物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区大深町地内1-1-1、1-2-1(仮換地) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「大阪」駅 徒歩6分 大阪環状線 「大阪」駅 徒歩6分 福知山線 「大阪」駅 徒歩6分 阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩7分 阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩7分 阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩7分 大阪市営御堂筋線 「梅田」駅 徒歩7分 大阪市営四つ橋線 「西梅田」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
525戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上48階 地下1階建、塔屋2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年04月中旬予定 入居可能時期:2013年08月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 関西支店 [売主]株式会社大林組 [売主]オリックス不動産株式会社 [売主]関電不動産株式会社 [売主]新日鉄興和不動産株式会社 関西支店 [売主・販売代理]積水ハウス株式会社 関西営業本部 [売主]株式会社竹中工務店 [売主]東京建物株式会社 関西支店 [売主]東西土地建物株式会社 大阪支店 [売主]日本土地建物株式会社 [売主]阪急電鉄株式会社 [販売代理]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランフロント大阪オーナーズタワー口コミ掲示板・評判
-
351
匿名さん
他人の幸せを妬むのは人間の本能なんでしょうかね・・・。
マイナスオーラに影響されず自分の幸せを追求したいものです。
-
352
匿名さん
>大阪生まれでお金の余裕有るなら普通に考えて
>ここを購入するだろう。
それは田舎者の考え。生粋の大阪人なら大阪城の南とか天王寺区や帝塚山に住むわな。こんな地盤の悪いところに住んでられまへん
-
353
匿名さん
梅田嫌いがまだはりついてるな。
何か梅田界隈で嫌な事が有ったのだろうか。
早く具体的な構想したいな。
-
354
匿名さん
海外駐在だが ここできたら小さな部屋でも良いので是非購入したい。(大阪出身者より)
業者さん早く発表してください。
-
355
匿名さん
ここを購入しようとしている人達は海外やら東京やら他にも不動産保持者でしょ。
だから地盤がどうやらお寺が多い天王寺やら眼中に無いし細かい事は気にしないよ。
ただ大阪駅の横。これだけで良いの。
-
356
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
まだわからないがたぶん 現実電車に乗り込むまでが7分とかではないかな。
駅上では無いから多少歩きは必要だが傘は要らないと思います。
-
358
匿名さん
電車に乗り込むまでだと,もっとかかるはず。
昨日ステーションシティの農園から見渡しましたが,この不景気にこれだけのタワークレーン結集を見て,震災以来のやや沈んだ気持ちが晴れました。
国内外の富裕層がこぞってここを購入し,この歴史的な再開発が成功することを祈っています。
-
359
匿名さん
大阪出身だから とりあえず1部屋は確保したいな。
無論セカンドで。
-
360
匿名
大阪出身だが中津は先ず買わない。特に金持ちは。
大阪駅からも案外、遠すぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
361
購入検討中さん
-
362
匿名さん
-
363
匿名さん
発表は来年くらいじゃないの?まだ早いよ。
売主は阪急?ていうのは聞いた
-
364
匿名さん
-
365
購入検討中さん
分譲棟の幹事企業は積水じゃなかった?
パースやエントランスを見ても、何となくグランドメゾン風のクラシカルな雰囲気を感じるんだけど。
-
366
匿名さん
金持ちの懐自慢で飛ぶように売れるだろうな。
飲み仲間に自慢されるのもシャクなので、参戦するかな。
目一杯高級仕様にしてくれよ。
-
367
匿名さん
たぶん抽選に成るだろう。へーべ100~120位にしてほしい。
-
368
匿名さん
坪単価400で100〜120平米ですかあ!
4億〜4億8000万…それでも買いますよ!勿論最上階です。
-
369
匿名
↑計算できないの?
色々地歴では懸念ありそうだけどちゃんと土壌汚染は調べたのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
いや,最上階はわしがもらう
いっそ,オークションでどうか
話題にもなるし
-
371
匿名さん
-
372
匿名さん
>>368
100~120平米で坪400だったら1億2000~6000万くらいだろ。
もっといくんじゃない?坪450~500くらいかな?それ以上?
-
373
匿名さん
-
374
匿名
-
375
匿名さん
すみません。へーべ100万から120万までで販売されるならいいな。と言う意味です。
東京同価格位で。
希望は50~75へーべ位の部屋が欲しい。これが金銭的な限度。
-
-
376
匿名さん
-
377
購入検討中さん
このマンションに色々意見はーあるみたいですが
私はこのマンションを購入しようと考えています。
管理費などはいくらくらいになるのでしょうか??
詳しい方、教えて下さい。
-
378
匿名さん
おそらく管理費平米250円 当初修繕金平米100円くらいでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
購入検討中さん
378さん
ありがとうございます
質問しておいて失礼ですが、そんなに安いのですか?
-
380
匿名さん
最上階130m 2で軽く3億は超えるでしょう。
坪単価450~700万以上と予想。
-
381
匿名さん
-
382
匿名さん
情報持っている人いますか?
坪500~だと高いな。
-
383
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
タワマンなので最高層階は坪2〜300万以上のるでしょうし、最下階は万200万円台からあるでしょう。
考えてみたら原価は大して変わらないのに最上階は何億も乗せられて割に合わないですよね
まあそうやって値段のせても何となく割高に見えないようにデカい面積にして利幅増やすんでしょうけどね。
買う人は億単位もはした金感覚じゃないと買えないですねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
ここだけは特別な何か
があるようで
実際なかったり
-
-
386
匿名さん
純粋にステータスや利便性だけを求める人が買うんだろうね。
日本経済自体が***だから、踏ん切りがつかない人も多いんじゃない?
-
387
匿名
-
388
匿名
場所も中津だし、その割には高そうだし、思うほどの人気も需要も無いからでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名
-
390
匿名さん
概要がまだ分からないからだろ。
新しい街並み、大阪駅に一直線、これ以上の立地はないよ。
売り出されれば、その年の販売価格日本一は間違いないかと。最上階坪600万なら即完売でしょう。私は北西角を狙ってますよ。
-
391
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
日本一はないんちゃう?
東京にはかなわんだろう。
中津やし、駅直結でもなければ中津徒歩3分梅田徒歩10分ぐらいでは
そんなにそそられへん。
-
393
匿名さん
日本一では無いですよね
やっぱり東京の立地とは比べ物にならないですが
大阪ではやっぱり良いマンションって事になると思います
生活に便利かどうかじゃなく立地だけ考えたら良いとは思います
-
394
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
入居予定さん
そうあれこれ言わなくても、売れない訳がありません、
外観のレンガ調が、気に入っています。
いいマンションには違いない。
-
-
396
匿名
>392 394
買えないからって妬むなw 妬んでるとしか見えない書き込みw
-
397
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
賃貸で味見してから城東区あたりのダイ*ク・ドラッグやスーパー・ラ*フ、イズ*ヤのあるような場所に永住するか...
-
400
購入検討中さん
せいぜい坪350万円くらいかと考えてました。600万円とか手の出しようがありません。退散するしかありませんね。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件