横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストフォルム横浜根岸」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 磯子区
  7. 磯子
  8. 根岸駅
  9. クレストフォルム横浜根岸
匿名さん [更新日時] 2008-02-16 21:29:00

総戸数131戸
67㎡ 2200万円台より

所在地:神奈川県横浜市 磯子区磯子2丁目1699番1(地番)
交通:根岸線「根岸」駅から徒歩17分

[スレ作成日時]2006-11-07 19:19:00

[PR] 周辺の物件
クレストフォルム湘南鵠沼
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストフォルム横浜根岸口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    もうすぐ内覧ですね。どうでしょうかね、実際のお部屋は?
    モデルルームはKタイプで、一番広いタイプでしたよね。
    うちは70もない狭い間取りなので、ちょっと狭さに違和感カンジちゃい
    ますかね??
    みなさんは、いつごろ入居するんでしょうか?

  2. 102 匿名さん

    84です。
    土曜日に銀行さんとローンの組み立て相談して契約してきました。
    今週末内覧会ですね。
    ”一生に一度の買い物ですから、じっくり1日かけて見てくださいね。”と、言われました。
    私は、一家総出で行くつもりです。
    家具もこの機に、ほとんど買いなおす予定なので、これからいろいろ大変になりそうです。
    内覧会は、皆さん同じ日なのでしょうか?
    宜しくお願いします。

  3. 103 匿名さん

    >>100さん
    株が上がろうが下がろうが(買う立場だと、下がるのは正直困りますが)、うちらは「株」を買うんでなく「マンション」を買うんで・・・・・>>99さん
    うちは「引越し幹事会社」(実は妻が幹事会社に関係ありまして・・・(^^;)でやります。
    入居は三月中にできればと思ってます。

    >>84さん
    うちは日曜日です。

  4. 104 匿名さん

    IKEAで家具を買ったことがありますか?
    安くていいと思うんですけど、自分でやるのってどうなんですかね。
    簡単ですか?面倒ですか?

  5. 105 匿名さん

    海外にいるときからIKEAの愛用者です。
    今回の家具もほとんどIKEAで揃えるつもりです。
    今までベッドと棚とCDタワーを購入しましたが、どれも組み立ては簡単でした。
    ただ、木製のGORMシリーズはパーツを買うときに一枚一枚きちんとチェックして買わないと、
    釘の打ち方や木の端の処理が雑なものもあります。同じようなのがニトリにのあるので、GORMに関しては、ニトリのほうが良いかもしれません。子供部屋はIKEA製品で揃えるとかわいいと思います。
    といっても私はまだ子供いないのですが…。IKEAの子供部屋ショールームは夢がいっぱいで、いつもついつい長居しちゃいます。今度の入居では、ソファーと照明類をIKEAで見ようと思っています。

  6. 106 匿名さん

    いよいよ、明日から内覧ですね。どんな具合にできてるのか、楽しみです。
    徹底的に見て、気になるとこはバンバン指摘してきたいと思います。

    内覧した方の感想なども聞かせてくださいね。

  7. 107 匿名さん

    内覧会行ってきました。
    感想は・・・・
    内装はそんなに問題はなかったんですが、外装(特にタイル)はかなり気になりました。
    目地の盛り忘れや、コンクリート部分のヒビがかなり多く・・・・
    他の部屋の方はどうでしたか?

  8. 108 匿名さん

     私も日曜日に行きました。私も嫁さんも気になりました。長谷工の方にも言いました。まだ完成してないので手直ししてくれると思います。

  9. 109 匿名さん

    今週内覧会の方もいらしたみたいですね。私は都合が合わず、ずいぶん先まで内覧会に行けません。
    外装ってどこら辺ですか?コンクリートのヒビッて怖いんですけど、地震が来ても耐えられるんでしょうか?多くの人の目に付くくらいだから相当ですよね。怖いなぁ。友人に言われて気になっていることがあるのですが、このマンション住宅評価ないですよね。それって何かあったとき(何もないことを祈りますが。)不利になるそうで、ヒビッて聞くとヒビ→耐震なし→住宅評価なし→不安。という感じなんですが…。どの程度のヒビだったのですか?内覧会にしばらく行けない身としては、不安です。

  10. 110 匿名さん

    内装も、クロスのはがれや、汚れ、傷など10箇所以上はありました。
    玄関周りの外装タイルも107さん同様、気になりました。
    それと、意外と部屋自体が狭く感じました。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  12. 111 匿名さん

    IKEAは価格相応の家具です
    組み立て家具なので予算が少ない方、家具は一生物では無い!と
    思っている方にはオススメ。

    安いから仕方ないっか(笑)こんなもんか(笑)ですませられる手軽な金額です。

  13. 112 匿名さん

    確かに使い方が荒いと
    そうなる確率が高いかも。

  14. 113 匿名さん

    IKEAを語るスレはここですか???

  15. 114 匿名さん

    109です。
    110さんのように部屋自体が狭く感じる方もいらっしゃるようで…。
    まだ部屋を見れない身としては、不安でいっぱいです。
    ところで、このマンション、完売したのでしょうか?
    完売しないと管理費とかいろいろ個々の負担が増えるのでしょうか?

  16. 115 匿名さん

    内覧に行ってみて、ベランダを出たときの車の音や、玄関を開けたときや、駐車場に
    行った時の電車の通過音がすごくて、、、電車が来ている時の会話は難しいなって
    思いました。しかし部屋の中にいれば、電車も車も音はしませんが。

    マンションは完売はしてないと思います。1月中の話では1/3が残ってるとの
    事でした。。。

  17. 116 匿名さん

    音だけじゃなく空気も悪いですね・・
    根岸からのんびり歩いて通勤になりそうですが、
    寂れた雰囲気は気に入ってます。

  18. 117 匿名さん

    空気の悪さはわかりませんでした。どのような所がでしょうか?

  19. 118 匿名さん

    排気ガスくさいでしょ???
    洗濯物干したら黒くなっちゃいますよ。

  20. 119 匿名さん

    排気ガス臭かったですか?あまり気がつきませんでした。
    洗濯物は上階なので、そうそう被害はないと言われました。
    下の階の方は、黒くなるんでしょうか?よくわかりませんが。
    そういう体験があるんでしょうか?

  21. 120 匿名さん

    うちも、排気ガスの匂いは特に気になりませんでした。
    多少は覚悟していますが、体に害がなければいいです。
    体には自信があります。

  22. 121 匿名さん

    干せば分かると思いますがススのようなので黒くなります。
    通気口も半月程度で真っ黒になります。(フィルターが)
    空気清浄機は必需品かと思いますよ。

  23. 122 匿名さん

    いまどきベランダで干さないでしょ。

  24. 123 匿名さん

    布団干し放題のマンションになると思いますが・・

  25. 124 匿名さん

    もちろん干しますよ。

  26. 125 匿名さん

    洗濯物は干します。布団は確か干してはいけないんですね。
    規約に書いてあったと思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 126 匿名さん

    規約に書いてあっても無視する輩は必ずいます。

  29. 127 匿名さん

    布団干しですが景観上・・というのはこのマンションに限っては通用しなそう。
    すでに周囲に景観がアレですし。
    南向き住戸は高層(といっても七階)から布団が落下したとこでポンプ場ですからね。
    エントランスやガーデン向きの高層の方は、
    干すのだったらしっかり固定されたほうが。。

  30. 128 匿名さん

    確かに、布団を干さないでと言われても、実際は干すに決まってますよね。
    日当たりもいいわけですし。
    でもポンプ場に布団が落下するより、エントランス側の中庭に落ちたほうが
    いいと思いますが、、、

  31. 129 匿名さん

    落下時の危険性についてでしょ???
    こんなレベルの購入者が多いのでしょうか???

  32. 130 匿名さん

    布団は気を付けないとホントに落下する。
    布団ばさみをしてても落ちたと同僚がビックリしていた。

    空き地だったのが幸いしたそうな。

  33. 132 匿名さん

    引越し日は決まりましたか?

  34. 133 匿名さん

    今日、駐車場の決定が届きました。うちは平置駐車場とバイク置き場を希望してましたが両方とも希望通りになりませんでした。内覧会のときに駐車場を見まして、平置の場合、いたずらされそうな気がしたので機械式の方がいいかなと思ったので気にはなりませんでした。でもバイク置き場が外れたのがショックでしたね。

  35. 134 匿名さん

    先週、内覧にいってきました。
    傷や汚れを指摘しましたが、
    いろいろと気になる点もありました。
    まず、電車の騒音。これは建物全体に反響して以前よりかなり大きくなっているように思います。
    それと部屋の印象が狭い。天井も低いのでは?想像よりかなり狭かったです。
    洗濯機置き場も狭くて、乾燥機が置けそうもない。。

  36. 135 匿名さん

    電車の音は、確かに建物に反響してうるさかったです。ここまでうるさいのかと思いました。
    部屋が狭いのはうちも感じました。やっぱり狭いとみんな感じるのですね。

  37. 136 匿名さん

    モデルルームにいってきたけど二重窓のせいか全然聞こえなかったけどなぁ

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    クレストフォルム湘南鵠沼
  39. 137 匿名さん

    室内にいると、全然聞こえませんよ。駐車場や廊下に出ると、すごいです。
    駐車場にいた方が衝撃かもしれません。会話は全くできません。。。。

  40. 138 匿名さん

    線路際だけじゃなく速度も出てるところだからね。
    まぁ馴れると思いますがね。
    しかしこのデベは罪作りですね。
    モデルルームと言ってもバルコニーも廊下も密閉されてますからね。
    お分かりのとおり、
    産業道路沿いで高速高架の下。
    ダンプカーの排気ガスと線路の騒音、振動につき合っていくことになります。
    デベは売っちゃえば終わり。

  41. 139 匿名さん

    一見安そうで、実はババ引き物件・・
    ゴクレならではですな。

  42. 140 匿名さん

    確かにモデルルームは密閉されていましたね。でも実際の部屋も室内に入れば
    2重サッシで音も振動もしませんでした。なので生活する上でそんなに苦痛になるとは
    思いません。それより今のこの賃貸の状態から抜けれるなら、何かしらを我慢して
    マイホームを持ちたい人が多いんではないでしょうか?
    三角地帯で立地は悪いけど、この値段では横浜市内でどこへ行っても新築は買えません。

  43. 141 匿名さん

    >>何かしらを我慢してマイホームを持ちたい人が多いんではないでしょうか?

    この物件、安そうに見えて高いですよ。
    ほとんどの方が2200万円台の広告につられて、実際は2800から3000万円台半ばで契約してますよね。
    私、中心価格帯が2200万円台なら、
    安いし割り切って購入したかもしれないけど。

  44. 142 匿名さん

    車主体の暮らしであれば、立地としては便利ですよ。磯子駅へは渋滞知らずですし、関内方面も楽に行ける。金沢や環2方面もスムース、掘割川を越えて357号線が開通すれば、一気に本牧に抜けられますしね。平場でのびのびしているという点では、車中心の暮らしにはもってこいでしょう。受益者であれば、道路の騒音は許せると思います。線路は。。。わかりませんが、早朝の貨物列車が少ないだけ、根岸から山手方面よりはマシでは?

  45. 143 匿名さん

    今残ってる物件価格は2800〜3000超えばかりだと思いますが。
    販売当初は2400〜2700が主にありました。うちは早くに契約したので、
    よりどりみどりのカンジで選べました。

  46. 144 匿名さん

    高額住居が残っているのでなく、値上げしたんでしょう?

  47. 145 匿名さん

    値上げですかね。したとしても10〜20万の世界でしょう。
    100万とかは値上げしてないと思いますが。
    それと、やっぱり住居はエントランス向きの方が(狭くて安い)
    売れ行きがいいそうです。

  48. 146 匿名さん

    どう考えても300万くらいは値上げしてそう。
    新子安のタワーは1000万近く上げてますから良心的なのかな。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  50. 147 匿名さん

    あの、ひとつ聞きたいんですが、完全に値上げした根拠ってあるんですか?
    無いんでしたら、そんなこと書き込みするのはおかしくないですか?
    自分は購入者なんで、非常にそういった書き込みは不愉快なんですが!!

  51. 148 匿名さん

    自分が買った後に値上げされたり、下げられたりするのは別になんとも
    思いません。今から買う人は、実際のお部屋を見られるんですかね?
    内覧会に行って、部屋の狭さにビックリしたので、実際のお部屋を見ていたら
    もしかしたら、買わなかったかもしれません。
    それでも、無理して買った金額ではなく、余裕を持ってこの物件を選んだので
    内装をいじって、少しは快適に変えて行きたいと思います。

  52. 149 匿名さん

    ところで横型リビング(窓ガラス4枚)を購入の方、カーテンはいかがされましたか?
    ちなみに格安のオーダーカーテンを作れるところをご存知の方はお教えください。

  53. 150 匿名さん

    部屋が狭いと感じる方が多いの何故なのでしょうか?
    間取り図通りの作りでないということなのでしょうか?
    実際の部屋を見てたら買わなかったかもしれないくらい、自分の想像との誤差があったという事ですよね?
    私たちは売主に騙されているのでしょうか?

  54. 151 匿名さん

    2000万円台後半の値段だとやっぱり迷ってしまうなぁ・・・
    かといって2000万円台後半でも3LDKじゃ他がないしなぁ・・・

    誰か、今販売しているところで安くていいとこ知ってます?

  55. 152 匿名さん

    クレストフォルム根岸しかないでしょう。

  56. 153 匿名さん

    ハイ、閉店ガラガラ。。。。

  57. 154 匿名さん

    ピシャッ!

  58. 155 匿名さん

    まだ1階の住戸なら、2300台とかではないんですかね?
    もう1階は売れきっちゃいましたかね。

  59. 156 匿名さん

    21日に本社での入居説明会に行く予定です。どなたかいらっしゃいますか?

  60. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    リビオ宮崎台レジデンス
  61. 157 匿名さん

    私も明日入居説明会へ行く予定です。入居後もよろしくお願いします。

    先日内覧会行ってきましたが、指摘箇所はあまりなく仕上がりも綺麗だったので、その点は満足ですが、やはり狭く感じました。きっとドアの色がダークブラウンだから余計狭く感じてしまうのかなぁ・・・と思ったのですがf^^;とにかく、すでに契約してしまったので工夫して、快適に過ごしたいなぁ・・・と思います。でも結構売れ残ってるんですね。その点気になりますが、入居者の皆様、よろしくお願いします。

  62. 158 匿名さん

    うちも明日です。
    よろしくお願いしますね。

    自分は、部屋については、特に狭くは感じませんでした・・・・


    >>149さん
    安いかどうかはわかりませんが、ニトリでもオーダーカーテン(セミオーダー?)を売ってますよ。
    ついでに覗いて見てはどうですか?

  63. 159 匿名さん

    入居説明会に行った方へ、、、どんなカンジでしたか?

  64. 160 匿名さん

    入居説明会は・・・疲れました。。
    >>149サン
    私もカーテン迷ってます。実際見積もりだしてもらったら3.5万円くらいでした。
    もっと安くしたいです・・・

  65. 161 匿名さん

    GCさんてやばいんですか?

  66. 162 匿名さん

    実際どこの不動産も同じ感じですよ。
    売るときだけはいいこと言います。
    当然といえば当然ですね。営利企業なんですから。

  67. 163 匿名さん

    カーテンは意外に高くなりますよね。リビングと寝室は遮光のしっかりしたものを
    買いたいと思ってます。あと照明器具もたくさんいりますよね☆
    うちはカーテンと照明で6万で抑えたいと思います。

  68. 164 匿名さん

    カーテンは、カーテンファクトリーで探されてみては?
    洋光台とみなとみらいのワールドポーター内にあります。
    南町田のクランベリーモールの近くにもありますよ。
    URL→http://www.curtain-f.com/
    リビングのカーテンは、既製品でもいけるかなと。
    我が家は腰高窓のカーテンをどうしようかとおもっています。
    妹が自分で作ると申しておりますが、いつ出来ることやら...。
    新しいお家のレイアウト考えるのってたのしいですよね。

  69. 165 匿名さん

    購入者の皆さん、確認会で改善&手直しされてましたか?

    タイルの目地があまり丁寧でないんで、再度やり直しをしてもらうよう、「多少」キツめに話しました。
    あと、バルコニーの排水用のパイプから、水漏れがあり、壁に汚れが出てました。
    最悪、壁を塗り替えるということで、交渉しました。
    他の方の部屋はどうでしたか?

  70. 166 匿名さん

    安っぽくてビックリしました。
    ま、価格も安いし仕方ないのでしょうか?

  71. 167 匿名さん

    ようやく内覧会に行けた者です。
    こちらの掲示板で外壁のタイルのヒビなどあると書いてあったので不安でしたが、
    外壁は玄関側の窓の目地が一部ヒビが入っていたくらいで、そこは指摘しておきました。
    それよりも、和室のふすまの開け閉めがかなり硬かったり、洗面室のドレッサーの引き出しの開閉が
    硬かったり、そっちの方が気になってしまいました。
    部屋も狭く感じたという声が多かったですが、それを聞いていたからか、狭く感じませんでした。
    天井の高さも十分でした。
    確認会で、再度手直しをお願いすると引き渡しが遅れちゃうんですよね?
    再度、手直しをお願いするなんて事にはならない事を祈ります。

  72. 168 匿名さん

    確認会行ってきました。
    全部直してるものと思って行ったのに、終わってない箇所もあり「えっ!」とビックリしてしまいました。なんの為の内覧会&確認会だったのか・・・。また確認しに行かなければなりません。。

    167さん。我が家も襖のすべりが悪かったので指摘した所、確認会では直っていましたよ!なので、その部分に関しては大丈夫かと思います。

  73. 169 匿名さん

    165です
    再度の手直しは、来週までに必ずやるように、責任者に約束させました。
    内装は手直しが早いんで、(うちもふすまの手直しはできてましたよ)大丈夫だと思いますよ。

  74. 170 匿名さん

    カーテンファクトリーは洋光台にもあります。(こちらの方が根岸に近い)

  75. 171 匿名さん

    167です。
    皆さんのおっしゃった通り、襖は直っていました。
    そしてやはり、外壁は直っていませんでした。引渡しまでには直るそうです。
    カーテンは、すごく良いとこ見つけました!
    ワールドポーター内にある、MOMO NATURALというお店です。
    こちらも1窓1万円均一なのですが、カーテンファクトリーよりもかわいい柄が多かったです。
    どれにしようか迷ったほどでした。
    メルクロスという会社のウェーブサラダというシリーズです。
    うちは結局、ここで全部の窓を揃えました。
    カーテンまだ迷ってらっしゃる方は、一度見てみてください。

  76. 172 匿名さん

    今日、再度確認に行ってきましたが・・・・
    ポーチを止めてある金具周りの壁が手直しされてませんでした。
    入居までに、直させる約束をさせて帰ってきました。

    カーテンは、ニトリで既製品で何とか間に合わせました(^^;)

  77. 173 匿名さん

    既製品意外といいのありましたよねw
    うちは新しい傷がありましたので指摘しました

  78. 174 匿名さん

    167です。
    みなさん引越し業者は、やはり幹事会社にされましたでしょうか?
    幹事会社の見積もり、来てもらいましたが、マンションの横の川沿いにトラックを止めるしかないらしく、
    3トン車の手配が無理ということで、2トン車2台の手配になりました。
    そして、その川沿いからマンションの入り口までが遠いという理由で、料金高く取られました。
    結局、3年前に引っ越した時よりも荷物が減っているにも関わらず、3年前の約倍額取られました。
    なんか納得いかないんですが、他社に見積もりをお願いしたところ、
    幹事会社の名前を言ったとたん、見積もりに来てくれなくなりました。
    しょうがないので、幹事会社にて手配しましたが、
    みなさんも同じような事言われましたでしょうか?

  79. 175 匿名さん

     うちは無名引越し業者さんにしました。新築マンションで入居件数が重なることで少し高くなりました。三人家族で2トンロング、エアコン一基取り外し取り付けで約7万の見積もりでした。

  80. 176 匿名さん

    167です。
    すごく安いですね。
    私は2人家族でその倍額でした。
    足元見られちゃったんですかね…。

  81. 177 匿名さん

    2トンロング1台だけで7万!?
    梱包もやってくれるのかな。
    運ぶだけなら大手でもまだ下がる余地はあるよ。
    でもまぁ引越時期がかなりピンポイントで決まっているなら、
    足元も見られちゃう…。

  82. 178 匿名さん

    我が家は2.5tチャーターしました業者ですか?当然自分で運びます。それが何か

  83. 179 匿名さん

    梱包は自分でやります。ダンボールは30箱もらいました。
    それとうちはベッドや食器棚とか大きいものはなく、しいて重たくて大きいものと
    言えば冷蔵庫(400L)とタンス(5段)とテレビ(28型ワイド)くらいです。
    ベットや食器棚は新規で購入予定です。
    自分でもちょこちょこ運ぶつもりでいますし、なんとか2tロングで自転車2台を
    詰めてもらえるそうです。
    はじめのネット見積もりは5万台でしたが、実際に部屋に見積もりにきて、ちょこちょこと加算されて、7万です。
    それでも他より安いしいいねという事で、決めました。

  84. 180 匿名さん

    167です。
    梱包も自分達でやります。
    しかもエアコンの取り付け・取りはずしなしで2t車1台7万円なんです。
    やっぱり高いですよね。
    しかも平日だし、何故か午後だし、まだ開始時間も教えてもらえてないし...。
    友人に相談したら憤慨してました。

  85. 181 匿名さん

    >>167さん
    引越しの金額に納得いかないなら、交渉あるのみですよ。
    「引越し」は基本的には人件費なんで、交渉の余地はあるはずです。
    曜日や時間も、値引きの駆け引き使える材料です。後は「なるべく自分でできることは自分でやる」ことです。

    もうひとつワンポイント!
    当日、ご祝儀とお茶は必ず出してあげましょう。
    実際に作業するのは、当日来る作業員です。
    最初に渡しておけば、ちょっとした作業(TVなんかの配線とか、洗濯機の設置とか)を、気持ちよくやってくれたり、丁寧に作業してくれますよ。

  86. 182 匿名さん

    181さん

    アドバイス有難うございます。
    結局、幹事会社はキャンセルして、ドラえもんの会社にしました。
    同じ条件で幹事会社の半分の値段だったので…。
    見積もりの時に、午後割引もあると教えてくれたし、
    幹事会社は最初から午後と決まっていたし、割引の説明もなかったし、
    その他にも料金面以外に山ほど嫌なことがあったので、変えて良かったです。
    この掲示板で皆さんが書き込んでくれなかったら相場がわからず、最初の値段と対応で、
    ”一斉入居ならこんなものなのかなぁ。”と、手配替えせず、納得いかないまま引っ越してしまうところでした。有難うございました。
    あとは、ご祝儀とお茶の準備ですね。

  87. 183 匿名さん

    購入者ではないのですが 今後の参考に教えていただけますか?

    ご祝儀って 相場はどのくらいなのでしょう?
    うちは過去数回引越しを経験し お茶はもちろんだしました。でも新築入居の経験がないものですから・・・
    気が付きませんでした。181さん よろしく

  88. 184 匿名さん

    >>183さん
    ご祝儀は・・・
    目安は一人千円くらいでいいと思いますよ。新築とか、賃貸とかは基本的に関係ないんで。
    作業人数が多いときは、みんなで五千円とか一万円を、まとめて出すのも手ですが・・・
    アルバイトを使っている会社が多いんで、なるべくなら一人一人に渡したほうがいいんで・・・
    (まとめて渡すと、社員がみんなに配らないときがあるんで・・)

  89. 185 匿名さん

    183です。
    184サン ありがとうございます。参考になりました。

  90. 186 匿名さん

    お礼なんて頭にありませんでした。。。した方がいいんですかね?
    現金が一番ほしいものかもしれませんが、うちはお茶しか出さないと
    思います。

  91. 187 匿名さん

    うちは最近引っ越した違う物件のものですが、
    「お茶をお出しせねば・・・。」と思っていたものの、
    あっという間にやってきて荷物を運び出し、
    あっという間に新居に搬入して、すごい勢いで去って行きました。
    次の引越しが入ってるとかで・・・。
    圧倒されてお茶を出してる場合じゃありませんでした。

  92. 188 匿名さん

    184です。
    一応、縁起物ですからね(^^)
    自分は、運送屋なんで、過去に(今は会社が変わって引越しはやってませんが)引越しも何度かやりました。
    みんな「あそこは水の一杯も出なかった・・・」等々の愚痴も聞いてますんで・・・
    やっぱり煙草銭ぐらいは出してあげた方が、作業員は気持ちよく作業してくれるとは思いますよ。

    お茶は、帰りにペットボトルのやつや、缶コーヒー程度持たせれば、十分だと思いますよ(^^)

  93. 189 匿名さん

    いよいよ、入居ですね☆やっぱり週末に引越しをする人が多いのでしょうか?
    隣人への挨拶はみなさんどうしますか?上下左右の住戸の人にしますか?
    それとも左右だけでしょうか?

  94. 190 匿名さん

    本日入居状況の表をいただきましたが、我が家は上下左右すべて未入居でございます。
    よって挨拶の心配なし。楽チン楽チン・・・。こんなんでいいのかしら・・・。

  95. 191 匿名さん

    かなり売れ残っていたのでビックリしました。もう少し売れていると思っていたので、完売になるんだか心配です。190さんと同じく、上下左右の方に挨拶行く予定でしたが、未入居なので挨拶しなくて済んじゃいましたf^^;
    いよいよ我が家も新居へ引越しです!入居者の皆様、どうぞよろしくお願いします。

  96. 192 匿名さん

    未入居戸数、多すぎますよね。びっくりしました。
    管理費とか修繕積立金の個人負担は大丈夫なのでしょうか?
    値上がったりしないですよね?

  97. 193 匿名さん

    入居状況の表はどうやってもらえたんでしょう?
    上下左右が未入居ってすごいですね・・・・ちなみに今は残り何戸なのでしょう?
    完売になるのはいつになるのやら。。

  98. 194 匿名さん

    未入居は売れていないわけではなく
    引越しがまだって事ではないのですか?

    残り7戸だとばかり思ってたのですが。

  99. 195 匿名さん

    知ってる限りでは3/10ぐらいで残り20戸だったと思います。
    6.7階ばかりが残っていた気がしました。
    やはり眺望より価格ですよね。1つ上の階に行くだけで同じ間取りで100万、200万、300万と違うのだとしたら、バカバカしいです。と個人的に思います。

  100. 196 匿名さん

    この物件を3000万は出せないな。

  101. 197 匿名さん

    住めば都蝶々です。。

  102. 198 匿名さん

    住めば都ってうちも思います。海のとこにできる公園が楽しみです☆
    みなさんは、同じ区内からの引越しですか?それとも横浜市内でも
    区が違うのでしょうか?うちは港北区からの引越しです。

  103. 199 匿名さん

    住めば都こんぶです。。

  104. 200 周辺住民さん

    何かここの板の皆さん見ると、ほのぼのするのよね〜
    23区内や田園都市線近辺の坪単価250overなんかのマンションの書き込みと違って、
    身の丈に合ったご意見が多くて、変に見栄張ったり他人を蔑んだりしないよね。
    何つうか、生活感が溢れてて微笑ましい感じがするんです。

    皆さん、仲良く暮らしてね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
ガーラ・レジデンス横濱富岡

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
クレストフォルム湘南鵠沼
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸