横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プライムアリーナ新百合ヶ丘【2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 麻生区
  7. 万福寺
  8. 新百合ケ丘駅
  9. プライムアリーナ新百合ヶ丘【2】
匿名さん [更新日時] 2008-02-24 21:53:00

ガーデンアリーナ、シーズンアリーナに続く、新百合山手における
三井の第3弾目のマンションです。

仲良く情報交換していきましょう。

所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分

【参考】
しんゆり・芸術のまちHP↓
http://www.shinyuri-art.com/

万福寺土地区画整理組合HP↓
http://shinyuriyamate.com/

前スレッド プライムアリーナ新百合ヶ丘↓
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9209/



こちらは過去スレです。
プライムアリーナ新百合ヶ丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-10-17 18:09:00

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プライムアリーナ新百合ヶ丘口コミ掲示板・評判

  1. 583 地元不動産業者さん

    新規開発地に複数の物件を手がける場合、販売順序は売りにくい物件から先に捌いて、売りやすい物件を最後に残す。
    新規開発地といえども、時間の経過とともに話題性が徐々に薄れていくもの。
    立地の良い物件なら、いつ販売してもたいした影響は出ない。
    しかし、捌きにくい物件を最後に残すと、時間の経過で話題性が薄れた状況では販売に少々苦労するから、話題性がある開発初期段階で捌いてしまおうとする。
    山手の場合、駅周辺エリアの利便性も売りになっている。
    アリーナ3兄弟の駅からの距離を販売順序で並べると徒歩9,7,5となり、立地の良い物件(駅から近い)程、後に残してますね。セオリーどおりです。
    駅から離れており、かつ百合ヶ丘に近く新百合物件とみなされない可能性がある物件を一番売りにくいと考えて先に販売したのでしょう。そして、最後に残した物件が最優良物件!
    価格が2番街の頃の水準まで上がりそうなのが、頭の痛いところですけど。

  2. 584 匿名さん

    >583
    兄弟マンションの悪口書いて無視され続けてる地元不動産業者さん?
    過去に何か痛い目にあったのでしょうか・・・
    何故地元不動産業者が、プライムの価格が上がると頭が痛いのでしょう。
    (地元不動産業者だと信じてないですが。)

  3. 585 匿名さん

    >583
    立地条件て、駅からの距離だけではないですよね?
    駅から遠くても(7-9分なら徒歩圏ですが)静かな環境が良い人もいるし、
    徒歩3分で便利でも道路に面していたり商業地であることは残念です。

  4. 586 匿名さん

    >>583さんをかばうわけではないですが、
    一般的に、駅から遠い順に分譲されることが多いですよ。
    グリーンタウンも駅から遠い順に、分譲されましたし。

    住んだことはないので、憶測ですが、
    アリーナ3兄弟では、環境面では、分譲された順に良いと思います。

  5. 587 匿名さん

    美しの森は違いましたね。
    一番駅から近い、住所も青葉区美しが丘のところから分譲されました。

  6. 588 物件比較中さん

    確かガーデンは駅が近い側から販売していたような気がしますが。
    世田道の影響を考えてのことでしょうか。

  7. 589 匿名さん

    ガーデンは一番戸数が多かったですから先に建築を始めて先に販売し始めたのはたしか
    ですが、続けて販売を開始したシーズンの入居はガーデンの真ん中の棟と同じでしたし、
    世田道から一番離れているところの棟の入居は一番遅かったですね。

    だから、規模の違いでガーデンが先に販売開始しただけで実質は同時発売でしたよね。
    MRもちょっとリフォームした感じでシーズン用として使ってました。

    ま、そんなことはここを検討している人にはどうでも良いことかもしれませんが。

  8. 590 匿名さん

    事前案内会がこの週末から始まるなんていうのは間違いで
    今月31日からオープンなのですね。
    平日でも予約は順調にうまっているようですが。

  9. 591 ご近所さん

    新しくできるOXは24時間営業のようですね。
    ちょっと便利かも。

  10. 592 匿名さん

    ОX は確定なんですね?
    24時間ですか、便利ですね。

    近くのコンビ二もやはりできるようですし、
    本当に便利な場所ですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  12. 593 周辺住民さん

    今日、ガーデン&シーズンアリーナモデルルーム跡地にできる「大規模小売店舗」の地元説明会の案内チラシが入ってました。

    店の名称などは書いてありません(OXなんですかね?)が、
    ・事業者…「小田急商事」
    ・営業時間…<1階>24時間 <2階>9:00〜22:00
    ・店舗面積…1,782㎡
    ・駐車場…63台
    ・駐輪場…93台
    ・店舗新設日…2008年9月1日
    だそうです。

    売場総面積で言うと、白山のグリーンタウン内にある「ゆりストア(1,792㎡)」とほぼ一緒ですね。素敵なスーパーになるといいですね。

  13. 594 ビギナーさん

    栗平のOXも24時間でしたよね。
    3階、4階が駐車場なのかな?

  14. 595 購入検討中さん

    24時間営業なんですか。。
    確かに便利かもしれないですが、この物件の検討者の立場から見た場合、夜中のバイク族のお客さんとか荷物搬入車の音とかの騒音問題がどうなるのかが気になります。

    ペアガラスを閉めると外の音は遮断されるとは聞きますが、今までは夏の夜などずっと夜中にクーラーつけっぱなしというのも体に悪いのでクーラーを止めて窓を少し開けて寝たりしてたんですがここだとそういうこともできなさそうですね。

    まあ、近隣商業地域に立つマンションなので、利便性重視でここを選ぶとなれば、テナントが入ることも含めてこういうことはあきらめるしかしょうがないことなんですよね、きっと。

  15. 596 匿名さん

    OX・・・はるひ野にもできてほしい

  16. 597 周辺住民さん

    >595さん。

    593です。「新百合山手」地域に住んでいます。
    この店舗&世田谷通りとの位置関係で言うとプライムとほぼ同じ立地で昨年春から生活していますが、私自身はこの店舗について、おっしゃるようなネガティブな心配はほとんどしていません。

    『世田谷通りを渡らなくてもちょっとした買物ができるお店』をずっと望んでいたので、基本的にはウェルカムです。

    世田谷通りの交差点にあるこの店舗、仮に24時間営業が開始されても、この物件の住環境…おっしゃるように騒音のレベル…が極端に変わることは無いと思います。風俗店や遊戯施設ができる訳じゃ無いし、客層も基本的には近隣で生活する人でしょうし。

    元々世田谷通りは一定交通量のある道路ですから、小田急線の電車の音と併せて、一定の「音」は織り込み済みで生活する必要はあります。窓を開けて寝られるかどうかは、馴れ、個人の許容範囲、寝室および窓の位置にもよると思いますが。世田谷通り側(南東・南西)は普通リビングになるでしょうから、寝室の騒音は許容範囲だと思いますよ。

    ちなみに、私は昨夏は窓を開けて熟睡できました(笑)。

  17. 598 通りすがり

    世田谷通りで町田方面に車を走らせてると新百合あたりで富士山が見えていたのに、マンションができて見えなくなってしまってた。少し寂しいかも。
    マンションからは富士山よく見えるんだろうな・・・

  18. 599 匿名さん

    スーパーは、24時間営業の必要性があるのか少々疑問です。
    便利になるのは歓迎ですが、
    小田急の最終電車と同じ1時くらいでもいいのではという気がします。
    近隣商業地域とはいえ、周辺にはたくさんの住宅もありますし、
    せめて夜くらいは静かであってほしいものです。

  19. 600 匿名さん

    24時間営業は1階の食料品だけですよね。おそらくバイク族は来ないでしょう。
    また、荷物の搬入も市場が開いていませんから、夜中はないと思います。
    コンビニと同じく、夜中や早朝にほしいものがすぐ買えるのは便利ですが、
    実際に営業してみて、もし需要がなければ営業時間を短縮するのではないでしょうか。

  20. 601 匿名さん

    栗平のOXも24時間営業ですね。
    かなり静か〜〜〜ですよ。

  21. 602 匿名さん

    OX?(どこかのマンションの広告にはOX予定と書いてあったような)の2階には栗平みたいにちょっとこだわりのある酒屋さんなどが入ればよいですね。衣料品や雑貨は北口にまかせて。
    ワインとか日本酒とか、成城の笹○みたいなお店がよいと思うのですが。

    そういえば駅構内にあったOXショップは、最初は24時間だったけどいつのまにか営業時間が短縮されていましたね。こっちもとりあえず24時間で様子見でしょうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
ユニハイム町田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
スポンサードリンク
ウエリス相模大野

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 神奈川県の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸