物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番) |
交通 |
横須賀線 「東戸塚」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
743戸(第一工区:411戸、第二工区:332戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階地下1階(第一工区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部 [売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]相鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [媒介]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部 [媒介]東急リバブル株式会社
|
グランドメゾン東戸塚 (※第1工区 411戸分のみの販売となります)
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン東戸塚口コミ掲示板・評判
-
501
ご近所さん
>>500
だから贈り物なら横浜駅の百貨店で十分。高島屋やそごうでいいっす。
東戸塚には、イトーヨカードーかイオンみたいな生活密着型のスーパーが欲しいね。東京30キロ圏外の郊外なんだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
まあ都会とか田舎とかじゃなく、例えば三井系の人には三越を使う
とかこういうことに気を使うのが贈答の不文律だな。
ついでに言えば、ビールはアサヒ。
三井の人にキリンビールを出すと
「これは三菱のビールだろ」
と不愉快な顔をされる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
ダイエーがあるのでイオンなどは出来ないでしょう。
あそこ渋滞激しいし、郊外型の店は難しい。
あと、東戸塚ってもう熟し始めてるからなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
501
>>503
そっか。無理か。でもダイエーは嫌いなんだよな。イオンに変わって欲しい。
東戸塚はやーぱり中途半端だな。西武もあるだけよしとするか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
501
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名さん
三菱、三井のお話がありますがテレビドラマみたいですな。不快な顔をされる方はよほどのエラ方さんでしょうね。他者の味を知らない井の中の蛙とでも、気遣いご苦労様・・・でもつまらんですなデパ−ト、ス−パ−、贈答品、量販店こちらのスレも戸塚の如く魅力減退。検討版no4.は不要。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
品濃町は、熊谷組・西武・ダイエーの***3社がスクラムを組んじゃった街だもんな。
まちづくりの時点で品濃町には他の大型スーパーの進出の余地はなかった。
熊谷組は西武・ダイエーに義理を通した。
そして今やもはや土地は存在しない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
量販店はどうでも良いが、東戸塚には24時間365日やっている、スマイル子供クリニックがあるから、子連れは安心。品濃一里塚のあたりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
小児科は評判が良い病院が個人でありますよね、東戸塚。
でも総合病院って、一応東○塚○念病院があるけど
地元の人は救急車で運ばれる時は、別の少し遠い国際親善総合病院へ行きたいと思ってます。
設備の整った大きな手術のできる総合病院が東戸塚にもできてほしい。
これだけ人口が増えてるのだから・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
24H病院はあるけど子を連れて歩くには少し遠いし、デパートも荷物持って歩くには少し遠い。
なので車がないと不便です。
わざわざ東戸塚に住まなくても車があれば周辺に住んでいても恩恵は受けられます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
511
匿名さん
>ヨドバシ、西武、量販店、・・・話題にしたい方々。前のスレ読みなさ
>い。ウンザリです
だったら読まなけりゃいいだけの話。
みんな好きなんだよ、この話題。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
>みんな好きなんだよ、この話題。
そうとは思えないけど。
ここってグラメのマンション検討版の掲示板でしょ。
東戸塚駅前に関する、ヨドバシ、西武、量販店の話題はたくさん前のスレに出てる。スレッド検索をかけてみたら?
粘着気質でこの話題をまた蒸し返したかったら、マンション検討版とは関係ない別の所で好きな人たちだけでやればいいのでは。
この話題好きな人って、グラメを本気で検討している人とは思えない人が多そうだしね。W
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名さん
24時間やってる小児科もいいですけど、個人の小児科でも良いところがありますよ。今まで行ったどこの小児科よりも素晴らしいと思いました。それから、東戸塚周辺ではありませんが、NICUがある有名なところも近くにありますよね。よくテレビでも紹介されていますが、県外からもわざわざ来るらしいです。お子さんをお持ちの方は、何かあった時に安心ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
総合病院は、戸塚のほうに日立戸塚総合病院もありますよ。
総合病院ではないと思いますが、東戸塚近くにある東戸塚相互病院も救急車はありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
>グラメ含め 購入検討者のみなさん
週刊エコノミスト「マンション急騰・・」 最新号 読みました?
神奈川県の新築マンション 販売状況(1〜9月)は
①逗子市 平均価格 7735万 販売戸数 26 契約率 88.5%
②鎌倉市 ↓ 6981万 ↓ 36 ↓ 63.9%
③青葉区 ↓ 5858万 ↓ 386 ↓ 92.5%
④中原区 ↓ 5725万 ↓ 1297 ↓ 88.3%
⑤西区 ↓ 5407万 ↓ 181 ↓ 97.8%
⑥都築区 ↓ 5115万 ↓ 953 ↓ 94.5%
⑦戸塚区 ↓ 4993万 ↓ 430 ↓ 95.8%
⑧栄区 ↓ 4940万 ↓ 378 ↓ 72.0%
以下続きますが 小杉・みらいのタワーを除き 青葉区・都築区・
戸塚区というのはやはり、デベさん方 健闘されているんですね。
戸塚区も結構 健闘しています。
95.8%は 健闘だと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
>こんなのもあるよ。
08マンション「買い時」「選びかた」(読売ウィーク)
<マンション購入について・・>
(1)定住なら徒歩圏物件
(2)売主は倒産リスクの小さい名門大手
(3)天井高以上に重要な階高
(4)建物の質 8ケ条
①住戸の仕様が二重床で二重天井
②外壁はすべてダブル配筋のコンクリート壁
③住戸内間仕切り壁の石膏ボードの厚さは12.5ミリ
④間仕切り壁のボードが上下のスラブ面まで届くか
⑤外階段が鉄筋コンクリート
⑥住戸内の堅(たて)配水管が鋳(ちゅう)鉄管
⑦戸境壁が鉄筋コンクリート
クロス直張りで厚さ18センチ以上
⑧トイレ便器の先端から正面壁または
扉面まで55センチ以上確保されてるか
さて「グランドメゾン東戸塚」の性能はいかに?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
>グラメを本気で検討している人とは思えない人が多そうだしね
そうだと思うよ。
所詮JRローカル線の駅だもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
マンションとは直接関係ないがマンションの周辺環境について語るのもマンションを検討する上で重要ではないかな。
駄目というのであれば、周辺環境に関する話題を一切禁止にしないとね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
物件比較中さん
どこのデベだろうが、マンションの質なんて信頼するしかないし、周辺環境って重要じゃない? 長年住むのだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん
>516
さっそく読売、買ってきて読みましたよ。
10・11・12ページあたりの記事を参考にして
「2〜4割は安く・・」をそのまま受け取ると
5000万で買ったものを 500万の手付金を放棄して
手元資金4500万。
高すぎて売れずに残っているが良い条件の6000万の物件を
25%引きで交渉。まとまれば
6000万×75%=4500万・・ということは
すでに契約した人も 手付金放棄しても 高い物件が手に入ると
いうこと?そんな簡単なわけないだろうけど、理屈はそういう
ことですよね。
どこのマンションを購入した人も検討余地があるかも
しれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
物件比較中さん
>516が示したように
物件の性能について 専門家が語っているのだから、
まあ完璧な物件はないだろうが、
何が足らないのか ぐらいは知っているのも
わるくはないだろうね。
この基準(絶対だとは思わないが)を参考に
一度、自分の購入予定の物件くらいは調査しておかねば
ならないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
購入検討中さん
>>516
マンション業界・・
売れないからと言ってすぐに価格を下げるわけにはいかない。
どこも用地取得にかなりお金をかけた物件ばかり。
売らねば販売在庫が積みあがる。
金利負担や販売経費に耐えられなくなり値引きして在庫放出。
今、売れ行きが鈍っているのはデベの高すぎる価格設定のせい。
売れ残った住戸のなかで気に入ったものを探し選べ。
値引きなしで買った購入者の手前、値引きの理由が欲しい。
MRとして使った部屋ですから安くしておくというお決まりトーク。
新しく広告を打つより裏で値引きして手放したほうがいい。
値崩れが始まるのは
「立地がよく 売りやすいから」と業者が過剰に高い価格を設定した
湾岸地域など、高層・高額物件から・・(本文より抜粋)
説得力ありますね。
こういう常識を知って購入をするんですけどね。
知っていれば騙され感がすくなるからですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
>>517
逆。ローカル線にかかわらず今注目されてる駅だから、外野が騒ぐんだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
契約済みさん
西武のパン屋さんおいしいですね。デパ地下のパン屋さんはみんなあんなものでしょうけど。でもグランドメゾンの中のベーカリーも美味しいから、そっちで買うようになるかな?
西武にはケーキも美味しいのが沢山あるから、ついフラッと立ち寄って買ってしまいそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
オーロラモール以外なんにもね〜、でもそんなの関係ありません!!
(でもやはり悲しい・・・)
ぜんぜん関係ないけど、横須賀線が武蔵小杉に停車するようになったら
横須賀線はパンクすると思うのは俺だけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
526
匿名さん
>>525
混雑間違いないね。やだねー。
横須賀線は、横浜から東京に行く電車で唯一ほのぼのとした癒し系路線なのになあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
購入検討中さん
>>526
マンションや戸建て住宅販売業界の実態が垣間見えますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
でも東海道線と比べたらたいしたことないよ。階段付近を除けば行きは立ちながら小説が読めるくらいの混み具合だし、帰りは何時に帰っても品川か横浜で座れる。終電は混んでるけどね。それ以外なら、定時でも残業して8時や10時に帰っても座れるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
購入検討中さん
>へえーそうなんだ。なるほどね。
業者は事業収支で赤字を出すわけにはいかないから、
高い取得コストに見合った販売価格を設定する。
そのため高くなる。その結果敬遠され 在庫が多くなる。
>なるほど これもわかる。
今後の新規物件の価格はどう推移するか。
上がることはないが業者が表立って下げることもない。
販売価格を下げれば赤字になる可能性があり
そうなれば、金融機関の融資条件が悪化しさらに
窮地に追い込まれる。
>なるほど これもわかる。
考えられるのは完成在庫の値引き販売。
特に中堅以下の業者が置かれた状況は厳しいので
来年は在庫一掃の年になる
>なるほど。
では、ここの物件を含め、部屋数もあるが、やはり価格が高くて
手が出せない・・というような部屋のリスト作りが必要だ。
現在売れ残りの物件は 大至急 リスト製作に取り掛ろう。
新車を買うように あそこのあの高い物件がこのくらいの
条件提示しているよと大型物件同士をぶつけてみるとしようか。
>なるほど 買い物とはこうやるものか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
>>528
それ今のことでしょ。
武蔵小杉にぶつかると東横線&南武線の沿線の人たちが流れ込むこむから激込みになるのでは?
やだねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
購入検討中さん
>529さん
問題は積水さんの体力ですね。中堅以下ではないですね。
でも大丈夫かな、ここは複数の業者が共同企業体を
つくって手がける大規模マンションだから 。。。
仮に積水だけでなくほかの業者が同意しなければ
在庫一掃戦略にでてくるかもしれません。そうであれば
500、600万くらい放棄しても6〜7000万の物件が
格安で手に入るのなら勝負すべきですね。
総じて上階層に魅力ある(高い)物件が多いですからね。
年明けは目が話せませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
購入検討中さん
>>516 >>522 >>529 >>531 のみなさん 目からウロコです♪
こんなお話、反応しないわけにはいきませーん♪♪♪
乗り換えって言うんですか。
専門的なことは知りませんけど。
でもローンを組んで買われたかたは そうもいかないと
思いますが、
契約済みさんでも
現金一括購入の人には可能性ありますね。乗り換え・・♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
なんでこんな、あからさまな自作自演するんだろうね。みんなスルーしてるけど。
それは置いておいて・・・
>>530
そうですね。今はまだましだけど、混むでしょうね。
でもそうなったら、本数が増えるとかするんじゃないかと思うのですが・・。
それよりも東海道線が停まってくれたらいいのにと思います。
もしくは横須賀線が川崎に停まるようになったら嬉しいです。そして急行と鈍行を作って、ちちろん東戸塚にも急行が停まってくれたらとっても嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
いえいえ、みなさん、興味持つお話ですよ。
みなさん 損はしたくない。→当然
これからも損は味わいたくない →当然
高くて手がでなかった購入者がこんな理不尽な論理(乗り換え?)で
条件よく購入できるのなら・・と思うし、すでに契約された方なら
「そんなことされたら困る」という デベさんに対する牽制の
つもりなんでしょうね。
でも実際そういうことが行われたら シャレにはなりませんが(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
>消費者の悲しいサガというんですかねえ・・・
「買っていい一流マンション、ダメな三流マンション」(ダイヤモンド社)なんかをはじめ、その類の購入手引書を片っ端から 読みふけって
それなりの知識を持ってMRへいくんですよ、みなさん。
しかし それもそこの2パターンくらいの物件を見たらもう大変。
奥方はもう舞い上がって もう住んだ気になっている。
あばたもえくぼ、、
あそこが欠点、ここが欠点のだんなの注意なんか 相手にしません。
「どこの物件だってそんなもんでしょ」私はここが「気に入った〜」
だから「買いましょ」「・・・」「そうだな」なんてのが普通。
そもそもいい物件だったら とか ○○だったらと最初から
購買意欲マンマン 最初から決めているわけですから。
ただこの話題になっていることは 購入者はみんな「そんなことあって
欲しくない」と本気で思っているんですよ。本気でね。
でも業者だって大変なんですよ。
条件よく買いたい、条件よく売りたい。市場原理なんですよね。
ひとつ「東戸塚駅」で疑問に思うのは、
どうして駅に東海道線は停車しないのでしょう。
通過してしまう。
駅を通過するわけで新たにホームはいらないわけだから
停車してもいいと思うのだが。
こんな疑問は東戸塚に初めて来たものはみな思うらしい。
なにか理由があるのだろうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
536
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
>>535
東戸塚が出来る前は、戸塚には、横須賀線しか止まりませんでした。
それが、東戸塚ができてから、湘南電車も止まるようになりました。
保土ヶ谷は、昔から横須賀線のみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
475です。
昨日 建築現場周辺にお邪魔してきました。
雨が降っていたから 気分的にはよくなかったのですが
やはり現物を拝見するとその規模の大きさに圧倒されました。
クレーンが4本くらい立たっていましたね。
真ん中の棟を作っているのでしょうか。
A棟方面から見た感じでは まんなかのE棟かな、
やたら立派に見えましたよ。
ただ全体的には、角度によって 非常に隣接しているな、、と
思える箇所もありましたね。
C棟とD棟とF棟が接近しているところなどはそう見えましたね。
中には入れなかったから、実際にはそんなふうでは
ないのかもしれませんが。
廊下側のフェンス(壁)のつくりは
どうなるのでしょうか、建物見ていてふとそう思いました。
それとここのマンションは やはり1号館、2号館というように
それぞれが独立している個々のマンションかなという感じを
強く感じています。
話題にもなった自転車やバイクでの来訪者はグランドエントランス
に駐車するのでなく、それぞれのマンションの入り口まで桜の坂道
を使って入っていくのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
>そうです、問題は、いつ買うか、どう買うか??
一生の買い物、甘い考えをここは捨ててシビアにいかねばなりません。
消費税アップは?来年はどうやらなさそうだ。だからこれは大丈夫。
住宅ローンの金利は?いつまでもいまのような低い水準ではいるわけは
ない。日銀の福井総裁の講演では、なにげにアップを示唆しているようだ。早ければ来年早々か。総裁の任期切れは3月だからそれまでは利上げは難しいか。これ(金利)は、あまりのんびりできないかもしれない。
竣工まであと半年。値下げに踏み切る可能性が高い「1月から3月末まで」が狙い目か(賭け)。まだ良い条件の物件が残っているようだから。まだまだ決して遅くはない。
物件、(3月までに)残っていなかったら?それは仕方ありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
入居予定さん
>540
まあ、わかっているんでしょうけど
今残っていても、「条件の良い物件」は必ず売れてしまうと
思いますよ。
まあ、デベさんには「値下げ販売」なんていう奥の手は使わないで
営業力で売り切ってもらいたいですね。
そこに期待しています。
「我が家は、いくらいくらで(安く)買えたのですよ」という
井戸端会議の自慢話には参加したくないですからね。
期待してますよ〜(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
契約済みさん
>542
湘南電車とはなんでしょうか?
湘南新宿ラインは止まりますし…、湘南ライナー?
それならすなおに東海道線と書けばいいのに、わかりにくい。
ケイシュー先生しっかりしてくださいってところでしょうか。
それから、東海道線はホーム作るのが大変なのでは?
そんな隙間はなさそうです。
個人的には駐輪場をちょっとつぶして、たとえば朝だけ臨時でもいいから
南口とかを作ってもらう方が現実的で嬉しいかな。
これならコストもそんなにかからない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
周辺住民さん
ここの場合、青田の段階で値下げはまずないと思います。
よく誓約書がどうとか言っているけど、あんなのタダの紙切れ。
大規模物件の場合、噂が流れて、混乱する方がよっぽど怖い。
同じ理由で、新価格→値下げもほとんど期待はできなさそう。
というか、そんなことしたらデベは相当の○○だったって事でしょう。
バラをチェックしている限りでは、「キャンセルが出ました」法でまだ
それなりに売れてるみたいですしね。
それから、3月にこだわっている方もいるようですが、駆け込み物件と
ごっちゃになっているみたいですね。
ここは1期入居が6月ということで来期の売り上げ、急ぐ必要もない。
気になるなら、営業に確認してみては?
もちろん、引渡し開始後の売れ残り物件は別ですが、フォートンも完売
だったからなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
湘南電車とは東海道線の通称です。藤沢や平塚の湘南方面を走るからそうよばれている。神奈川県民は、横須賀線と区別して、湘南電車というのですよ。
よそから来た人は、覚えておきましょう。
ちなみに、横浜→大船までの京浜東北線は、根岸線というのが普通だから、
こちらもよろしく。
駅の表示でもたまにみかけるけど、最近はなくなったかな?
東戸塚に湘南電車をもしとめることになれば、藤沢や大船あたりの住民から猛反発があると思うね。無理でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
546
匿名さん
東戸塚駅は戸塚駅に近過ぎる。
ラッシュ時には横須賀、東海道、湘南新宿合わせて一時間に20本もある。
ダイヤを組むのは無理に近いでしょうね。
横須賀、東海道の差別化もJRの方針のようですし。
東海道を戸塚に留めず東戸塚に停めるっていうのは、戸塚駅の方が需要は多い(県内3位の乗降客数)し、主要ターミナルとして再開発中なので、そういう発想もまずありえない。
さらに東海道線を停めるとなると、ホームが必要だけど、まずは物理的にムリ。
市営地下鉄が、中山から二俣川を経て東戸塚、上大岡へ延伸する計画がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
横浜駅の横須賀線ホーム拡張してるし、東戸塚、保土ヶ谷は横浜乗り換えが基本でしょう。
相鉄乗り入れがあるから将来の増発も期待できないよ。
地下鉄は、横浜市の財政状況や大赤字運営からしても夢で終わるんじゃあないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
>>540
まだ条件の良い物件が残っているって・・・グレメにはもうあまり無いのではないでしょうか?丘の上・上階・南向きなどの人気ある部屋は全て完売です。不人気な部屋が万一売れ残ったら買おうかな・・・なんて行き当たりばったりな購入の仕方、したくないですよね。
>>547
赤字覚悟で思い切って地下を開発して欲しいです。住民税は倍になってもいいから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
入居予定さん
>>546、>>548
>市営地下鉄が 中山→二俣川→東戸塚→上大岡に延伸する計画あり
それができて 東戸塚の住民にとって何かメリットありますか。
上大岡から京急で関内方面に利便性ありということでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
東京在住者です。
横浜に(東戸塚も有力候補地)に住まいを構えようか?
と検討しています。
仕事柄、成田・羽田の両空港をよく利用するのですが
東戸塚から成田には直通の電車があるそうですね。
時刻表で調べればおそらく本数や所要時間は判明するとは
思いますが、成田にはその電車が一番便利なんでしょうか。
成田空港まで乗り換えなしの直通なんでしょうか。
また羽田空港へ行くにはマイカー以外に電車、
シャトルバスなどのアクセスがあろうかと思いますが、
スーツケース抱えての移動で
駅前からどの方法で出かえるのが便利なんでしょうか。
自分で調べればいいことなんでしょうけど、意外に口コミに
よる情報が正解なこと多いようですからお尋ねさせて
いただきます。ご存知のかたよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件