横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 池辺町
  8. 鴨居駅
  9. パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【5】
ノーブル [更新日時] 2015-10-19 22:37:43

Park CITY LaLa横浜(パークシティ・ララ横浜)に関して語りましょう。Part5です。
いよいよ引渡しですね〜!!引越準備と何かと忙しいと思いますががんばりましょう。
引き続き有意義な情報交換していきましょう☆

所在地:神奈川県横浜市 都筑区池辺町4035-13(地番)
交通:横浜線 「鴨居」駅から徒歩11分
総戸数:705戸
築年月 2007年11月
建物構造 鉄筋コンクリート造
敷地の権利形態:所有権
売主:三井不動産、明豊エンタープライズ
施工:三井住友建設

前スレッド ParkCITY LaLa横浜の情報交換しましょう
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9185/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8911/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9215/
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8579/


横浜マンション 虚偽データで基礎工事
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584376/
三井不動産レジデンシャルですが・・・
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78364/
旭化成建材の評判は?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584508/
三井住友建設の評判
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47633/

【関連スレッドURLを追加しました 2015.10.15 管理人】



こちらは過去スレです。
パークシティLaLa横浜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-11-23 00:10:00

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
サンクレイドル小田急相模原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティLaLa横浜口コミ掲示板・評判

  1. 210 入居済み住民さん

    皆様が書いている規約は守っていますが、

    質問です
    バルコニーの手すりの布団干し、なんで駄目なんですか?
    規約に乗っているので干さないようにしていますが、前の賃貸マンションでは大丈夫でした。

    思うに、布団落ちたら危ないから?外観的(美観)に問題あるから?
    多少常識無いんで知っている方いたら教えてください。

  2. 211 入居済み住民さん

    >210

    バルコニーの布団干しの件ですが、以前(いつごろだったかわかりませんが・・・)布団が落ちて下にたまたま人が通りかかって、怪我をしたことが発端だったと記憶しています。
    低層のマンションなら問題ないかもしれませんが、LaLaみたいに12階もあるようなマンションでは禁止されることが多いようですよ。
    美観という面でも問題あるのかもしれませんが、一番は安全性でしょうね。
    手摺ではなくて内側にだったら問題はないはずですけど、それだと微妙に日が当たらない・・・難しいですね。

  3. 212 匿名さん

    >210
    布団だけじゃありません。
    手すりに干そうと思えば布団バサミで留めますよね?
    その布団バサミをうっかり落とすことも考えられます。
    落とさないまでも広げた時に何かの拍子にバキッと壊れて破片が落ちるだけでも大変危険です。
    これは洗濯バサミなども同じです。

  4. 213 契約済みさん

    >思うに、布団落ちたら危ないから?外観的(美観)に問題あるから?

    どちらもです。また布団叩きもダメですよ。
    ダニや埃などが全て下の階に落ちますからね。
    ベランダ内や室内で布団用の掃除機で吸ってくださいね。

  5. 214 入居済み住民さん

    ③,館内全てでの喫煙

    「館内全て」って事は部屋も含まれますか?

  6. 215 hyde

    214さん

    禁煙しなければいけない場所は共有部分です。
    ご自分の部屋はOKですよー

    ただ、ベランダやポーチなどは共有部分なので
    禁煙ですね。

  7. 216 依らしむべし知らしめたる後

    >>210-213
    私もこれ疑問だったんですよね〜。そういうことだったんですか。
    納得。
    決まりである以上は理解しなくても守るんですが、これからは気持ち良く
    守ります。

    またおせーてください。

  8. 217 入居済み住民さん

    横浜市はゴミの分別が特にうるさいので他の市からきた人たちには
    戸惑いがあるのかもしれませんね。
    ただ、考え方は人それぞれです。
    前のレスでバルコニーの布団干しや共有部での喫煙、駐車違反は迷惑なので
    やめてほしいですが、子供がうるさいのは微笑ましいのでOKとありますが、
    子供がうるさいのはやめて欲しいです。っていうか、親はちゃんと注意して
    欲しいです。子供だからといって許されることではありません。
    今はまだ中庭で遊んでいる子供はいないようですが、ここで騒ぐと上の階の
    住宅にかなり響くようですよ。
    今のマンションはたいてい中庭のようなものがあるのでどこのマンションでも
    うるさいと言われてます。
    全世帯が揃ったらいろいろ問題も出てくるでしょうね。

  9. 218 入居予定さん

    子供がうるさく感じる感じないは、小さい子供のいる家庭、いない家庭で
    温度差が相当でるでしょうから問題が出てしまうと思います。

    子供がうるさいのは微笑ましいと書かれた方はお子さんがいらっしゃる
    家庭なのではないでしょうか。
    子育てをされた方だと小さい子供に何をいっても騒ぐし、走り回って
    しまう事がわかるので、がまん出来てしまうというか、うるさいのが
    当たり前と思えてしまうと思います。

    当たり前と思えない方もいらっしゃると思うので、親はいろいろと
    対策を練っていかないといけないと思います。

  10. 219 入居済み住民さん

    布団のベランダ掛けNGは認識していたんですが、
    バルコニーの内側に干した布団の布団叩きもNGなんですか!?
    認識不足だった。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ウエリス相模大野
  12. 220 入居済み住民さん

    217さんへ
    子供が騒ぐの件ですが、マンションの中庭で騒ぐ分にはやむをえないと思います。本来子供が遊ぶところは公園であったり空地であったりするのでしょうが、この周辺では公園が少なすぎ。キッズルームなり砂場のある場所では当然騒ぐんだろうなと思っています。ただ、最近の傾向としてレストランや店舗内で騒ぐ子供に対しての親の行動の無さに対しては同感です。

  13. 221 入居予定さん

    ゴミの分別については これからますます厳しくなるようですよ。
    きちんと分別していない人には 一定の勧告・指導を経て
    それでもダメなら罰金も検討(というか、ほぼ決まり)されていますので
    今のうちから習慣にしたほうが後々困らないと思います。

    子供さんの遊ぶ声も ある程度は仕方がないと思いますが
    住民の中には受験生や夜勤で昼間に睡眠をとる方、具合の悪い人など
    いろいろな状況の方が暮らしていると思うので
    必要以上に大きな声で騒ぐ子供には 親御さんのほうから
    「大きな声を出すと周りのお部屋の方に迷惑がかかるから もう少し小さな声にしましょうね」とその都度いい聞かせてもらいたいです。
    親御さんたちが率先してそういう姿勢を示すことで
    子供の声が迷惑と思っている方の気持ちも少しは変わってくるのではないでしょうか?

    逆に、いちど注意したくらいで子供たちが静かになるとも思えないので、
    うるさいと思う側の人もしばらくはイライラせずに様子を見てあげる心の余裕も必要だと思います。

  14. 222 匿名さん

    219さん

    ベランダの外だろうが中だろうが
    風が吹いたりして舞い上がれば同じことです。
    それどころか、ご自分のベランダは埃やダニだらけですよ。
    それでも構わないのなら、何も申しませんが。

    最近では、布団叩き自体意味が無いと言われてますけどね。

  15. 223 入居済み住民さん

    209です。
    ちなみに我が家は子供はいません。今のところ予定もありません。

    引越ししてから大体日中は家にいますが、とても静かですね・・・
    うちはサウスなので、窓をあけると警備員さんの声と車の音が聞こえるくらいだし、洗濯物もよく乾いて快適です!

  16. 224 入居済み住民さん

    ・・・鴨居駅周辺は、居酒屋が少ないですね。lalaでの食事は、はっきり言って、高くていまいち・・・。どこかありませんかね・・・

  17. 225 入居済み住民さん

    いまどき
    布団たたきは布団にダメージを与えるだけと言われていますね。
    繊維が壊れてどんどん埃が出てきます。

    バンバン叩くのが気持ち良いとか、アレをしないと干した気にならないとかあるかもしれませんが・・・。
    布団を干した後は、表面に付いた埃を手で払う程度で良いのです。

    ちなみに干したくらいではダニは死なないそうです。
    布団の裏に逃げるだけだそうで。
    ダニ退治は布団乾燥機か、掃除機で吸わないと。

  18. 226 入居予定さん

    224さん
    同感です。LaLaのお店は高いですよね。あまり気軽に行けそうもないです。

    ららぽーと横浜の感想なんですが、何でもあるけど、特に欲しいものが
    ないって感じがします。
    完全に個人的な感想です。不快に思う方がいらしたら申し訳ないです。

  19. 227 入居済み住民さん

    今更言うなって感じがします。
    人の感じかたはそれぞれだと思いますが、やっとの入居なのにネガティブな意見ばかりですね。
    もっとプラスに楽しくマンション生活しましょ。
    マンション内ですれ違う方はみんな挨拶してくれてとても気持ちよくすごさせてもらっています。

  20. 228 入居済み住民さん

    子供に言い聞かせるのは勿論の事ですが、子供だけが騒音の対象とは限りません。大人も特に足音は子供以上にズシズシと響きますし、友人を招いたりして夜遅くまで・・・という事もあります。もちろん車やバイク、ペットも。各家庭、それぞれが騒音の源になるので、各自が気を付ければいいと思います。他人にやめて欲しいも有りですが、まずは自分が気をつけようと思います。家では子供に静かに、走らず、と言い聞かせてる分、キッズルームでストレスを発散させたいと思いましたが、それもタブーですかね?

  21. 229 匿名さん

    228さんに同感です。
    子供が中庭でも静かにしなければならないとは
    何のための庭なのでしょう。
    せめてそういうところでストレスを発散させてあげたいです。
    言い聞かせるのは当然ですが、自分たちだって子供の頃、ずーっと静かにしていましたか?
    子供とは注意はしてもやはり動き回るものなのであまり子育て中の親御さんを神経質にさせるのは・・・という感じです。


    うちは室内ではLL35のカーペットを敷いています。少しは効果あるかも・・

  22. 230 入居済み住民さん

    ウチもキッズルームでは、バタバタしていいよと・・・・部屋では<怒>
    でも、せっかく新しい部屋買ってゆったり自分の世界に浸りたいのに、まわりに気を使ってばかりでは・・・  どうですかね
    家族は引っ込みますね。  怒ってばかりでどうしましょう

  23. 231 入居済み住民さん

    私も228さん、229さんと同感です。
    私は子供の頃きっとうるさかったと思います。
    恐らく大半の方も子供のころはうるさかったのではないでしょうか?
    大人になったからと言って、子供が公園で遊ぶ声がうるさいって勝手
    ですよね!
    躾と言う方もいますが、子供は普通に歩いても大人より足が小さいの
    で音が出やすいですし、228さんの言うとおり大人でも歩き方の下手な
    方は子供以上にうるさいですよ。
    色々な子供も大人もいるのが集合住宅です。
    皆さんおてやわらかにお願いします。
    皆さんと上手くコミュニケーションが取れると嬉しいです。

  24. 232 匿名さん

    このスレは現在lala憲兵隊(今年の流行語)に占拠されています。
    この人達(実はかなり少数)による情報操作、マインドコントロール
    が施行中であり、物音ひとつ立てられない世界を構築しようと企んで
    います。
    ファミリー層はこのスレを当面静観して過疎化が進んで健全化される
    のを待った方が得策です。
    この隊の人は全く聴く耳を持たず、何を書いても正論により迎撃され、
    挙句の果てには荒らし、チンピラ扱いされるのがおちであります。
    もうこのスレは放置してファミリー同士仲良くしていきましょう。

  25. 233 入居予定さん

    >232

    うちはファミリーですが、
    こういう皮肉っぽいことをわざわざ書き込みするような方とは
    あんまりお近づきになりたくないですな。

  26. 234 入居済み住民さん

    >232
    ちょっと・・・
    自分が住まう家でもないのでしょうから、横槍は必要ないですよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 235 契約済みさん

    229へ
     その通りでーーす。握手。

  29. 236 入居済み住民さん

    >229さん

    何のための庭か…? むずかしいですね。
    うちにも小さな子供が2人いますが、わたしは中庭が子供の遊び場のためだけに存在しているではないと思っています。
    年配の方もちらほら見かけますし、緑を眺めながらのんびり過ごしたい人もいるはずです。自分とは違う立場の人のことも考えなくてはと思っています。

    子供の話題になると「かわいそう」とか「子供だから仕方がない」という声が多くきかれますが、中庭じたいが住宅に隣接している場所ですし、まわりを建物に囲まれていて声が響きやすくなっているので 大きな声で騒いだら誰かの迷惑になるということを子供が理解できるまでは大人が気をつけてあげないと…と思います。
    中庭に限らず、騒いでも良い場所・いけない場所をきちんと教えてあげることがそんなにかわいそうなことなのかな?
    そういうことを教わらないで大人になってしまうほうがよほどかわいそうだと思うのですが。

    さいわい、LaLaには階下への騒音を気にしなくてもいいキッズルームがありますし、本気でストレス発散させてあげたいなら近くに四季の森公園とかこどもの国とかもありますよ。
    中途半端に怒ったり甘やかしたりして神経質になるより、思いっきり遊んでも良い場所でとことん遊ばせてあげるほうが子供にとってもよいのではないでしょうか。

  30. 237 匿名さん

    本来、小さい子どもをのびのび育てたいなら
    マンションなど集合住宅を選択したこと自体が間違い。

    子どものいない人も多いのですから。
    子どもを遊ばせたいなら公園に連れて行くなり、
    戸建てを買うかすべきだと思います。

    子どもを静かにさせるのはマナーでしょう。

  31. 238 入居済み住民さん

    やっぱり子供より大人のほうが問題です。

    昨日の昼間、駐輪場で置き去りのイトーヨーカドーのカートとかごを見ました。どうしても荷物が重たくて持ってきちゃったのかな?と思いましたが、夜に主人が帰ってきたときもまだあったそうです。
    ちゃんと返しに行ったかなぁ・・・

  32. 239 入居済み住民さん

    中庭は子供の遊び場ではありませんよ。
    中庭=公園と思っていませんか?
    中庭に面したご家庭にどのような方がお住まいかご存知ですか?

    うちも子供がいますが、中庭では遊ばないようしつけます。
    それでも、子供ですから、友達と遊ぶようなことがあるかもしれません。
    もし、それを目撃された大人がいれば、厳しく注意していただいてかまいません。

    子供のうちから、遊んでいい場所といけない場所を認識すること、
    世間には色々な方がいて、思いやりをもたなくてはいけないこと、
    マンションに住む以上、それらは徹底して教えるべきでは?

    私が小学校の頃、マンションに住む友人の家に遊びに行き、
    皆で部屋の中で走りまわったことがあります。
    その時、友人のお母さんにきつく注意されたことを覚えています。
    「下の階に音が響くから、走り回るなら外へ行きなさい」と。
    言われて初めて学ぶことも、子供はたくさんあると思います。

    子供のすることだからと笑っている親は、ちょっと違うのではないでしょうか。
    物音ひとつたてない、のではなく、不必要な騒音はたてないよう注意するだけです。

  33. 240 入居済み住民さん

    セントラルパークはモデルルームでいただいたパンフレットでは子供の遊び場のように書かれていますよ。
    しかも、日中はマンション外の方でも入れる公園なのでは?

  34. 241 入居予定さん

    239
    出たよ憲兵隊!!
    厳しく注意されても構いません。って言われてもどこの誰だか分からないので怒れないだろ!
    中庭でけなげに遊びまわっている子供全員怒ればいいんか?
    そんなことしたらこっちが変質者扱いされるわ!ただでさえこの世の中!
    しかも中庭は一般市民の方にも開放しているからいろんな人間が来る事も分かってるんだろ。
    はっきりいってマンションはまだ全然静かだしそんな皆が迷惑しているわけじゃないと思う!
    初めての事だから多少不安があるかもしれないが、憲兵隊の皆さんちょっと敏感になりすぎだわ!
    ここは情報交換の場所だったはずが入居が始まってから憲兵隊の不満交換の場に変わってしまったな!

  35. 242 入居済み住民さん

    入り口にはどこにも防犯カメラが設置されてますから
    ヨーカ堂のカートなど持ち込んだりした事も写っているはずですよね。
    きっとこういう方は常習者でしょうから、また同じ事するでしょうね。
    管理組合が発足したら問題になるとは思いますが、誰がしている
    かの判別もすぐに付くと思いますよ!

  36. 243 入居予定さん

    確かにヨーカ堂のカートをララポート内でも押している人がいるけど何のために警備の人間がいるのかね!ララポート内にも結構女性の警備か案内係か分からないけどあの人たちが注意できないのかな?
    それともララポート内ならあのカートで移動してもいいのかな?
    多分駄目だと思うけど・・
    でも良く堂々とカートを押してマンションに帰って来れますよね。
    見かけたことはないけど。

  37. 244 入居済み住民さん

    ヨーカ堂のカートの件ですが、管理の方に聞いたら持ち込んでもいいとのことを確認しましたよ。
    さすがに勝手には持ってこないと思いますよ。
    >241さん
    それこそ敏感に反応しすぎでは?
    世の中いろんな人がいるのだから、憲兵隊とかいって批判する必要もないのでは?
    どうも最近荒らしっぽい人が多いですね・・・。残念です。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    リビオ新横浜
  39. 245 入居済み住民さん

    239さんのおっしゃっていること、おかしくもなんともないですよ。
    ごく常識のことだけだと思いますが・・・。

    本当に241さんの方がちょっと???
    何でもかんでも憲兵隊なんていわれてしまうと、まともな意見交換もできなくなっちゃいますね。

    中庭で遊ぶことに反対する人がいるんだとしたら、管理組合で議題にあげればいいと思います。

    子供のストレスを気にする人がいますが、よその子のストレスを隣接住居の大人が引き受けるのもどうかと。
    やはりマンションなので、お互い注意をはらう、それだけでは???

  40. 246 契約済みさん

    244さん
    カートの件確認ありがとうございます。
    私もLaLaのカートの他にヨーカ堂のカートがあることが
    気になっていました。

    確かに最近荒らしっぽい人が多いですね。
    大体どこの板も入居時期になるとこういった感じになるところが
    多いように思います。荒らしやすいんですね!
    つい釣られそうになってしまいますが、スルーが一番ですね。

  41. 247 契約済みさん

    239さんの中庭=公園と思っていませんか?
    って言うのはおかしいですよね。

    中庭=提供公園です。
    常識の範囲内であれば子供が遊ぶことに何の問題も無いと思います。
    それに遊んで良い場所か悪い場所かといえば、公園ですし遊具の設置もあるわけですから遊んで良い場所です。

    中庭に面した家庭のの事も書かれていますが、皆さん日中はマンション
    以外の方にも解放された提供公園と認識して契約されている方です。

    これはやっぱり釣られてしまったのかな?

  42. 248 入居予定さん

    244さんありがとうございます。ヨーカ堂のカート持ち込んでも良いんですね。知らなかったです。知らない人も多いと思います。どこかに書かれているんでしょうか?でも持ち込んだらもちろん自分で返却するんですよね?それとも回収場所があって回収してくれる人がいるんですかね?すいません質問ばかりで(汗)

  43. 249 入居済み住民さん

    今朝6:30頃ららぽーとのパークシティ連絡口が明るいので
    扉を押してみたら開いてららぽーとの中に入れたのですが、
    良く分らなくてすぐに出てきました。早朝あそこはどこかに
    通り抜け出来るんでしたっけ?

  44. 250 匿名さん

    カートの件

    以前ヨーカ堂のカートをららぽーと内で使ってよいか聞いたところ、所定のカート置き場に返却すればヨーカ堂の外でもOKと言われました。

    使用することよりも返却せず放置することが問題ですね。

  45. 251 入居済み住民さん

    250さん
    所定のカート置き場はヨーカ堂のカート置き場のことですか?
    LaLaのカート置き場に先日3台ほど置いてありましたが。
    ヨーカ堂のカート置き場に戻すならそうとうめんどくさいですよね。
    それならわざわざ使わないかな。

  46. 252 入居済み住民さん

    238です

    カートは使用してもいいのですね!勉強になります。
    ありがとうございました。

    ただ、昨日のカートは先ほど買い物に出たときも置き去りでした・・・
    次に買い物に行くときに持っていくのかな?

  47. 253 入居済み住民さん

    ヨーカドーのカートをマンション内に持ち込んでいいのなら、かなり
    助かります!
    やはり、その後の後片付けの問題ですよね。
    自分でヨーカドーまで返却するのか、所定の場所に置いて誰かがまとめて
    返却するか。その場合「誰が」というのが問題ですよね。
    話し合いで決めるのか、それとももう決まっているのか?
    近く、確認してみたいと思います。

  48. 254 契約済みさん

    237へ
     あなたの言っていることは間違っていると思います。
     
    >本来、小さい子どもをのびのび育てたいなら
    >マンションなど集合住宅を選択したこと自体が間違い。

    >子どものいない人も多いのですから。
    >子どもを遊ばせたいなら公園に連れて行くなり、
    >戸建てを買うかすべきだと思います。

     静かに暮らしたいならば、マンションなど集合住宅を選択したこと自体が間違い。
     静かに暮らしたいならば、戸建てを買うかすべきだと思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ヴェレーナ玉川学園前
  50. 255 匿名さん

    中公園・・・(中庭でしたかね)
    子供は遊んではいけませんか?
    と、いうことは囲いのある遊具は・・・どうなるのでしょうか?
    撤去ですか?

  51. 256 入居済み住民さん

    キッズルームで騒ぐと言っても昼間の明るい間だけでないでしょうか?夜
    中に利用する人はいないでしょう。

  52. 257 入居済み住民さん

    カートの件ですが、持ち込み可能っていうのは、ヨーカドーのカートをららぽーと内で使用可能ということでしょうか?
    それとも、ららぽーとやヨーカドーのカートをパークシティlalaのマンション内に持ち込んでよいということでしょうか?
    管理の人に聞いたという244さん、教えてください。

  53. 258 入居済み住民さん

    239さんのご意見には、まったく息が詰まります。
    お子さんがいるとのことですが、ほんとに子育てされてるんでしょうか?

    中庭なんだから、遊ぶでしょう、普通。
    例えばのはなし、キャッチボールとか、フリスビーとかしてるなら
    別ですが、日中ただ声を出して走り回ったりするのが、しつけで抑制するほどいけないことですかね。
    子供にとっては、かけっこも遊びのひとつですよね。

    最初っから、あんまり窮屈なことは言わないほうがいいと思います。

    しかも、揚げ足取るようでナンですが、幼少の頃部屋で走り回って叱られ、外行きなさいと言われたのなら、なおさら外で走り回らせてくださいよ、子供たちを。

  54. 259 入居予定さん

    中庭は、昼間は開放してるんだから、
    マンション内の人だけでとやかく言っても仕方ないと思います。

  55. by 管理担当

  • スムログに「パークシティLaLa横浜」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
ユニハイム町田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸