物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区大深町地内1-1-1、1-2-1(仮換地) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「大阪」駅 徒歩6分 大阪環状線 「大阪」駅 徒歩6分 福知山線 「大阪」駅 徒歩6分 阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩7分 阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩7分 阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩7分 大阪市営御堂筋線 「梅田」駅 徒歩7分 大阪市営四つ橋線 「西梅田」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
525戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上48階 地下1階建、塔屋2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年04月中旬予定 入居可能時期:2013年08月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 関西支店 [売主]株式会社大林組 [売主]オリックス不動産株式会社 [売主]関電不動産株式会社 [売主]新日鉄興和不動産株式会社 関西支店 [売主・販売代理]積水ハウス株式会社 関西営業本部 [売主]株式会社竹中工務店 [売主]東京建物株式会社 関西支店 [売主]東西土地建物株式会社 大阪支店 [売主]日本土地建物株式会社 [売主]阪急電鉄株式会社 [販売代理]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランフロント大阪オーナーズタワー口コミ掲示板・評判
-
532
匿名
北ヤードの開発成功と、北ヤードのマンションが売れることは必ずしも一致しないと思う。
地所にとっては一緒だろうが。
-
533
匿名
北ヤードが成功する事にマンションの販売なんて関係ないやん。所詮、あの場所にマンションなんて出来ても大阪の経済は発展しませんから。ショッピングセンターとかならいざしらず。一生懸命言ってるのは販売業者さんだけでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
色んな話はありますけど、やっぱり大阪に住んで居る物にとっては
あの場所は、大阪の一等地って事だと思うので
お金のある方は、とりあえず購入して置きたいって思うのでは
ないでしょうかね。
-
535
匿名
大阪に住んでる人はヨドバシらへんは一等地と思ってるが中津を一等地なんて思ってる人はいない。
逆に中津になんて住みたくない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
住みたくないとか言ってアクセスしてくる人は興味津々な訳で説得力ゼロ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
購入検討中さん
早く具体的な情報を待っています。批評する以前に何年も前から待っている人は
世の中にたくさんいますので、間取りなど早く知りたいです。
本当に買う人がよければそれでいいんです。
-
539
匿名
なんか、1人の人が延々と擁護する書き込みされてますね。事業主側の人でしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
誰が書いていようが有用な意見だけ参考にすればよいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
私も肯定的な書き込みしてますよ。一人なわけないでしょ。
ここに興味のある人は結構いますし、景気の良い人も沢山います。
-
-
542
匿名
-
543
匿名さん
大阪駅の東西南北ごとの便利な距離感は違います
北方向は難波で言えば今後心斎橋方面の感覚になります。だから近い。
難波で西や南方向は安くなるし人気なし。梅田で西や東方向が人気なしなのと一緒。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名
ならんやろ。ヨドバシ少し越えたテナントビルまでぐらいしか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
北ヤードのマンションて、場所を含めて単なる開発の付け足し程度の位置付け。価値があるのはテナントビルぐらいまでだろう。
今日のニュースにも出てたが、震災の影響で東京から機能を移す企業があり、一時的にありましたが、既に撤退し大阪のテナントの空室率は高くなってます。
北ヤードも然別、思うほどの賃料は取れないし、思う程の金額では売れない。
値付け間違えるとゴーストタウン化します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん
原発問題おさまるまで数十年宣言!
→外資はTokyoを捨て、シンガポール、香港、上海、KLCC(クアラルンプル)、そして北京などに移転
→日本のCorp.も同じく規制の多い本国を捨て海外へ展開(できない企業は絶滅)
→Osakaにも不況の波が押し寄せて来る
だいたいこんな感じのStory展開になるのだが、どうよ?
-
547
匿名さん
どうよって、東京もんが大阪のスレに何で書き込むの?
-
548
匿名
東京者じゃないが冷静に考えたら分かると思う。
北ヤードが、それ程、需要があり発展するかは疑問。
まして、駅から離れたマンションでは尚更。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
NHKニュース7をみてみ。
数十年かかるのがTOPニュースですよ。
全世界に配信されてます。
不況の影響をモロに喰らうのは高級物件であることはわかるかな?
-
550
匿名さん
色んな意見があって、どれも当てはまっているようで
そうでも無いようですね。
全くの素人としては、やっぱり場所は最高なんじゃないでしょうかね。
梅田も新しく開発で綺麗になって来ていますしね。
難波がこれ以上賑わう事が無いと思うので、やっぱりこの場所に
出来るマンションは一部のお金持ちの人達には、人気ありそう?
-
551
購入検討中さん
ジオ駅前2分って。。茶屋町の改札口からでも5分はかかりそうですが。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件