横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン東戸塚 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 前田町
  8. 東戸塚駅
  9. グランドメゾン東戸塚 3
匿名さん [更新日時] 2008-02-20 20:25:00


所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分

前スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8910/

購入検討を批判するような意見はトラブルの原因となります。ご注意ください。



こちらは過去スレです。
グランドメゾン東戸塚の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-10-25 13:50:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン東戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 751 匿名さん

    井の中の蛙、大海を知らず

  2. 752 購入検討中さん

    グランドメゾンから駅に向かう道は夜の様子はどんな感じですか?
    かなり暗いですか?坂道と歩道橋の道がありますが。

  3. 753 近所をよく知る人

    >また消えましたね
     748 749のレスが・・
     削除依頼がかけられたな。
     ここは情報収集の場であり、情報提供の場であるのです。
     無意味な経済行為はさけたいものですね、みなさん。

     さくら咲く丘のブログ でC棟かな。
     投稿写真が掲載されていますね。
     紅葉の中のメゾン やはり小高い丘の上に立つという
     臨場感が伝わってきます。

     前田町(というか東戸塚のと言ってもよいかな)の名物
     になりましたね。自治会は別になるかな。にぎやかになるのは
     それはそれでいいものですよ。
     なかよく暮らしたいものですね。

  4. 757 契約済みさん

    >>752

    心配するほど暗くはないけど、夜遅いのであれば、
    坂道(オリンピック側)が無難だと思いますよ。
    歩道橋の方は狭いから、深夜だと前から人とかきたら
    結構ビビります。
    しかもあそこ、原チャリとかも通る事があります。

  5. 760 匿名さん

    >758
    このグランドメゾン・・
    全国に数多くありますね。
    そしてこれが意外にいい価格なのです。
    2億なんて物件が名古屋にもありますね、たしか。
    杉並のメゾンもまずまずですし・・。
    知らない人はアパートみたいに聞こえるかも
    しれませんが、グランドメゾン住民や関係者は
    かなりプライド持っているみたいですよ。

  6. 761 購入検討中さん

    ここの上層の階を検討中です。
    丘の上に建設されたグラメ(このマンションの略のつもりです)
    昼中の様子は 写真やパンフでイメージできますが、
    夜(夜景)はどうなのでしょう??。
    たとえば C棟とか G棟とかの棟の上の階からの夜の景色は
    眼下に見下ろす住宅地の明かりが灯って 綺麗なのでしょうか。
    関係者の方でも結構です。
    ここの敷地の建物からみえる夜景の様子を教えていただけませんか。

  7. 762 匿名さん

    グランドメゾン?日本の人口の99%は知らないと思うが?
    まぁ、そう思いたければ思えばいい。

    それだけの話。

  8. 764 匿名さん

    夜景はきれいってほどのものはあるかなあ?
    街というよりは、工場の夜景だから、ネオンっても小糸のロゴとかしか見えないし。
    東戸塚はそんな都会じゃないよ。むしろ暗いから、星とかよく見えて良かった。
    グランドメゾンがたつと明るくなっちゃうな。

  9. 765 匿名さん

    確かに小糸の夜間灯はチカチカ点滅して目障りだね。
    点けるか消すかいずれかにして欲しいところである。
    一晩中チカチカ点滅し続けるというのは感心しない。
    ことによると消防あたりからの指導があって点滅しているのかも知れないが。

  10. 766 購入検討中さん

    >>757さん

    752です。
    ご回答ありがとうございます。
    あの歩道橋にミニバイクが通るのは驚きです!!
    危なくないですか?
    ああ、引いて歩くのでしょうか・・・。

    小糸と言うのは何ですか?

    C棟G棟の上層階はまだ売れてないですか?
    他の棟の上層階はいかがでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 768 買い換え検討中

    静かな団地というイメージですか。住み心地は良さそうですね。
    電車の音は生活音、子供の頃から聞いて育ってますから
    気にならないですから問題なし。逆にそれもないとちょっと寂しいです。

    最近このスレ、夫婦で拝見させていただいています。
    またここの「さくらブログ 」最新はログハウスの状況が写真で
    紹介されていました。それも拝見させていただきました。
    子供の頃の林の中で遊んだ想い出がよみがえりました。

    スレは賛否両論 いろいろな情報があって楽しいですね。
    でも ここはもう少し田舎なのか(失礼)と思いましたが

    今日、ここを訪問して 町並みがとてもいい感じを受けました。
    横浜市のほかの区に見られる、ごちゃごちゃ感がないですね。
    清潔感があって、言い換えればサッパリ感があって
    ここと都築区はそんな感じですね。
    まあ あちらは生活圏が東京、ここは横浜及び東京ということですね。
    お世辞抜きで横浜にもこういう地域があると始めて知りました。
    ある意味で感動でした。この地域物件検討させていただきます。

  13. 769 入居予定さん

    761さん夜景が気になっておられるようですが1週間前の上層階8−10
    C棟は4/30戸、G棟0/21戸に薔薇がついていなかったように見えました。高層希望であればBEFは今後の販売を含めかなり薔薇ナシ多かったように見えました。

  14. 770 匿名さん

    「バラが咲いた」なんてーのは、実に古くせー。
    マイク槙の時代じゃないよー。
    今時の若者には通用しないはずなのになー。
    そんなもん、誰が真剣に受け止めるの?
    それが業界体質といってしまえば、その通りだが。

  15. 771 契約済みさん

    752さん

    757です。
    しっかりと乗ってすれ違っていきました…。

  16. 773 契約済みさん

    契約してから気づいたんですけど、
    たとえばD棟の場合、見晴らしの面では8階と9階には
    結構大きな差があるように思いませんか?
    眺望の点で魅力がないという勝手なバイアスで、D棟
    は検討対象外にしてしまったのですが、モデルルーム
    の模型を見ると一目瞭然です。
    もっとしっかり見ておけば、いろいろと検討対象が
    広がったのかな?

    これから検討や契約する方、模型もしっかり見ておい
    たほうがいいかなって思います。

  17. 774 入居予定さん

    ネットで団地とマンションの違いを読んでたら
    グランドメゾンは団地だって思った。
    GM団地とかメゾンの丘団地なんてのが良いな。

  18. 775 匿名さん

    マイク槙なんていったいダーレ????? スレの方年齢不詳

  19. 776 匿名さん

    >>774
    マンション(中高層の集合住宅で分譲形式のもの)であり、
    団地(住宅を計画的、集団的に建てた区域)ですよ。
    一般的な団地のイメージではエレベーターはなく、エントランスホールのようなものもないようですから、グランドメゾンを団地と呼ぶ人はあまりいないように思います。

  20. 777 匿名さん

    まあ団地という名前で呼ばれているものにもいろいろあるな。
    逗子披露山庭園団地(芸能人・ブルジョアがいっぱい住んでいる)とか。

    横浜ガーデン山団地
    http://codan.boy.jp/danchi/kanagawa/gardenyama/index.html
    たまプラーザ団地
    http://codan.boy.jp/danchi/kanagawa/tamaplaza/index.html
    田園青葉台団地
    http://codan.boy.jp/danchi/kanagawa/denen-aobadai/index.html
    この辺は悪くないな。
    個人的にはグランドメゾンよりも好きかも。

  21. 778 匿名さん

    団地って言われると、貧乏臭いイメージですね。
    上層階が売れないのはそのためか?

  22. 779 匿名さん

    >777
    TBS披露山庭園住宅地と言っていたが、庭園団地とは初めて聞いた。
    っていうかそんな呼び方ないと思うが。

  23. 780 匿名さん

    披露山庭園住宅団地が正式名称だよ。
    そもそも、ここが分譲された時代は、団地とかアパートとか
    言うのは憧れの名称だったんだが。

    披露山庭園住宅団地ホームページ
    http://hiroyama.jp/

    披露山庭園住宅団地管理組合法人
    http://www.kentiku-web.com/compe/kekka/150hiroyama/150.htm

  24. 781 匿名さん

    逗子市の公式文書(ゴミ収集の説明文書)にもほれ
    http://www.city.zushi.kanagawa.jp/syokan/seikatukankyo/kaminuno.htm
    「披露山庭園住宅団地」第1・3月曜日

  25. 782 匿名さん

    あのさ、グランドメゾン東戸塚に直接関係ない話を
    続けないで欲しいなあ。

  26. 783 匿名さん

    なるほど、確かに名称は「団地」なんだね。
    一般的な団地のイメージとはかけ離れていますけどね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  28. 784 匿名さん

    複数の棟で敷地を共有ってのが団地の定義にあるから
    その面ではグランドメゾン東戸塚も団地に近い感じはするね。

  29. 785 匿名さん

    団地は、前田ハイツみたいなやつを言うんじゃないの?

  30. 786 匿名さん

    それは現代人の感覚。昔の感覚は少々違う。

    日活ロマンポルノ「団地妻・昼下がりの情事」を知っている人は
    ここにはいないかな。

    団地というのは、ここでみんなが想像しているのよりも
    かつてはもう少しステータスがあったんだよ。
    夫は一流サラリーマン、核家族、何不自由ない専業主婦生活。
    それが団地のスタンダードだった。
    だからそこを舞台にあのような映画が成立した。

  31. 787 匿名さん

    下にいると淋しいな。アゲ!エイ!

  32. 788 匿名さん

    重要事項説明の資料中に団地って表現があったので団地でもOKだと思う。
    てか、いつもの事だがマンションって言い方もどうかと思うよ。
    ちゃんとコンドミニアムって呼ぼうよ。

  33. 789 匿名さん

    東戸塚だと平戸に電電団地というのがあるな。
    あれはすべて戸建て分譲だな。
    だから戸建て分譲を団地と呼ぶのは例外的なことでも何でもない。
    昔は逗子に限らず戸建て分譲を団地と呼んでいた。

  34. 790 匿名さん

    「団地認定された区域を一団地と称す」ただそれだけのこと。
    しからば団地認定とはなにか?、そんたらこと自分で調べればよし。

  35. 791 匿名さん

    グランドメゾンはグランドメゾン。
    団地だろうとなかろうと関係ないと思う。
    なぜそんなに拘るのかな?
    団地の定義に当てはまる。ただそれだけのこと。

  36. 792 買い換え検討中

    >第3期販売中 B・E・F・Hの7タイプ とありますが
     まだ、まったく売り出していない棟はあるのでしょうか。

  37. 793 物件比較中さん

    グランドメゾンはマンションでいいんじゃない?
    前田ハイツをマンションと呼ぶ人はあまりいないと思うし、グランドメゾンを団地かマンションかでいうと99%の人がマンションという認識だと思う。団地の定義の話はきりがないので別でやったらどうですか。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  39. 794 匿名さん

    しかしこうしてみると昔の公団団地というのはなかなか良かったんだな。
    「ガーデン山」なんか敷地に余裕があるし、集会室もあるし、池もあるし、
    戦前までは個人所有の 5万坪もの広大な庭園だったというもんな。
    単にエレベーターがないってだけでこの低評価は不思議。
    何だかんだ言いながら、結局のところ民間は利益追求だもんな。
    昔の公団は利益なんか求めずだったんだな。
    すべて民間の方が優れているかのように国民に擦り込んでいるのは、
    コスト削減を目指したい政府による洗脳だろうな。
    桜咲く丘だって昔の誇り高き公団が手がけていたら、もっとゆとりのある
    ものになっていたはずと思うけどね。

  40. 795 購入検討中さん

    団地の話なかなか終わらないですね・・・・・

    I棟はまだ全く売り出していないのでは?

  41. 796 購入検討中さん

    敷地内見学会の様子がブログに出ていましたが、
    行かれた方、どんな様子だったか、何かお気づきの点など
    情報のご提供をお願いします。

    ログハウスのある所は本当に森の中という感じに見えますが・・・・

  42. 797 匿名さん

    >>796
    敷地内見学会 触れ込みでは「限定予約制 10組20名様」だったはずだが、1回目、2回目のブログの写真を見る限り 10名くらいしか参加して
    いないように見えるね。
    とても賑わっているようには見えないが・・。
    あわせて、ここの契約者や検討者はマンコミュ含め、関心が低い人が多
    いように感じるね。
    住民板スレ見てもほとんど無関心というか投稿なし。
    マン・コミュそのものの認知度も低いのか。

  43. 798 匿名さん

    自分の目で検討して購入を決意した人は、
    いまさらマンコミュなど人の意見は関係ないのではないか。
    良くても悪くても手付けを?百万払ってしまったことであるし。
    こんな物件スレでの情報を購入の参考にしている人など
    ほんのわずかだよ。

  44. 799 契約済みさん

    >797
    敷地内見学会が何を指しているのかは、よく
    わかりませんが、情報が相当遅いのでは?
    当初10組20人とうたわれた施工状況見学会は、
    先々週に追加で何十組も行われていますし、
    ブログに書かれているようなのは、毎週、予約
    すれば見られるはずです。
    ただの、冷やかしなんだろうけど、間違った情報
    が放置されるのもまずいので、スルーしませんでした。

  45. 800 近所をよく知る人

    ここは団地と呼ばれてもいい建物ですよ。
    団地って色々使われるけど、ここは新しく土地を造成して作った集合住宅だし、団地といってなんら問題がない。
    それよりも住民板でステータスを異常に気にする書き込みがあります。しかし東戸塚でステータス性もなにもないでしょう。
    昔も今も東戸塚が田舎であることに変わりはないし、これからも閑静なベッドタウンとして発展してほしいと思います。

  46. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
ヴェレーナ湘南藤沢
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 神奈川県の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸