匿名さん 2007/05/21 00:22:00

    空気の問題ではなく、遺伝や体質の問題かと思いますので、あまりここで議論しても答えは出ないと思いますが。。

    中国から云々・・とお書きのサラリーマンさん。その汚染に日本の企業も少なからず絡んでいることをご存知ですか?世界は繋がっているのですよ、サラリーマンさん。どうかお忘れなく。

  15. 668 匿名さん 2007/05/21 11:57:00

    住む前はなかったと言っているのがわかってもらえませんか? 夜の汐見台からプリンス側を見ればライトアップされた煙が綺麗にみえますよ議論の余地ありです。行政が動いてくれて厳しくなっていますが 企業もさらなる努力をしてほしいものですね

  16. 669 匿名さん 2007/05/21 12:42:00

    668です 汐見台のメリットをかきます。規制がありコンビニが24時間営業でない23時に閉まる
    ゲーム・パチンコ等施設がない。緑が多い(家族で遊ぶところが身近にある)。 子供の教育上良いと思います。

  17. 670 匿名さん 2007/05/21 13:09:00

    >668
    汐見台に来る以前にどこに住んでいたのか書かないと判断しようがない。

  18. 671 契約済みさん 2007/05/21 13:09:00

    641です.

    悪い例として挙がった横羽線(&産業道路)近くに住んでいます.
    加えて北の第一京浜と相まって空気は悪く,ランニングをすると実感できます.
    何度か汐見台を訪れた限りでは,今のところよりはずっとましに感じました.
    みなさん理想が高そうなので,ワーストと比べるな,といわれそうですが.

    なお,こちらでは横羽線/産業道路を越えて,工業地帯へ入っていくと空気
    が良くなっていき,空気の汚いのは自動車が原因なのを実感できます.
    汐見台も,湾岸線と産業道路がわりと近いのはなんですね.
    (横羽線に比べれば交通量はずっと少ないですが)
    ディーゼル車の規制とかも厳しくなってきているので,今後は良くなってい
    くことを期待.

  19. 672 契約済みさん 2007/05/21 13:16:00

    641です.おまけ.
    今どきの工場の煙突から出ている白い煙のようなものは「湯気」だと聞きました.

  20. 673 周辺住民さん 2007/05/21 13:17:00

    確かに、669さんの挙げたメリットは同感です。教育上に悪そうな施設はないですよね。引っ越してきて以来、家族で散歩するのが楽しくなりました。そういえば、引っ越してきた当初は、残業で帰りが23時以降になり、近所のコンビニに晩御飯を買いに行ったらもう閉店していて泣きました。でも、不良グループが群れる場がないという意味でも、その方がいいと思います。

  21. 674 匿名さん 2007/05/21 13:26:00

    汐見台に引越してきて喘息になったという方、それはいつのことか教えてもらえますか?
    去年とか6年前とか・・・。

  22. 675 匿名さん 2007/05/21 14:03:00

    2年前ですね 病院で困っているのは私だけでないので空気が良いという意見に絶対大丈夫ということは無いと申し上げているだけです。環境面に関する意見がでると空気は良いんだ!!という反対意見がでます。  671さんのように比較すれば公園もあり環状線の横よりは良いと思います。メリットも多い町だと思いますよ。

  23. 676 匿名さん 2007/05/21 22:41:00

    付近でかかりつけの病院を持っているから引っ越せないと書いていた人は、病院はどちらでしょうか?
    子供が一週間咳をしています。
    この間の診察では気管の音は綺麗と言われましたが、薬を飲んでも良くなるどころか悪くなっている気がするので病院を変えようかと思ってます。

  24. 677 契約済みさん 2007/05/22 02:32:00

    676さんは、汐見台にすでに住んでる人かな?病院でレントゲンとってもらいました?
    うちにも子供がいますが、咳がはげしいのに胸の音はきれいと言われ、レントゲンをとってもらったら白っぽくなっていて、マイコプラズマ肺炎と診断されましたよ。その場合抗生剤を飲まないとよくならないみたいで。そんな場合もありますよ。参考までに。

  25. 678 汐見台住人 2007/05/22 03:13:00

    674さん 質問に対して回答してもらったのですから「ありがとうございます」と返信してコメントしては  ここを読んでいると汐見台住民自体が、病人に対して失礼なことを勘違いされるので
    考えてコメントしてくださいね  667さん 喘息は空気の影響はないのですね 勉強になりました
    喘息は体質なのですね もっと知りたいので具体的に教えてくれませんか?
    後 676さん病院名は出せないと思いますよ これだけすなおに現状を書いているのに病院名を書くと今度は病院がおかしいと言い始めますよ 675さん病院名は書かないほうが良いですよ

  26. 679 匿名さん 2007/05/22 03:29:00

    汐見台住人の方が多くいらっしゃるようなので、もしよろしければ教えてください。
    徒歩のショッピングはあまり便利ではないようですが、車ですとどうでしょうか?
    皆さんどのあたりのお店に行かれていますか。
    週末に車でまとめて買い出しをすることが多いので、週末に駐車場待ちなく買い物
    できるような大きめのスーパーなどあるとよいのですが。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  28. 680 匿名さん 2007/05/22 03:37:00

    別所のイトーヨーカドーは、駐車場広く無料です。

  29. 681 周辺住民さん 2007/05/22 03:46:00

    汐見台住民です。確かに別所のイトーヨーカドーは駐車場広く無料で便利。それから、車でまとめ買いが基本の方でしたら、金沢区幸浦のコストコもおすすめ。年会費4000円ですが、あっという間に元がとれます。週末は混んでいますが、駐車場も広いので、少し待てばすぐとめられます。ホームパーティーするときは便利かも。我が家はコストコでまとめ買いして肉など冷凍保存し、あとは磯子駅前の松坂屋ストアとヨークマートを利用しています。汐見台のAコープは、我が家からすごく近いのですが、お客が少なく回転が悪いからかお魚・野菜など松坂屋ストアと比べると新鮮でないような気がしています。しかも、お値段少し高め。それから最近、駐車料金をとり始めました。

  30. 682 周辺住民さん 2007/05/22 04:30:00

    678さん、
    674さんに対してそんなに冷たいコメントを書かなくても。
    そもそも、昼間っから書き込みが出来る人の方が少ないのでは?
    674さんのコメントも夜遅かったですし。

    喘息については、実は私自身気管支喘息もちですが、
    2年半前に結婚して汐見台に引っ越してきて以来落ち着いています。
    カビやダニのアレルギーが要因ですが、
    カビは今の家は団地なので退治しても退治してもすぐに出てきてしまい、
    前の家の方が数段マシでした。
    ダニも掃除しているのが私なので、前の家と変わったようにも思えず。
    以前住んでいた家との違いを感じるのは、排気ガスが減ったこと。
    この辺り、車が少ないですからね。
    前に住んでいたのは同じ横浜市内で工場地帯からは離れていました。
    空気に関しては横浜市内としては平均的だったと思います。
    色々なケースがあると思うので、一般論ではなく、
    ご自身・ご家族のケースをよく調べて考慮することが大事だと思います。
    大気汚染、排気ガスと喘息の関係が気になるなら、
    横浜市内では余程不便なところでない限り、排気ガスは避けられないですよね。

  31. 683 匿名さん 2007/05/22 11:10:00

    680さん、681さん、ありがとうございます。
    使いやすいヨーカドーがあるのはうれしいです。
    上大岡のヨーカドーが駅に近く、車では使いにくそうだなと思っていたところでしたので。
    コストコがあるんですね。・・・冷蔵庫を買い換えないと。

  32. 684 匿名さん 2007/05/22 12:53:00

    674です。675さんお返事ありがとうございました。
    また682さんフォローしていただいてありがとうございます。
    こちらで喘息になったと書かれた方はお一人ではないと思っていましたので、もう少しお返事いただけるかなと思っています。


    確かに私の身辺(場所の意味ではないですが)でも小児喘息になる子供は昔より増えているようですが、場所によるとは一概にはとても言えない感じです。
    北海道に山の中に転勤していて、兄弟の一人だけ喘息気味の人もいたり・・。
    体質が一番というのは当然かも知れないですね。
    工場の排気で大々的に起こるというのは確かに今の日本では少ないのではないかな。

    病院に行けば同じような病気で苦しんでいる人をたくさん見かけるのもどこでもどんな病気でも同じですしね。

  33. 685 匿名さん 2007/05/22 13:36:00

    682です 対応ありがとうございます。引越しをしてきて体質が変わる場合もあるのですね

    横浜市大気汚染常時監視測定結果(速報値)
    http://www.k-erc.pref.kanagawa.jp/taiki/fremu2yh.htm

  34. 686 匿名さん 2007/05/22 16:03:00

    684さんは、データを取ろうとしているのですか? 質問しているぐらいですから去年と6年で違いをすでに持っているのではないのですか? 興味方本位で聞くのであればやめたら良いと思ういますよ

  35. 687 契約済みさん 2007/05/23 05:04:00

    その後、HPを見ても販売戸数は12戸と変わっていませんね。

  36. 688 匿名さん 2007/05/23 05:05:00

    なんかすぐにつっかかる人がいますが・・。
    かかりつけ医のために引っ越せないくらい優秀なお医者様がいる病院なら知りたいと純粋に思っただけです。

    でも考えたら、住んでいる場所のせいで喘息になったと思っているなら、医者のために引っ越せないなんてわけないですね。
    小児喘息のお医者さんなんて全国どこにでも、かかりつけになれる医者にあえるだろうし、場所が原因と思っているなら医者のために引っ越せないなんて本末転倒。
    ローンや何やらで引っ越せない事情があるのかもしれませんが。

  37. 689 匿名さん 2007/05/23 05:12:00

    鎌倉に住んでいる友人が、ちょっと天気が良いと思うとすぐに警報がなるといってました。
    大して空気は綺麗にならないと思いますね。
    鎌倉のどの辺りに一体どこにわざわざ引越したのでしょ?
    そして引っ越して病気は良くなったんでしょうか?
    病気のせいというより、単に引越しただけというならわかるけど。

    汐見台喘息の話題はプリンス跡地のスレで以前盛り上がってましたが、過去の話という感じでした。

    それより、道路に面してあのベランダのガラス張りは気になりませんか?
    この間前を歩いたら、当たり前ですが、ベランダの中も部屋の中もかなり上階まで丸見えでした。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    MJR新川崎
  39. 690 匿名さん 2007/05/23 08:46:00

    鎌倉の台に引越しされました 病気はよくなったと聞きましたよ。
    ここは空気の話をしたらつっこみが厳しいですね

  40. 691 匿名さん 2007/05/23 08:59:00

    688さん あなたもつかかった文章かかれていますよ
    まあ環境についてはいろいろ意見がでました マンションの話をしましょう

  41. 692 匿名さん 2007/05/23 09:55:00

    みなさん家具等は、どこで購入する予定ですか? 近場でいいところあれば教えてほしいです

  42. 693 匿名さん 2007/05/23 14:41:00

    692さんへ
    うちは家具を○塚家具で買いましたよ。高いだけかと思いきや大概のメーカーとのやり取りがあるようですので他の販売店よりも安く購入できました。自社ものは金額が張りますが。。

  43. 694 匿名さん 2007/05/23 14:55:00

    693さん ありがとうございました参考にします

  44. 695 契約済みさん 2007/05/23 16:53:00

    確かにガラス張りのバルコニーは丸見えですね。だからといって丸見えにならないように何かを置くのもまた見えるし・・・。悩みどころですね。
    先週見てきました。結構外部はできあがっていますね。あとは内装。ちゃんと内覧会までに間に合うことを願います。皆さん内覧会のスケジュールは来ましたか?

  45. 696 契約済みさん 2007/05/24 05:08:00

    うちにはまだ来ていません。早く日程がわかると いろいろスケジュールがたてられて助かるんですけどねぇ〜

  46. 697 匿名さん 2007/05/24 12:12:00

    鎌倉の台っていったら、鎌倉といっても大船。
    緑も少なく、駅に近めで環境が良いとは言えない地域。それでよくなったのなら、家の中の問題だったんでは?

  47. 698 匿名さん 2007/05/24 13:02:00

    突然話がそれて申し訳ありませんが、汐見台近辺で、幼稚園児くらいの子供が気軽にできる習い事(英会話やピアノなど)の情報をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。汐見台は大きな公園もあり落ち着いた町並みで、しっかりしたご家庭の、教育環境重視の方が多くお住まいかと思いますので、子供のお稽古事などにも熱心なのではないでしょうか?低価格の英会話教室(講師は日本人でいいのですが・・・)があるといいな、と思っております。

  48. 699 入居済み住民さん 2007/05/24 13:26:00

    698さん
    うろ覚えですが、汐見台ストアの前にある掲示板もどき?に確かカルチャースクールの案内等があったかと思います。
    子供向けのものの案内があったかどうかは完かではありませんが確認してみる価値はあるかもしれません。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ヴェレーナブリエ港南中央
  50. 700 物件比較中さん 2007/05/24 13:43:00

    どなたかも書いていらっしゃいましたが、H/Pの案内ではしばらく前から”先着12戸販売中”から変わりませんね?
     これは売れ行きが思わしくないのか?
     単にメンテがされてないのか??
     逆にもっと売り出し戸数が増えてるのか???
     (いろいろな問題で、契約キャンセルがたくさん出たようにも聞いてます)
    マンションの購入を検討しており、ここの物件も比較検討しようと思うのですが、
    どなたかご存知ありませんか?ちょっと離れた場所に住んでいるので現地に行く前に調べようと思いましたが、H/Pではどのような部屋が残っているのかもわからないので...

  51. 701 契約済みさん 2007/05/24 14:58:00

    700さん
     現時点での販売数はわかりませんが、どの部屋が販売中であるかは、このレスの表題部分「グランノア汐見台」(マンションのイメージ部分でも可能)の文字部分をクリックすると、住宅情報ナビにリンクしており、販売中の具体的な部屋番号や販売額が出ていますよ。
     私は契約し入居をまっている者なので、早く完売されることを願っています。

  52. 702 物件比較中さん 2007/05/24 15:13:00

    701さん
    本当ですね、(間取りと、)金額を数えてみると12戸ありました。
    いちおうページをみたつもりでいたのですが、どうも部屋数の計算があわないと思っていたんです。
    同じ間取りで金額が違う部屋がふたつあるのですね、見落としてました。
    ご丁寧に教えていただきありがとうございました、参考にさせていただきます。

  53. 703 匿名さん 2007/05/25 15:11:00

    内覧会の案内来ましたね。
    もう少しで6月、本来であれば引渡しで借り入れ金利実行の月です。
    金利についてはしっかりとチェックして7月借り入れ実行時に遅延
    による金利UPの影響がないか、見定めなければいけませね。

  54. 704 入居予定さん 2007/05/26 00:39:00

    内覧会の案内来たんですか?私は今、出張中で来月にならないと自宅に戻れないんですが・・・いつ頃になっていました?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [グランノア汐見台]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ブランシエラ横浜瀬谷
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    MJR新川崎
    スポンサードリンク
    クレストフォルム湘南鵠沼

    [PR] 周辺の物件

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸