骨は、腕の骨です。
403さん、どんな状況だったのかもう少し詳しく教えていただけますか。
大病院でも良く聞く話ですね・・
見た目、出血がひどかったり意識がなかったりしたらきっと早く見てもらえたと思います。
救急車でいっても、たらいまわしにされたり、他の救急患者が先になったりもするようです。
救急車を呼べばすぐに見てもらえるかというとそういうわけではないですよ。
近くに住む者です。
子供がインフルエンザにかかったときに行ったのですが、
2時間ほど待たされました。
多少移動に時間がかかっても、別の病院に行った方がいいです。
403です
子供が遊んでいて怪我をしましたが、近くなので救急車も呼ばず病院へつれていきました。しかし、順番待ちをさせられあげく腕の骨まで折っていました。県立病院になったのはつい最近。初診料も他の病院より高かったです。 救急病院ですが、夜 救急車の音がしますが不思議なことに再度救急車がサイレンをならして出て行くことも過去ありました。(これは最近無いですが・・・・・)
私は、大怪我であれば救急車を呼ぶことをお勧めします。 私は、森が丘病院・伴整形外科(磯子駅)・磯子脳神経外科病院に行っています。近くて遠い病院です。 間違いあれば指摘ください。
予約制の小児科は近くにありますか?既出でしたらごめんなさい。
403です 補足 各先生たちは、忙しい中頑張っていただきました。全部が全部悪いわけではありません。
休日・夜間の急病は、もちろん休日・夜間の病院へ行くことになります。 しかし入院は近くて看病する側にはいいですよ
磯子脳神経外科病院(正確には磯子中央脳神経外科病院)は、地元では昔から「イソチュウ」と呼ばれ、以前は恐ろしく評判の悪い病院でしたが、今はどうなのでしょう?
私は数年前、指輪をしたままドアに指を挟んでしまったことがあり、休日の当番医だったイソチュウに行きました。
外科医はニコニコしながら、「さて、指切りますか?指輪切りますか?」と尋ねました。
「指輪、切ってください」と言うと、ニッパーでブツっと切り、そこに湿布を巻いてお終い・・!
数日後、痛みが取れないので他所に行ったら骨にひびが入っていました(泣)
レントゲンくらい撮ってくれよ!
409さん
上大岡のイトーヨーカドーそばに片山こどもクリニックがあります。
パソコンや携帯から予約が取れて診察順番状況も確認でき、便利です。
ただ、普段でも混みますが風邪などが流行るころはかなりの人数が押し寄せてきます。
それだけ人気なんですけどね。
もし、詳しい検査が必要な場合は汐見台病院を紹介してくださいます。
元々、汐見台病院の先生でしたし、今でも専門外来でいらしています。
やさしい先生なので子供も好きな先生です。
イソチュウは、昔は「やぶ」と言われていましたが、足の小指を骨折した時はちゃんと見てくれましたよ
森が丘医院の評判はどうなのでしょう?小児科の看板も出ているようですが・・・グランノアの資料によると「徒歩7分」となっていますが、坂道ですし、現実的に歩いて(ベビーカーを押して)行ける距離でしょうか。急な病気や怪我以外にも、なるべく待ち時間を少なくしたい子供の予防接種など、どこでするのがいいのか考えています。
マンションが丘の上と言うことなので、デンドウ自転車の購入を考え中です。やはりあったほうが便利でしょうか?私は平地生まれの平地育ちなので、感覚がまだわかりません。おまけに子供が二人なので、やはり坂道は無理ですよね。近所から引越しされる方のアドバイスが欲しいです。
小さいお子さんが二人であれば、車がないと正直キツいですよ・・・
電動自転車は汐見台の団地内でどうにか・・でしょうね。
上大岡や磯子まで足を伸ばすのは417さんの仰る通り、車でしょうね〜
平地生まれの平地育ちの貴方には、横浜の(しかも汐見台)坂はツライと思います。
横浜で生まれ育った私でさえツライもの!
拝見していると、汐見台西幼稚園に年中さんで転入される方が多いように見えますが、年少さんの方はいますか?
まだ入園しませんが、東や中央に通わせたいなんて思っている方はいらっしゃらないのでしょうか?
全部見学に行きましたが結構カラーが違います。
ちょっと遠くはなりますが、徒歩圏だし迷います。
東:しつけ厳しい
中央:自由奔放
西:上2つの中間くらい
と聞きました。
中央は、ここ1年で大きく厳しい方に方向転換していますよ ご注意まで
後 ベルデマーレとグランノアが建築の為 各幼稚園 希望者 急騰 現在の設備で間に合わない為建物増設中です。しかし土地が狭い 運動会等どうするのだろう!! 森が丘幼稚園が人気大ですね。
東、中央と見学に行って、子供にどっちがいいか決めさせました。子供は、中央のほうが綺麗だし、近いからといいと言ってました。今、行ってる幼稚園はしつけに厳しい所なので、自由もありかなと思い決めました。確かにしつけは大切だけど、小学校に入ったときに強いのはやはり、保育園組。やはり幼稚園組はおとなしいようです。なので、負けないように(?)中央の自由奔放で鍛えられたらなと思ってます。でも、しめてもらうところは、しめてもらいたいけどね!
私は、先生の様子、子供達の様子を見てとても東に好感持ちました。
基本的に集団保育だといういうのに、子供達はみなとても楽しそうで元気が良く、園長先生はじめ先生達にとても懐いていました。
園長先生達も子供達のことを良く見ていて、熱心で明るく、一番好印象でした。
確かに子供達は秩序が保てていましたが、躾が厳しいという印象ではなく、明るく楽しそうという印象。
ただ残念なことはちょっと遠い。それに小学校の学区が違ってしまう。現実的に無理かな・・・。
中央は普通かなあ。小学校にはいって苛めたりという意味でしつけが足りないと思われるのは保育園組みが多い(全部じゃないですが)ですが、それに対抗するために同じレベルにさがる必要はないと思いますね。
見ていて一番目が行き届いてないと思いました。
422さんはどういう点が中央にとって厳しいと感じられましたか?
森が丘はそれこそ躾けが厳しそうで今一子供達が生き生きしてないのがちょっと心配でした。
先生達も楽しそうという印象は薄かったです。でも本当に躾けは行き届いていそうでしたよ。
みないつ小学校にあがってもどこでも立派にやっていけそうです。
まあ森が丘までわざわざ行くなら東がいいと個人的には思いました。
でも徒歩は厳しい?
あとミネルヴァ学園でしたっけ?園舎がとても綺麗で施設も充実していてびっくりでした。
人気があるのがわかる気がしました。
でも徹夜で並ぶのが大変。
南区の英和も見に行きましたが、普通かなあ。
たまたまかとは思うけど、園児が結構意地悪そうだったのが悪印象でした。
もう一年あるのでじっくりあちこち見ようと思ってます。
うちには4月から年少になる子がいます。汐見台近辺の幼稚園は3年保育で入れる人がほとんどなのでしょうか?現在住んでいる近辺の幼稚園(都内ですが)は3年で入れる人がほとんどで2年で入れる人はほんのわずかです。6月からの転入や中途入園なら1年待って年中から入れたほうがいいかなとも思いますが、年中から入る子があまりいないようなら年少から入れたほうがいいかなと思っています。
募集要項でみると、年中からも結構入っていたと思います。
ネットですぐ調べられますよ。それを見たらああ、2年保育も多いから、年少枠が少なくて激戦になるんだなと思ったので。
勿論、詳しくは今年の状況を各園に問い合わせされたほうが良いですよ。
今年年少を今までより多くとっていると来年年中から入れるのが少なくなるのが普通でしょうから。
でも汐見台の3園は、このどこかになら年中から入れると言ってました。
森が丘は年中からのほうが激戦で、ミネルヴァは年中からのほうが楽に入れるそうです。
去年の話なので、また今年は違うかもしれませんが。
割と、どこも、傾向は数年で変わるそうです。
ありがとうございます。近々幼稚園に問い合わせてみようと思います。マンションも建って状況も変わっているかもしれませんね。
最近西幼稚園に見学に行き、6月から年中へ転入を決めたものです。西の園長先生によると、昨年までは、年中に上がる時点で、年少からの持ち上がり組みが1/3、2年保育の新入園組が2/3ほどだったのが、今年あたりから比率が逆転して、2年保育で入る子供は全体の1/3ほどに少なくなっているそうです。3年保育の希望者が増加傾向にあるのをうけて、西では園舎を増築していました。(全部3クラスずつになる)。転入の受け入れは、今の時点で東は枠がいっぱいで無理、中央はまだ少し残っている、とおっしゃっていたと思いますが、うろ覚えなので電話で確認したほうがいいと思います。A棟の方なら、中央も西も距離的には同じくらいですが、グランノアは西幼稚園の優先地域なので、西では仮に枠がいっぱいでも?無条件に受け入れてくれるとのことでした。ちなみに私は、西幼稚園しか見ていないのですが、電話での対応や、実際に見学した際の、園長先生をはじめとする先生方の様子、子供たちの様子、園児のお母様方(たまたま見学の日がお誕生会の日で、保護者もいました)の様子を見て、たいへん好感をもちました。講堂に全員集合した園児たちも、きちんと先生やお母さんの話を静かに聴いていて、お行儀よかったですよ。
そう別に西も中央も全然悪くなんてないです。先生達の電話の対応も良いですよ。
園児も、感じ悪いなんてこともないし。
ただ幼稚園は3園くらいみると結構違うもんだとわかってきます。
私も最初に一つみたときはそれで十分満足しました。
今日オプション会に行った方、いらっしゃいますか?
昨日オプション会に行って来ました。
会場は、まぁまぁ賑わっていました。見積もりはいくつか出してもらいましたが、お買い上げは、まな板水きりセットと玄関用ミラーだけでした。
カーテンは一応いろんなところに見積もりを出してもらって検討してみようと思っています。
バルコニータイルは結構な価格でビックリですね。入居後、家族でせっせとタイル敷き詰める方向になりそうです。
我が家の悩みどころは、ワックスコーティングです。皆さんはどうされるのでしょうか?
我が家も一昨日、オプション会行ってきました。決めたのは玄関用ミラーと表札です。食器棚、カーテン、エコカラット、そして433さんと同じようにワックスコーティングを悩んでいます。床のコーティングはやったほうが良いとは思うのですが、ネットでみても値段の幅が大きいしオプション会の値段はそれに比べてかなり抑え気味ですし、もう少し勉強します。
我が家も玄関用のミラー、カーテン、食器棚などをお願いしました。ワックスコーティングは話しを聞きましたが、安いのには安いだけの理由がありそうです。水溶性なのでお湯や油に弱くアルコールにも弱いそうです。子供のいる我が家では、少し高くても別の業者で10年ぐらいは持つコーティングをお願いすることにします。
10年まともにもつコーティングというのも微妙ですよ。
コーティングの掲示板をごらんになったほうがよいかと…
散々悩んだ末、20年又は30年持つ(業者による)というUVコーティングをします。
同じく色々読んで 絶対水性で自分で補修できるものにしようと思ったし、サンプル送られてきたときにも、やはり止めたほうが良さそうと一時思ったほどですが。
でも、結局、UVでもキズつくほどのキズの場合、何もしてないフローリング自体もアウトです。
張り替えたほうが安いというのも良く聞きますが、張替えまでの期間、自分がワックスかける手間を考えると40〜50万かけても良いからしたいという夫の意見に異論はなかったです。
過度の期待は最初からもっていませんが、軽いこすりキズや水分には強いのも確かです。
何もしないでいるとどんな風になるかはこれまでの経験上わかっていますし・・。
まあ、人それぞれですね。
自分もフローリングのコーティングを検討していました。436さんの言うようにコーティングの掲示板を見てみると良いと思います。一度コーティングすると安易には取れず、後悔することもあるようです。業者の善し悪しもあるようで・・・。結局我が家はコーティングは見送りました。 生活する以上、多少の傷は仕方ないかと思います。
UVコーティングに我が家も決定です。お友達の家がやっていて、やっぱりとっても綺麗だし掃除もすごく楽だといっていました。特に我が家はフローリングがホワイトなので、汚れがものすごく目立ちます。子供もいるし、やらないわけには行かないかなと思っています。
うちは、そんなにお高いのより、簡単に塗れて剥がせるのにしようかと。
コーティング系も最初の見栄えはいいのですが、光沢を保つのには
結局メンテが必要なようですし...
気になる部分はスポットでカーペットやラグで対応かなぁ。
どうも、オプションや業者の広告は過大なような気がして...
うちは実家が立替のときにリビングのフローリングをコーティングをしたのですが、
別の部屋のフローリングと比べて明らかに綺麗に保てています。
汚れも水拭きで簡単に取れますし、もう四年たちますが年々その差が分かるようですよ。
ということで、うちもコーティングはどこかしらにお願いする予定です。
水性ウレタンは自分ではがせると言いますが、実はこれはかなり難しいそうです。
自分でも出来ないことはないというレベルであって簡単にははがせません。
まめにお手入れできる人は、コーティングではなく、ワックスでいいのではないかと思います。
433です。
みなさんのご意見拝見しながら、コーティングの意味を改めて考え直しています。ところでオプ会で聞いたんですけど、もともと1層ワックスかけされてるってご存知ですか?それだけだと足りませんかね?
自分の今の家は1層ワックスです。水に弱いのでキッチンはすぐ剥げるし、熱に弱いので電気カーペットの下は完全に剥げています。ウチは犬を飼っているのですが、足跡や唾液でところどころ剥げてしまいます。これを防ごうと思うと毎日雑巾で水拭き掃除しないと駄目だと思いました。入居前は1年に1度ワックスをかければいいやと思っていましたが、なかなかワックスがけも大仕事で延び延びになってしまいます。ただ我が家のように、動物もいるし汚れるのは当たり前だしあまり問題じゃないという家なら1層ワックスでもいいかもしれません。でも我が家では「次は必ずコーティング」が合言葉です。
犬を飼われるかた方にお願いがあります。 新しいマンションは、ペット可ですが周りの私どもの分譲住宅や社宅はNGです。私有地への散歩はなるべく控えて頂きたくよろしくお願いします。 マンション内はセキュリティで守られながら分譲の中でどうどうとようをされるのは疑問を感じています。治安を考えれば公道を散歩して頂くのは地域としては非常にありがたいのですが最近マンションが建ち始め「マナー違反」のような方がいるので困っています。 私も犬を飼っていましたので電柱の無い町で他の敷地に入らざる得ないのはわかります。どうどうと敷地内に入らず公道に面した道を使用して頂きたくようご協力をお願いします。 久良木公園が近いので公道は通るのは当然ですが
犬が飼えるのがうらやましいですね。
私の友人のマンションでもペット可なのですが、犬嫌いではないがベランダ越しにブラッシングした犬の毛のかたまりが飛んできてとても不愉快と言っていました。ペットを飼われる方は気を使って大変だと思いますが、気持ちよくみなさんが暮らしていけるようにお願いしたいです。
皆さんの書き込みを見せていただいております。
この春から、仕事の関係で、関西から来るのですが、こちらのマンションと、ヴェルデマーレと両方で悩んでいます。MM地区も視野に入れながら、根岸線の湾岸地区で探していたのですが、昔、汐見台に住んでいたことがあったので、検討しています。
ちなみに、駅までの交通の便ってどんな感じですか。
>>447さん
丘の上に有りますので、行きはともかく、帰りは表示時間で付くのは難しいですね。
まんしょん→上大岡・屏風ヶ浦 徒歩15分くらい
上大岡・屏風ヶ浦→マンション 徒歩20分くらい
後は、バスがあります。本数は割と多いですよ。
自転車は体力に自信が無ければ避けたほうが賢明ですね。
子供が居ないなら、MM地区が良いですが、MM地区には小学校がありません。
紅葉坂の本町小学校が最寄です。
汐見台は子供を育てるところとしては良いところだと思いますよ。
今、久良岐公園の梅林の梅の花がきれいですよ。3月下旬〜4月には桜の花が満開で
徒歩でお花見が楽しめそうですね。
夏の久良岐公園には蛍を見れるし、おたまじゃくしやバッタ、トンボ、ザリガニなど
子供が自然に親しめる環境に満足して購入しました。
小学校が近いのもいいですね。
どなたか知っていたら教えて下さい。汐見台に郵便局があるのは知っているのですが、銀行のATMはありますか?
浜銀ならね。
入居予定の皆様、住民版にスレッド立てました。いろいろお話しましょう。
購入者です。ところで、最終期一次の結果はどうだったかご存知の方いらっしゃいませんか?10戸売れたんでしょうか?少し心配です。
10戸全部売れたのではないでしょうか?残りは最終期最終次8戸と先着順が1戸のようです。
キャンセルでましたね 南東角住戸
少し前のレスですが415さんへ。森が丘医院は待ち時間もそれほど無く、評判もいいと思うのですが
車を運転されない方は病気の子供が帰り道、坂を歩くのはつらいと思いますよ。健康なら全然近いのですが。混むけど徒歩1〜2分の汐見台病院が便利かと思います。予防接種もしてくれます。
上大岡の片山こどもクリニックも行く前に予約をして、大体の時間が来たら行けばいいのでおすすめですよ。
購入された方はいろいろある間取りの中から、どういった理由で最終的に1つに決めましたか?
うちは今迷っているので、参考までにご意見を伺えたら..と思います。よろしくお願いします。
ここは、間取りの違いといってもそれほど大きな違いはないというのが私の印象です。キッチンが中かバルコニー側か、中和室か否か。自分たちが「どの部屋をどう使いたいか」ということで決めました。それでも一部屋には絞れないので、あとは部屋からの眺め(高ければよいとか言うことではなく、視界が抜けるかどうか)ということで選びました。もちろん値段も大切な要素ですけどね。あまり参考にはならなくてごめんなさい。
でも、決めたらきっとその部屋が好きになると思いますよ。
我が家の場合は、各室に窓があること・子供部屋として洋室を2部屋とれること・主寝室(洋室)が子供部屋から離れていること、が決め手になりました。それぞれのご家庭でライフスタイルも違いますし、10年後20年後などを考えると、どの部屋を選ぶかますます迷ってしまいますよね。でも459さんのおっしゃるとおり、決めたらきっとその部屋が好きになると思います。
459さん、460さんありがとうございました。
ご意見を参考にさせて頂きます。
横浜の公立小学校の中には1年生から英語の授業を取り入れている学校があると聞きますが汐見台小学校はどうなのでしょうか?
463さん、きれいな写真ありがとうございます。久良岐公園からの写真ですよね。これは何号棟になるのですか?私は土曜日に見に行ってきました。曇っていて寒かったです。かなり出来上がってきていますね。たてもの自体はほぼできていて、駐車場やキッズガーデンに着手しているようでした。
購入検討者です。
坪単価がリーズナブルで環境が良いのは気に入っています。
やはりネックは、
①不必要な100平米のため、金額が高くなってしまっている。また、固定資産税等が高い。
②駅からの上り坂がキツイ。特に老後は大変そう。
だと思いますが。購入者の皆様はどうお考えで決断されたのでしょうか?
>>465
うちはこんな感じです.
①リビング20畳は大きな魅力.
そのためには100平米は不必要ではなく必然.
②六十歳台ぐらいまでならむしろ適度な運動かと.
七十歳代なら駅まで毎日通うこともないだろうからバスでもよい.
そもそも横浜で環境が良ければたいていは坂の上.
広さを魅力と思うかどうかが分かれ目ではないでしょうか.
朝は一旦少し登ってから下り坂を降りていくだけなので楽なのですが、問題は夜帰る時です
ね。バスの本数も少ないし、細く暗い上り坂を登り、墓の前を通り、100段の階段を登るの
はかなりキツイでしょうね。購入者の皆さんはやっぱり駅から徒歩で帰る予定ですか?
一戸建てと同等かそれ以上の固定資産税はやはり痛いですね。
これに管理費やら駐車場代やら上乗せされるので、
定年後に払っていける自信がなく断念しました。
固定資産税は高めですね.
うちもちょっと悩みましたが,駐車場代は安めなので,そこそこカバーできるかなと
思って良しとしました.
比較検討していたところは駐車場代が1万5千越えてましたので.
引渡しが1ヶ月延びましたね。残念。梅雨明け真夏の引越しですね。
↑本当ですか。工事遅延ですか、それとも竣工前完売目的の引き延ばし戦略ですか?
汐見台小学校まで徒歩1分はいいですね。日能研上大岡校や聖光学院にも近いし教育環境はとてもいいと思います。
工事遅延です。今日販売会社から電話がありました。内覧会も6月末になりました。でもあと2ヶ月なんてすぐですね。
3月入居のマンションなんかだと,工事が遅れていても期末なので無理やり引渡し
を敢行して,いろいろ問題が起こったりする話も聞くので,多少遅れてもしっかり
仕上げて欲しいですね.
通勤・通学で磯子駅まで徒歩で行く予定の人は多いのでしょうか。
工事遅延です。旧大蔵省宿舎の杭を抜くのに手間取ったようで・・・。
無理やり仕上げるよりも遅らせてしっかり仕上げていただいたほうが安心ですね。
引渡し遅延、楽しみが先延ばしになっちゃいました。
ふと、思ったのですが、引渡し遅延によって、もし金利上昇(1ヶ月だけですが、、、)したら、そのリスクは、購入者負担になってしまうのでしょうかね。
契約書を詳細に読んでないですが。。。
>No475さん;磯子まで通勤で歩きます。朝(階段下り)で、ゆっくり見て20分位ですね。
汐見台小学校まで徒歩1分はいいですね。
磯子まで歩いて電車に乗れば、フェリス、横浜フタバ、聖光学院なども近くていいですね。
有名私立を考えてらっしゃる方は多いのでしょうかね。。。
磯子まで歩く場合、どの道が良いのでしょうか?
一度、道で会った親子に聞きながら歩いたことがありますが、人気のなさそうな階段や細い通り、小さな公園などが多く、大人一人でも怖いと思いました。
女の子なんてとても一人で歩かせられません。
山手あたりの学校に通わせたいとは思っていますが、もしそうなったら駅まで車かなと思いました。
お勧めの行き方があったら教えてください。
>478さん、
こんばんは。帰りは階段は薄暗く、6時台でも人気がありません。バスを利用してます。最終が11時13分なので、それ以降はタクシーを使ってます。日が落ちてからの、女性、子供の一人歩きはお勧めしませんね。
週末久良木公園の桜を見てきました。本当きれいでしたよ!来年は近所でこんな素敵な桜が見れると思うと、今から楽しみです。
483さん
磯子駅から原チャリor電動アシスト付チャリを利用している人は多いですか?
バスは本数が少ないし、徒歩は帰りはしんどそうだなので、雨の日はバス、その
他の日は原チャリor電動アシスト付チャリがよさそうだと思うのですが。
先日私のほうへも、”引渡しが一ヶ月延びるが同意してください”の連絡がありました。金利が上昇基調のなか、477さんと同様にあがった場合の負担が心配です。また内装の仕上げを理由にしてましたが、ここにきてしわ寄せが来るということは、マンションの本体の建設においてもなんらかの、無理・無茶をしてないのでしょうか?
契約書には”6月下旬引渡し、日程は7日前までに通知”と明記されてます。延びる場合の処置が書いてませんが、これを理由に契約解除(もちろん入金分は返還)できるのでしょうか?これは、売買契約違反ではないのでしょうか?
もう契約・手付け入金してしまいましたが、これに限らずいろいろ不信感(埋設物についての質問をして一ヶ月経って、催促しても返答なし等等 物件・営業態度 両面から)が募ってちょっと後悔し始めてるところです...
私の所にも引渡し延期の連絡が来ましたが、内装の仕上げではなく全く別の理由でした。改めて書面でくるそうですよ。
購入直前で辞めました。本当に買う気になればデメリットも気にならないはずです。
◎:100m2超え、学校・スーパー・病院が近い
○:クラキ公園
△:売主・施工会社、固定資産税、IH調理器の人体への影響・ディスポーザなし、眺望
×:上大岡からのアプローチ(坂道、町並み、ホテル富士)、精油工場の臭い、古い社宅群
今日小雨の中、会社帰りに現地に行ってきました。上大岡駅から行き18分、帰りも18分でした。
上大岡小学校の横の坂が余計ですね。
この物件の周りの団地群は東芝・IHIなどメーカーが多いようですが、車で海岸の工場などへ通勤
する人が多いのでしょうか。
今度の日曜日が最後の登録日なのでネガティブな書き込みが多いですね 納期を早めて作ってもらうより安心です。 見えないところで手抜きされるよりずーといいです。価値を下げる書き込みはやめてほしいですね
いやいや、マイナスな情報こそ貴重ですよ。
>493さん
住んでみてから、「こんなハズじゃなかった」と後悔するよりも住む前にいろいろな悪い点を
知っておいたほうがいいですヨ。
「この物件を買った理由」なんかより「この物件を買わなかった理由」の方が100万倍
も情報としての価値があります。
この物件のどこがすばらしいかなんて、営業の人がさんざん語ってくれました。
でも、ネガティブ情報はこういう掲示板でないとなかなか手に入らないので
貴重だと思うんですけど。
決して雰囲気悪くなっていないと思いますが。
ネガティブ情報の書き込み者を荒らし扱いする人こそ、藤和の関係者ではと
疑われますよ。
493です
最終抽選で少しでも当選の確立を高めたい? 策略的だと思ったまでですよ。
人が住んでいるのに「ボロイ社宅」こんな方はこないでください
周りにメーカーの社宅が多い=きちんとした方が多いのでメリットの一つです。
確かに駅から遠いのはデメリットでしょう。
購入者です。
なんか話がそれてきてしまっていますね。
まあ、住む場所とか付き合う人たちとかそれぞれの価値観ですからね。
自分の価値観に合わなければ購入しなければ良いだけでしょう。特に集合住宅は。
周囲の環境(人も物も)は、現地周辺を時間をかけて歩けば分かると思います。
私は結構何度も周辺に通って購入を決めました。
契約済みのみなさん。
住民版に参加しませんか?