管理費は1万100円〜1万5000円/月、修繕積立金 5100円〜7600円/月と規定しますよ。設備も最近のマンションと同様ですよ。南万騎が原でも、この立地の物件は今までになかったですよ。決して高くないです。
今日から登録開始してますが、登録状況はいかがですか?周辺にグレーシア緑園都市ガーデンプレミア、グレーシアステイツ緑園都市、グレーシアステイツいずみ野、グランメゾン東戸塚など、分譲マンションが多いですが、いずれも良い物件なんで迷うと思いますよ。
1.駅前と南向き・公園前という立地にまず惹かれました。(将来的な資産価値、というより、著しい資産の下落リスクを考慮し)
2.近隣にこども自然公園があり、子育ての環境のよさ、老後の生活環境のよさを考えました。
3.マンションの規模を考慮しました。これは個人的な意見ですが、マンション管理を行うにあたって区分所有者の意思決定・意思確認が小規模物件の方がスムーズかと考えました。(知人で大規模物件に住んでいるかたがいますが、意思決定の困難さ、管理費・修繕費の未払いで苦しんでいるケースを良く聴きました)
最後に、「東戸塚グランドメゾン」「東戸塚ニューシティ(中古)」と「緑園グレーシア」とで比較しましたが、グランドメゾンは「立地悪価格高・大規模・無駄設備非常に多い」でパスしました。緑園は区分所有者との意識の違い(我が家はあまり「お受験」は考えていない:教育熱心な方多し)でパスしました。結果、「東戸塚ニューシティ(中古)」と迷いましたが、環状2号沿い物件しか流通していなかったこと、やはり中古物件で耐久性に不安があったのでパス。
プライズパークに決めました。 ・・・・・ご参考まで