横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉はどうですか?【10】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉はどうですか?【10】
入居予定さん [更新日時] 2008-01-16 20:51:00

仲良く楽しく情報交換していきましょう。

□前スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8712/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8905/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9428/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8723/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8693/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9095/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9129/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8906/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9134/

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
     神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-08-22 01:17:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 641 匿名さん

    ここで文句言っても何も始まりません。

    もう終わりにしましょう。

    疑念がある人は、出て行ってください。邪魔。

  2. 642 匿名さん

    私は、タワマンの低層階はどうしても一歩引いてしまいます。
    低層志向なら、タワマンは避けます。

    まず、タワマンならではの高額な修繕積立金や公開緑地の維持管理費について、高層階と同条件(面積)で負担するのが納得いかない。
    あと、「高層階が買えなかった」と思われるのが納得いかない。

    大規模修繕始まったら、低層階はずっと足場が付きっぱなしでストレスたまりますよ。きっと。

  3. 643 匿名さん

    まあまあ、人それぞれなんで、誹謗中傷はやめましょうよ。

    高層は嫌だけど、共有部を気に入って、決めている人も多数いますし。

    住民通し、仲良くしましょう。

  4. 644 匿名さん

    ★選択肢★
    ①自費で調べる
    ②三井と交渉して検査してもらう
    ③三井と竹中を信じる
    ④キャンセルする

    個人的には「信じる」を選択します。

    疑い出したらキリがありません。
    結局のところ「信じる者は救われる」です。

    但し、色々不安になるのは当然と思います。
    釣りかもしれませんが、「出てけ」とか「邪魔」とか、
    ちょっといい過ぎかな。

    不安な人は不安な会話すればいいし、
    信じる人は、信じる人の会話すればいいじゃないですかね。

    そもそも掲示板ですし。

  5. 645 匿名さん

    俺もここまできたら信じるしかない。

    あとはプロに任せた。

  6. 646 匿名さん

    > 施工がどこか、というのが問題なのではなく、
    工事ミスは、売主が何処かより、多分に施工が何処かの問題でしょ。
    作るのは、売主ではなく施工主なんだから。
    ココの場合、三井が作るのではなく、三井は企画はすれど、
    設計・施工を竹中に依頼して売っているだけ。
    三井が作っているなんて感覚は、おかしいだろ。

  7. 647 匿名さん

    三井が作ってるなんて、どこにも書いてないし、どう読んでもそんな意味には読めない。

    重大な問題が発生しても、それを隠して契約させるような売主だということが問題でしょう。

  8. 648 匿名さん

    東麻布の高層マンションで施工ミス発覚。
    施工は竹中工務店

  9. 649 匿名さん

    竹中もですか?
    隠し通すつもりだったのでしょうが、清水の件で隠せなくなったのでしょうか?
    デベはどこですか?

  10. 650 匿名さん

    Yahooに出ていますよ。ここに載せておきます。
    鉄筋強度不足マンション、8〜9階部分解体してやり直しへ
    11月20日3時8分配信 読売新聞


     大手ゼネコンの竹中工務店大阪市)が東京都内に建設中の27階建て超高層マンション(高さ約94メートル)の8階部分で、強度の劣る鉄筋が使用されていたとして、同社が8〜9階部分を解体して工事をやり直すことが19日、わかった。

     国土交通省によると、建設途中の上層階を丸ごと取り除くのは異例という。超高層マンションを巡っては、清水建設が建設中の千葉県市川市の45階建てマンションで128本の鉄筋不足が明らかになったばかり。大手ゼネコンの相次ぐ施工ミスに、専門家から現場管理の徹底を求める指摘も出ている。

     このマンションは、港区東麻布の桜田通り(国道1号)に面した敷地(1340平方メートル)に建設中で、竹中工務店が2005年11月に着工した。08年8月に完成し、事務所と賃貸住宅になる予定だったが、今回の一部解体に伴い、完成は半年ほど遅れる見通しだ。

    最終更新:11月20日3時8分

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    サンウッド大森山王三丁目
  12. 651 匿名さん

    何という物件ですか?

  13. 652 匿名さん

    読売新聞のオンラインにもっと詳しく出ていました。
    鉄筋強度不足マンション、8〜9階部分解体してやり直しへ
     大手ゼネコンの竹中工務店大阪市)が東京都内に建設中の27階建て超高層マンション(高さ約94メートル)の8階部分で、強度の劣る鉄筋が使用されていたとして、同社が8〜9階部分を解体して工事をやり直すことが19日、わかった。

     国土交通省によると、建設途中の上層階を丸ごと取り除くのは異例という。超高層マンションを巡っては、清水建設が建設中の千葉県市川市の45階建てマンションで128本の鉄筋不足が明らかになったばかり。大手ゼネコンの相次ぐ施工ミスに、専門家から現場管理の徹底を求める指摘も出ている。

     このマンションは、港区東麻布の桜田通り(国道1号)に面した敷地(1340平方メートル)に建設中で、竹中工務店が2005年11月に着工した。08年8月に完成し、事務所と賃貸住宅になる予定だったが、今回の一部解体に伴い、完成は半年ほど遅れる見通しだ。

     同社から報告を受けた都などによると、マンション8階のはりの部分に、設計とは異なる規格の鉄筋を使っていた。

     はりは組み立てた状態で納品され、鉄筋の形状も似ているため、同社では9階部分の工事を始めるまで鉄筋の種類が違うことに気づかず、10月25日の自社検査で担当者が発見した。市川市のマンションで鉄筋不足問題が発覚した後の今月9日、工事内容の変更などを周辺住民に伝えた。

     ゼネコン関係者によると、使用されていた鉄筋は、揺れに対する強度が2割程度弱く、設計段階で計算された強度を大きく下回る可能性もあるという。

     国交省住宅局では、施工体制や工事監理に問題がなかったかどうか、都を通じて同社に説明を求める。

     同マンションを巡っては、周辺住民が竹中工務店などを相手取り、日照権が阻害されるなどとして建設中止を求めた民事訴訟を東京地裁に起こしている。

     建築構造が専門の望月重・武蔵工大名誉教授は「熟練した作業員ばかりではない建築現場で品質管理を徹底するのは難しく、大手ゼネコンでも現場監督の管理を徹底させなければ今後も施工ミスは起こりうる。検査機関も書類審査が中心でチェック体制は十分とは言えない」と指摘している。

     竹中工務店広報部の話「(係争中の)周辺住民に詳細を先に説明することになっており、現段階では話せない」

    (2007年11月20日3時1分 読売新聞)

  14. 653 契約済建築業界

    >竹中の施工ミス
    残念の一言です。
    確かに清水であれば竹中にもほぼ同じ確率で起こりうる
    事なのでしょうけれど・・・・。
    でも、これで本腰入れて検査してくれるかも知れませんね。

  15. 655 匿名さん

    高層マンションで施行ミスが発覚したゼネコンと
    施行ミスを隠して契約会を実行したデベロッパーの組合せになっちゃいましたね、
    この物件・・・・・

  16. 656 匿名さん

    >はりは組み立てた状態で納品され、鉄筋の形状も似ているため、同社では9階部分の工事を始めるまで鉄筋の種類が違うことに気づかず・・・

    あれPCなら大丈夫って誰か自信満々に言ってなかったっけ?

  17. 657 匿名さん

    ということで、この物件もそういう疑惑がつきまとうのであった…
    チャンチャン。
    はい終了!

    購入者ならびに購入検討者以外の方、
    張り付きご苦労さまでした。
    ここ数日きっと充実した毎日を過ごせたかと思います。
    よかったですね。

  18. 658 匿名さん

    ここまでくると本物の契約者にとっては、チャンチャンで済まないよ

  19. 659 匿名さん

    疑惑付きのマンションになりましたチャンチャンってあなたこそ購入も検討もしていない人でしょう?

    だって物件の鉄筋不足を承知で販売を続けていたデベと強度不足の鉄筋だと気付かずに建築を進めるゼネコンのコンビですよ。不安になって当たり前だと思いますが。

    市川の物件はこの掲示板での意見交換から契約者の結束が強くなって行った気がします。それをチャンチャンっておかしくないですか?

  20. 660 周辺住民さん

    近所のものにとっては「あらあら大変ね」って感じだけど、
    ここしらばくの下品な書き込みしてる連中は、別の周辺デベかしら?
    でも、今だったらナイス、住友、東急?
    三井とどっちがいいのな。
    広場ができたりしてちょっとゆったりした感でもできれば、
    正直地元民としてはどこでもいいんだけどねwww

  21. 661 匿名さん

    今こそ建築現場見学会開催を!
    綺麗に編集されたビデオなんか見せられても納得いきません!

  22. 662 匿名さん

    下品な書き込みは、業者に対する不安・不満ではなくて
    業者に対する不安・不満に大して罵詈雑言を浴びせているほうなんですが・・・・・

  23. 663 匿名さん

    見学させてもらっても、正直なにもわからないけど

    でもいまとなっては「見学会をやらない」ってのが胡散臭いよね。
    きちんと開示する姿勢が欲しい。

  24. 664 匿名さん

    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071116i115.htm?from=navar

    鉄筋不足マンション、購入解約に応じると事業者側

     千葉県市川市JR市川駅前の45階建て超高層マンションで128本の鉄筋が不足していた問題で、分譲マンションの購入者を対象にした説明会が16日、同市内で始まり、事業主側は、希望者には解約に応じる考えを初めて明らかにした。

     購入者からは「納得できない」などと、事業主を非難する声が相次いだ。

     出席者らによると、非公開で行われた説明会では、事業主の清水建設三井不動産レジデンシャル、野村不動産の3社が、施工ミスの経緯を説明し、謝罪した。

     契約の解約を希望する人には、手付金(購入価格の1割)を返還するとともに、最終的に判断するまで半年程度の期間を設けるとした。

     鉄筋不足が見つかった25〜30階の補修方法については、64本の柱の一部コンクリートを超高圧水で取り除いて鉄筋を補充、再度、コンクリートで固めるという。

    (2007年11月16日23時3分 読売新聞)

  25. 665 契約済みさん

    えー、市川の件なんて、手付金の返還は当たり前のことだけど、
    たったそれだけじゃ済まされないはず。

  26. 668 匿名さん

    また、鉄筋不足の物件が出ましたよね。
    タワーだと多いんですかね。
    今、こんな事件が続いていますから、確認の検査も厳しい状況ですが、
    過去にあったタワーマンションはどうなのか・・・疑問です。

  27. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    グランリビオ恵比寿
  28. 669 匿名さん

    この掲示板は、購入を検討する人のための掲示板であって
    契約済みの人が他人に出て行けと言える場所ではありません。

  29. 672 匿名さん

    ここに張り付いている、デベ擁護&不安な契約者叩きに必死になってる人がどんなに罵詈雑言を書き込んだところで、
    この物件は、高層マンションの施工ミスをした竹中工務店が施工し、
    施工ミスを隠して販売を続け契約会で契約までさせた三井不動産レジデンシャルが売主です。

    これは歴然たる事実であり、一部の人が掲示板で必死になっても何も変わりませんよ。

    やはり費用は業者負担で、契約者の納得できる手法による検査の実施をぜひともやっていただきたい。

  30. 676 匿名さん

    住宅性能評価があると安心できそうです。

  31. 678 匿名さん

    この物件は、高層マンションの施工ミスをした竹中工務店が施工し、
    施工ミスを隠して販売を続け契約会で契約までさせた三井不動産レジデンシャルが売主です。

  32. 679 匿名さん

    >>678
    勉強不足ですみません。
    清水建設じゃなかった?
    調べてないけど・・・・・。

  33. 680 匿名さん

    >>679
    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071120i101.htm

    今朝竹中にも施工ミスが発覚してます。(現場は東麻布のようですが)
    ご存じの通り、竹中工務店はPCMを建てている会社です。

  34. 681 匿名さん

    竹中の施工ミスが分かったのが先月・・・・・。
    補修なり再施工なりでオシマイのはずが、清水が予想外に叩かれて、今更焦って届け出たんだろうなぁ。
    届け出るだけマシか。
    性能評価書無しの中堅ゼネコンの物件なんて、これからは怖くて買えないよ・・・・。

  35. 682 匿名さん

    施工ミスをやらかすゼネコンが建てた物件を
    施工ミスを隠して契約させるデベが売っている、
    それがこの物件。

    いったいなにを信用すればいいのか・・・・

  36. 688 匿名さん

    まあ、あれだ。三井も竹中も武蔵小杉では粗相をしなかった。監査も全てクリアしてる。PCMは良しとするという結論だね。

  37. 689 匿名さん

    PCM購入者ですが、以下事実を書きます。

    ・購入者をだまして欠陥マンションを売りつけた三井不動産
    ・強度不足がわかっていながら購入者におしつけた竹中工務店
    ・そしてこの2社によって施工・販売されたパークシティ武蔵小杉。

    三井と竹中の最強コンビでこんなマンションめったにでないと言われ、
    地域最強と浮かれていた人も多いと思いますが、
    もはや「三井と竹中の最悪コンビ」でしょう。

    いま「パークシティ武蔵小杉は大丈夫」と言い切れる人がいたら
    それはウソでしょう。

    100年コンクリートがむなしい。

    最低限「第三者機関」による鉄筋強度検査実施と購入者への結果報告
    (もちろんデベ負担)を要求する!

    購入者のみなさん、全員で要求しましょう!

  38. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  39. 690 匿名さん

    100年コンクリートだって、ホントは使ってないかもしれんね。

  40. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ武蔵小杉」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸