物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市麻生区万福寺546番地他、神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内7街区3-1画地、3-2画地(保留地)(地番) |
交通 |
小田急線「新百合ヶ丘」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガーデンアリーナ新百合ヶ丘口コミ掲示板・評判
-
22
匿名さん
今のマンションでは、布団干し見つけたら即刻管理室にTELして、直接注意に行って貰う様にしてます。そうするとみなさんやらなくなるようで、最近は布団干し見かけません。
もっとも、ガーデンアリーナでまさか布団干しやっちゃう非常識な輩はいないとは思いますが。。。いまどきありえないですよね。
見かけたらみなさんでソッコー管理室に電話です!これが一番ききます。
-
23
匿名さん
ポーチにおいてあったのは、私が見たときは三輪車でしたよ。
-
24
匿名さん
18です。
ベランダの布団干しに関しては、万が一布団等落ちた場合、場所によっては殺人級の重さになりますよ。20さんの言う通り私は仲良く過ごしたいということを言ったまでです。そういう事は問題外でしょう。それにマンションの外観も損なうし明確に禁止項目になってますよね。
-
25
匿名さん
自転車は駐輪場に置きましょう.そのための駐輪場なのですから.
重説に記載されているなら,なおのことそれでいいじゃないですか.
-
26
匿名さん
近隣同士注意する必要のないように、各自が駐輪場へ置くようにしましょうよ。
皆で見過ごそうとするのではなくて。
-
27
匿名さん
>24
あくまで管理規約を守った上での仲良くでお願いします。
-
28
匿名さん
布ベットの人は、気にしないかもしれなけど、布団で寝ている人は、
布団が干せないのは辛いでしょうね。
-
29
匿名さん
皆が自転車を廊下やEVに入れるようになると、急に汚く雑然とした感じになり、一気に
マンションの雰囲気が悪くなるよ。そうなったら、資産価値の低下は必至だし。一人が
やりだすと皆がやりだすなんてことにならないよう、あらかじめ抑止しとかないと。
-
30
匿名さん
お友達のマンション、内廊下なのに自転車が玄関前に沢山置かれていて
驚きました。
廊下自体もかなり汚れた感じで、何となくうら悲しい雰囲気でした。
(場所はいい所ですが)
やはり、できればきれいなままで過ごしたいですよね。
お布団は布団乾燥機、かなり効きますよ!
-
31
匿名さん
布団は手すりにかけないでバルコニーの内側に干せばいいんですよね。
(まとはずれでしたら皆さんスルーしてください)
あと、モデルルームのポーチにあったのは子供用のおもちゃの自転車だったかと…
-
-
32
匿名さん
新百合山手のシンユリーゼの住まうマンションで廊下に自転車、バルコニーの布団干しなんて絶対
やめましょうね。貧乏ったらしいスラムのように見えてしまいますから。新百合山手希望やシンユ
リーゼって表現はそんなにいけませんか?
-
33
匿名さん
だって、周辺に比べて、かなり安いマンションなのに、
山手だなんて。恥ずかしい。7000万以上だっだら、
ありかもしれませんが。
-
34
匿名さん
-
35
匿名さん
-
36
匿名さん
32、33は単なる「お ば か さ ん」かと・・・
-
37
匿名さん
インテリア相談会について・・・
皆さん、玄関の鏡くらいという話ですが、
①キッチンカウンターの下の収納(=90タイプのMRにあったのはずいぶんおしゃれでしたが…)
②洋室にあった造り付け(?)の机やベッド
等々結構興味あるんですが、検討していらっしゃる方いらっしゃいますか?
あと、ピクチャーレールも後のオプションでもOKって話だったので、マンションのオプションでは申込まなかったんですが・・・
カリモクで相談できるんでしょうか?
-
38
匿名さん
>>32,33は東京育ちさんだと思われます。
(新百合スレより)
粘着質なのでビーケアフォー
-
39
匿名さん
平尾にあるパン屋さん、あざみ野の「もあ」にいた方がやっているらしく
とても美味しいですよ。
美味しいパン屋さんはいくつあってもいいですよね。
-
40
匿名
駐輪場の件でお尋ねします。現在子供の自転車を入れて4台あります。先にどなたかが、持つのを我慢させているとありましたが入居時には手放していくべきなのでしょうか?子供も大きくなると大人サイズの台数が必要になると考えていました。ちょっと買い物に行くにも自転車の生活に慣れていたものですから。そういえば新百合で自転車に乗ってる人見かけないと思ってたんですよね。重説もまともに読んでいませんでした。モデルルームの印象から安易にポーチに置けばいいと思い込んでいました。入居前にここの書き込みを見ていて良かったです。3台以上お持ちの方、どうされますか?また常識的なアドバイスをお願いします。
-
41
匿名さん
新百合は起伏が激しいので結局自転車だと不便な部分も多くなってくると思います。
歩いたほうが早い場合もあります。
家族全員でいっせいに自転車に乗るなら別ですが(サイクリングとか)
うちはシェアして利用しようと思います。
ガーデンアリーナ新百合ヶ丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺546番地他、神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内7街区3-1画地、3-2画地(保留地)(地番)
-
交通:小田急線新百合ヶ丘駅 徒歩8分
- 間取:3LDK
- 専有面積:75.16m2-83.67m2
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件