物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番) |
交通 |
横須賀線 「東戸塚」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
743戸(第一工区:411戸、第二工区:332戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階地下1階(第一工区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部 [売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]相鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [媒介]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部 [媒介]東急リバブル株式会社
|
グランドメゾン東戸塚 (※第1工区 411戸分のみの販売となります)
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン東戸塚口コミ掲示板・評判
-
981
周辺住民さん
>>980
C棟の奥とかならね。
出勤のそういうので悩んでいる人は普通I棟とかJ棟とか買うんでないの?
因みにエントランスから男10分強、女15分弱で東戸塚ホームにたどり着きます。
(いわゆる通勤リーマンの歩き方で)
この物件は番館ごとに「違うマンションか?」ってくらい条件が違うから
自分の検討した(若しくは購入した)条件のみで会話をすると混乱するよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
匿名さん
>エレベータ待ち時間でいい加減な情報を垂れ流して、不安を煽ってるんで
高層になればなるほどエレベーター待ちに時間がかかるのは当然のことだと思います。
何分かかるかはエレベーターの数や性能、ワンフロアーごとの部屋の戸数など、
そのマンションの事情による大きく異なるのではないでしょうか?
不安を煽ってるというより、ほとんどの人がそれを承知で購入していると思います。
それにグランドメゾンは10階なのでそこまで時間はかからないでしょう。
最上階ならやはりエントランスまでは時間がかかるでしょうけれど。
それが嫌な人はH棟やI棟などの1階にすればよいことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
匿名さん
しかしシャトルエレベーターはわずか2基。
朝は常時シャトルエレベーター前に数十人行列を作ることになる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
周辺住民さん
>>983
毎日使う人はちゃんと工夫するもんだよ。
A棟とかE棟だったらJ棟脇階段使うだろうし、
歩きたくなきゃ時間調整するよね。
まだ契約していない人は自分の通勤時間帯で
歩いてみることをオススメするよ。
「思ったほどではない」「想像以上につらい」・・・
感じるのはその人の感性でしかないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
匿名さん
>40階マンションで、最上階で乗った人は1階毎に止まった挙句、30階フロアで満員になって、>残りの30階分を満員のまま、各階停止で、各フロアの人に乗れませんよとご挨拶してしながら、>1階まで降りる。」
うちのマンションでもよくある話でず〜っと前から理事会で対策を検討してますが、
未だに検討中で結論がでていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
986
匿名さん
>E棟は1台(1フロア11戸につき1台の割合)
これって酷くらいですか?
うちのマンションは5戸にひとつですが、2〜3分かかりますから
これだと4〜6分かかるよ。限界越えているのでは?
いや、ホント冗談抜きで・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
匿名さん
>因みにエントランスから男10分強、
俺は普通に歩いて
13分掛かりました。特に速く歩こうという意識はなしに。
表示の3掛けと考えたほうがいいみたいね。
因みに購入を検討している方は行きと帰りと両方歩くことをオススメします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
匿名さん
>結局、8時の電車に乗るのに、何時に玄関を出れば確実に間に合うか。
>7時40分に玄関を出たんじゃ5分5分だろうな。
7時25分だったらいけるんじゃない?
エレベーターで5分、シャトルで5分、信号で5分、歩いて15分、
改札からホームまで5分。安全見てこれでいけるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
匿名さん
駅近のマンションだと年寄りが多いので、あまり外出しないのでエレベーターの
稼働率は低い。
販売員の方の話によるとここは駅から遠いから年寄りは多くなく、ファミリーが多い。
多分外出が多くなるので、エレベーターの稼働率は高くなると思う。
従ってエレベータは通常より時間が掛かると思われ、気長に待つことができない人、
イライラし〜の人には厳しいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
991
匿名さん
990補足 契約者30・40代abt80%、60代abt10%、3〜4人家族abt55%
2人家族abt35%のようです。 朝は混むから歩くことぐらいの覚悟はあるのでしょうから余計な心配をする人、掲示が多いということですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
匿名さん
>>990
ここをお年寄りが選ぶ駅近マンションと誤解しているように思えます。
お年寄りが選ぶとすれば山を崩して建設するこのここマンションは真っ先に対象から外すと思われます。ここよりも駅に近くアクセスもフラットで必要とするお店や病院が近いマンションを選ぶと思いますよ。
徒歩10分は徒歩圏のマンションとしては遠い部類に属していることを忘れてはいけません。
10分という数字にこだわると入居してから後悔することになりませんか?
このマンションの魅力は駅に近いというには結構下位にくるような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
匿名さん
みんなこの物件が駅近と思ってないから、心配無用です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
匿名さん
しかし、若い人も永遠に若いわけではない。
若いうちは良くても、年を取って足腰が弱くなったら辛そう。
老骨に鞭打って階段を上り下りするか、なかなか来ないシャトルエレベーターを待つか。
こりゃ住み続けられないと売り払おうにも、数十年後の高齢化社会において、
果たしてここが高く売れるかどうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
周辺住民さん
>>994
そういうヒトはもっと平坦な土地に住むと良いよ。
横浜市の郊外に住んでいないと理解し難い物件だよね。
バス乗り継いで整体や整形に通うご老人のなんと元気なことか!
それでも不安なヒトはフォートン買った方が良い。
なんだかんだ谷間にあるということは忘れない方が良いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
996
匿名さん
>>995
それってバスを使って元気に出かけている老人しか見ていないから?
それとも横浜の郊外に住んでいる老人はみんなバスに乗って元気に出かけているとでも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
997
匿名さん
992さん 20代の方の考えかな? 私は少なくとも高齢に属しますが駅近=利便=選択などとは思わずこのマンションをみています。若い方の見方は高齢者=駅近選択と思われるのでしょうかね。
ご両親健在であればお聞きになってみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
998
匿名さん
そんなに元気じゃないお年よりは外出じたいあまりしないので駅近の必要がない。
その他の元気なお年よりは駅近でなくても歩けばいいので問題なし。
ここはオリンピックで日用品・食料品は揃うのでお年寄りでもそれほど大変ではない。
むしろ毎日電車で通勤する若い人の方が駅近を好む。買えるかどうかは別として。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
周辺住民さん
>>996
無理に引っ掛からなくても良いんでないの?
坂の多い横浜で暮らしている普通の実感だよ。
因みに病院に関してはご老人の方が驚くほどノウハウを持っているからね。
不具合を取り除くことに対する執着は圧倒的なモノ。
駅近で病院まで歩けて便利♪なんて類いのものではないんです。
遠い近いはご老人より時間に余裕の無いサラリーマンや子育て中の夫婦に
こそ重要なポイント。よく自分のライフスタイルを検討して選んだ方が良い。
家選びは20年先じゃなくてこの先10年がもっとも大切だからね。
20年先は家選び無く資産計画で検討すべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1000
匿名さん
>>999
質問の仕方でアンケートの調査結果が違うことと一緒です。
無理に引っかかっているのではなくて、普通の感覚です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1001
入居予定さん
エレベータが混むって?
お出かけは、桜の坂を利用しましょうよ。
くだりですから負担も軽減されるますし・・
気分転換にもなってお仕事がはかどるかもしれませんね。
C棟とかB棟なんかはそっちのほうが早いかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1002
契約済みさん
994さん
数十年後に高く売れるかどうかなんて考えてたらマンションなんか買えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1003
匿名さん
ギャンブルじゃないんだからもうちょっと考えて買おうよ。
**はこれだから。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1004
匿名さん
>>1003
そういう人は今買わないよ。
いまならどこも似たり寄ったりだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1005
購入検討中さん
はじめまして。
現在G棟を購入検討中の者です。
どなたかG棟を購入済みの方いらっしゃればG棟に対するご意見・ご感想を聞かせてもらえませんか?
日当たりや眺望、グランドエントランスからのアクセスなどいかがでしょうか?
共用廊下側に地下駐車場がありますがこのあたりG棟にどう影響するのでしょうか。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1006
契約済みさん
1003
売ること考えて買うほうがギャンブルだろ。
**はあんた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1007
匿名さん
1006
これから先何があるかわかりません。
売ることも考えるのが大人の考えです。
これだから元ヤンは。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1008
周辺住民さん
1000超えているんで、
器の小さな煽りあいしていないで新スレ立てて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1009
契約済みさん
1007さんが数十年先の事をじーっくり考えて、どこをお買いになるのか
。決まったら是非教えて下さいね☆でも、何があるのかわからない先の事ですから、
やはりわからないですよね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1010
匿名さん
今の世の中、正解は「売れた時の金をあてにしな」が正解だろう。
この先何があるかわからないんだからさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1011
購入検討中Gさん
>>1005
私は眺望を優先したいので富士山が見えるB棟を検討していますが、
G棟も悪くないと思います。
私なりにまとめた長短所は以下の通りです。
長所
・グランドエントランスに近い
・バルコニーが独特のスタイル(腰高窓がいい感じ)
・線路側は完全ペアガラスor2重サッシ(共有廊下側は普通)
・上層階ならみなとみらいの花火が見える(小さくしか見えないだろうけど)
短所
・陽当たり(午前中のみ)
・電車の騒音・振動(私は気にしていないが家内は気になる様子)
・ゴミ捨て場がF棟(遠い・導線にない)
・共有施設が整っている棟まで遠い
ガーデン下の駐車場ですが、以前聞いた話ではG棟側は壁になっていると
聞いた記憶があります。
ですのでそこからの自動車の排気ガス・騒音はあまり気にならないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1012
1010
「い」がぬけてた
「売れた時の金をあてにしな」→「売れた時の金をあてにしない」
違う意味になっちゃうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1013
匿名さん
G棟って まだお部屋 残ってたの?
知らなかった。
全部売れてしまっていたと思ってた・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1014
購入検討中さん
廊下側の部屋の前を少し下げて設計されている物件が
ところどころにあるようですが、
そうでない物件との設計的な差別化は何のためなんでしょうか?
植木など置けるし、廊下側(通路)からみた感じも悪くないから
いいのだけど・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1015
匿名さん
まだ足場が取れていないB I E棟について ご意見・ご感想をお聞かせ下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1016
匿名さん
1013さん M.ROOMに行けば一目瞭然ですがねor電話でも分ることです。G.J棟
各々1〜3室ぐらいでしたが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1017
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1018
匿名さん
横浜市教育委員会事務局学校計画課からの文書
(前略)そうした中で、現在、秋葉小学校・秋葉中学校の通学区域である前田町21
4番地1ほかにマンションが建設されていますが、小学校について秋葉小学校のみで
受け入れた場合教室不足が生じる見込みであること、また、品濃小学校の通学区域と
も隣接していることから、同マンションについて。就学時に秋葉小学校のほか、品濃
小学校も選ぶことが出来る特別調整通学区域を設定し対応する予定です。
(中略)
2 特別調整通学区域設定後の関係学校
(1) 横浜市戸塚区前田町214番地1他
通学可能な小学校:秋葉小学校・品濃小学校
通学可能な中学校:秋葉中学校・平戸中学校
とのこと。
ある程度予想はされていたこととはいえ、これで品濃小学校はプレハブ確定だろう。
しかし中学校まで選択制になるのは予想してなかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1019
契約済みさん
1018
えっ?決まったんですか???
小学校だけでなく中学校も選択できるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1020
匿名さん
マンション購入初心者です。先日I棟が売りに出されましたけど
I棟の魅力って何でしょう?
東向きだし、線路は近いし、眺望は望みないし
意見を聞かせて下さい。
また、B棟は眺望は期待できるけど、それ以外の長所はなんだと思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1021
匿名さん
1020さん 他人に聞くより自分が何処に期待するかでしょ?自分で判断してください。
あなたの文面からすると即お止めなさいツ・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1022
購入検討中さん
1005です。
>>1011
ありがとうございます。
参考にさせていただきたいと思います。
駐車場側の日当たりは階数によっては望めなさそうですね。。
そのあたりも考慮してみます。
>>1013
すみません、、販売状況を確認してないです。
手元にあるのは年末時点での販売予定表しかないです。
あらためてモデルルームで確認してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1023
匿名さん
>>839
>そう言えばジョージさんところも建物を取り壊して整地しているな。
どうやらあそこもマンションになるらしい。
21年完成予定らしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1024
匿名さん
グランドメゾンから平戸中はあり得ないだろうな。
品濃小前から環2への道路は自動車専用道で歩道がないもんな。
あそこに歩道があれば違うんだが。
と言うのも、仮に品濃小を選んだ場合、
友達のほとんどは平戸中か私立中に行くだろう。
秋葉中に行くのはグランドメゾンの子だけ。
大多数の友達と別れることになる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1025
契約済みさん
小学校は品濃と秋葉から
中学校は平戸と秋葉から選ぶんですって
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1026
契約済みさん
とうとう決まったんですか〜〜〜。中学受験は確実の品濃??ちょっと怖いかも、、、。
普通に通わせられる秋葉の方か良いかな、、、?川上小は選択に入らなかったんですね〜。川上小は放課後のはまっこが充実していて良いって聞きましたよ。秋葉は放課後キッズクラブですか?わかる方いらっしゃったら是非教えてください。マンション内で学校が分かれるなんて寂しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1027
契約済みさん
わたしは少し小学校事情にくわしいんですが、お子さんを受験させて将来的に展望をもたれている方、是非品濃小へ行ってください。
そうでない方は、是非秋葉小へ行きましょう。今や受験は選ばなければどこでも受かる時代です。しかし、受験するかたがたくさんいる方が、受験生方はお互いにメリットがあるでしょう。受ける学校をあかさないような怖い!?関係でも。どうかお願いです!受験される方は、是非品濃小へ行ってください。
秋葉小をお考えへの方。是非、受験する子でない方を望みます。公立校なのでおおっぴろげにできませんが受験校とそうでない学校というようにしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1028
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1029
契約済みさん
1027です。
学校ネタは、これからそのマンションに住む人で子どもがいると絶対に飽きるネタではありません。
ということで、何か意見のある方はお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1030
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件