横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉はどうですか?【10】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉はどうですか?【10】
入居予定さん [更新日時] 2008-01-16 20:51:00

仲良く楽しく情報交換していきましょう。

□前スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8712/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8905/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9428/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8723/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8693/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9095/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9129/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8906/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9134/

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
     神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-08-22 01:17:00

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 21 契約済みさん

    >>20さん
    その話はこの板でしない方がいいですよ。ここが荒れる元です。
    もっと有意義な情報交換をしましょう。

  2. 22 匿名さん

    そうですね。失礼しました。

  3. 23 匿名さん

    この物件が武蔵小杉の顔だから騒がれるのは仕方がない。

  4. 24 契約済みさん

    >>23さん
    もちろん、一番の物件だと私も思いますが、騒がれるのと荒れるのは違います。
    煽らないでください。

  5. 25 匿名さん

    >SFT住人さん
    >>17さん

    シングルがここ買いますか?
    結婚でここに住み続けれるという保証もないのに。

    利回り期待して賃貸用に買った部屋借りるくらいがせいぜいでは?
    外資系金融お勤めの年収数千万という人には、
    余裕で買えていつでも手放せるかもしれないですけどね。

  6. 26 契約済みさん

    契約会に独りで来ている人、少ないけど居ましたよ。実は、全部投資家?

    結婚するかは判らないけど、営業さんには、独身女性購入者も居るし、
    口説いたらどうと言われているよ。
    住み続けるかと言われても、相手次第だし、今は何とも言えないな。

    手放すor貸すことになるかもしれないから、価値が下がりにくい駅前しか買えない。
    こういう物件は、将来未定のシングルにとって格好の購入検討対象。

  7. 27 匿名さん

    本当に投資するなら都内の良い物件を買いますよ。
    前回のバブルの教訓では、
    郊外で急に人気の出た場所は
    バブル崩壊で急に人気が落ち易いから。

  8. 28 契約済みさん

    > 本当に投資するなら都内の良い物件を買いますよ。
    ですよね。投資向けで武蔵小杉に新築って利回り的に理解できないから。

    自分は、単に自分の通勤に便利な場所を買っているだけなので、
    都内とか湾岸とか比較対象にも成っていないけど。

    契約者の4割は川崎市中原区住民らしいから、自分の通勤など生活に便利な場所で探しているだけでしょ。

  9. 29 独身女性購入者

    呼ばれた気がしたので、出てきました。

    >結婚するかは判らないけど、営業さんには、独身女性購入者も居るし、
    >口説いたらどうと言われているよ。

    独身(30代前半)ですが、会社から近いし、渋谷にも銀座にも横浜にも
    出かけやすいので購入しました。
    投資目的ではありません。まぁ、永住でもないかもしれませんが。
    結婚したら、相手に同等以上のマンション買ってもらって、
    自分のマンションは自分専用の書斎兼別荘(感覚的に)にするか、
    賃貸で貸し出してもいいし、親を呼び寄せて住んでもらって、
    子育てを手伝ってもらってもいいですし。

    私は1LDKではありませんが、1LDKの部屋は独身女性もいると聞きました。
    口説きたいのなら素敵な人だといいですね。

    >手放すor貸すことになるかもしれないから、価値が下がりにくい駅前しか買えない。
    >こういう物件は、将来未定のシングルにとって格好の購入検討対象。

    同じ考えの方が居てほっとしました。
    この掲示板独身女性はマイノリティーなのかしら。

  10. 30 契約済みさん

    > 独身(30代前半)ですが、会社から近いし、渋谷にも銀座にも横浜にも
    > 出かけやすいので購入しました。

    考え方は同じですね。
    渋谷や銀座にはよく行きます。横浜方面もたまに行きます。
    自由が丘も近いし、女性には人気有るでしょう。

    あちこちの人気の街に出かけるのに便利なココに買う人って、
    価値観が近い人多くて、案外他で探すより高確率で気が合う人に出会えたりして。
    そんなに甘くないか…。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    クラッシィタワー新宿御苑
  12. 31 匿名さん

    出会い系サイトならぬ出会い系マンションじゃないんだからそんなの無理だよ。

  13. 32 匿名さん

    ここは独身女性が買う物件としては良いと思います。
    私も独身時代に駅前の物件を買い、結婚して今後子供ができることを
    考えると少し手狭になるので
    主人と一緒にこちらを買うことにしました。

    よほどの物件でなければ、売却は損が出る危険もありますが
    駅近であれば貸せる可能性も高いし、売却もしやすいので、
    将来色々な選択肢がある独身女性には、とにかく売りやすく
    貸しやすい物件を
    買っておくことが大事だと思いますよ

    私はそこまでできませんでしたが、定期的にクリーニングを頼んで
    綺麗に使うことをお勧めします。

  14. 33 契約済みさん

    定期的にクリーニングは利用するつもりです。
    賃貸で住むのと違うのだから、綺麗な状態を維持したいし。

    新築賃貸に住んでみて、どうしても水回りやキッチン周りが汚れます。
    これが持ち家になってもやっぱり限界を感じそう。

  15. 49 匿名さん

    ここの物件の話しはないんでしょうか?

    荒しに関しては、
    荒らし行為の対処方法につきまして、以下の通りご協力を頂ければと思いますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

    ■どんな人?
    意図的に荒らし投稿をされる方は、愉快犯もしくは対象物件に何らかの利害関係のあるケースが大半です。
    つまり、注意しても逆に面白がって、または必死になって不適切な投稿を続ける傾向が強いと言えます。

    ■対処方法
    1.相手にしない
    まずは、相手にしないで下さい。つまり、完全に無視する事が大切です。
    ここで「あなたみたいな人が…」などと反論してしまうと、相手の思うつぼです。
    面白がって、更にきつい言葉を浴びせられ、言葉の応酬になる事は、目に見えています。
    これは自分にとっても周りの方にとっても、嫌な気持ちになることは言うまでもありません。
    皮肉にも、注意しているはずの自分が、結果的に「場の荒れ」を促進してしまっているケースも多いと言えます。

    2.削除依頼
    各レスの右側にある赤色の「×」印から、削除依頼をお願いいたします。
    削除は客観的に行いますので、消せるもの消せないものがありますが、現在マンションコミュニティでは毎日、全投稿の5-10%ものレスが削除されています。
    「依頼をしてもどうせ削除されないだろう」と諦めず、当方までご報告ください。
    依頼には必ず全て目を通し、24時間以内に対応をいたしておりますし、特に悪質な場合には投稿停止処分も行っています。

    3.入居後は住民板へ
    契約後・入居後の方は、早めに住民板
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/group/resident/
    への移動をお勧めします。
    実際にその物件を購入された方で、荒らし行為をする人は極めて稀です。
    住民板では、住民でない方の投稿は禁止されています。
    レス内容を見ると、住民の方の投稿か外部からの投稿かの判別はつきやすいるため、荒らし行為への対策もとりやすくなります。

    ■無視された「荒らし」さん
    とある「荒らし」さん。
    面白半分で荒らし行為をしても、誰にもかまってもらえず、常に無視され続けて、他のみんなはお互いに楽しくレスのやりとりをしている…。
    さらに、自分の投稿だけ全部削除された挙げ句に、投稿すらできなくなってしまった…。
    哀れですね。
    荒らし目的の方が「投稿をして逆に恥ずかしかった」という状況を作り出すためには、周りの皆さまのご協力が必要になります。
    スレッドの治安を守りたいからこそ、周りの皆さまにも投稿マナーをよくご理解頂き、荒らし行為の撲滅にご協力を頂ければと存じます。

    ■参考ページ
    投稿マナーについて
    https://www.e-mansion.co.jp/manner.html
    利用規約
    https://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html
    住宅関連業者様からの投稿に対する警告
    https://www.e-mansion.co.jp/com/keikoku.html

  16. 55 契約済建築業界

    >>33
    クリーニングも良いコトですが
    早期にコーティングとかも良いかも知れません。
    モデルルームを見る限りそんなに強いフローリングとは思えません。
    まー、一般品ですね。
    今時流行りの幅広ですから、従来のモノより傷は目立ちやすいと
    思います。
    好き好きですが、アクリル系のコーティングなんて良いんじゃないでしょうか?!
    ちょっと風合いがツヤツヤになってしまいますが、ワックスがけも不要
    ですし、撥水のような感じになるのでモップ持って一周すれば掃除完了
    みたいな・・・・・。
    ただ、難点は一度やったら2年に一回ぐらいはやり続けなくてはならない
    コト。磨耗してきたところが白っぽく濁ってきたりしますから。。。。
    車のコーティングなんかに近い感覚ですね。

    最近ではそんな床のコーティングと風呂・キッチンの防カビコート
    等がセットで17〜18万ぐらいからあるようです。

  17. 56 契約済建築業界

    質問

    このマンションって、近所の人が自転車で来たりした場合
    駐輪できる場所ってありましたっけ?
    40%が中原区ってコトはそういう機会は多くアリそうですが・・・・。

  18. 57 匿名さん

    マンション自体の中には、たしか有料の駐車場しかなかったと思います。
    ただ、駅前の整備の中で大きな駐輪場ができるらしいのですが、そこに止められるのでは?ただ、月極めの駐輪場で、一般用がなかったら無理ですね。

  19. 58 匿名さん

    追加です。駅前にできる、メディカルモールとかが入るビルの中にも、350台くらいの商業施設用の駐輪場ができる予定です。
    そちらでしたら、お金払えば止められるのではないでしょうか。(完成は、随分先ですが。)

  20. 59 契約済建築業界

    ですよねー。
    まー、駅前だから止められそうな・・・・
    意外に月極めそうな・・・・。

    でも、この辺の住民は土地がフラットなせいか
    自転車アクセスがとても多いように思うので
    何かでお呼びするにも
    電車で来いとか、歩いて来いとかは言いづらいですよね。

  21. 60 匿名さん

    やっと平和な感じになりましたね。
    管理人さん有難うございます。

    契約済建築業界さん
    コーティングはうちも考えています。
    しかしアクリルが2年に一度メンテをしなければならないとは知りませんでした。
    ある程度効果があって、メンテ代もかからないものは無いのでしょうか?
    20〜30年コーティングが持続するものとか書いてあるものもありますがそれは違うのでしょうか?

    また窓に張るジーグフィルムとかはいかがなのでしょうか?
    うちは西側なので西側の窓に張りたいのです。
    宜しくお願いします。

  22. 61 契約済建築業界

    >>60
    私も現在の自宅で色々試しましたが
    結局、どんな長持ちをうたってるモノでも部分磨耗が進むと
    ムラになって汚くなってしまいます。
    それが目立ちにくい浸透性のモノなども試しましたが
    どこがコーティングされてるか分からない感じで
    何もしなくても変わらなかったみたいな・・・・。

    かといって何もしないと
    ワックスがけも大変な挙句に、今度はワックスカスが汚く目立ってきます。 年がら年中床掃除してる訳にもいかないし・・・・。
    で、結局うちはアクリル系のハードトップコートにしました。

    フィルムは私も目下検討中です。
    UVカットとその他様々な効能を含んでるんでしょうね。今時。
    オプション設定があるか否か知りませんが
    いずれにせよデベがらみ以外の専門業者でと考えています。
    西陽はけっこうきつそうですもんね。

  23. 62 匿名さん

    契約済建築業界さん

    早速のお返事有難うございます。
    アクリル系のハードトップコートですか。ネットで調べようと思うのですがどう調べたら良いか分かりませんでした。
    業者さんなどのホームページを教えていただけると幸いです。
    どのようなものでいくらかかるか知りたいのです。
    すみません宜しくお願いします。

  24. 63 契約済建築業界

    >>62
    すみません。
    先日NETでよさ気な業者を発見したので
    どこかにURLをとってあるはずなのですが・・・・
    見つけたらUPします。
    確か数種類の組み合わせPAC価格があって(㎡数により若干のしばりアリ)
    床コート+浴室防カビコート+キッチン周り防汚コートの
    3点パックで16万円だった様に記憶してます。
    (あてにならない記憶ではありますが・・・)

    実際に過去に利用した業者はメークリーンという掃除屋さん系の
    小さい業者です。 仕上げはまずまずだと思います。
    施工した部屋しない部屋があったので、あまり性格ではありませんが
    30〜40畳分程度施工して12万円ほどでした。
    やはり頻繁につかうダイニングの椅子の足元などは
    磨耗して痛みが早いですが、普通に歩くところは
    3年ほど経ってもまだツヤツヤですね。

    http://www.mayclean.com/

    探せばたくさんあると思いますよ。

  25. 64 匿名さん

    窓に貼るUVカットフィルムについては、市販のものの中には二重サッシのものには割れる等の理由から使えないものがあるので気をつけてくださいね。
    やっぱり、業者に頼むのが一番なのかもしれませんね。
    今住んでいるところには、業者に頼んでつけてもらいましたが、床も壁もやけず、貼ってよかったと思っているのでお勧めです。

  26. 65 匿名さん

    契約済建築業界さん
    有難うございます。
    値段も比較的手ごろそうなので、ぜひ考えたいです。出来れば10年とか30年とか書いてあるように長持ちしてくれると嬉しいのですが。
    URL分かれば教えてください。
    宜しくお願いします。

    http://www.team-mishina.co.jp/?gclid=CPjt_ajKko4CFR9eYQodSyDw3A
    ここなんかは30年とうたってますけどどうなのでしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  28. 66 契約済建築業界

    >>65
    PH 見てみました。
    うたい文句通りなら相当素晴らしいと思います。
    私も考えたいですね。本当に30年なら。
    価格が確認出来ませんでしたが、どれくらいかご存知ですか?

    仕上がりの感じは、写真で見る限りアクリルっぽく見えました。
    恐らくそれとフッ素などを併用してるんでしょうね。

    あまり疑ってはよくありませんが、30年はどうなんでしょう?
    でも保証って謳ってますから、その点は安心かも。
    後は保証の内容が”ある条件下なら”だったりすると怖いですけど。。。

    率直な気持ち、このHPを見る限り良い物だと思います。
    仮に30年が10年しか持たなかったとしても
    その価値はあるんじゃないでしょうか?

  29. 67 匿名さん

    いつも楽しく見ています。

    いわゆるハードコーティングを検討中なんですが、
    以下のページを見て少し迷っています。
    http://www.burnish-club.com/mente/mn2.html

    それだけ強いということで、手入れが苦手な自分には
    あってるんですが、メンテナンスができないっていうのも
    ちょっと‥。後はそもそも30年たった実績がないのが気になります。
    30年と言わず15年ぐらいきれいなら十分基は取れそうなきがするんですが。

  30. 68 契約済建築業界

    余談ですが
    エリトコートの成城石井は話は現実ではないようです。
    コンビニか小さな売店風ショップは未だ検討中で
    スーパーは確実にナシのようです。
    代わりでもないですが、レジデンスはデリドに決まった様ですね。

    高島屋の話はどこまで現実味があるんでしょうか???

    ちなみに医療モール棟の商業施設は
    大型店舗が一括で借りるんでしょうか?!
    図面をチラっと見た感じエスカレーターを中心に
    マルイのようなつくりに見えましたが・・・・・。

  31. 69 匿名さん

    契約済建築業界様
    その図面のバックルーム付近にシンクや冷蔵庫が載っていれば生鮮を扱う施設という事になるのでスーパーと言う線がありますね。そこまで、じっくり見れませんよね。。。

  32. 70 契約済建築業界

    >>69
    残念ながら私がチラ見した図面は構造体の躯体しか載っていませんでした。
    でも、バックヤードを周囲に設けられそうには無い雰囲気でしたね。

    広いガランとしたスペースにエスカレーターが入口中央付近にドンと
    後は太い柱が点在とまーどんな建物でもそーなんですが・・・・。

    ラゾーナやララポートのようなしっかりしたテナント分けは
    ちと難しいような感じに見えました。
    構造的にはデパート系のように広い一括したフロアを
    簡易な間仕切りでテナント分けするような施設を思わせる造り
    ですかねー。  
    まー、その図面がドコまで確定かも不明ですが。。。

    グレードが高ければデパート系・そうでもなければ
    昔あった小杉フロムのような施設でしょうかね?

  33. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ武蔵小杉」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
リーフィアレジデンス練馬中村橋
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸