物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番) |
交通 |
横須賀線 「東戸塚」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
743戸(第一工区:411戸、第二工区:332戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階地下1階(第一工区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部 [売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]相鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [媒介]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部 [媒介]東急リバブル株式会社
|
グランドメゾン東戸塚 (※第1工区 411戸分のみの販売となります)
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン東戸塚口コミ掲示板・評判
-
356
匿名さん
洗車場の話題がそれほど嫌か?
今、ここから洗車場の話題を取り上げたら閑散として不人気マンション
の掲示板じゃないか。
俺は洗車場話を続けて構わんと思うぞ。
嫌な奴は何か話題振れ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
>>356
掲示板がにぎわっていないからといって不人気なマンションとはなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
購入検討中さん
駐輪場はどんなモノでしょうか?
地面に直接とめるもの、スライド式のラックにとめるもの、縦に引き上げるラック、2段式になるラック、いろいろあると思いますが・・・
とても小さい事なので検討材料というわけではないのですが、どんなモノだろうと思いまして。
2台しかスペースがないなんて少なくないですか?
まぁ他のマンションも2台あればいい方という感じでは有りますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
>>354
大抵のマンションは普通の蛇口にホースがついてる形だよ。
ただ、ひねる部分を取り外してはいると思うがね。
(共用部の水道と一緒の感じ)
ちょっと気の利いたマンションだと洗車用のノズルが備わってるとこも
あるけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
>359
うちのマンションは、正にそれだな。
ノズルも付いてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
>>354
洗車中は最低限必要な水しか使わないという規約を作り、あとは良心に任せるしかないでしょう。外なので人目もあり、堂々と水を無駄に出しっぱなしにするような人はあまりいないと思います。
あまり大掛かりなものを購入するとコストが高くなりますので、利用者には蛇口の取り外せる部分と、車のフロント部分にでも置く看板プレート(ただ今洗車中です)を受付で貸し出しするとかすればよいと思います。
これだけ植栽が多いのですから水道の蛇口はいたるところにあるのではないかと思います。あとはあまり迷惑になりにくい場所があれば可能かと思います。
無ければ無いで困らないものですが、あったら無いよりは便利だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
>355
700戸で来客5台は相当きついと思いますよ。土日は抽選とかになるでしょうね。
それに路駐すればよいというけどこの近辺は道幅が狭いのでかなり迷惑です。苦情が多発すると思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
>>362
駐車禁止の場所以外は文句言われる筋合いないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
>362 >363
743世帯もあれば 車の所有が一家に一台だけっていうことはないと
思うね。 親父の車、息子の車、娘の車って・・ね。
近隣の月貸し駐車というのも限られるから、横着な奴は青空駐車可能
な場所を探しまくって、、前田町界隈は車で溢れることが予想される。
とても来訪者がマンション周りの道路にとめられるスペースは
ないだろうね。
やはりオリンピックになるだろうね。
それよりも エントランス周りに放置自転車が溢れることを心配した
ほうがいいと思うが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
購入検討中さん
>364さん ほか
ここのマンションの入り口には「来訪者用の駐輪スペース」は
設置されていないのですか。 今後も予定ないのでしょうか。
洗車場よりも先に解決すべき問題ではありませんか。。
どなたかおっしゃっていた姉妹物件の入り口駐車懸念の話題ですが、
実は今、私が住んでいる賃貸マンションの入り口にも所有者不明の
自転車が放置されていて(数台のことですが)
ほんとうにみっともないのです。
建物が、立地が、それなりでも、こういう部分がきちんと
されていないと それこそ資産価値が下がるように
感じてしまうのですが。。
売主さんに直接申し立てするのが当然ですが、その前に皆さんの
意見も聞きたくてレスしてみました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
366
入居予定さん
来訪者用の駐輪スペースなんて入居者に占拠されそうな物は作っても無駄でしょ。来訪者は敷地内に置くしかないんじゃないの?
こんだけの世帯が居ると全てがマナーが良い人ってのはありえないし、難しいよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
>>364
700世帯もあれば駐車場自体は実質余るのが現状
他物件ぼ友人とかに確認すれば実態はすぐにわかるよ
青空駐車はあるとしたら駐車場代を払いたくない人がほとんどだと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
>>364
青空駐車は普通の駐車と違って違法なので通報すればよろしいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
来訪者用の駐輪場を用意しなくても、各家の玄関のドアの前に置いておいてはダメでしょうか?確かに同じフロアーの方からしたら見た目の良いものではありませんが、ほんの一時(おそらく数時間)のことですから、お互い我慢するということではダメでしょうか?廊下を歩く人の邪魔にならないようにすれば許容範囲かと思うのですが。来訪者用の駐輪場があれば停めっぱなしにする人も出てきそうですが、自分の家の前では近所の目もありますから置きっぱなしにはしづらいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
うちのマンションは子供の三輪車やベビーカーは各部屋の玄関ドアの前、来客の自転車はエントランスのところにみんな置いています。グランドメゾンはアルコーブがあるので来客の自転車一台位ならいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
入居予定さん
>子供用の自転車とかベビーカーならわかるが・・
来客用の自転車や大人の自転車を
玄関先におくのは、、やはりダメでしょう。
見た目が悪すぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
ところで
新築・中古ともに、マンションの販売件数は良くないのかと
思っていたら、首都圏の中古のマンションの成約件数は、
2年連続で最高を更新とのこと。(新聞)
需要は増えているのだそうですね。。。
新築と違って、良い物件が安く買えるのが需要を高めている
要因なんでしょうね。。。
でもね25、26年まえの物件には耐震構造の基準が適用されていない
ですよね。やはり多少無理しても新築物件にとなってしまいますね。
性能評価があるのって安心ですからね。
我が家はそんなわけで新築に絞っていますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
>>371
大人の自転車(住人の?)の話がどこから出てきたのかわからんが
来客用の場合は恒久に置くわけでもなく頻度も少ないから見た目の問題
を指摘するには微妙に細すぎな感じだと思う。
置いて欲しくなくて訴えたい場合は共用部の傷&破損の可能性の方が
問題とすべきじゃないの?
(発生してるわけじゃないからこっちについてもなんともいえない
けどね)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
避難通路確保の観点で、アルコーブ(廊下は論外ですが)に置いて良いものと悪いものが分けられると思います。
個人的にはベビーカーや三輪車等は仕方ない気もしますし、季節の飾り物でありますクリスマスツリーや観葉植物も、あまり大きなものでなければよいかと思いますが。来客の自転車は他に置くよりはアルコーブに置くほうが幾分ましかと思います。来客用の駐輪場を用意するなら有料にしないと住民や関係ない人が停める可能性もありますし、逆に有料だとお金がもったいないからと駐輪場以外の場所に放置する可能性も出てくると思います。特に小中学生くらいのお子さんだと、悪いとわかっていても幼いゆえにやってしまうこともあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
入居予定さん
>374
秋葉中学なら徒歩通学が可能。小学生もしかり。ゆえに、、
小中生徒の自転車公害はないと思える。
問題は高校生だね。自分の自転車をいちいち所定(地下)の場所に
おくとは思えない。遅く帰ってきて、また早く通学するなんて
リズムの学生にとっては無法駐輪は日常茶飯事てなことに。
木々の間や植栽の影になんてのが出てくるんだろうね。
どうしても車やバイクと違って放置意識が薄くなる。
ゆえにアルコーブやむなしか。しかし
エレベータの中を自転車一緒というのは勘弁して欲しいとも
思うが。さてどうしたものか。
>372
は KYだね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
>>372
>は KYだね(笑)
確かに。新築に絞るっていってもこんな物件ターゲットにするなんてね。
わかってないなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
>376 わかってないなー
わかってないから いろいろなところ(スレ)にクビを
突っ込んで情報収集しているんですよ。
わかってないなあー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
入居予定さん
372,377
クビを突っ込んで・・・以降皆さんスル−しましょうね。でも検討版故
こういう方多いのでしょうが・・・・ある意味で面倒です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
購入検討中さん
アルコープは共有部ですから私物置くのはNGです。
ベビーカーや三輪車も同様。
花は花台に置くこと。
エアコン室外機も指定された場所以外には置けません。
こんなルールも守れない人はこのマンションを契約しないでください。
迷惑です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
厳しいですね。
三輪車、ベビーカーどこにおきますか。玄関っすか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
381
契約済みさん
ここから自転車で行ける高校なんてありましたっけ?
光陵?でも、自転車はダメだったはず。うろ覚えだけど。
とりあえず、駅まで自転車っていう高校生がいたらおめでたすぎる。
普通の感覚ならば、この距離は歩きでしょう。
いきなり上り坂だし、自転車なんて逆にめんどくさい。
どうでもいいけど、この掲示板IDでないから自演しほうだいですね。
批判系に同調するのはもっと時間おいたほうがいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
岡津高、永谷高、南高、上矢部高、六ツ川高、
いっぱいあるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
実際は15分はあるからね、住んだらやっぱり自転車や原付が増えると思うよ。
交通量が増えると困るのはオリンピック前の10秒信号だな。
絶対山から飛ばしてくる原付とか車が増えて事故が多発しそうだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
>>379
アルコーブですが、何も置いてはいけないのでしょうか?
バルコニーも専有部分ではないですが洗濯物を干しても良いですよね?
簡単に動かせるものはOKだったような気がしますが・・。
>>375
横浜市内の小中学校はおそらくほとんどが歩きで登校ですが、ほとんどの子が自転車は持ってますよ。私もそうでしたが友達、近所の子で自転車を持っていない子は一人もいませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
>379さん あなたは・・
アルコーブに自転車はともかくとして、植木(観葉植物)すらも
ダメだしされるんですか? ビックリしました。
植物など置くことで
何も置かない無機質な玄関口より、植物の持つ温かみがあるほうが
いいと思いますけどね。(私はそう感じるということで・・)
感性の違いなんですかね?
379さんだっておそらく観葉植物を見て嫌悪感は感じないとは
思うのですが・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
防災の日だったか忘れたが、前にNHKで放送されていた防災番組で廊下に付近に物を置くのは危険とかやってた。
大きな地震が発生すると軽い鉢植えから、重い自転車までなんでも散乱して歩行が困難になるんだって。
健常者はまたぐなりどかすなり出来るので問題ないけど、高齢者や障害者(車椅子の人とか)などの弱者はそういう事ができないんだって。
海外の例でもヨーロッパなどでは廊下付近に物を置かないとかやっていたけど、ヨーロッパに大地震なんてないだろうから、これはNHKお得意のこじつけかな。
でもまぁ、言っていることは正しいと思います。
三輪車や自転車を置きたい人はアルコープの何か固定するなり、購入希望の部屋数より一部屋多い部屋を購入して、そういう物を置く部屋を確保すればいいと思うよ。
ここの掲示板を見ていると、この物件は***お断りみたいだから、アルコープに物を置かないと物が入りきらない部屋しか買えない人は、購入を諦めた方がいいと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
アルコーブだけでなくバルコニーもルーフバルコニーもトランクルームも専用使用部分ですが、ルーフバルコニー付の部屋を購入して何も置かない人なんていないと思います。アルコーブについては知りませんが、バルコニーでガーデニングをすることを禁止されてはいないはずです。専用使用部分とは、通常の使用を個人がする権利があるところですが、通常の使用の範囲が曖昧ですよね。ベビーカーや三輪車は赤ちゃんやお子さんがいらっしゃる家庭なら普通にあり、毎日のように使用し、一般的には外に置くものです。そうなるとアルコーブに置いても問題は無さそうな気もします。しかし趣味のもの(ゴルフバッグやスキーの板など)はちょっと違う気もします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
靴の泥を落とすマットや、共働きの家庭の宅配サービス(生協など)の箱など、置かないと不便なものも多くあると思う。一時的に置くとか、目立たないものや見た目の悪くないものであれば良いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
入居予定さん
>12月09日(日曜)
>グランドメゾン 施工状況確認会 完全予約制
>12月16日(日曜)
>グランドメゾン 住宅性能説明会 完全予約制
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
見るだけで丸勝のランチ券をくれるというので見に行ってみた。
適当にナマ返事に徹する。そこを辛抱して、
1000円の丸勝ランチ券4枚、パンのおみやげをゲット。
ごちそうさまでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
392
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
「見るだけキャンペーン」を近隣に配りまくるというのは如何な戦略かな?
結局のところ、そのコストを払っているのは購入者なんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
でも、オリンピックで福引きとかして1、2千円のもの配ってたし、結構前から宣伝に力入れてたよ。何パーセント位上乗せされてるのだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
宣伝しないでなかなか売れない場合の人件費コストの方が高いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
戸塚区の場合、
「戸塚駅」周辺と「東戸塚駅」周辺とに大別されるのでしょうけど、
現在のところ、人気はどちらにあるんでしょうか。
物件価格を比較すれば およそのことは分かるのでしょうけど
横浜駅に近いそのぶんだけ、東戸塚に軍配があがるのでしょうか。
戸塚駅前も新しい街づくりに取り組んでいますよね。
それが完成しても変わりはないですかね。
このあたりの歴史背景や風評などは無知なものですから 情報提供
願えたらと思っての投稿です。
それと地盤のことなんですが、、
戸塚区はどちらかといえば山側=固いという感じがするのですが、
みなとみらいなど埋め立て地区の地盤はどうなんでしょうか。
あれだけタワーが建設されれば地盤沈下は生じるような気がして、
まったくのずぶの素人の話(近々神奈川県に転勤異動予定者)で
申し訳ないのですが、無知な私にアドバイスください
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
>396さんへの お答えは「ご近所さん」にお願いするとして
ここのマンションは新聞(朝刊)は集合ポストどまりですか。
朝刊くらいは玄関先まで配達してもらえるのですか。
玄関先のアルコープの話題が出ていましたが、皆さんがいわれる
ほど厳しくはないといいのですが。
植木くらいはよいと理解していいのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
>>396
駅では、圧倒的に東戸塚です。
新しくて綺麗な街、そして商業地よりも住宅地が多いので住むのには人気が高いです。
>>397
新聞は部屋のドアポストまで来てくれます。
郵便は集合ポストです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
>>396
戸塚も東戸塚も横浜の中では人気は高いとはいえないエリアです。
東戸塚はマンション中心、戸塚は戸建中心なので、ポジショニングが全然違います。
横浜市内なら、東横線沿線、港北NT、田園都市線沿線、みなとみらいあたりが人気エリアでしょう。
東横線や田園都市線は混雑するので有名ですが、それは渋谷方面の上り電車の話なので、逆に横浜方面に下りに乗れるなら、快適に通勤できるけどね。
神奈川県勤務なら、港北エリアから下り電車に乗って通勤することをお勧めするね。世間と逆方向に通勤できるからメリットが大きいよ。
行きも帰りも余裕で座れる可能性が高い。
地盤だったら、戸塚はまあいいほうだけど、
田園都市線や東横線沿線もいいと思う。
埋立地はよくないのは当然。地盤沈下はしないとは思うけど。
戸塚もがけ崩れの危険地域があるから注意。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
>398 >399さん
396です。
横浜市も東京に近い方面が人気もあるでしょうし、
物件も高い(凄い!!)ようですね。
武蔵小杉含め、海側のタワーMSは倍率が高く、抽選も当然の
ように行われていて 8千万とか1億の物件が右から左へ、
うらやましい限りです。
我が家は横浜に転勤になると同時に、マイホームと考えていますが
5千万くらいが予算です。
たぶん勤務先は西区か中区あたりだと思うので、そんなわけで
戸塚区とか保土ヶ谷区とか南区とかが分相応かなと、、
金沢区や栄区、泉区、港南区、磯子区といったあたりは住みごこちは
どうなんでしょうか。
東戸塚も綺麗な町なのですが メゾン、やはりいいお値段しますね。
これがこのへんの相場なんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名さん
>>396
399さんに同意して、少しだけ勝手に補足させていただくと、
下町情緒が好きであれば東横線、
おしゃれな住宅地であれば田園都市線、
新興住宅地を望むのなら港北NT,ということろでしょうか。
戸塚、東戸塚は横浜の中ではたしかに人気は高くはないですが、
横浜までの利便性にはなかなか優れていますね。
東戸塚のマンションであれば、私はいい選択だと思います。
あとは横浜線という選択もあります。
好みにも寄りますが、横浜線の中では成瀬辺りが人気があります。
田園都市線のつくし野と横浜線/小田急線の町田に挟まれていて、
つくし野よりと町田よりでは、街の雰囲気が違います。そこは好みですね。
どの沿線でも、都心に向かわないのであれば、通勤は困難ではないはずです。
が、横浜線は横浜に向かう人が多いので混雑はします。
それでも、東横や田都の混雑に比べたら楽です。
港北エリアから横浜に出る場合は地下鉄ですので、それを苦に思わなければ○でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
402
匿名さん
>400さん
京急沿線で探してみてはいかがですか?
ネットは個人の嗜好が大きく反映しますから、ご自分で歩いて感じるのが一番かと。
400さんの出された地域はいずれも好き嫌いがはっきりわかれるので、皆さんアドバイスしづらいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
399
西区&中区へのアクセスなら、東横線、京浜急行、京浜東北線、横浜市営地下鉄ならいいでしょうね。
戸塚、東戸塚でも、アクセスだけを考えるといいと思うけど、どちらかというと横浜駅より北側=東京や川崎よりに住んだほうが、なにかと便利だと思うよ。朝通勤時に下り電車を使えるのがいいし、都心に出るにも便利でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
400です
>みなさん ご親切に ありがとうございます(感謝)
まず 何区にするか ライフスタイル含め 慎重に検討してみます。
また私なりにこの物件も いろいろな角度から検討はしています。
坂は横浜は多いと思うので別にいいですし、立地も素敵だと思います。
しかしながら比較する物件量がおそらく皆様方とは比較になりません。
そこでこの掲示板検討中の皆様、ズバリ この物件 買いでしょうか?
(こんな聞き方 投稿のルールに抵触していないといいのですが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件