匿名さん
[更新日時] 2010-09-22 12:34:54
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 磯子区汐見台1丁目7-3(地番) |
交通 |
京急本線「上大岡」駅から徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
170戸(A棟:108戸、B棟:62戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランノア汐見台口コミ掲示板・評判
-
22
匿名さん 2006/05/22 14:17:00
ここのスレッドは静かですね。
環境はいいしいいなーと思っているのですが、現地→駅まではまぁいいのですが、駅→現地がね・・・。
イトーヨーカドーに徒歩で行って帰りバスと考えてもバス停行くなら歩くかな〜、みたいな微妙な距離ですし、天候が悪いときは厳しいのでは・・・なんて考えてしまって。
この物件って人気はどうなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん 2006/05/23 01:22:00
価格表届きました。予定価格と比べると見晴らしの良い東の部屋は高めにして
南側の部屋は少し下げしたみたいですね、日当たり重視の我が家には朗報ですけど
駅までの道のりを考えるとなかなか踏み切れない場所ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん 2006/05/23 03:13:00
予定価格より少し変動があったみたいですね。
東側、上がったんですか?どのくらいの額が・・・?
同じ汐見台に建つヴェルデマーレのMRにも行ってみたのですが、
こちらのほうが人がいて盛況でした。
説明も丁寧で宅建資格のある方がしてくれました。
でも、結局どちらにしろ、あの坂道を許せるか許せないかに関わるような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん 2006/05/23 11:41:00
メニュー、無償オプションが無いので、
オプションを付けようと思うと少々値段が高くなることに気付きました。
しかし、やっぱり坂道がネックです。
あとは納得できる物件なので、悩んでいます。
学校も良さそうですよね。
先日、モデルルームから現地まで雨の中歩いてみましたが、
きつかったです・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん 2006/05/23 12:29:00
出来上がってるわけではないんですから、せめて和室を洋室に変更するぐらいのことは
無償でやっても良いような気がしますよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん 2006/05/23 13:18:00
南側では200万以上下げてる部屋もありましたよ。東側の価格を上げた部屋というのは
正面に棟がないため公園越しに横浜港まで見渡せるからということでしょうね。
後ろの棟は販売を控えたみたいだけどこちらは正面に1番館が建つので少し厳しいかな
第1期販売54戸ということはそこそこ引き合いはあるけど抽選になる程でも無い
ということですね。金利も上がっちゃたし中心価格4500UPだから、この辺なら
一戸建てと価格がクロスするから、広いというだけではメリットとも言えないし、
間取りに制約うけるとなると・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん 2006/05/23 14:21:00
この物件って住宅性能評価取っているか知っている方いたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん 2006/05/24 03:24:00
周辺環境が気に入り購入を考えているものです。前の道路にバスが15分おきくらいに通るので、騒音などペアガラスになっていないようなので悩んでしまいます。また1番館希望なのですがベランダのガラスが曇りガラスではないのが気になります。子育ての環境には汐見台、クラキ公園隣接は最高なんですがねえ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん 2006/05/24 03:53:00
東のⅡ番館最上階107㎡で100上げ
南のⅠ番館最上階121㎡で220下げ
ですね、
>29
この道は一日通して近隣の人しか使わない道路ですからすごく静かですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん 2006/05/26 02:37:00
>27
間取りの変更聞いてみました。
和室をつぶしてリビングを広げるのは10万、床暖房込みだと25万だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
32
匿名さん 2006/05/27 05:42:00
購入を迷っています。公園、学校も近いですし環境や物件は気に入っていますがやはり坂道は皆さんの言うようにネックです・・・。【永住】をテーマにしているように、将来的に買い換える時は資産価値が低いのでしょうか?出来ればずっと住みたいのですが、将来的に手放すときの事も考えてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん 2006/05/27 12:18:00
資産価値重視なら駅近。
静かな環境を重視することと"基本的には"相反する項目ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん 2006/05/28 09:18:00
購入を真剣に検討しているものです。坂道は「慣れ」だと思います。
帰りはバスもありますし、特段気にしていません。横浜に住むなら
多少の坂道は覚悟の上では?
それよりも「環境」だと思います。公園に隣接した環境はなかなか
ないし、なにより学校が近い!かつ誘惑がないのが、子供を育てるには
最高ではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん 2006/05/29 05:28:00
>34
「誘惑がない」のご意見にはごもっとも!と思いました。
しかし、うちの主人は毎日帰宅の時間にはバスないのでかわいそうだな、と思い、
購入を迷っています。希望の部屋は他に希望している方がいないので抽選の心配は
なさそうなのですが・・・。
あとは自然が豊富という環境を求める反面、夏は虫がすごそうだなー、家には蚊が
いっぱい入ってきそうで(笑)なんてちょっと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん 2006/05/30 09:48:00
うちの子があの公園でタヌキを見たと言っていたので環境は良いのでしょうが、
帰りのバスは悩みのタネですね。プリンスホテルの後にショッピングモールでも
出来るなら思い切って買いなんですが、駅までの距離と環境の良さを計りにかけると
悩みはつきません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名さん 2006/05/30 10:09:00
駅からバスとか
坂道とか、
永住するつもりなら絶対にやめたほうがいいです。
身体の衰えは、若いころに「大丈夫」と思っていた想像をはるかに超えます。
十分勘案のうえご検討されるべきでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん 2006/05/30 10:18:00
>>29
>騒音などペアガラスになっていないようなので悩んでしまいます。
誤解なさっている方が多いのですが、ペアガラス、という構造自体に防音効果はありません。
ペアガラスは断熱効果に優れます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん 2006/05/31 04:26:00
たぬきが出るような静かな場所ですからガラスなんて無くても良いくらいではないですか
夏はエアコン切って窓空けて寝てもうるさくは無いというか、それがここのウリじゃない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん 2006/05/31 05:05:00
でも昼間はうるさいのではと思う。
小学校がすぐ近くに2つもあるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん 2006/05/31 05:50:00
小学校ってうるさいんですかねえ。私はバスが2ルートから来るし坂道を走ってくる音のほうが気になりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[グランノア汐見台]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件