購入検討中さん
[更新日時] 2013-12-13 08:42:02
サングランデ印西牧の原ドアシティについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県印西市原3丁目2番地(地番)
交通:
北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:80.13平米~101.00平米
売主:京成電鉄
販売代理:京成不動産
施工会社:京成建設
管理会社:京成ビルサービス
こちらは過去スレです。
サングランデ印西牧の原ドアシティの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-09-06 16:24:13
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県印西市原3丁目2番地(地番) |
交通 |
北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
400戸(管理室等を除く。総戸数400戸は、B棟127戸、D棟99戸、A棟97戸、C棟77戸の合計戸数を表したものです。) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]京成電鉄株式会社 [販売代理]京成不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サングランデ印西牧の原ドアシティ口コミ掲示板・評判
-
51
匿名さん
確かに立地条件は子育てに最適。
子供にとっては天国のような環境だよね。
このマンションはなぜそこをメインに営業しないのか理解出来ない。
-
52
住まいに詳しい人
レイディアントシティとBIG HOPのデザインはまぁ合っているといえば合っている。
ドアシティとジョイフル~消防署のデザインも然り。
ただ方向性の違う2タイプが混在しているから見た目にも残念な街になっている。
戸建は椰子の木しげる南国だし。ルミエラとは合っているかも知れないけど…。
レイディアントシティとドアシティが向い合って建つ姿は酷い。
-
53
ご近所さん
えっ? 分けるとしたら
ルミエラ〜BIG HOP〜草深公園〜レイディアント〜ディアランド、あとMOREが暖色系。
原小学校〜図書館〜アペックス〜ドアシティが寒色系。
アバンドーネは建物は寒色系だけど緑の配置は暖色系。
って感じじゃないかな?
あと、いくらなんでも、消防署やジョイフルと同じデザインって
位置的に遠すぎるし、対象として嬉しくない。
特にあの消防署のデザインは、可笑しい。
何か無理やりレイディアントと戦わせたいようだけど、
後発はドアシティのほうで理屈として分が悪いよ。
-
54
匿名さん
まあ、比べるのは勝手だけど、悪く言ったらダメだよね。
人それぞれの感じ方だと思うし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
>>51
それはコンセプトがズレてるからでしょ。
なんせ「新トウキョウ国際生活」なんだから(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
住民でない人さん
-
58
周辺住民さん
-
59
ご近所さん
住民版に書き込みがないですが、利口な方ばかりですね。
-
60
匿名さん
>>58
そうなんですね。
そんなに人気がないなら検討から外します。
-
-
61
匿名さん
子育てなら牧の原ではなくて中央が最適。
小倉台小-木刈中は千葉ニュー黄金リレー。
これはレジデンス・サンクタスの学区でもある。
高校進学もアク特があるから通学にも便利。
-
62
匿名さん
清掃工場の毒ガス吸ってどこか変になったか?
それとも大京や長谷工のネガキャンか?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
周辺住民さん
>>61
その黄金リレーはこれからも生きるのかな?
学区にマンションが増えるとということは世帯年収が下がることになると思うので、
(ソースも何もないただの主観です)
世帯年収と学歴に相関が見られる以上は、黄金リレーが今後も継続するかは疑問。
CNTに関しては、学区における戸建の比率が高いエリアが、効率の教育環境について
今後の展望があるのでは。
個人的には子育て(少なくとも出生から幼稚園までは)については牧の原の方が
強いと思う。
-
65
匿名さん
>>64
何の根拠もない都合の良い思い込み。
キーワード=教育功労賞。
-
66
匿名さん
学歴と収入の相関?確かに東大生は
高収入の家庭多いがそれだとボンBI-な家庭から秀才は産まれないか?
教育環境、教師の質、良い教師を集める
中央は腐っても中央
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
>>64
小倉台小は昔も今もマンション地区の学校。ずっとマンションだけの地区
戸建ては戸神台ができて初めて学区にできた
-
68
周辺住民さん
-
69
匿名さん
資料貰いました。
間取りが少なくかんじたんですが、やはり全部は行かないと教えて貰えないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
不親切で有名な京成です。
直接行かないと教えてもらえないでしょう。
-
71
匿名さん
知人が購入したので遊びに行きました。
部屋は間取りも広さもあっていい造りでした。
でも何となくフロント周りが殺風景で暗く感じました。
フロントのスタッフの方々は凄く感じ良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
今日だけど昼間に車の窓を開けながらマンションの南側を通ったら凄い臭いがしましたよ。
-
73
購入検討中さん
-
74
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名さん
-
-
76
匿名さん
-
77
匿名さん
-
78
匿名さん
少し前から広告のタッチが変わったね。
今まではなぜかスカイライナーを前面に出したり(親会社の意向?威光?)してたけど。
今度の広告は好感が持てるね、これなら一定の在庫が捌けるのでは?
中央の2物件との比較優位性(始発駅、見た目きれいな街、観覧車等)を前面に
押し出すのが吉でしょう。
-
79
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
確かにスカイライナーが出てたチラシと比べたら断然いいよね。
街並の良さとか住んでる世帯がイメージ出来るよね。
京成のセンスを最初は疑ったけどね。
一度行ってみようかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名
ああいう広告は現地を見ていないから作られるんだろうね。
現地に来ればいかに環境がいいかわかるし、それをウリにしたくなるはずだもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
そう、千葉ニュータウンは西部から始まって東部もどこも
来てみれば気に入ることは請け合う。
住宅地もまわりを自転車借りて探検すればよろし
-
83
匿名さん
-
84
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
ところで、第1期分は完売できたのか?なんか心配になってきたんだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
86
匿名さん
もう4期ですよね。
東向きの公園に面した部屋はいつ頃から売り出すんでしょうか?
最近は手紙さえ来ないんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
今日もチラシ入ってた。
外から見てあんな薄暗いマンションなんて住みたくないな。
だから夜景のチラシ使ってるのかな。
上で言ってる住環境のチラシなんていまだしてる?
駅のポスターのこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
サンクタスに負けるのは当たり前。
たぶんサンクタスの一人勝ちだよ。
長谷工品質
京成クオリティー
まず無理だはな(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
ディアランドってどの戸建てを選んでも白い壁で統一されてて綺麗ですよね。
10年後の壁の塗り替えの時に赤とか青の壁にする人が出てきてもOKですか?
-
91
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
いわゆる新興デベとは違って財務が比較的安定して近隣(同駅圏)の
マンション競合もいないので、ダラダラ売り続けるんじゃないかと。
中央の2物件が完売して隣駅の舞姫物件が完成→完売するまで在庫は残るんじゃないかな。
-
93
匿名さん
中央ならともかく、牧の原だったら戸建を検討するよ。
ジョイフル裏に予定されているの戸建街が完売してからここは完売になるんじゃないかな。
-
94
匿名さん
値段が違う。
牧の原北口は低く見積もっても5000万ラインの街になる。電線地中化だろうし、市が力を入れているから相当良い町ができる。
日医大も戸建てということなのでかなり良いし、高額なものになるだろう。
今現在安く住めるのはここと中央2物件だから、サンクタス見に来た客を取り込めれば
面白い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
京成はダメです。
たたき売りになってから検討しましょう。
-
-
96
匿名さん
中央2物件とここでは相手にならんでしょ。
人気の無さが検討板に表れている。
-
97
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
-
99
匿名さん
ここもいいんだけれど、なんで地味なのかね。
レジデンスは結構順調に埋まっている。
建物のセンスは良いと思うけど
-
100
匿名さん
長谷工は仕方なく売主になったんだから、早く売って終了したいからね。
ドアシティは特に急ぐ必要もない。京成って他でも悠長に売ってます。
そう考えると単にスピード競争しても意味ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件