物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区大深町地内1-1-1、1-2-1(仮換地) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「大阪」駅 徒歩6分 大阪環状線 「大阪」駅 徒歩6分 福知山線 「大阪」駅 徒歩6分 阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩7分 阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩7分 阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩7分 大阪市営御堂筋線 「梅田」駅 徒歩7分 大阪市営四つ橋線 「西梅田」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
525戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上48階 地下1階建、塔屋2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年04月中旬予定 入居可能時期:2013年08月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 関西支店 [売主]株式会社大林組 [売主]オリックス不動産株式会社 [売主]関電不動産株式会社 [売主]新日鉄興和不動産株式会社 関西支店 [売主・販売代理]積水ハウス株式会社 関西営業本部 [売主]株式会社竹中工務店 [売主]東京建物株式会社 関西支店 [売主]東西土地建物株式会社 大阪支店 [売主]日本土地建物株式会社 [売主]阪急電鉄株式会社 [販売代理]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランフロント大阪オーナーズタワー口コミ掲示板・評判
-
181
匿名さん
三越伊勢丹が春にオープン
迎え撃つ大丸が東急ハンズと手を組んで春に増床が出来るとか。
阪急は来年増床できるらしいです。
阪神はそのまま
ショッピングは面白くなりそうですけど。
北ヤード隣の朝日放送跡地も、何が出来るか面白そうですけど。
-
182
匿名
-
183
匿名さん
-
184
匿名さん
ウィンドウショッピングだけはやめてな。
手ぶらで帰るのはもったいない。
それに本当に買う客の邪魔になる。
-
185
匿名さん
大阪以外ではデパート閉鎖とかになっているのに
そんなに皆さんデパートで買い物するのでしょうか?
デパ地下は売れるでしょうが他の買い物はわざわざ
デパートでしなくても他でも同じような品物を買えるので
そんなにデパートが増えてもねぇ・・・
-
186
匿名さん
大阪にそのようなキャパはもうない。
特集で組まれていたが、【大阪の経済沈下による購買減少分の6割を中国人観光客が補ってくれる】とあった。
もうアホかと...
-
187
匿名さん
-
188
匿名さん
俺も見に行くだけは見に行くが絶対デパートでは買わない。
-
189
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
ここの先行開発部分は、URだよね?高級仕様の賃貸マンション?
-
-
191
匿名さん
NHKラジオのニュースにて大阪北ヤード緑豊かな公園は・・・とのニュアンスのアナウンスがあった。
中途半端な公園は残念。
-
192
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
改札口までけっこうな距離なんじゃないかな?人混みで時間も?
-
194
匿名
ネガっぽい意見ばかりやね。
実は、それだけ気になってる証拠。
完売確実。
誰が何と言おうと、買います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
よっしゃ!!!
その勢いで2011年はGDP世界第2位の座を奪還するで!!!
スタートは大阪からや!!!
-
196
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
10分はかかるやろ。
もはや駅近ではないな。
あ、中津からなら近いかな?
まさか、中津最寄のタワーが超高値なんてことは
しませんよね?
-
198
匿名さん
-
199
匿名さん
-
200
匿名はん
-
201
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
>201
そんなことはわかっている。それでも期待するしかない。
-
203
近所をよく知る人
南側が超高層ビルでふさがれる位置関係のマンション・・・
これの高層階に何の意味があるのだろう・・
-
204
匿名さん
Las Vegas Sands Corp.
なんて来るわけないか・・・
似合わないよな・・・
-
205
匿名さん
あそこにカジノできたら大変革が起きるだろうな。。。
悪影響もあると思うが。。。
しかしまぁブルテンの似合う公園でもいいよ。
大阪にはあまり用がないから。
-
-
209
匿名さん
-
210
奥様は魔女
とりあえず、『ガスコンロ OK』の確保をよろしくお願いいたします。
-
211
匿名さん
-
212
匿名さん
このネーミングでどれくらい価値落ちたことだろう
ハァー
-
213
匿名さん
-
214
匿名さん
大阪駅よりは少し計画新駅近くなるようですが。
中津駅がやはり一番近いようですね。(レジデンスタワーよりは遠いでしょうが。)
ま,大阪駅直結なんてありえませんから。
-
215
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
モデルルームが建つようですよ。
建設日報に載っていました。
-
217
匿名さん
いつごろ全貌が分かるのでしょうか。
北浜のように,低層階にスーパーや賃貸が入り,中層階以上が分譲なのでしょうか。
-
218
匿名さん
あまり期待しない方がいいかもな。事業主もやる気なさそう。
-
-
219
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
>219
何かうまみが無さそう。ここにお金を落としてくれる人が多ければいいけど、周辺地域でお金落とされたら、
永続的な利益確保が大変でしょう?
-
221
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
長周期地震波でこんなに揺れるとは。
東北と大阪ずいぶん離れているのにびっくり。昨日船酔い状態だよ。まったく。
あまり高層は考えもんですな。眺望はいいけれども。
ここは,この地震波対策万全なのでしょうか?
-
225
匿名さん
-
226
匿名さん
タワマンも考え物ですな。
10年ローンぐらいならいいが…
それ以上になると島国では自然災害で何が起こるかわからん。
-
227
匿名
でも、あなたが現在住んでる所よりは、構造もしっかりしてて、安全じゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
間違いなくそうだろうね。
でもEVが動かない、周辺が泥だらけのタワマンは価値がない。
個人個人が考える時間のスパンでリスクを考えればいいのかと。
-
229
匿名さん
やっぱり、ガスの整備はよろしゅ~頼みまっせ。
これからはガスと電気は共生がBEST。
エネファーム・・・・・コスト的にちょっと無理かな。
-
-
230
匿名さん
最近のマンションは震度5以上でガスは自動停止。スプリンクラーもあるし火災はそう心配しなくてもよいのではないか。
液状化現象はそう深刻ではないが,淀川経由の津波がきたら,低層階は危険。
ただ,高層階はEVストップなので,こりゃ大変。長周期地震動も高層階ほどひどい。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件