横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ港北ニュータウンステーションレジデンス【2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 北山田
  8. センター北駅
  9. ライオンズ港北ニュータウンステーションレジデンス【2】
松崎しげる [更新日時] 2008-02-02 23:18:00

所在 神奈川県横浜市都筑区北山田1丁目
交通 横浜市営地下鉄「センタ−北」駅下車徒歩20分、「北山田駅(仮)」徒歩1分、
総戸数 94戸(住居90戸、店舗2戸、集会室1戸、パーティールーム1戸)
専有床面積 80.97m2〜 131.05m2 (3LDK〜5LDK)

竣工日 平成19年12月10日(予定) /入居開始日 平成19年12月14日(予定)
施工 西松建設/売主 大京

〜過去スレ〜
●ライオンズ港北ニュータウンステーションレジデンス【1】●
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9056/

地下鉄延期でいろいろありましたが、いかがでしょうか?

[スレ作成日時]2007-02-04 02:53:00

ライオンズ港北ニュータウン ステーションレジデンス
ライオンズ港北ニュータウン ステーションレジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市都筑区北山田1-9(地番)
交通:横浜市営地下鉄「センター北」駅 徒歩20分
間取:3LDK
専有面積:83.05m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 92戸(住戸90戸・ガーデンラウンジ1戸・ゲストハウス1戸)・その他店舗(戸数未定・H20.3開業予定)
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ港北ニュータウン ステーションレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん

    >ここは、今から「さぁ買いましょう〜」という場ではなく
    >買った人、申し込んだ人・・・の掲示板。

    と・・・ 街を共有する近隣住民の皆さんの・・・交流の場(^^

  2. 23 匿名さん

    >21さん
    同感です。
    買った人がよければそれでいいのです。
    引越までの約10ヶ月間、有意義な情報交換の場にしたいですね。

  3. 24 匿名さん

    近隣住民ですが、ここは、港北NTの中でもいいところだと思いいますよ。
    公園はいっぱいあるし、地下鉄が出来れば画期的に利便性も増すし。
    買って正解だったと思いますよ。

    春になれば、山田富士公園は港北NTの桜の名所です。

  4. 29 匿名さん

    21+22です。

    25さん、すいません。
    本意は、マンションの評判を上げたり下げたりする場ではない。。。ということが
    言いたかったのです。 気持ちよく情報交換がしたいなぁと。

    それに、購入者掲示板が他にちゃんとあるのですね。 失礼しました。

  5. 30 匿名さん

    今日マンションのセミナーに行ってきましたが業界の人もここは、価格、立地、開発
    の面で注目しているようです。

  6. 31 匿名さん

    今年12月に引渡し、駅開通は来春・・ということですが、お引越しのタイミングどうされますか?

    下のテナントなども揃わないまま、住人もまばら・・・だと、ちょっとさびしいかな・・・
    我が家では現住まいも区内なので、子ども学校もとりあえず影響なしなので、様子を見て・・と思っていますが。

  7. 32 匿名さん

    住民票だけでも移しておかないと登記簿やローンってどうなんでしょう。

  8. 33 匿名さん

    その通りですね。
    確か 32さんの言うとおりかと思いますよ。
    ちなみに私は引っ越します(^-^)
    区内からです

  9. 34 匿名さん

    この売れ残り部屋はまだ残っているの?
    20%安くしてくれた買ってもいいんだけどな〜。

  10. 35 匿名さん

    ?売れ残っているんですか??

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    ブランシエラ横浜瀬谷
  12. 36 匿名さん

    来春、同じ通り沿いのコーナン付近に、屋内のテニスコートのあるフィトネスクラブが
    できると聞きました。 フィットネスは快活もあるけど、快活は中身がコロコロ変わって
    いまひとつ落着かないので、期待したいですね!!
    屋内テニスコートはこの辺にないのでうれしいです♪

  13. 37 匿名さん

    3期1次は2月下旬と書いてある。

  14. 38 匿名さん

    3期1次・・・? 1次ってことは 新規売り出しの部屋もあるってこと?
    まだ、良い部屋あるかな???

  15. 39 匿名さん

    >3期1次・・・? 1次ってことは
    残り部屋に客がつかなかったってことでしょ?
    売れ残ったときにどこのデベもする表現です。
    この程度の規模のマンションなら普通今回「最終期!!」って
    とこでしょう。お客さん付いてないみたいね。
    センヒルはここの価格参考にして価格設定したらしいけど、
    かなり反応悪いらしいね。(それでも当然一期は「お約束」で
    完売ですが)
    二期からは売れそうになければ価格設定変更するらしいから
    ここの中古価格も下がる。
    っていうかセンターって既に需要が飽和状態でしょ。

  16. 40 匿名さん

    売り惜しんでます。最終期は桜が散る頃?、GW頃? でしょ。


    >っていうかセンターって既に需要が飽和状態でしょ。
    "華"売れてるようですよ。こちらも売れてセンター地区全体が盛り上がるといいですね。
    ところで飽和状態の根拠は何でしょう? 需要が無くて"華"売れず?
    そうとは思えませんね。

  17. 41 匿名さん

    散歩がてら北山田公園に行ってきました。ここは梅がとても綺麗ですね。春の桜も楽しみです。
    去年の夏に来たとき、池の水が汚くて気になっていたのですが、今日行ってみたら、水質改善工事をやっていました。井戸を掘ってその水を池に流すようです。綺麗になるといいですね。
    また、北山田駅舎も骨組みができていました。意外と大きいですね。

    ちなみに、昨日営業から聞いたのですが、あと2戸で完売とのことでした。その2戸も既に要望があるようなので、あとは時間の問題ですね。

  18. 42 匿名さん

    >売り惜しんでます。
    あと二戸なのに売り惜しむ理由はないでしょ?

  19. 43 匿名さん

    今日は、北山田公園も、にぎわってました。春になって週末はさらににぎわうことでしょう。
    地下鉄駅ができれば、国際プールもあるしお店も増えてこの辺もさらに賑わいがでてきますね。

  20. 44 匿名さん

    >>売り惜しんでます。
    >あと二戸なのに売り惜しむ理由はないでしょ?

    ●ライオンズ港北ニュータウンステーションレジデンス【1】● の
    800と802見てみ。最終期として正式売り出しはまだ先の事らしいから。

    すみれが丘の物件も売り出すそうだから、ますます最終期の正式売り出しは
    先になるんでないの?

  21. 45 匿名さん

    購入者です。
    引越しのタイミングを質問されている方がいましたね。
    聞きかじりの情報ですが、関連情報をお伝えします。
    素人ですので間違っているようでしたら、すいませんが修正や付け加え等お願いします。

    入居されるのでしたら、12月中がお勧めです。
    理由は、「住宅借入金等特別控除(住宅ローン控除)」を受ける際に次の付帯条項がある
    ためです。
    「住宅取得後6ヶ月以内に自ら入居し、引き続き居住し、且つ控除を受ける年の年末に
    居住していること。」従って、12月に何とか入居すれば平成19年の住宅ローン控除の対象
    になりお得です。もちろん翌年の3月までに確定申告が必要になることは忘れないで下さい。
    12月は入居が重なる為引越し日の指定があると聞いています。
    ご参考になれば…

  22. 46 匿名さん

    入居開始日から毎日5件引越しを行えば年内にすべての引越しが完了しますが、平日休めない人などがいるので、すべての方が年内に引っ越せないと思います(一日5件というのも結構きつそうですが)。その点営業に確認したら、最悪、年内に引っ越さなくても住民票さえ移しておけば控除は受けられるそうです。

  23. 47 匿名くん

     検討中です。気になる点が2つ。住宅情報ナビに、テナントオープンは「平成20年12月以降」とありますが、1年も店舗は空き家のままということでしょうか。単なる誤記ならいいのですが。
     もう一つは最近、現場の囲いに何個所も貼られた「テナント募集」の告知。一部内定済みとありますが、ここで語られているように埋まっているのなら、殊更募集する必要があるのでしょうか?募集しているのは、大京ではなく不動産投資会社のようです。

  24. 48 匿名さん

    テナントは100%埋まるまでは、普通募集し続けるよ。

  25. 49 匿名さん

    テナントオープンは「平成20年12月以降」って言うのは私も気になってました。
    HPにもそう書いてありますよね??
    引っ越して、駅もない、テナントもない・・・って状態は不安かも。

  26. 50 匿名さん

    テナント入居時期は表記間違いと思います。19年12月と間違えているようですね。。。
    早いテナントは引き渡し早々に工事に入り順次営業開始するようです。
    いくつかの店舗は、駅の開通を睨みながら2月〜4月には開業すると思われます。
    テナントについてはほぼ外部に情報を出すことなく内々で交渉が進み8割がた
    確定の模様ですが、地下のテナントについては、まだ全部埋まっておらず
    最近外部不動産などにも情報を出したのだと思います。

    1Fは、デベさん中心に地域の声などを拾ってテナントに声をかけて
    交渉していたようですが、コンビニ、飲食は手をあげる業者も多く
    交渉難航したようです。

    B階は、クリニックが半分以上を占めるのと、視認性などから
    1Fほど人気がないのはしょうがないところでしょう。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    サンウッド大森山王三丁目
  28. 51 匿名さん

    普通1Fがテナントのマンションは資産価値が下がるのに・・・。
    テナントなんて入らないほうがいいよ。

  29. 52 匿名さん

    確かに駅直結は便利だとおもいます。
    駅直結ではありませんが北山田駅徒歩10分以内のララ、ヒルトップコート、ルミエラ等の
    中古じゃだめですかね?

  30. 53 匿名さん

    >普通1Fがテナントのマンションは資産価値が下がるのに・・・。
    そうですか? 駅徒歩1分、1Fテナントの物件(横浜市では無いです)を伯父が所有していますが購入時より価値あがってます。

  31. 54 匿名さん

    ルミエラ販売中にMR行った時はいいと思った! 場所も高台で公園も学校も近くにあって、地下駐車場から直接建物に入れて。施工はK島だし。まじで欲しいと思った。でも、完成したら団地みたいだった。こう思ったのは私だけでしょうか?

  32. 55 匿名さん

    ルミエラ…立地は非常にいいですね。駅近ですし。
    大規模物件だと団地みたいになってしまうのは仕方ないかも知れませんね。

  33. 56 匿名さん

    おれはルミエラいまでもいいと思う。
    ららは、見た目が暗く新しいのに古く感じてるが、ルミエラはできてからもパンフレットのイメージどおりで、中古出たら検討したかった。だけどいまだに一軒の出物がなくだめだった。
    こことは、マンション市況や立地条件が違うからいちがいに言えないけど、今思えばすごいお買い得だったな。

  34. 57 匿名さん

    そうですね。ルミエラいいですよね。
    しかしルミエラもララも中古出ませんねえ。
    北山田周辺で幹線道路沿い以外でマンション建つところあまりないような…

  35. 58 匿名さん

    1Fにコンビニとか飲食店とか入ると最悪です。
    不特定多数の若者が夜にギャーギャー騒ぐし、食べ散らかすし。

  36. 59

    ルミエラ・ララ中古出るの待っとけば。

  37. 60 匿名

    購入者の一人です。
    どのような業種がテナントとして入居するかについては、皆さん同様気になる所です。
    これについて、参考になるかどうか判りませんが、私が、昨年の重要事項説明会で説明を
    行った担当者に質問した内容とその回答です。
    「テナントは大京本体或いは大京の子会社・或いは大京の関連会社が直接募集・選定するのか、
    あるいはテナント区画をそのまま第三者に売却し、その第三者がテナントの募集・選定を
    行うのか?」

    **回答:第三者にそのまま売却し、そこがテナントの募集を行います。

    「その場合は、当マンションの販売用広告に記載されていた種々の業種と異なることが
    当然あり得ると考えて良いか?」

    **回答 :結構です。

    24時間営業の業種の入居がないことを祈ります。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    メイツ府中中河原
  39. 61 匿名さん

    入居テナントの一人です。
    まだ全テナントが決定していないので、言い切れませんが
    テナント会を作って、住居者の皆さんと良い関係で営業したいと思っています。
    第三者とは東急不動産ですね。
    関係各社、資産価値を下げたくないと思っているはずなので
    無茶なことはしないと思われます。。。。
    ご参考まで。

  40. 62 匿名さん

    とにかくいいテナントに集まってほしい。
    ここは、とにかく1F2Fはテナントなのが前提だから
    アキがあったり、撤退されるよりは
    イメージの良いテナントがきて、にぎわっているなら資産価値はむしろ上がるのでは。

  41. 63 匿名さん

    そんなに心配しなくても、ここは希少性のある駅直結ということで資産価値は充分ありますから大丈夫ですよ。

  42. 64 匿名さん

    私の入居したマンションではテナントが決まらず、
    その販売デベの支店が入居しました。狭かったからですが。

  43. 65 匿名さん

    ここはコンセプトが地域密着、生活密着でマンション住人や近所住人の
    利便性を考えてテナント誘致しているので、銀行、クリニック、クリーニング、
    床屋や美容室、書店にドラッグストア・・・などがあるのは、
    ある種価値を高めることにつながると思っています。
    実際便利でしょう〜 駐車場もあるし。
    ファッション、娯楽はないけど中途半端にあるより、生活密着に絞った方が
    治安などの面においてもいいような気がします。
    ちょっと外へ出れば阪急も東急も新SCもあるわけだからね・・・
    遊ぶならそっちへ行けばいいので、ここは住環境を守ることも考えて構成されていると。

  44. 66 匿名さん

    >ここは希少性のある駅直結ということで資産価値は充分ありますから
    駅直結なんてボコボコできているし、ここはもともと高すぎだから
    下がることはあっても、あがることはないでしょうね。
    知り合いの業者に聞いたんだけど、実際の評価額より1.5割高いと。
    小規模物件だから何とか売り切る見通し立ったみたい。

  45. 67 匿名さん

    >駅直結なんてボコボコできているし
    駅直結は、NT内ではここだけ。田都に東横でも見かけない。
    まして、都心のオフィスビルのように、直接駅からエントランスにいけるマンションは、ほとんどない。だからここは本当に希少価値だと思う。

  46. 70 匿名さん

    >56 >57 スレ違いだけど、ルミエラ中古あったよ?だいぶん小さい掲載になってたから
    高く出しすぎて買い手つかないのかって思ってたけど。
    えーとたしか5180万で104㎡ 南西角部屋 一階だったかな?それこそ2月はじめの話だけど。
    これってやっぱり販売価格より高いのかなぁ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ライオンズ港北ニュータウン ステーションレジデンス
ライオンズ港北ニュータウン ステーションレジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市都筑区北山田1-9(地番)
交通:横浜市営地下鉄「センター北」駅 徒歩20分
間取:3LDK
専有面積:83.05m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 92戸(住戸90戸・ガーデンラウンジ1戸・ゲストハウス1戸)・その他店舗(戸数未定・H20.3開業予定)
[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
グランリビオ恵比寿
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸