- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
東急電鉄のドレッセたまプラーザ、駅から徒歩3分、ただし石川三町目、引渡しが20年7月、・・・50戸の中規模マンションがあります。
駅近ですがそれなりの環境、南面間口は広いものの住戸プランは片側廊下、・・・このような状況ですが、価格が高いですね。
485さんって、宣伝目的のデベの方に感じますが・・・東急系とか限定しているし。
ただ、この沿線沿いが良いという理由なら、そんな指定の仕方をしないと思うけど。
485です。
デベではありませんよ。いろいろ見てきたなかでブランツやドレッセは好みだったものですから。あとMORIMOTOの間取りも個性があって惹かれます。
価格上昇、社宅の期限などからそろそろ決めたいと思っているところで、既に公式発表されているもの以外の情報があればと思い投稿したまでです。だって最新の物件情報を交換するための掲示板でしょ!?
486さん、487さん早速のレスありがとうございます。ドレッセたまプラーザはもちろんチェック済みです。駅近で資産価値はあるでしょうが我が家は予算オーバーでした、、、
485さん
488です。
初めの内容だと、そんな印象を受けたので・・・。
疑った聞き方をして申し訳ありませんでした。
488さん、お気になさらず。
デベ疑惑をかけられたことを家族に話したら大うけでした(笑)。
ついでながら東急系物件の感想は以下のとおりです。
●うつくしの森:フロラージュ以外は道を隔てただけで目と鼻の先の美東小に通えないという点がどうしても納得いかず・・・
●ドレッセたまプラーザ:利便性を取るか、静かな環境を諦めるか
●ドレッセ青葉台:246沿いと崖が気になる
●ブランツ宮崎台:駅から遠すぎ(モデルルームは非常に好みでした)
●ブランツ田園ヒルズ:東向きがよさそう。南向きを妥協するか・・・
最後はどこを優先させるかなんですね、家選びって。そのことを痛感してます。そろそろ決めたいと思っていますが、東急系以外にも幅を広げてみるタイミングかもしれませんね。
age
なんだかんだいって
東急は災害に強いのが好きです
493さん
何で東急物件にこだわるの?
私はあなたが挙げた物件を全部見ましたが、利便性と価格のギャップ
があまりにも大きすぎて(不便なくせにブランドで高い価格をふっかけ
てくる)アホらしくなり、結局京急駅近で利便性が極めて高い物件を
契約しました。
価格と利便性の兼ね合いで選ぶなら、田都の必要ないと思う。
けっして不便とも思わないけど。
京急沿線で問題ないのであれば、あえて田都選ぶことないよ。
逆に田都選ぶ人はたぶん京急という選択はないんだろうな。
田園都市線には、飲食店で良いお店が多いですね。レストラン、ケーキ屋さん、ベーカリー。住民層が良いエリアでは、良い店が出展するのでしょうね。羨ましい。
当方、京急沿線の某駅周辺ですが、悲惨です。住民のレベル格差を感じますね。
誰だよ上げてきたの。
1週間以上放置されてたのに。
変な争いを見てると疲れるから止めてくれ。
田都と京急で争っている戦士はせめて互いにアクセス
している南武線板で戦ってくれよ。
京急利用者が田都使うなんてほぼ無いだろ?
ベットタウンで会社も無けりゃ集客する施設
もなんも無いんだから。
あと菓子屋があるな。けどわざわざ買いに行かないよ。
京急は最強路線ですな。槍が降っても通常運転するって言われてますから。
人身事故からの復旧も異様に早いのも特長。
ただその分乗客も駅員も荒くれ者が多いです。
>京急沿線住民へ
投稿する前に板を確認して下さい。
京急板にお帰り願います。
なお京急は振替輸送するから激込みで大遅延します。
東急利用者は、京急なんか眼中にありません。
ほぼ乗らないレベル。
品川から横浜方面行く人は、普通、JR使います。
沿線のレベルが違いすぎる。
京急の人たちは、鶴見線などど張り合っていてください。
↑だから、見に来るなって。
京急は広軌を使っているので、線路幅が広く乗り心地がいいです。
スピードも速い。輸送機関としては上です。
台風の影響を受けずに走行していたのは意外でした。
東急線、意外とタフなんですかね?
あいたたっ。。。
まだやってるのか?
ちょっと荒らすと京急板と田都板がザワザワ動きだすんだよな。
大体掲示板更新時間が似てるから同一人物数人でやり取りしてるん
だよ。
もうやめてくれ、何処が沿線情報なんだよ。
VSスレッドをバトルのページで立てな。
田都でも京急でもないが、京急のライバルは、京浜東北や京成じゃないのかな。
2ちゃん資格板の司法書士VS行政書士みたいだな。
京急は大東急の一員。
しょせん、京王、小田急、京急、相鉄は大東急に吸収されていたもの。
子分みたいなもんだし、仲間だね。
京急がクズで田都が高級だと思うなら、田都の物件を買えばいいだけだろ。
京急沿線の高い物件を買うお金があったら、田都沿線の小さな部屋くらい買えるだろ。年齢制限も学歴制限もなくて所詮金額だけの問題なんだからさ。
もういい加減くだらない言い争いはやめて田都沿線の具体的情報を書いてくれないもんかね。
↑そんな反論して(相手にして)ないで、
まず、
あなたが書いてくれればよいのではないですか?
田都情報をもってないなら、ここが知りたい!といった要望を書けばいいのでは?
ごく最近ひさしぶりに田園都市線を使い始めたのですが、朝の通勤時間帯は準急になっていて、二子からは各駅ですよね。これは試験的に導入されているのですか?永久的な決定なのでしょうか?ご存知の方教えてください。
永久
513さん
ラッシュ対策として導入され、多少なりとも改善しています。
駅の掲示板にも張り紙がしてありますし、テレビでも何度か取り上げられました。7:30前であれば、まだ急行が走っているのでは?
ご確認ください。
平日朝8時台に渋谷駅に到着する急行だった列車が準急(二子玉川−渋谷は各停)になりました。
大井町線の溝の口までの延伸と並ぶ混雑緩和対策と東急はアナウンスしてますので、とりあえず永久と考えておいた方がよいでしょう。
516さん、517さんありがとうございます。
以前の急行の感覚からすると各駅並みにおちた感じがしたものですから。
急行のためなら?!7時台に乗るようがんばろうかなっと思います。
ただ7時台朝ラッシュのラスト急行にはみんな狙って乗るので、ある程度の覚悟は必要。しかもその急行の始発駅は中央林間なので、長津田乗り換えを嫌う小田急組もかなり乗っています。私は「要注意」急行としてマークしています。
過去京急沿線(横浜以南)に住んでいて、今は田都沿線に住んでいるものとして多少なりとも客観的な意見が言えるのではと思い投稿します。
京急沿線(品川〜横浜)は、日本を代表する中小企業、大企業の生産拠点があり、そこで働いている人達が多く住んでいる一方、田都沿線は都内のOfficeで働く人が多いので、服装等の概観上の雰囲気は異なります。
但し、東急沿線でも南武線と交わる溝口、市営地下鉄と交わるあざみ野、横浜線と交わる長津田には工場関係者と思われる方も見受けられます、また、京急沿線でも全てが工場関係者ではなく、特に横浜以南の沿線は横浜或いは東京、品川辺りのOfficeで働く方も多く、一側面から見た特徴ですのであしからず。
京急沿線では、工場跡地に大規模マンション建設されたり、駅前再開発があったり、或いは羽田線を利用したイメージアップに努めたりしており、もともと利便性は高い路線であったことより、今後は住宅地としての魅力も高まると思います。
一方、80年代から東急が開発に努めた田都沿線地域は、それまで何も無かったことが幸いして計画的な街作りに成功して、所謂団塊世代の所得水準が高い人から支持され、一旦イメージアップに成功した当地域、特に青葉区への人口流入が続いている。
只、鉄道会社としての誠実さ、まじめさを比較すると京急に分があると思う。
東急電鉄は電鉄業界ではNO.1の利益水準を誇るにもかかわらず、小手先の改善策で輸送力の確保を乗り切ろうと見受けられる。今年4月からの準急の導入、大井町線への迂回働きかけ等抜本策とは言い切れず、あくまでも時限措置のはずです。既にその輸送力に限界が来ていることを認識しているにもかかわらず、抜本策を打たない東急電鉄に失望を感じます。
将来の輸送力拡大のマイルストーンを示してもらえば、鉄道利用者としても安心できると思います。
JRと競争している東横線だけでなく、田都の改善にも力(即ちお金)を入れて欲しい。郵送人員を見ると東急電鉄の収益基盤は、いまや東横から田都にかわっていると思います。
521さん
東急の収益基盤を切り口に考えれば、田都でしょ。住人が増えてるから。
資産価値と勘違いしてるのでは?東横沿線はやはり土地が高いところが多いでしょうね。逆に言えば、安いことが田都沿線の魅力です。最近はそうでもありませんが・・・。
沿線住人及び小田急や市営地下鉄からのお客だけで、かなり利益を得ているようだから、他地域の人たちに来てもらう必要ないですし。
沿線住人やその周辺の人たちが都心に出なくても、地元でそこそこ不自由なく買い物できる程度の商業施設があれば、それで十分なんです。
それに、再開発なんて、いくらでもできますよ。
古くなったら壊して、構想練り直して立て直せばいいんだから。
523さんが言っている通り、東急は田都より東横の方に資金を使っているように思えます。東横の増強は、JRとの競争があるためある程度仕方ないが、その財資は田都からの収益です。比べてみてください。田都は既に全てが10両編成で、出勤時だけでなく、帰宅時も超満員です。朝は2分間隔で走らせており、現在の延長線上ではこれ以上の輸送力の増強は望むべきもありません。田都もJR並に12両、或いは15両編成にするか、複々線にするか、或いは渋谷駅を拡大し、渋谷発着を増やす等の大改革を望みます。
田都で得た収益は、田都の乗客に還元すべきです。東横は東横の中でまかなって下さい。越村さんよろしくお願いします。
田都の混雑がイヤなら住まなきゃいいじゃん。住んでるなら引越せば
いい。
企業は収益を追求するもの。混んでても(文句を言いつつも)乗車
してくれるネギカモがいるのに更に巨大な投資するほど東急も
アホではないということ。
東横と田園都市では競争の晒されかたが違うからでは。田都はとりあえず小田急だけ意識すればいいだけだろうから(それもどこまで意識しているのかは微妙だけど・・・)。
東横はうかうかするとJRにとられてしまうし、逆に田都は沿線開発の進捗に加え、何もしなくても小田急・横浜線・市営の利用者が黙ってても乗ってくれるからね。
しかし、着席目的の小田急・横浜線利用者は、なんとかならんものか?邪魔とまでは言わないけれど。
524です。確かに、東横は競争があり、田都は競争が無いことが現状を引き起こしている最大の理由でしょう。
逆に、競争が無いということは、乗車賃を高めに設定しても、住民は利用するということでは。昔小田急が実施していたと記憶していますが、設備投資(複々線?)を行う上で、一定期間運賃にある金額を上乗せしていたことがあったと思います。同じことが可能ではないでしょうか。
多少の運賃の上昇は、将来のためを思えば、住民も受け入れてくれるのではないでしょうか。勿論そんなことをしないで投資をしてもらえばそれに越したことはないですが。
それともう一つ。鉄道会社は、営利追求を目的とする純粋な民間企業とは異なると思います。株主のための利益追求勿論ですが、一方では公益を満たすことも求められていると思います。
地下の部分を複々線化なんて、コスト的に簡単にはできないでしょ。
12両編成化、ホーム延長が出来ずにドアが開かない駅もアリ
というなら実現可能かもしれないけど。
大丈夫。
田都にお金をかけることはありません。
この庶民路線には窮屈が似合います。
東急の柱は、東横です。そんなこと誰でも分かることです。
不満があるなら東横に引っ越してきてください。
京急の次は、東横か・・・。
今度の敵は強敵です。
参りました。
東急の駅配布冊子みたいなので
「かつて東横で走っていた8000系(だったか?)
がインドネシアで見ることが出来ます」みたいな
記事があったけど、普通に田都で走ってるんですけど、、、。
車両のぼろさは池上線とタメを張り
夜は4分間隔と本数少ないくせにギューギュー
朝は仕方ないが夜はとっとと3分間隔にせい、まじで。
今は賃貸で中目黒と池尻大橋との間に住んでて池尻のほうが
近いんだがなるべく東横利用してる、田都は気が滅入るよ。
家購入するにはどのみち川渡る羽目になるんだが
どっちにするか、、、。
田都は、黒塗りのハイヤー通勤か昼からの社長出勤になって買わないと地獄だな
田都と東横では東急の戦略が違うんでしょ。
田都は街づくり。
東横は輸送力。
533さん、そういう人、本当にいました 笑
うらやましい限り。
532さん
東武線の電車じゃなくて?(東武線の方、失礼)
東急の車両をぼろいと感じたことはなかったなあ。
まあ、電車のことはよくわからないけど。
No.532
東横で走っていた8000系は田都の8500系とは別扱いだと思う。
No.533
>昼からの社長出勤
ダメな会社の例