物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市麻生区万福寺546番地他、神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内7街区3-1画地、3-2画地(保留地)(地番) |
交通 |
小田急線「新百合ヶ丘」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガーデンアリーナ新百合ヶ丘口コミ掲示板・評判
-
664
匿名
今年マンションに引越しをした経験から、こちらからご挨拶に行く場合は手土産なしでも全然問題
はないと思います。が手土産持参でご挨拶にこられた場合も想定されたら如何かと・・・。
我が家では、タオルハンカチを数個準備しておいて(暫らくはポーチ内に置いておきました)
ご挨拶にこられたら、その場でこちらも粗品をお渡し致しました。
-
665
匿名さん
手土産なしでOKとは意外でした。
私は賃貸と分譲は別かなと考えていました。
分譲であろうと軽い挨拶程度なのですね。。。
両隣り・上下の方たちにって感じでしょうか。
-
666
匿名さん
挨拶に関してはそれぞれの思いがあるようですね。
一定の決まりがあるわけでもないので、最初の挨拶の仕方・程度によらず、
気持ちよくご近所づきあいしていきたいです。
-
667
匿名さん
挨拶に関して、常識として普通の慣習を普通にやってればいいのでは。
ちょっと自分の常識とあまりにかけ離れていてびっくりしました。
-
668
匿名さん
近所付き合いも、はじめの挨拶は肝心だと思いますし
我家は当たり前かのように粗品持参で挨拶に行くつもりでした。
来られて迷惑なんて無いでしょうから、自分の礼儀の仕方でいくつもりです。
-
669
匿名
粗品持参でご挨拶に伺うのが常識だと思いますが・・・
初めが肝心です。
-
670
匿名さん
自分の常識で行動して、自分の常識を他人に押しつけない、
がいいと思います。
我が家も何か持参するつもりです。
-
671
匿名さん
うちも粗品持参で家族でご挨拶に伺うつもりです
どんな家族が近所に引越ししてきたか知ってもらう為にも。
私もご近所にどんな方がいらしゃるか知っておきたいです。
はじめにきちんと挨拶をしていた方が気持ちよく新生活をスタートできるような気がします。
-
672
匿名さん
>自分の常識を他人に押しつけない
もちろんそうですね。ただ、相手あっての常識、良識ですから
社会通念上、社会人として自分がどう思われるだろうかという
ことは考えて行動した方がいいと思います。
-
673
匿名さん
賃貸で入居したときは、我が家は粗品持参で家族で挨拶に伺いました。
新築マンションを購入して入居した時は、粗品持参での挨拶はどなたからもありませんでしたので
今回も、顔をあわせた時にでも挨拶を交わせば良いかしら、、、程度に思っていました。
自分の常識で・・・とは思いますが
我が家も粗品持参しないと、非常識とみなされるのかしら〜と思いました・・
念のため、用意だけしておこうと思います。
-
-
674
匿名さん
はっきりいって迷惑ですね。物をもらうのって。挨拶だから・・・常識だから・・・???もらっても迷惑な物もありタオルだから、ハンカチだから邪魔にならないとは限りません。物品の授受は本来よろしくない。物を持っていけばいいって事ではない。それこそ押しつけで最低限のことをしたというおごりの気持ちです。何もなくとも良い事です。うちは物を持参してきたら受け取りません。こちらも渡しませんから。子供のことで迷惑掛けるだろうから・・・とか物でごまかす行為はしません。勘違いなさらないように。
無くて良いんです。きちんと挨拶すれば。ありがた迷惑ですね。
-
675
匿名さん
>674さん
読んでてなんだか心が痛くなりました。
せめて笑って受け取ってください。
捨てるときはこっそり捨ててくださいね。
-
676
匿名さん
>674さん
キツイ言い方ですね。
勘違いなんてしてないと思いますよ。
-
677
匿名さん
同じく悲しい気持です。
例え要らない物だったとしても、笑顔で受け取ってくださいね
渡す方は「おごり」だの「勘違い」だの絶対にないんですから。
ご挨拶にくるだけでも礼儀正しいのに粗品まであるなんて+αの丁寧さですよ。
ごまかしだなんて。。。
物を拒否されたら挨拶まで拒否された気分で辛いです。
でも世の中には 674さん のような人間、考え方もいるんですね。
それは勉強になりました。
-
678
匿名さん
新築マンションに入居の時は、みなさん、初対面だから、
わざわざ、粗品を用意する必要は、ないと思います。
粗品を交換しても、仕方ないというか、言い方は、キツイかもしれませんが、
>>674さんの言い分もわかりますよ。
>>673さんと同じで、
今のマンションも新築で入居した時、わざわざ、粗品を持って、
挨拶にいらした方は、いませんでし、うちも、粗品は持参しませんでした。
-
679
匿名さん
皆さんそれぞれですよね。引越まで忙しくてそんな準備もできないって方もいるだろうし、他意はなくとも手ぶらで挨拶って事もありますよね。だから粗品持参でご挨拶される方は、相手から何もなくても、後で「あそこは何もくれなかったね」とか、言わない様に!(笑)相手の方がうちは何も用意出来なくて申し訳ないみたいな気持ちにさせる事ってありますからね。我が家はこれまでは夏の引越が多かったので、毎回300円のカルピスを持って行ってました。私的にはタオルやハンカチよりスティックコーヒーとか飴とかリンゴとかもらえたら嬉しいです!周りではファブリーズをもらったって人もいます。比較的実用的な物にしようと思ってます。そうそうリンゴって芳香剤の代わりをしてくれて引っ越し後って結構良いんですよね。もちろん後でちゃんと食べられるし。
-
680
匿名さん
>>678さん
新築マンションに入居する時は,皆さん初対面だから、
わざわざ、粗品を用意する必要は、ないと思います。
意味がわからないんですけど・・・初対面は粗品がいらない?
-
681
匿名さん
1月適用の住宅ローン金利出ましたね。三菱東京UFJは10年店頭金利が0.05%低くなり3.8%になっていました。電話で聞いたので他の年限は分かりませんが、今日の日経新聞でも比較的短い期間の金利は引き上げる一方、10年程度以上の金利は引き下げる傾向にあるようです。とにかく0.05%でも下がって良かったです。我が家は10年固定特約なので。最近は全期間固定にする方も多いようですね。
-
683
匿名さん
>674
アルカイダ???訳わからん事いうあんたもウザイ(爆)
-
684
匿名さん
ガーデンアリーナ新百合ヶ丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺546番地他、神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内7街区3-1画地、3-2画地(保留地)(地番)
-
交通:小田急線新百合ヶ丘駅 徒歩8分
- 間取:3LDK
- 専有面積:75.16m2-83.67m2
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件