千葉の新築分譲マンション掲示板「サングランデ印西牧の原ドアシティってどうですか?2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 印西牧の原駅
  7. サングランデ印西牧の原ドアシティってどうですか?2
購入検討中さん [更新日時] 2013-12-13 08:42:02

サングランデ印西牧の原ドアシティについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県印西市原3丁目2番地(地番)
交通:
北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:80.13平米~101.00平米
売主:京成電鉄
販売代理:京成不動産

施工会社:京成建設
管理会社:京成ビルサービス



こちらは過去スレです。
サングランデ印西牧の原ドアシティの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-06 16:24:13

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サングランデ印西牧の原ドアシティ口コミ掲示板・評判

  1. 941 匿名さん

    あれ
    934、削除されてやがる。
    そんな奴と会話したくないからもういいや。

  2. 942 サラリーマンさん

    934は片道切符の島流しでもされたんじゃないですかね。

  3. 943 匿名さん

    ばれた?
    おれ半沢直樹だよ。

  4. 944 購入検討中さん

    先月現物を見て、A棟以外の汚れの放置っぷりに驚いた者です。

    昨日、留守電に当時担当?の中年女性営業の方から『その後どうでしょう?』という
    連絡がありました。
    忙しくて連絡を全くしていなかったのですけれど、当時やる気があまり感じられなかった
    わりに連絡したのは、販売が進んでいないのかな?

    資産性や、将来性等については賛否両論ありますが、今の時点では便利な町牧の原。
    BIGHOPの衰退ぶりを見てきた私にとっては、若干懸念もありますが、、、。

    車があれば尚NT駅周辺含め便利な町ですね。
    ただ、どこかここに踏み切れない。

    今一度見に行ってみようかと思っています。北総線は20年以上利用していませんが^^;
    ジョイフル本田には、とても世話になっています。

    まぁ自分が住んでもいいかどうか、という結論になるのかもしれませんね。
    確かに将来的に資産性…等の明るさがあれば尚よいのですけれどね。

  5. 945 by 匿名さん

    資産性や将来はどうなっているかわかりませんが車移動で464号線に走ると
    大きなショッピングセンターやカーshopその他ほとんどあります。
    ただ飲食店など464号線には少ないですね
    暮らしやすさや環境は悪くはないと思います。
    ただ毎日電車通勤する人は、北総線の運賃が高いのが気になると思います。
    今後運賃が下がるようなら確実に人気がでる地域だと思いますね。

  6. 946 匿名さん

    むしろ運賃は上がるよ

  7. 947 周辺住民さん

    ここから通勤している人は定期代が会社支給の人が大半なので運賃はあまり気にしてないのではないですかね。

    むしろ運賃が上がった方が、将来受給する厚生年金が増えたり、定期券を買った時のポイントがついたり、乗客の増加が抑制されたりするのでメリットが大きいのでは?

  8. 948 匿名さん

    すっごいポジティブ思考!
    360°回転した素晴らしい考え方ですね。

  9. 949 匿名さん

    ないない。

  10. 950 匿名さん

    厚生年金が増えると言う話しは以前からある

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 951 匿名さん

    子供が高校生や大学生になると定期代が大変なんだよ。

  13. 952 周辺住民さん

    高校は印旛明誠でいいんじゃないの。
    移転以来着実に成果が出てるらしいですよ。
    大学の定期代は確かに勿体無いので、都内にアパートを借りるか買うかした方が良さそうですね。

  14. 954 匿名さん

    いまからどんどん良くなっていくよ。
    底辺校から脱却できただけでも大きな進歩。

  15. 955 by 匿名さん

    駐車場が確保されているので、通勤には車を利用すれば
    北総線の運賃は高くても影響ないと思いましたがガソリン代もここ最近価格が
    上がっていますし子供が大きくなったら定期代高いから印旛明誠以外
    駄目とか言えません。
    物件環境がお店が多くて住みやすく物件価格も今後値引きされて
    お手頃価格になったとしても北総線の運賃の高さがネックになり
    購入に戸惑ってしまう人も多いのではないでしょうか

  16. 957 匿名さん

    自治体も北総に対する補助金をやめる可能性もあるみたいだし。
    そうなったらまた値段が元に戻ってしまいますね、困ったもんだぜ。

  17. 958 購入検討中さん

    この連休中に、お買い得な価格の部屋が幾つか安い値段で先着順受付になっているそうです。
    連休中はすでに用事があるので蹴ってでも行こうか迷っていますが、申し込みされた方いますか?
    いたら、もう駄目なんですけどね。

    価格最重視なので、すごいいいチャンスだと思いました。
    もしかしたら、もう売れちゃって、他にもいい物件ありますよっていう集客の為なのかなとも思ってしまいます。

    あと一日迷います

  18. 959 匿名さん

    そう思ったら行ってみるべき。
    価格重視だと今がいい時だとうよ。

  19. 961 匿名さん

    >960
    住居に何を求めるかだね。
    人にはそれぞれ入手可能金額があるから960のように
    自分の価値観を押し付けるのもどうかと考える。

    増税後は、建物部分の支払いが確実に3%アップする。
    増税分の補てん策を政府は考えているが、4千万円借入れると
    ローン控除金額が増額し良いかもしれないが、ここは該当し
    ないのでは。

    後は京成に3%以上の値引きを求めるかだ。
    心理的に景気が好転しているようだから、販売も少しずつ上向く
    のではないかな。

  20. 963 匿名さん

    エントランス横がゴミ集積所みたいですが、何か変ですよね!

  21. 964 匿名さん

    それはど素人の思いつき。
    来年は景気が加熱している可能性が高い。
    マンション価格も高くなるので、それなりに毀損物件も
    価格が維持される。
    千葉ニューは不動産専門家に注目され始めているようなので、
    価格も強気になりかねない。

  22. 966 匿名さん

    そういう背景があるのですか。
    もう少し価格的にリーズナブルなら嬉しいなぁとは思うのですが、
    人気がある地域、評価されている地域ならしょうがないのでしょうか!?

    建物部分というのは、価格の中でどの程度の割合になるのでしょうね?
    土地よりも建物の方が比率が高いのでしょうか?

  23. 967 匿名さん

    >964

    訂正します。

    毀損物件 → 既存物件

  24. 968 匿名さん

    >>955

    車通勤でも交通費はでますよ。
    会社によって、定期代でだすところや、ガソリン代でだすところと
    いろいろです。
    だからなんの問題もありません。

  25. 971 賃貸住まいさん

    コストコも伊達直人みたいなことするんだね。
    見直した!

  26. 972 賃貸住まいさん

    子山ホームっていすみ市にあるんだね。
    千葉県のあちこちの施設にプレゼントしてるんだろうか。

  27. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    ルネ柏ディアパーク
  28. 973 賃貸住まいさん

    誤爆した。
    失礼。

  29. 974 匿名さん

    このマンション、販売が進んだみたいですね。
    http://www.chibanippo.co.jp/c/news/economics/164096

  30. 975 周辺住民さん

    良かったですね。決して悪いマンションじゃないのに売れ行きが悪いとのことで心配してましたが。住民もホッとしてるのでは?

  31. 977 匿名さん

    それでも、中央のこれから販売される物件と比較すると、最寄り駅や竣工年次、部屋の広さ等の仕様を見比べてしまうと、まだまだまだまだ高い印象。もう販売サイドも早期に売り切る気は無いのかもしれませんね。

  32. 978 匿名さん

    牧の原って中央や日医大に比べるとマンションに住むメリットが少ないですからね。ここみたいに安いことが、唯一のメリットでしょうか。

  33. 979 匿名さん

    昔はなぜかここ牧の原はマンションというか公団の町だった。
    原野にぽつんと公団がたつていた。戸建てはあとから

  34. 980 匿名さん

    牧の原はどっちかというと戸建ての街。
    日本医大もそう。
    マンションを売って中央から引っ越してくる人が結構いる。

  35. 981 匿名さん

    物件価格が安いのが魅力ですね。
    地域によっては、マンション価格とか違ってきますが物件駐車場は100%
    確保されていますので買い物や通勤に便利です。
    そして大型ショッピングセンターや電機店・激安ガソリンスタンド、
    他にもお店が多くどのお店も大型で敷地も広いのとほとんどのお店は
    駐車場無料が多いです。
    そして地震にも強い地盤と津波のリスクもほとんどないのも良いと思います。

  36. 982 匿名さん

    今が底値でしょう。
    建築コストは高騰してきたし、消費税は上がるし。

  37. 983 匿名さん

    建築コストや消費税が上がってもこのエリアは値上げ出来ないですよ。
    値上げしたら確実に売れなくなります。建築コストを下げるしか無いでしょうね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  39. 984 匿名

    そんなことないよね。このまわりのマンションはここよりはるかに高い

  40. 985 匿名さん

    高くないよ。どこもこの辺は安い。

  41. 986 匿名さん

    この辺りは車がないと生活がしにくいので、駐車場は本当に必須ですよね。
    ご家庭によっては2台持ちのご家庭も多いでしょうし…。

    住みよさランキング1位が印西なんですね。
    確かにいいなぁとは思いますが、際立って良いところってどういうとこなのでしょうね。

  42. 987 匿名さん

    住んでみればわかります。住民満足度の高い地域です。

  43. 988 匿名

    >985
    このまわりは1000万は高いけど?

  44. 990 匿名さん

    それは両隣の駅のマンションの値段だろ。
    ここは他の新しいのは高いよ

  45. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
バウス習志野 mimomiの丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

[PR] 千葉県の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸