横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「田園都市線沿線で・・・」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 田園都市線沿線で・・・
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-02-10 16:45:00
【沿線スレ】東急田園都市線沿線のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

田園都市線沿線でこれからMRオープンとか販売するなど最新の物件を
ご存知の方どんどん情報交換しましょう!

[スレ作成日時]2006-09-18 20:36:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス橋本
ガーラ・レジデンス橋本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

田園都市線沿線で・・・

  1. 501 周辺住民さん

    京急は最強路線ですな。槍が降っても通常運転するって言われてますから。
    人身事故からの復旧も異様に早いのも特長。
    ただその分乗客も駅員も荒くれ者が多いです。

  2. 502 匿名さん

    >京急沿線住民へ

    投稿する前に板を確認して下さい。
    京急板にお帰り願います。
    なお京急は振替輸送するから激込みで大遅延します。

  3. 503 匿名さん

    東急利用者は、京急なんか眼中にありません。
    ほぼ乗らないレベル。
    品川から横浜方面行く人は、普通、JR使います。

    沿線のレベルが違いすぎる。

    京急の人たちは、鶴見線などど張り合っていてください。

  4. 504 匿名さん

    >>503

    必死だな。たかが郊外の田舎路線なのに。

  5. 505 匿名さん

    ↑だから、見に来るなって。

  6. 506 社宅住まいさん

    京急は広軌を使っているので、線路幅が広く乗り心地がいいです。
    スピードも速い。輸送機関としては上です。

  7. 507 物件比較中さん

    台風の影響を受けずに走行していたのは意外でした。
    東急線、意外とタフなんですかね?

  8. 508 匿名さん

    あいたたっ。。。
    まだやってるのか?

    ちょっと荒らすと京急板と田都板がザワザワ動きだすんだよな。
    大体掲示板更新時間が似てるから同一人物数人でやり取りしてるん
    だよ。

    もうやめてくれ、何処が沿線情報なんだよ。
    VSスレッドをバトルのページで立てな。

  9. 509 匿名さん

    田都でも京急でもないが、京急のライバルは、京浜東北や京成じゃないのかな。

  10. 510 ビギナーさん

    2ちゃん資格板の司法書士VS行政書士みたいだな。

  11. 511 匿名さん

    京急は大東急の一員。
    しょせん、京王、小田急、京急、相鉄は大東急に吸収されていたもの。

    子分みたいなもんだし、仲間だね。

  12. 512 ビギナーさん

    京急がクズで田都が高級だと思うなら、田都の物件を買えばいいだけだろ。
    京急沿線の高い物件を買うお金があったら、田都沿線の小さな部屋くらい買えるだろ。年齢制限も学歴制限もなくて所詮金額だけの問題なんだからさ。
    もういい加減くだらない言い争いはやめて田都沿線の具体的情報を書いてくれないもんかね。

  13. 513 匿名さん

    ↑そんな反論して(相手にして)ないで、
    まず、
    あなたが書いてくれればよいのではないですか?
    田都情報をもってないなら、ここが知りたい!といった要望を書けばいいのでは?

    ごく最近ひさしぶりに田園都市線を使い始めたのですが、朝の通勤時間帯は準急になっていて、二子からは各駅ですよね。これは試験的に導入されているのですか?永久的な決定なのでしょうか?ご存知の方教えてください。

  14. 514 匿名さん

    永久

  15. 515 匿名さん

    B級

    田園都市線そのものは。

  16. 516 匿名さん

    513さん

    ラッシュ対策として導入され、多少なりとも改善しています。
    駅の掲示板にも張り紙がしてありますし、テレビでも何度か取り上げられました。7:30前であれば、まだ急行が走っているのでは?
    ご確認ください。

  17. 517 匿名さん

    平日朝8時台に渋谷駅に到着する急行だった列車が準急(二子玉川−渋谷は各停)になりました。
    大井町線の溝の口までの延伸と並ぶ混雑緩和対策と東急はアナウンスしてますので、とりあえず永久と考えておいた方がよいでしょう。

  18. 518 匿名さん

    516さん、517さんありがとうございます。
    以前の急行の感覚からすると各駅並みにおちた感じがしたものですから。
    急行のためなら?!7時台に乗るようがんばろうかなっと思います。

  19. 519 匿名さん

    ただ7時台朝ラッシュのラスト急行にはみんな狙って乗るので、ある程度の覚悟は必要。しかもその急行の始発駅は中央林間なので、長津田乗り換えを嫌う小田急組もかなり乗っています。私は「要注意」急行としてマークしています。

  20. 520 匿名さん

    過去京急沿線(横浜以南)に住んでいて、今は田都沿線に住んでいるものとして多少なりとも客観的な意見が言えるのではと思い投稿します。
    京急沿線(品川〜横浜)は、日本を代表する中小企業、大企業の生産拠点があり、そこで働いている人達が多く住んでいる一方、田都沿線は都内のOfficeで働く人が多いので、服装等の概観上の雰囲気は異なります。
    但し、東急沿線でも南武線と交わる溝口、市営地下鉄と交わるあざみ野、横浜線と交わる長津田には工場関係者と思われる方も見受けられます、また、京急沿線でも全てが工場関係者ではなく、特に横浜以南の沿線は横浜或いは東京、品川辺りのOfficeで働く方も多く、一側面から見た特徴ですのであしからず。

    京急沿線では、工場跡地に大規模マンション建設されたり、駅前再開発があったり、或いは羽田線を利用したイメージアップに努めたりしており、もともと利便性は高い路線であったことより、今後は住宅地としての魅力も高まると思います。

    一方、80年代から東急が開発に努めた田都沿線地域は、それまで何も無かったことが幸いして計画的な街作りに成功して、所謂団塊世代の所得水準が高い人から支持され、一旦イメージアップに成功した当地域、特に青葉区への人口流入が続いている。

    只、鉄道会社としての誠実さ、まじめさを比較すると京急に分があると思う。
    東急電鉄は電鉄業界ではNO.1の利益水準を誇るにもかかわらず、小手先の改善策で輸送力の確保を乗り切ろうと見受けられる。今年4月からの準急の導入、大井町線への迂回働きかけ等抜本策とは言い切れず、あくまでも時限措置のはずです。既にその輸送力に限界が来ていることを認識しているにもかかわらず、抜本策を打たない東急電鉄に失望を感じます。
    将来の輸送力拡大のマイルストーンを示してもらえば、鉄道利用者としても安心できると思います。

    JRと競争している東横線だけでなく、田都の改善にも力(即ちお金)を入れて欲しい。郵送人員を見ると東急電鉄の収益基盤は、いまや東横から田都にかわっていると思います。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストフォルム湘南鵠沼
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸