匿名さん
[更新日時] 2018-08-17 03:33:37
購入者の皆さん
今後に向けて いろいろと情報交換していきましょう
所在地:神奈川県川崎市 宮前区犬蔵2丁目33番7他(地番)
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅から徒歩10分
[スレ作成日時]2007-02-24 00:18:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 宮前区犬蔵2丁目33番7他(地番) |
交通 |
東急田園都市線「たまプラーザ」駅から徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
100戸(うち店舗1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズたまプラーザ 美しの森口コミ掲示板・評判
-
141
匿名さん
ソースが”警備員の内輪の会話”って、そんなこと信じているの??
ちなみにソースは、ネット上で探しても出てきませんよ。
犬蔵でお住まいになれば、いろいろなことが分かるはずです。
ずーっと前からすでに決定済みであったこともね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
店舗のことも営業さんのことも抽象的ですね。
もっと具体的に書いていただけませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
屋内に店舗用駐車場が確保されているくらいだから
コンビニみたいな客単価の低い店舗は入らないんじゃないかなー
自分は結局割高感があってやめましたけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
購入検討中さん
ここは、美しの森で唯一の「店舗付き」マンションですよね。
コンビニが入るにしても、スーパーが入るにしても、その店が永久に続く保障は無いわけです。
もしかしたら、数年後には、飲食店又は居酒屋に変わっている可能性だってあるのです。
そのあたりのリスクとどう折り合いを付けて、皆さんは契約なさったのでしょうか?
この時点で、何の店舗が入るのか契約者にも全く示されていないということは、
当然、重要事項説明書にも、「○○系店舗に限る」とは謳われていないわけですよね?
購入を検討していたのですが、何だかとても不安な気分になってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
店舗が未定のまま着工するなんて、ちょっと考えられないんですけど。
最低でも、着工時には、コンビニとか、飲食店とか、店舗の「種別」は決まっているものではないかな(設計にも反映しないといけないだろうし)。
具体的な店名が、ローソンになるか、セブン・イレブンになるか、もしくは、スタバになるか、タリーズになるかは、追ってコンペ等で決めるのかもしれませんが。
144さん、心配なら、モデルルームの方に、かなりしつこく尋ねた方がいいですよ。
もし可能なら、その時のやりとりを録音しておいた方がいいかも。
買主にとって不利益な事実を知りつつ、それを隠して販売したのなら、139さんが書かれているとおり、問題のある行為だと思うので(この手の訴訟はゴマンとあります)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
他マンション購入者
店舗付きマンションだと、人の出入りが激しかったり、マンション前に駐車されたりする可能性があり、あんまりいいものではないですよね。何の店舗が入るかもうそろそろ決まっててもいい頃ですね。
どんな店舗が入るのか気になりますね。それによっては近隣住戸に少なからず影響は出るでしょうし
。いまさらですが店舗なんてはじめからないのがいいに越したことはありませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
購入者
公園への近さだったり駅への徒歩距離だったり日当たりだったりと本当に価値観は多様。
なので、どこがいいかは人それぞれだと思いますし、何一つ妥協することのない家にめぐり合える
幸運の持ち主はほとんどいないでしょう。
このマンションの購入者は、南側のヒルデモア・日当たり・テナントの不確実性・前の道の交通量
なんてマイナス要素がありながらも、しっかりとした内装・外装や駅からの徒歩距離にさらに重き
を置いた訳ですよ。
>145さん
大京では北山田などでも同様の例があるようです。
図面を見る限り、店舗用には裏手に駐車場2スペースが確保されているだけで、目の前の道はマ
ンション駐車場入り口だったり交差点だったりで駐停車がしずらい場所に見えますので、正直コ
ンビニ向きではないと思いますよ。
>146さん
テナントは美しの森のマンションすべてに広く影響する問題ですので、いいお店が入ってくれる
といいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
他物件購入者
検討者が売り主にはっきりと確認すればいいのでは?それが何か妨げになるのでしょうか?もし抽選になったとき、ネガティブなイメージで見られるとか?そんな大事なことをあいまいに(してるかどうか分かりませんが、すみません)している売り手側も問題ですが、はっきり確認することなく悶々としている検討者も信じられません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
具体的な情報なしに不安を煽るような書き込みが多かったですからね。
検討者の方が店舗のことを気にされているなら、会社に文書で確認された方がいいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
入居まで後1年以上あると思っていたらもうあと半年ぐらいですね〜。
そろそろ駐車場の抽選の事が心配になってきました。
入居者のうち、どのくらいの方が車持ってくるんでしょうかね?
そんな不便な地域ではないので、あえて車を持たない方も多いのではと期待しているんですが。。
ちなみに私は車有りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
151
契約済みさん
契約者向けHP、更新されましたね!
たいした更新じゃなくても、何もないよりはということで^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
契約済みさん
No.150さん
東名川崎へのアクセスが抜群なので、持っている人が多いという見方も出来ます。
私もウィークエンドドライバーですが持っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
>152さん
150です。そうなんですよね、東名へのアクセスがいいんですよね。
やっぱり同じこと考えてる方多いかもしれないですね。
あとは運に任せます!(苦笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
契約済みさん
>購入者以外の書込み者へ
ひとつ、ここは「購入者向け」の掲示板なので購入者が自己満足に浸るのは自由ですよね。
別に店舗が何になろうとあまり気にしていないが、それよりも購入者以外に心配してもらう筋合いは全く無い。強引に営業されたからといってあなた5000万超の物件買いますか?(むしろされた方が買わないと思う。)
物件の売行きに、結果は表れていると思います。
いじょー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
>154
>ここは「購入者向け」の掲示板
あなた、マンションコミュニティの基本ルールをご存知?
ここは「検討板」で、「主に物件を検討中の方、契約前の方向け」のスレッドなのですよ。
「契約後の方、入居済みの方専用」としては、「住民板」があります。
>購入者が自己満足に浸るのは自由
えぇご自由ですよ。
でもここが「住民板」でないことだけは覚えておいてくださいね。
この板の趣旨は物件を購入検討中の皆さんが意見交換を行うことにあります。
当然、物件に対して疑問や苦言も呈されるだろうし、そういうネガティブ情報も含めて
吟味し、検討し、購入を決めるのが、「普通のマンション購入者」なのです。
>購入者以外に心配してもらう筋合いは全く無い
すでに購入されたあなたの心配をする気などさらさらありません。
美しの森物件を検討している私たち自身が、大京の狡猾な営業戦略にひっかからないように
用心することが一番大事であり、最も留意すべきこと、と書いたら少々嫌味がすぎるでしょうか?
>物件の売行きに、結果は表れていると思います
どうぞ、思う存分自己満足に浸ってください。何の結果か、よく分かりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
他マンション購入者
155の言うとおりです。
ここは購入者向けではありませんよ。
勘違いのないように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
いや、ここは車無しの生活はちと厳しいのではないでしょうか?
私は、ほとんどの購入者が車所有と思ってます。
ちなみに私も車有りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
一検討者
電話営業を受け、先週モデルルームを拝見いたしました。近隣マンションと比べてちょっと割高なプライスに設定されていると思いますが、豪華なので仕方ないかなって気もします。
ただ気になったのは、営業トークの中で大きなディスカウントを提示してきたことです。
とても驚きました。他のマンションではそこまでしないのに、安売りし過ぎではないかと不安さえ感じられた程です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件