匿名さん
[更新日時] 2008-02-22 15:58:00
新川崎駅前再開発プロジェクト
地上18階建て 総戸数281戸
SHINKAに続け!
所在地:
神奈川県川崎市 幸区鹿島田字宮城野610番4他2筆(地番)
交通:
横須賀線「新川崎」駅から徒歩6分 ※平成21年度には徒歩3分(新川崎地区地区計画(平成21年度完了予定)に基づく歩行者専用通路及び駅前広場等の整備後には徒歩3分になる予定です。専用通路から駅前広場に降りる時間は含まれません。)
【正式名称がイニシア新川崎と決定したようですのでタイトルを変更致しました。管理人】
こちらは過去スレです。
イニシア新川崎の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-02-04 15:20:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 幸区鹿島田字宮城野610番4他2筆(地番) |
交通 |
横須賀線「新川崎」駅から徒歩6分 ※平成21年度には徒歩3分(新川崎地区地区計画(平成21年度完了予定)に基づく歩行者専用通路及び駅前広場等の整備後には徒歩3分になる予定です。専用通路から駅前広場に降りる時間は含まれません。)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
284戸(住戸281戸、店舗等3戸予定※管理事務室・キッズルーム・スカイラウンジ・中央管理室(各1戸)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上18階建 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
イニシア新川崎口コミ掲示板・評判
-
668
購入検討中さん
現在の駅周辺のパフォーマンスがイマイチだね。マンション自体はとっても気に入ったけど、今のままじゃ購入は難しいかな。でも、再開発の結果次第では購入も視野に入れています。
-
669
匿名さん
>>667
貨物・工場・ものづくりエリアに囲まれた立地条件で、価格はシンカの1割以上高。シンカも鉄塔がある割りに高いと思っていたけど、ここがこの立地条件・価格だったら販売も苦戦するはずでしょうね。
再開発のほうも、未だにシンカ北の入居店舗も決まらない有様で雲行き怪しいし。
ミレナリーは価格以前に既存不適格とか反対運動とかいろいろ問題あるみたいで、外観デザインもセンスない。
シンカ南・ここ・ミレナリーどれも難ありだけど、結局シンカ南が多少割安だったということか。冬頃に誰かが予測していたとおり、みんなシンカの超電磁攻撃にやられちゃったということなんでしょう。
もっとチープな価格じゃないと新川崎加瀬側に買う気になれない。
-
670
購入検討中さん
で、みんな販売苦戦しているといっているけれど、登録状況はどんな感じなのですか?
-
671
匿名さん
でも価格オープンにしちゃったから下げることはないんでしょ?
売れ残りは賃貸?業者にまとめ売り?
-
672
匿名さん
>>670
前の方に4分の1は事前登録でうまってるってありましたよ。
-
673
匿名はん
実際は、40戸位しか、登録してないみたいですよ
色々あって、このマンションは登録をキャンセルしたんだけど
-
674
購入検討中さん
売れていないなら、安くするのではないかな。それに期待したい。
-
675
購入検討中さん
↑同感
50万円値下げしてくれるだけで
オプションがいっぱい付けられる。
コスモスさんお願い!
-
676
購入検討中さん
契約時期がのびてるのは実は正規価格の見直ししてるからという可能性はないかなぁ。
-
677
匿名はん
契約が伸びてるのは、開発の関係で
時間がかかってる、と営業の方はいってましてよ。
-
-
678
購入検討中さん
オール電化の許可手続きがおくれてるためっていってましたよ。
ところで、673さんは、どうしてキャンセルしたのですか?
-
679
匿名さん
-
680
購入検討中さん
正規の価格が下がればそれに越したことはないけど、
消費税UPの可能性があるため、
予定価格の見直す必要があるみたいのこと言ってたよ。
正規の価格が予定価格を越えた時点で我が家は辞退します。
安倍め・・・
-
681
購入検討中さん
消費税は上がっても価格は据え置きでいきます!って言っていましたよ、こっちの営業さんは
-
682
匿名さん
>>681
ということはもともとの価格の設定が高すぎた、利益を乗せ過ぎていたことかしら。
-
683
購入検討中さん
>681さん
情報ありがとうございます!ちょっと安心できました。
正式価格発表は8月中旬くらいなんでしょうかね?
いずれにせよ来年12月の入居まで待ちきれません!
イニシアの店舗、シンカ北と三井の商業施設に
期待したいところです。
-
684
購入検討中さん
西側の工場は撤退しないんですかね。あの敷地が住宅や商業施設にもし変わったとしたら、駅周辺の開発もあわせると、かなり魅力的な街に生まれ変わるんだけどなぁ〜。駅前の開発だけだったら、坪単価220万円は、高いよ。。。
-
685
購入経験者さん
武蔵小杉はNECの工場を一部売り払って、商業施設になるみたい。新川崎も三菱ふそうの工場の一部を売り払って、商業施設か、住居になればあのあたりの雰囲気も良くなると思います。
-
686
匿名さん
工場があるほうが税金が安くなるから、そのままでいいです。
-
687
購入検討中さん
撤退じゃなく縮小ならいいんやない?縮小で劇的に税金上がるとは思えんし。まあ縮小すらないだろうけど。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件