所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分
前スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8910/
購入検討を批判するような意見はトラブルの原因となります。ご注意ください。
こちらは過去スレです。
グランドメゾン東戸塚の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-10-25 13:50:00
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分
前スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8910/
購入検討を批判するような意見はトラブルの原因となります。ご注意ください。
[スレ作成日時]2007-10-25 13:50:00
>>893
「周辺住民さん」以外の人間が答えるのは求められてないのかも知れないが一言。
桜木東戸塚線の件だが迂回はない。山谷交差点まで正真正銘真っ直ぐの予定。
定規で真っ直ぐ引いてみれば分かる。平戸小学校なんか通らない。
http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p02893.html
を読めば分かるように、工事区間は大部分がトンネルになる。
>このうち平戸地区は、国道1号山谷交差点から環状2号線までの延長670㍍
>(幅員24〜28㍍、往復4車線)
>環状2号線に接続する第1トンネルは延長約250㍍。
>国道1号側の第2トンネルは延長約160㍍。マンション地下を通る区間あり。
この情報を、グーグルあたりの航空写真と照らし合わせて見られたし。
しかしこの道路ができると、最近の規制緩和の流れからいって、
山谷交差点が交通の要所になる
→山谷に大型店出店(あっさり認められる)
→渋滞が以前よりもひどくなる
→何のために道路を作ったのやら
となる危険性がありそう。
902さん 参考になりました。
地図を広げて見ると、確かに平戸小学校と平戸中学校の間を通過するようですね。
環状2号線から平戸の住宅街を抜けて(近道)山谷交差点方面に抜ける車が多くて
住民が困惑しているということも
地図を見る限りそのように思えますね。
緑園都市(泉区)方面から横浜中心部に抜ける道路で
西部方面のひとたちにとっても重要な道路なんですね。
今度一度、車でこの路線を走ってみたいと思います。
09年着工ですか、、
東戸塚の住民にとっても混雑は困りますが
そのぶん便利にもなるわけですから・・早く完成するといいですね。
>そりゃ新川崎を知らなさ過ぎってもんだよ
東戸塚ーオーロラモール=新川崎
あまり変わりあるまい。似たり寄ったり・・・。
東戸塚しか知らない、東戸塚オタクは困ったものだ。
新横浜・新川崎・東神奈川・・・。
本家より勝ったためしはないです、はい、以上。
住んでいる本人たちにはわからないかな?
戸塚にはデパートがないし駅前に大型スーパーがない。
商店街はあるけどぱっとしない。東戸塚のほうが今は便利だね。
ダイエーまで雨に濡れずに行ける。
>東戸塚ーオーロラモール=新川崎
これは的を射てるかも。新川崎にオーロラモールが出来れば、東戸塚並になると思う。
それでも東戸塚のほうがレストランや居酒屋、カラオケなど色々なお店が新川崎よりも多い。
898さんは川崎にも新川崎にも行ったことがないのでしょうか?
川崎はいまやショッピングモールもいくつかあり、デパートやスーパーもあります。
映画館はたしか日本一でしょうか?商店街も地下街も駅ビルも発達しています。
横浜にまでは及びませんが、便利さは近いものがあります。一方、新川崎は何もないです。
戸塚や東戸塚は、川崎、新川崎のどちらにも似ていません。
>>909
戸塚に商店街はもうない
そこにあげた東戸塚のメリットももしかしたら無くなるかも
東戸塚は違う魅力で勝負すべきかもね
(良くも悪くも戸塚は古臭いイメージから脱出できないのは確かなので)
戸塚は西口駅前の再開発と西友の跡地が何に変わるかで今後が決まるだろうね。
4年後にどうなってるかがちょっと楽しみだよ。
東戸塚もこれからは西口が楽しみだね。
戸塚の西友ってあまりさえないですよね?西友に行くくらいなら、ちょっと遠いけどサンテラスに行きます。
それから、休日は東戸塚のオーロラモールで買い物します。
東戸塚の魅力は、駅のごく周辺だけが栄えていてその周りは何も無く住宅地(マンション含む)
って所だと思う。だから駅から徒歩10分離れただけで閑静な住宅地もある。
グランドメゾンは線路が近いから閑静な住宅地ってわけじゃないけどね。
>>913
戸塚の西友は3月で閉店してビルごと立て替えるらしい。
西口再開発に合わせて両方とも東急がやるから戸塚西口は化けるかも知れないよ。
東戸塚もうかうかしてると本当に新川崎と川崎の状態が東戸塚と戸塚になるかも知れん。
川崎はラゾーナ出来てから大人気だしね。
文化施設(図書館、新設の音楽ホール)に関しては、戸塚の圧勝だし。
郵便局の規模:戸塚の圧勝
銀行・証券会社:戸塚の圧勝、
役所も戸塚、警察も戸塚、税務署も戸塚、保健所も戸塚、・・・
つまり、現時点でも、商業施設以外の部門では、戸塚の圧勝、東戸塚の惨敗なわけで。
商業施設だけを見て東戸塚に群がる人はあまり賢明に見えない。
その商業施設に関しても将来性を見ればむしろ戸塚なのではないかという気もするけどね。
でもここを買った人たち、うらやましい・・・
917さんの言われるのもごもっとも。ただし戸塚は日立等に頼って出来た周辺施設にも感じられ衰退一途のこの企業では不安一杯。れば西口開発も器だけに終わわらなけの感じです。戸塚と東戸塚では何か異なる気がするも分りません。
917です。中段 ればミス・・・れば削除、終わらなけに れば挿入。
住んでみたい街(駅)ランキング 2007
第1位 吉祥寺駅
第2位 自由が丘駅
第3位 恵比寿駅
第4位 横浜駅
第4位 鎌倉駅
第6位 二子玉川駅
年代別で見ると、20〜30代には「恵比寿」「横浜」「新宿」などの交通便が良く、商業施設が充実している街(駅)が、40代以上には「鎌倉」「青葉台」「たまプラーザ」などの閑静な住宅街が人気を得ています。・・・とある。
役所、警察、税務署、保健所等は滅多に行くものではないから近くに必要ない。
したがって、隣駅の東戸塚のほうが人気があると思う。
好みは人それぞれなので、戸塚駅が良いと思う人はそちらに住めばいい。
新川崎には本当に何にもないのだが、新川崎と東戸塚を比べてる人は、
新川崎に行ったことがないのだろう。まずは行ってから書き込んでくれ。
それから、東戸塚に住む人にとって、戸塚が栄えることは喜ばしいこと。
戸塚と東戸塚を比較競争させることには何の意味もないと思うのだが。
>>922
過去の経緯はそのバトルにまったく関係ないと思う。
現在の話で状況として偽りがあれば別ですが存在はゆるぎない事実。
対抗するなら東戸塚の現在&近い未来のいいところをぶつけるべきでは?
(旧が新を喰うのは新たな魅力でしかないでしょう)
>>925
問題って何が問題なのだろう?何もない駅でも人は暮らしていますよ。
ちなみに
吉祥寺は井の頭公園
自由が丘はオシャレなお店がたくさん
恵比寿は恵比寿ガーデンプレイス
鎌倉は大仏
二子玉川は玉川高島屋
横浜や川崎は様々なお店がたくさん
東戸塚はオーロラモール(西武)
戸塚や新川崎は??
>問題って何が問題なのだろう?何もない駅でも人は暮らしていますよ。
それを言ったら終わりだと思う
いいとこ無いって話になっちゃうので
どちらの駅が栄えているかという話だったと思うのですが、まるでお店がない・特色がない駅が悪い(問題あり)みたいな話とすり替わっているようですね。
お店は東戸塚の方に軍配が上がると思います。綺麗な町並み・住宅地という点でも、戸塚よりは東戸塚のほうが上でしょう。戸塚駅周辺はゴミゴミしていますからね。しかし戸塚は東海道も地下鉄も止まる。役所や図書館などがある。川崎は栄えていますが犯罪は多いし空気が汚い。それぞれ良いところ悪いところはあるのではないでしょうか?
こうしてみると、東戸塚の批判をしているのはマンション建設に反対の周辺住民や
ライバル業者、別の地域にすんでいるマンション購入検討者の書き込み
というよりも、戸塚・東戸塚に住んでいるけど新しいマンションを買えない人
による僻みによる書き込みがほとんどですね。
戸塚区出身で、親の実家にいた20代半ばまでずっと住んでいましたが、10年以上前に、あまりの不便さに耐え切れず他地域に脱出しましたが、戸塚は、完全に東戸塚に追い抜かれていますね。
戸塚駅西口の再開発はいつ完成するのかわからないし、昔は西友だって良かったのに。
東口の丸井が閉店したのはショックだった。
戸塚は沈んでいるね。
部屋とルーフバルコニーの階下への音の伝わり方に違いはあるものでしょうか?
部屋では通常の足音程度は階下に聞こえないが、走ったり飛んだり、物を落としたりは
伝わりますよね・・・・ルーフバルコニーも同じように考えたら良いのでしょうか・・・・?
ご存知の方宜しくお願いします。
しかしダイエーは完全にグランドメゾンからは徒歩圏外だろ。
ダイエーまで徒歩20分もかかるんじゃちょっと行く気にならんだろうな。
問題は東戸塚がどうかじゃなくて前田町がどうかじゃないのか?
>戸塚や新川崎は??
新川崎はよく知らんが、戸塚はモディ+サンテラスでオーロラモールに対抗できるな。
商店街があるから戸塚の勝ちだな。大船在住の俺の客観的に見ての話だよ。
>>934
戸塚も東戸塚も店の数という点ではそれほど大差はないと思う。ただ駅のイメージが違うだけ。
東戸塚は新しくてきれい。オーロラモールにデパートやいろんなお店が集中してるから便利。
それから横浜に近いという点では東戸塚の方がややイメージが上かな。東京在住の俺の客観的に見ての話だよ。
駅のイメージは東戸塚の方が悪い。
地上と地下の2ヶ所改札のある戸塚駅に対して東戸塚駅の改札は1ヶ所。
しかも電車を降りてエスカレーターに乗って改札を出るまでに5分もかかる。
恐らく首都圏で最低最悪の駅だよ。
>>936
あなたが、エスカレータに拘って列に並ぶからだよ。階段側に廻れば問題なし。
それに、バリアフリー化でエスカレータ設置して似たような駅なんてそこらじゅうにある。
エスカレータの待ちに関して、そんな特殊な駅じゃない。港南台だって同じようなもんだ。
あんまり、他の駅の事知らないんだな。
まあ、それにしてもちっちゃい人間ばっかりだな。
こんな狭い地域の戸塚と東戸塚に線を引いて上とか下とか。こういう人間は、きっと、
何にでも境界を設定して、比べてるんだろうな。
神奈川県と比べ、xxx県は・・・
戸塚区と比べ、xxx区は
うちの学校と比べ、隣の学校は・・・
うちと比べ、隣の家は・・・
とか。滑稽だな。
898さんの投げかけで本年に入り全くつまらない掲示になりましたね。他の掲示版で相手にされるならそちらで遊んでくれませんか?読んでも役に立たず、ただただ好き勝手な羅列・・・・でしょ。
部屋を出て、エレベーターが来るのを待つのに2〜3分。
エレベータに乗ってエレベーターを降りて駐車場まで歩くのに2〜3分。
機械式駐車場に先客がいて順番待ちに3〜4分。
自分の順番が来て機械を操作して自分の車に乗れる状態になるのに2〜3分。
駐車機を閉じて車に乗り込んでゲートを出るのに2〜3分。
どう見ても、自分ちの玄関を出てから、車で敷地外に出るのに10分以上はかかる。
こんな物件はダメだと思う。
940さんには向かないということで宜しいのでは。わざわざの掲示ご苦労様ですね。
941さんの仰るように時間に余裕が持てない方のようですから。
部屋を出て、エレベーターが来るのを待つのに2〜3分。
→最上階でもそこまでかかることは稀。マンションなら仕方が無い。
エレベータに乗ってエレベーターを降りて駐車場まで歩くのに2〜3分。
→駐車場に近い棟にすれば良い。
機械式駐車場に先客がいて順番待ちに3〜4分。
→地上の駐車場を借りれば良い。下の車と鉢合わせになる確率は低い。
自分の順番が来て機械を操作して自分の車に乗れる状態になるのに2〜3分。
→地上の駐車場なら戸建てや他マンションも同じ。
駐車機を閉じて車に乗り込んでゲートを出るのに2〜3分。
→車なのでゲートまでの距離はさほど影響ないので他物件と条件は同じ。
〉941
タワーは高層階まであるからね。立地の良さが半減ですね。
でも徒歩10分の本物件も実質15〜20数分相当になるということですね。
階段つかっても敷地出るのに5分はかかりそうだから。
最近の話題べりスタ、クレアの掲示が暇そうなのでシフトしてあげたい。
グランメゾンのコマーシャルは東戸塚でしょうか?
>>909
>ダイエーまで雨に濡れずに行ける
駅からダイエーまで雨に濡れずに行けても
グランドメゾンにとっては何のメリットもありませんが。
ダイエーからグランドメゾンへの帰路はどっちみち
びしょ濡れになる。
10階からエレベーターに乗ろうとしたら、9階から下に向けて発車したばかりということは、
普通に生活していれば月に数回程度はあるもんだ。
その場合の待ち時間は2〜3分ではすまない。
マーフィーの法則によれば、急いでいるときに限ってその災難に見舞われる。
そうなんだよ。
東戸塚のメリットが駅直結で濡れずに買い物に行けるということだとしたら、
このマンションはそのメリットをちっとも満喫できないマンションということなんだな。
始まりは東戸塚ステイタス発言だと思います。
それで各駅の比べっこが始まってしまったじゃ?
駅・大規模小売店・坂道〜・マンション・山〜とはっきりした町並みは好き好きだろうけど、肩肘張らず生活できる街だと思いますよ。
時々電車が来なくてあせるけど、横須賀線がとまったらどうしようもないので諦めがつきます。
エレベタ−の時間・・まだ続けるの?ベリタスの方々にはおもしろい?・・・参考になる?
皆さん研究されているから騒いでいるこちらの方々の事など馬耳東風。でしょうね。
ベリタスか。しかしあそこはエレベータを地下で降りたらすぐに駐車場ではなかったか。
車族にとってはベリタスの方が利便性は上だな。
電車族にとってもベリタスの方が利便性が上なのは言うまでもない。
つーか、夜になると駅周辺が一面**臭くなるのは何故?遠くに見える変なゴミ山のせいか?根本的な原因知っている人いませんか?
エレベーター台数:
H棟は3台(1フロア3戸につき1台の割合)
E棟は1台(1フロア11戸につき1台の割合)
ずいぶん差があるな。
その分管理費修繕積立金の差に反映するから、どっちもどっちなんだろうけど。
契約希望者はエレベ−タの台数、混み具合予想、関連費用等は承知で契約するのでしょ?
このマンションの標準キッチンは、どちらのメーカーになりますかね?
型番もご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
通勤時間帯にエレベーターが混むのは当然のこと。それが嫌な人は戸建てかマンションなら1階に住めばいいのでは?
通勤時間帯以外は混まないと思うのでエレベーター数台用意して修繕積立金が高くなる方が困る。
>>958
仮にタワーマンションの40階で、全く途中階で停まらなくても1〜2分かかります。
各階止まりで一つのフロアーに停まるごとに10秒かかるとすると単純計算で40階で下までに約8分程度。
エレベーターが複数台あったとしても多少待ち時間はあるので平均すると合計10分程度。
最近は50階以上のマンションも沢山あるので戸数の割にエレベーターの少ない所はそんなものです。
通勤時間帯の各階止まりはマンションでは仕方ないけど、
グランドメゾンはタワーマンションじゃないからそこまでかからないですよね?
特にA.B.C.D.E.棟メタボ諸君出勤時は健康面からもシャトルエレベ−タ−を使わず歩きなさい。利用するのは帰宅時ですね。待つ、混む、承知の上の選択なんですから。・・奥さんは主の
健康増進喜ぶかな。
シャトルエレベーターは2機だろうが。
てか、グランドエントランスに階段がないのはなぜだ。
設計悪くない?
えっ?階段ないんですか?地震が来たり・・・緊急の時は・・・怖いかも・・・
969,970さん 検討中なら即撤退しなさい。君たちの対象MN.ではないっ。
ベリスタタワー東戸塚 か グランドメゾン東戸塚か。さてどうする?!
悩んじゃうなあ。
両方に住みわけたいなあ(でもそんな金ない)
タワーの眺望や駅近は魅力だし、メゾンの里山も気に入ってるし・・
わわッ どうしよう。。
シャトルエレベーターは二基で、エレベーターを使いたくない人は
センターガーデン脇の階段を降りるか、桜並木の坂を下る。
>>965
>仮にタワーマンションの40階で、全く途中階で停まらなくても1〜2分かかります。
>各階止まりで一つのフロアーに停まるごとに10秒かかるとすると単純計算で40階で下までに約8分程度
そもそも、複数台のエレベータがあって、全フロアに停止するってありんだろ。
貴方の仮定は、エレベータ定員を10人として
「40階マンションで、最上階で乗った人は1階毎に止まった挙句、30階フロアで満員になって、残りの30階分を満員のまま、各階停止で、各フロアの人に乗れませんよとご挨拶してしながら、1階まで降りる。」
ってことを言ってるんだよ?
こんな非現実的な仮定を前提に、「そんなものです」って言われてら、もう笑うしかない。
エレベータ待ち時間でいい加減な情報を垂れ流して、不安を煽ってるんで
おかしいと言ってるだけ。論理的に反論できないと、感情的な中傷かよ。
論理的、合理的な反論お待ちしています。
ここはタワーマンションじゃないから関係ない話だとは思うけど、
通勤時間帯の混雑する時間帯には10分近くかかることもあるって話だろ。
よくある話を非現実的という根拠を知りたいね。
各階止まりのマンションだとかなり時間がかかってしまうかもしれませんね。
高層階専用のエレベーターがあるマンションに住む人の話ですが、
せっかくきても満員で乗れなかったりすることもあるらしいです。
結局、8時の電車に乗るのに、何時に玄関を出れば確実に間に合うか。
そこが問題なわけで。
不確定要素は、エレベーターと2ヶ所の信号。
7時40分に玄関を出たんじゃ5分5分だろうな。
>>980
C棟の奥とかならね。
出勤のそういうので悩んでいる人は普通I棟とかJ棟とか買うんでないの?
因みにエントランスから男10分強、女15分弱で東戸塚ホームにたどり着きます。
(いわゆる通勤リーマンの歩き方で)
この物件は番館ごとに「違うマンションか?」ってくらい条件が違うから
自分の検討した(若しくは購入した)条件のみで会話をすると混乱するよ。
>エレベータ待ち時間でいい加減な情報を垂れ流して、不安を煽ってるんで
高層になればなるほどエレベーター待ちに時間がかかるのは当然のことだと思います。
何分かかるかはエレベーターの数や性能、ワンフロアーごとの部屋の戸数など、
そのマンションの事情による大きく異なるのではないでしょうか?
不安を煽ってるというより、ほとんどの人がそれを承知で購入していると思います。
それにグランドメゾンは10階なのでそこまで時間はかからないでしょう。
最上階ならやはりエントランスまでは時間がかかるでしょうけれど。
それが嫌な人はH棟やI棟などの1階にすればよいことです。
しかしシャトルエレベーターはわずか2基。
朝は常時シャトルエレベーター前に数十人行列を作ることになる。
>>983
毎日使う人はちゃんと工夫するもんだよ。
A棟とかE棟だったらJ棟脇階段使うだろうし、
歩きたくなきゃ時間調整するよね。
まだ契約していない人は自分の通勤時間帯で
歩いてみることをオススメするよ。
「思ったほどではない」「想像以上につらい」・・・
感じるのはその人の感性でしかないから。
>E棟は1台(1フロア11戸につき1台の割合)
これって酷くらいですか?
うちのマンションは5戸にひとつですが、2〜3分かかりますから
これだと4〜6分かかるよ。限界越えているのでは?
いや、ホント冗談抜きで・・。
>因みにエントランスから男10分強、
俺は普通に歩いて
13分掛かりました。特に速く歩こうという意識はなしに。
表示の3掛けと考えたほうがいいみたいね。
因みに購入を検討している方は行きと帰りと両方歩くことをオススメします。
慣れ
>結局、8時の電車に乗るのに、何時に玄関を出れば確実に間に合うか。
>7時40分に玄関を出たんじゃ5分5分だろうな。
7時25分だったらいけるんじゃない?
エレベーターで5分、シャトルで5分、信号で5分、歩いて15分、
改札からホームまで5分。安全見てこれでいけるのでは?
駅近のマンションだと年寄りが多いので、あまり外出しないのでエレベーターの
稼働率は低い。
販売員の方の話によるとここは駅から遠いから年寄りは多くなく、ファミリーが多い。
多分外出が多くなるので、エレベーターの稼働率は高くなると思う。
従ってエレベータは通常より時間が掛かると思われ、気長に待つことができない人、
イライラし〜の人には厳しいね。
990補足 契約者30・40代abt80%、60代abt10%、3〜4人家族abt55%
2人家族abt35%のようです。 朝は混むから歩くことぐらいの覚悟はあるのでしょうから余計な心配をする人、掲示が多いということですよ。
>>990
ここをお年寄りが選ぶ駅近マンションと誤解しているように思えます。
お年寄りが選ぶとすれば山を崩して建設するこのここマンションは真っ先に対象から外すと思われます。ここよりも駅に近くアクセスもフラットで必要とするお店や病院が近いマンションを選ぶと思いますよ。
徒歩10分は徒歩圏のマンションとしては遠い部類に属していることを忘れてはいけません。
10分という数字にこだわると入居してから後悔することになりませんか?
このマンションの魅力は駅に近いというには結構下位にくるような気がします。
みんなこの物件が駅近と思ってないから、心配無用です。
しかし、若い人も永遠に若いわけではない。
若いうちは良くても、年を取って足腰が弱くなったら辛そう。
老骨に鞭打って階段を上り下りするか、なかなか来ないシャトルエレベーターを待つか。
こりゃ住み続けられないと売り払おうにも、数十年後の高齢化社会において、
果たしてここが高く売れるかどうか。
992さん 20代の方の考えかな? 私は少なくとも高齢に属しますが駅近=利便=選択などとは思わずこのマンションをみています。若い方の見方は高齢者=駅近選択と思われるのでしょうかね。
ご両親健在であればお聞きになってみてください。
そんなに元気じゃないお年よりは外出じたいあまりしないので駅近の必要がない。
その他の元気なお年よりは駅近でなくても歩けばいいので問題なし。
ここはオリンピックで日用品・食料品は揃うのでお年寄りでもそれほど大変ではない。
むしろ毎日電車で通勤する若い人の方が駅近を好む。買えるかどうかは別として。
>>996
無理に引っ掛からなくても良いんでないの?
坂の多い横浜で暮らしている普通の実感だよ。
因みに病院に関してはご老人の方が驚くほどノウハウを持っているからね。
不具合を取り除くことに対する執着は圧倒的なモノ。
駅近で病院まで歩けて便利♪なんて類いのものではないんです。
遠い近いはご老人より時間に余裕の無いサラリーマンや子育て中の夫婦に
こそ重要なポイント。よく自分のライフスタイルを検討して選んだ方が良い。
家選びは20年先じゃなくてこの先10年がもっとも大切だからね。
20年先は家選び無く資産計画で検討すべき。
エレベータが混むって?
お出かけは、桜の坂を利用しましょうよ。
くだりですから負担も軽減されるますし・・
気分転換にもなってお仕事がはかどるかもしれませんね。
C棟とかB棟なんかはそっちのほうが早いかもしれませんね。