- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2008-03-05 05:17:00
e-mansionの名物スレッド「23区内の新築マンション価格動向」に倣って、横浜・神奈川版のスレッドを立ち上げてみました。
「23区内の新築マンション価格動向」を見ていると、23区とその郊外では価格動向が異なると言われているのですが、実際はどうなのでしょうか。
[スレ作成日時]2007-10-03 18:17:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
横浜・神奈川の新築マンション価格動向
-
821
匿名さん
>>819
今年は 景気減速下の中での一次産業品のインフレと
日本が今だかつて経験してないフェーズ。
いまは高値掴みだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
匿名さん
杉田の日赤跡地の大規模物件(300戸超)かなり
強気の値段できましたね〜〜
杉田徒歩10分で70平米が4000万。
売れるか見ものですね。
この後の磯子プリンス跡地にも影響あるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
匿名さん
話題に上りませんけど急行停車駅で2路線使える相模大野は
検討価値あるでしょうか。
横浜、川崎方面以外は論外なのかな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
匿名さん
勤め先がどこか?駅に近いのかで決まるのでは?いくら2路線使えても、駅から遠かったり、大手町方面の勤め先では遠いし・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
契約済みさん
>824さん
検討物件は駅近、勤務先は東京です。
いずれ売却or賃貸に出す可能性大ありなのでこのエリアでの物件の
将来性が気になります。
確かに都心から遠いですが、始発から座って行きたいという
通勤者のニーズはあるかなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
匿名さん
始発から座って行きたいという通勤者のニーズはあるかなと。
そんなニーズがない。しかも絶対座れるとは限らない。もし座れなったらつらいぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
匿名さん
確かに絶対に座れるとは限りませんね。
ただ立ちでもいいポジションは取れるかと・・・
再開発も控えているし、悪くない街だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
匿名さん
もう既に東京23区内の地価は下がり始めてますよ。
都心から暴沸した地価は都心から下げ始める。
今年は郊外の地価が下落する年です。
東京23の価格動向のスレをご覧下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
824
東京駅ですか?ではもう少し都心よりを考えてはいかがですかね。恐らく都心に出るのであれば、
小田急線のほうが早くなりますが、相模大野発すくないですよね。町並みはいいと思うし、せめて
新宿、渋谷勤務であれば・・・
将来性としては駅から近ければそれなりに、バス便や駅から歩いて10分以上では落ち込みも激しくなるのではないかと、予算がわからないのでなんとも分からないですが、新百合は高いですしね。まあ小田急線沿線は悪くはないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
831
by825
まさに東京駅です。
新百合も検討しましたが
「新百合から立ちより、数本待ってでも座って通勤」
という主人(通勤者本人)の意見を尊重し、相模大野検討となりました。
ただ、いずれ来る売却時にはそんな個人的意見よりは
一般的に見たエリアの人気、将来性がものをいうわけで、
話題に上らない=眼中にない=不人気エリア
かと不安に思っていた次第です。
ご意見いただけてありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
匿名さん
ここに書く内容ではないかも知れませんので
もし不適切な内容でしたら削除してください。
少し前に中国人が神奈川の不動産に興味があると言う書き込みがあったのですが、
個人的には彼らにかなり不信感があります。
下記の記事中に
『ガス田協議をめぐっては、日本側が協議の停滞を理由にガス田試掘開始を示唆した際に、
中国側が「そうなったら戦争だ。軍艦を出す」と複数回にわたり発言するなど、
一方的な主張を繰り返していた』
とあります。とても彼らを信用する気になれません。
著しくスレ違いの内容で失礼いたしました。
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/world/m20080114006.html
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
匿名さん
3月に向けた決算対策値引きがたのしみになってきた。
特に田園都市沿線の売れ残りをどうさばくか見ものだな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
匿名さん
>>832
まあ中国人というのは独特の文化を持つ人種だからね。中華思想は自分たちが正義、中心だと思っている。列はならばない、街角につばははくし、まるで道徳心という概念がない。
隣国としてうまくやらないとというのはあるけど、やっかいな国であることは間違いない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
匿名はん
>>834
楽しみにするのはいいけどどこか買えるの?
それとも買える人を羨ましがってるだけの賃貸住まいとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
匿名さん
>>836
単純に買えない人でしょう。
バカの一つ覚えのように値引き値引き言われてもねえ…
実はただのパラサイトかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
匿名さん
もちろん決算値引きはあるでしょう。3月期決算の会社で不良資産を残すわけにはいきませんからね。但し、全く売れていない物件はともかく、普通の物件であれば景観が悪いところやそれなりの物件を売りさばく、オプションも何もなしといったところでしょう。
楽しみの方が単なる野次馬か?買う気があるのかはわかりませんが(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
物件比較中さん
最近のトレンドとして、南向き・上層階・角部屋など条件のいい物件(価格が高い)ほど
売れ残って値引き販売するものですよ。その結果上層階の物件が同じ間取りの下の階より
数百万円安く購入できるという例がザラです。
オプションなんぞ値引きの数百万円で好きなだけ後付けすればいいこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
匿名さん
昨年の夏ごろから、不動産市況の風向きが明らかに変わっていて、
足元ではグレイスの倒産、不動産関連ファンドのダウントレンドと上場中止や廃止、
高値で掴んだ割には更地のまま売却される土地などで表面化する倒産件数1万件突破と枚挙に暇がない
マンション販売MRに参加し営業トークを聞いた後、不動産会社経営者と酒でも飲みに行くといい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
匿名さん
>>834
そういう事例が「ザラ」にあるのですか?それでは下の階の方はうかばれませんね。通常そういうことがあれば、入居後トラブルの元になるので、ネタとしては少ないはずですが・・・あなたは業界の方?そうでなければそれこそその情報自体に?マークですね(笑)
>>835
不動産経営者とのみに行くといい?ここは一般の購入者を対象としたスレでしょ?
どこの誰とそしてどこで飲みに行くの?ちょっと世間ずれした意見ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
物件比較中さん
841さん
相場とはそういうもの。下の階の人が購入した価格もその時点では妥当だったのでしょうが、
相場が下落したため、上の階の人が購入した価格もその時点では妥当なのです。
モノの値段は刻一刻と変化します。ほぼ同じ物件でも「この値段では来年はもう買えません。
来年は消費税率がアップします。もうすぐに住宅ローン金利が上昇します。」のセールス
トークが有効だった6ヶ月前と、「来年はもっと安くなります。消費税率なんて当分上がりっこ
ありません。住宅ローン金利は下落の方向です。」と皆が心の中で思っている現在とでは
状況が全く異なっています。
私が先日MRに行った、たまプラの物件など、角部屋南向き上層階の部屋が6000万円のところ
が「5000万円でどおですか?」と言われました。そのすぐ下の部屋は5850万円で入居済みの
部屋でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
購入検討中さん
それはもはや新築物件ではないので当然値引きするでしょうね。
新古車みたいなもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
物件比較中さん
842です。
竣工後3ヶ月です。
あと、京急各駅停車徒歩5分の大京物件ですが、竣工6ヶ月前ですが1割引きを提示され
ました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
846
匿名さん
>>842さん
なかにはそういうこともあるでしょう。それはわかります。でもそういう事例がザラにあるというところが引っかかりますね・・・ザラっていったら、本当にどんだけあるんだよ。それはどこの物件?とつっこみたくなりますね?
では>「5000万円でどおですか?」といわれた下の階の方は実勢いくらで買ったかご存知なのですか?そういう比較を持ち出さないで、現象だけで捉えるのはどうかと・・・
それに>「来年はもっと安くなります。消費税率なんて当分上がりっこ
ありません。住宅ローン金利は下落の方向です。」と皆が心の中で思っている現在とでは
状況が全く異なっています。
消費税って当分上がらないのですか?解散総選挙があったとしたら、その後当然消費税アップの論議はでてくるでしょう。まあ衆愚政治を繰り返すのであればありませんが・・・住宅金利は下落してほしいと購入者は思っているでしょうが、現在の金利の維持がいいところでは?下落の要因はどのような要因ですか?いまだってほぼゼロ金利ベースで成り立っている金利ですからね。
来年は安くなる?どのような根拠で?どのくらい安くなるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
匿名さん
たまプラで竣工後3ヶ月をYahoo不動産で探したけどみつかりませんでした。
竣工後5ヶ月なら「パークハウス美しの森」ですが・・・
「D’レスティアたまプラーザ」かと思ったら3,170万円〜5,510万円で、6,000万円の物件無いし・・・
どの物件のことでしょう?とても気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
物件比較中さん
846さん
金利:
金利はすでに利下げを織り込んでいるよ。今日の日経新聞読んでごらんよ。OIS(オーバーナイト・インデックス・スワップ)の水準を見れば、市場が今年の利下げ確率が高いと判断しているのが
わかる。米国もドンドン利下げする(次は0.75%下げが市場のコンセンサス)し、他の海外主要国
も不動産バブル弾けて利下げの方向。
地価:
東証REIT指数を見てみなよ。2003年3月末の1000からスタートしたこの指数は2007年5月に2600をつけた。その後下落に転じ、今週は1500の水準。ここ5年の上昇の7割は吹き飛んだ計算。実際の地価は
東証REIT指数より半年くらい遅れるといわれているから、すでにかなり地価は下がっている。
消費税:
いま解散しても自民公明は衆議院の2/3以上の議席獲得は不可能。そんなことをやる???
のらりくらり来年の任期切れまで引き延ばすのでは。またこのスタグフレーションのタイミング
で消費税率を上げたら、景気がますます悪化し、法人税・所得税などの税収が落ち込むことが
明白なので、やりにくい。
値引き:
そもそも半年〜2年も先の引渡しのマンションの正式価格をある一定時点で決めることにムリが
あるのです。契約自由の原則から価格は売主と買主が自由に交渉して決めるのが自然。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
物件比較中さん
中古が売れなくてどんどん値段さげているね。
不動産会社をこまねにまわっていると売主がここ1か月で弱気になったことが
よくわかるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
匿名さん
このスレでは値引きの話が盛んだけど、横浜中心部の新築物件はそんなのどこ吹く風
といった感じでまだまだ強気ですよ。
価格もまだ値上がりしているのでは?
みなさん一体どこの地域の話をしているのでしょうか?
よっぽど不人気物件の話なのだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
周辺住民さん
たまプラなら半年ほど前に竣工5ヶ月の○和のグラ○ノ○で5500→4500の提示を受けたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
匿名さん
経済的要因だけでなく、大地震を恐れて買い控え、
賃貸で済ます人も増えそうな気がするんだが。
考えすぎかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
物件比較中さん
850さん
横浜中心部でも値崩れは進行しています。
横浜駅徒歩15分の3月竣工の某物件も1割引きです。
今度ドンドン値崩れが進行しそうだから、購入検討者の皆さん、静観のスタンスで我慢
しましょう。デベが結局損切り価格で大量に在庫投売りに出ますから。1割程度の値引き
で満足せず、頑張りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
購入検討中さん
>>857
ほんとうですよ。
ヒントは長津田から南町田の竣工済み物件 *大規模ではない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
匿名さん
いまの在庫処分が終わったら、今後は仕様の低下&平米数縮小で価格を抑えてくる気がしている。
買うなら、春までがBestか?
みなさんどう思われます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
863
通りすがり
値引きがどうとかみなさん細かいんですね〜
いいと思った物件(場所・値段)のものを素直に買うのが
一番じゃないですか?ま、せこいとは言わないですけど。
株も値惚れして買うと大抵やられますよね。
ま、株は関係ないですけどね。
よく株と不動産は連動している的なスレを見かけますが
平成バブル・ITバブルのときは連動してると言えますかと問いかけたいのですが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
匿名さん
値引きされて安いと思ったら買えば良いだけじゃん。
けど毎年買えるわけじゃないので、後悔はしないように。
私はそんな物件には住みたくないから、最初から興味ないけど。
高いと思われても住みたいところ、後悔しないところに住みたいだけ。
値引きうんぬん言っている人と、チョイスしている物件が違うので、価値観が違いすぎるね。
神奈川って言っても、貧富の差が激しいので仕方ないが。
このスレでは同じ価値観で会話が出来ない。
都内版のほうが、話が合う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
842
>>848さん
日経は毎日読んでますよ。金利については既に書きましたがゼロ金利から若干上がった程度です。利下げの可能性ではなく日銀が視野に入れている利上げの可能性がなくなったとみるのがてきとうでは?
リートの指数は誰でも知ってるでしょう。ではどの土地がどのくらい下がったの?神奈川県はどうなの?ここは銀座の土地を論じるスレではないですよ。
消費税について
やるかやらないかはいままさに議論の最中でしょ。利害関係で言えば、3分の2を確保している段階で解散はない。だけども参院の敗因はどこにあったのか?それを分析すれば、民意を問いその上で、負ければ下野、勝てば(過半数)政界再編というストーリーが絵が描かれているかもしれない。だからやらないとはいえないでしょ。スタグフレーション?インフレは食品関係の一部だけではないの?他の製品で目だってインフレになっている製品ありますか?
消費税を上げたら、法人税、所得税が落ち込むって・・・やらないと立ち行かなくなるからやるんでしょ。第一法人税にたよる税制自体がおかしいのであってそれを声高にさけぶのはどうかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
匿名さん
>>865
インフレ(?)が食品の一部というのは間違った認識だと思います。
生活に必要なものの価格上昇と、生活にさほど必要でないモノの価格上昇を分けて考えないと大局を見誤ると思います。
消費者が感じている値上げと、製造業などが感じている原材料の値上げはかなりずれがあります。
本当に日経を毎日読んでいたらとても書ける内容ではないと思います。
読んでいるのは株価と金利だけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
匿名さん
話に割って入るようだが
866はインフレを知らないようだ
価格に転嫁できるかは、需給と市場シェアで
食品はそれが可能が、不動産には当てはまらないでしょ
866は、たぶん資材高騰をいいたいのだろうが
建築基準法の改正により、サブプラで打撃を受けているアメリカより
日本のほうが着工件数が激減している状況では需給は弱い
そしてアメリカの不動産価格は下落しているという事実
くだらないバズトークはいらないから
ポイントを話せよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名さん
>>867さん
痛いところを突かれましたね。
864さんの言うとおりだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
物件比較中さん
864さん
このスレ読んでいる人はほとんど「1円でも安く、良い物件を買いたい」賢明な消費者人だろうから、あなたみたいに価格は二の次三の次という人には馴染まないのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
住まいに詳しい人
グローバル経済が米国主導の時代はすでに過去のもの
EU中東中国インドと数多勃興でリスクマネーは又動く
原油・金が今が盛り商品市場が萎み投資に戻る歴史の繰り返し
日本企業の突破力 日本文化の希少価値
過小評価が**を見る
リスクマネーの食指は既にこちらに向いている
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
購入検討中さん
中古マンションの下落がすごいね。売り出し価格とせいやくかかくに差がありすぎ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
865
>>866さん
ご意見ありがとう。但し、私も食品メーカーではないが、それに供給する中間材メーカーに勤務
してますので、あなたのいいたいことは恐らくあなた以上にわかります。
但し、>>868さんも言っている通り、企業間の諸資材高騰をここで論議するのはどうですかね。
既に不動産価格は踊り場にさしかかり、自動車、電器、衣類その他のものにインフレ傾向が
ありますか?
>本当に日経を毎日読んでいたらとても書ける内容ではないと思います。
読んでいるのは株価と金利だけ?
思わず笑ってしまいますが、あたなはどこを読んでるの?そしてあなたのおっしゃる大局を
ここで披露していただきたいのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
874
匿名さん
>>868
インフレという言葉は使わないように書き込んだのに、インフレにこだわるのはなぜですか?
食料品に限らず色々な分野の価格の上下があると思いますし、ここでの議論となっているマンションの価格もひとつの分野だと思います。
>>873
大局は私には関係ありません。
もう当分不動産を買い増すこともないし、リスクの高い各種行為をおこなう必要もありません。
平穏無事に健康であれば十分です。
でもここは面白い掲示板ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
いつか買いたいさん
最近の新築物件、高い安いとかよりなんか1〜2年前の物件よりも安っぽく感じるのは気のせい?内装や外観もそうだし、なんか一戸一戸が狭っくるしい気がする。
今後物件価格が下がってくれるのは嬉しいけど、なんか質まで下がりそうな気がして怖いんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
匿名さん
直近&これから出て来る物件は土地を高値で仕入れている一方、買い手側がついてこなくなったので、面積縮小と設備の簡素化でコストを抑えようとしているんですよ(面積縮小のデータは国交省の建築着工統計か東京カンテイ辺りのデータを調べれば出てきたと思います)。
876さんがご覧になった物件はまさにデベの意図を反映した物件なのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
匿名さん
確かに値段を下げないと売れないから安くするだろうけど,
そのためには狭くして,質を下げるのが最初に考えられる方法だろうな。
高い値段で購入したものを,簡単に値下げして売るなんてことをして
損失を多くしてしまうなんて**なことは,よっぽどのことがない限りしないだろうからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
匿名さん
中古物件の場合は、単純に価格を下げるしかないね。
新築と違って質を下げられないから。
その新築物件も、完成した途端に中古になるわけだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
匿名さん
ふむふむ、中古 → 価格が下がる、新築 → 完成した途端に中古、ゆえに新築 → 安くなる。
・・・・ムッ、そんなわけねえだろ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
匿名さん
近所の5千万で売られていたマンションが
一年後4千万とネットに出てた
物凄いマイナス利回りだが、所詮はモンキービジネスってことか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
匿名さん
>>875
インフレという現象がすべてのものに当てはまるものであればその言葉も使うけど、これからの不動産にに当てはまるかどうか微妙だからインフレという言葉を使いたくなかったから価格上昇と表記したのに、わざわざインフレだ〜と書き込んでくれてありがとうございます。
認識の違いですからそれはそれでしかたありません。
私には関係ないけどこの掲示板は面白いからとちゃんと書いてあるでしょう。
この掲示板は色々な考えが書き込んであるので面白いです。
私の求めるものは平穏無事に健康に暮らせることと書きました。
人それぞれ求めるものが違うことすら認識できないようでは意見交換なんて出来ませんよ。
大局、これから景気が悪くなるでいいんじゃないですか。
細かいところはそれに付随して現れるものですから必要なものだけアンテナを張っていればいい。
庶民向け不動産に関しては価格を落とすために品質も落とす。それだけで十分でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
匿名さん
マンション価格高騰により需要が減少した結果、現在のように一部で在庫調整が
行われるようになった訳だが、建築基準法の改正の影響、原価高騰、土地取得価格の高騰で
デベもマンション価格を下げることが出来ない。
当然、デベとしては価格を下げるために品質を落として面積を少なくし価格を下げて
買いやすくする。
ただし坪単価は以前のままという状況になるのは当然の帰結だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
匿名さん
確かに当然の帰結だね。
問題はそれで売れるかどうかだ。
安かろう悪かろうでは売れないと思うけどね。
今後、景気の悪化はほぼ間違いなく主要ターゲットである中間リーマン層の財布の紐は固くなる。
生活防衛の為にまずは大きな買い物(不動産なんて最たるもの)は先送りにする可能性大。
ますます契約率が下がり、中小のデベは資金繰りが厳しくなる事が予想される。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
886
876
皆様私の不安に色々とお答えいただきありがとうございます!そっか〜そういうことだったんですね、納得です。
一昨年あたりから冷やかしでモデルルーム見ちゃってたものだから、最近の質の悪さがイヤでも目に付いてしまって、なんか損した気分でいます。
こうなったら、ちょっと高値でも質の良い物件に出会いたいのですが、横浜北部地区でそういう物件ってもう無いのでしょうか?できれば新築がいいのですが、もう無理なのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
匿名さん
>883
882では無いですが、インフレと価格上昇は
まったく違うものですよ。
通常、価格上昇と言うと成長率や所得上昇と連動し
健常な経済成長を指します。
一方、インフレは成長率などを無視し価格や金利のみが
急上昇する不健全な経済状況を指します。
分かりやすく言えば経済成長率が3%の時に3%の価格上昇ならば
適正な範囲で普通の価格上昇。
経済成長率が1%なのに5%以上価格上昇が起こっている状態が
インフレ。
(数字はあくまで目安で、他のGDPだとか色々な指標組み合わせて
結果分かるものですけれど。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
サラリーマンさん
どうなんでしょう?
今まさにマンション購入を検討しているものです。
川崎エリアで、免震構造、4LDK73㎡で4,000万円内の大型物件。
この内容でピンとくる方もいるかと思いますが・・
自分がいくつか物件を見てきた(新築・中古)中では、ようやく“有り”と思える物件なんですが。
>>876さんの言うように、他は確かに見せかけだけのチープな物件が多かったです。
心配なのは、現在の市況において
・住宅ローン金利の先高観が薄れた
・消費税引き上げの可能性が遠のいた
・商品企画自体が落ちている物件が氾濫している
上記のような要因から、需要が極端に減ってきてますよね。
そのため、自分の中では悪くないと思える物件でも、消費者全体的に敬遠傾向となっている中では、当マンションも『売れ残り続出!』なんてことになったらと・・・
実際、検討マンションも現段階では今ひとつ契約数の伸びに勢いがないような・・
もともと、近年中に購入の可能性があるのであれば、ローン控除が有効な今年中にという基で検討してきていたんですが。
経済動向と照らし合わせた中で、今がぎりぎり買いのチャンスなのか?
ある意味、今が最も冷静に様子を見るべきなのか?
判断つきかねます(-_-;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
匿名さん
>890
買い時かどうかは、結局は購入者の
環境によって変わるので10年前後比較して
多少の高値掴みをしたとしても
30年近く住む事を考えれば
買い時でなかったとは言え無いですよね。
今を考えるとマンション価格下落傾向とはいて
低金利にローン控除があるので、買い時と言っても良いと思いますよ。
ただ、心配なされてるように、仕様がチープ過ぎないか。
最低でも完成時に9割は売れているかはチェックした方が良いと思います。
売れ残りは値引き販売だけでなく、最終的に賃貸に回る可能性があり
住環境に直接影響するので大きな問題です。
中々、購入者に販売状況は分からないですが
販売担当者にストレートに聞いてもある程度は答えてくれます。
1次販売の売れ行きを見てからの購入と言う手もあります。
とにかく売れ残らないマンションを選ぶのが1番だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
890です
>>891さん
ご丁寧にありがとうございます。
投資家など(資産性重視の見解)から市況をみると、今は静観というところなんでしょうが・・
自分は、基本的には居住目的での購入検討でありますが、転勤の可能性もそこそこありますので、
居住性70%、資産性30%くらいのウエイトで考えています。
過去と比較してもどうにもならない
未来のことは誰もわからない
⇒必要とする今の時点で、周辺との比較のうえで“良”と思える物件であれば良いのかな
といった感じです。(安易かな・・(^^;))
>最低でも完成時に9割は売れているかはチェックした方が良いと思います。
>中々、購入者に販売状況は分からないですが
確かにチェックしたいところですが、難しいですね。
これは予測把握できるまでは、契約を先延ばしにするということでしょうか?
完成時(契約済として)、契約金を捨ててでも再検討ということでしょうか?
まぁバランスと、結局は個人の判断というとこですかね。。
まだまだ悩みつづきそぅです(^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
匿名さん
やっぱり週末のお客さんの入り具合をちゃんと見てから買った方が
いいですよ。
営業がどんなに売れてるって口では言ってても、実際お客さんが
見に来てない物件は売れてる訳がないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
住まいに詳しい人
今はみんな様子見でマンションがまったく売れていません。
某ヨーロピアンマンションの会社は12月に大量の発売をしましたが
売れているのはごくわずか。ここはとりあえず2007年の発売数上位に
いきたいからとのことですが、どうだが。
新日鉄都市開発のマンションなんかは、20%値下げしたり、
新価格は完全に崩壊しました。
一方3月決算に向けて、値引きが大量に発生するのではないでしょうか。
今年の予算を達成できない会社が、一部既発売物件を投げそうです。
まだ市況のよかった今年前半の利益があるので、今年度中なら利益ゼロでも
売る余力があるし、それを使って売上げをつくるかもしれません。
一方来年になると、売れる価格と仕入れの差がなく値引き原資が減るでしょう。
仕入れ値が高い中赤字で売るわけにはいかず、マンデベには非常に苦しい
展開が予想されます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
匿名さん
全体を狭くし、全体のクオリティーを落とす傾向になるでしょう。
それで建設費を圧縮する方向になるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
物件比較中さん
しかし売れ残りがすごい積みあがっているね・・・
どうするんだろう??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
通りすがり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
物件比較中さん
横浜市内で竣工済みで、値引きが大きそうなマンションの情報はありませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
契約済みさん
世田谷のヴィークコートー千歳船橋、神奈川の橋本タワーマンションなど、
以前資料請求していたマンションから、「モデルルーム家具つきキャンペーン販売」の
案内が来ました。100万円諸費用プレゼント、とか、いろいろうたい文句が。。。
ヴィークコートは住友不動産販売で、ここは値下げしないと噂だったのですが、
全然そんなことはなさそうです。
マンション売れてないですからね。。。
あちらこちらでこういう「叩き売り」がはじまるのでしょうか。
契約済みの立場としては、ため息ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
周辺住民さん
ヴィークコートー千歳船橋、HPを見てきたけど住友物件じゃないね。
売主は清水建設で、販売代理が住友。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
物件比較中さん
>>904
高値掴みしてしまったようですね・・・
あと半年まてばよかったのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
905
>906さん
ご指摘ありがとうございます
>907
購入したのはこの2件ではないのですが(未竣工物件)、、、、
まだ完売していないようなので、ゆくゆくはこんな末路をたどるのかとふと
思うと、ため息です(相模大野パークスクエアです)
叩き売りされないことを祈りますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
物件比較中さん
>>907
値下がりした物件を最悪手付金放棄して買いなおすという秘策もありますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
匿名さん
残っているのはそのマンションでも所謂景観が悪いとか、売れない物件です。最初に
決めたのであれば上層階や角部屋等を押さえているのでしょう?だったらつまらない
売れ残りをつかまないで前向きに考えたらいいのでは?手付金を無駄にしてまで、
売れ残りを買い叩くなんてナンセンスもいいところ。いくら価格が踊り場にあるといっても、
人件費は横ばい、鉄鋼、ガラスその他の副資材が値上がりしている現在、かえっていい
けつだんだったかも?半年後の状況は誰もわからない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
匿名さん
パークスクエア相模大野の掲示板で、ひところ
値上げがあったんじゃないかって話題になってましたよね。
実際ありうるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
匿名さん
安すぎると思えばまだ販売していない部屋の価格を上げる事もあるのではないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
905
どうなんでしょ。。
夫と購入時にもらった価格帯の表をじっくり眺めながら調べたのですけど
「勘違いじゃないか?」ってことに落ち着きましたが。
買っててなんですが、相模大野という都心から離れた土地にしては
(急行停車駅から徒歩5分とはいえ。)高いと思うので、
わたしも、まさかって気がしますけど。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
匿名さん
住友不動産は竣工前値下げはまず無いと思うのでそんな心配しなくても大丈夫じゃないですかね。
仮に1、2年後に数百万値下げしたところで、金利や消費税も上がっているかもしれないですし。
小さいデベは今期末に大幅値下げするところは多いでしょうけど。
今期末、売れ残り&大幅値引きで納得いくいい物件見つけられる方はいいですね。
でも、急速な価格高騰と供給過剰で業界は景気がかなり低迷しているが、なんだかんだいっても鉄筋等の材料費の高騰、建築基準法の改正に伴う建築コストの高騰で来期以降の販売物件も高値で推移するように思います。
私はご自身のタイミングで納得いく物件が見つけられたならそれでいいと思いますけどね。
特に駅近物件は、どんどんなくなっていきますし。
そういうので後悔する人も多いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
匿名さん
>住友不動産は竣工前値下げはまず無いと思うのでそんな心配しなくても
大丈夫じゃないですかね。
そりゃそうさ。住友では”即日完売”は担当者が左遷されるほどの
失敗とみなされる。
1年以上かけて、MAXの高値で売り続けて企業を潤わせるビジネス
モデルですから。
でも、買う側からは別の話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
匿名さん
915さんの意見に賛成ですね。
今後、3年以内に竣工するマンションは土地の仕入価格が地価上昇の影響を多少なりとも受けているでしょうし、建築資材も高止まりの状況。
いかに様子見のマンション購入予備軍が増えているとはいえ、価格を下げたくても下げれない状況なのでは?
ただ、去年一昨年と便乗して値上げしたような、バス圏などは大幅に下がるのでしょうが。
人気エリアは、やや上げもしくは横ばいでしょうか?
3月決算に向けて、デベの投売りが始まるという人もいますが、そもそも在庫物件を投げ売らないと決算を乗り越えれない会社のマンションは買いたくないですね〜。
そういう会社は数年後にはなくなっている可能性大ではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
物件比較中さん
917さん
価格は売り手の都合(コスト等)で決まるのではなく、需要と供給によって決まる。
3月決算に向けて「数字を作る」のは上場企業であれば当たり前の行動。
メジャー7もやっている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
匿名さん
建設業界の事はわかりませんが、大手企業は決算発表し始めていますよね。
果たしてあと一ヶ月の間に決算の数字を作るためにマンション大幅値下げという
シナリオ(願望)どうりになるのか楽しみですね。
私はそういうシナリオにはならないと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
匿名さん
あてとフンドシは向こうから外れる・・・
いや、朝っぱらから、失礼失礼
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件